地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トクトクショッピングで2980円

2012/03/05 22:18(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > トライウイン > DTF-H808

クチコミ投稿数:7件

トクトクショッピングというサイトで2980円で売ってますね

http://store.shopping.yahoo.co.jp/toku109shop/20120121-dtfh808.html?snl=00000001243700132

送料入れてもここより安いっぽいです

書込番号:14246342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

NTT西日本のポイントクラブで貰いました

2011/10/25 00:36(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > AQUOSネットチューナー AN-IP100

クチコミ投稿数:12件

NTT西でフレッツサービスに入ってる方はCLUB NTT-Westに登録すれば1万ポイントで引き換えれます。
ポイントも足りない分は現金で払えますので1万円−使用ポイント+消費税+代引き手数料で手に入れられます。
IOとかのより安定性もありますので1万円以内で手に入れられるなら非常に良い商品だと思います。

書込番号:13674762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 AQUOSネットチューナー AN-IP100の満足度5

2011/10/25 02:44(1年以上前)

これはいい情報をいただきました。
早速寝かせたままになっていた私のポイントを調べると9,000ポイント以上あり、\1,334で手に入りました。
ありがとうございました。

書込番号:13675066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/10/26 21:38(1年以上前)

ポイントクラブでなくても、販売価格が10,000円ですね。

http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/aquos_nettuner/index.html

書込番号:13682551

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2011/10/27 12:59(1年以上前)

フレッツ光のCLUB NTT-Westの会員のみですけどね。

前に15000ポイントで光LINKワイヤレスアダプターを貰ってDIGAにつないでます。
子機が一台あまっているので昔に買ったAQUOS 32インチ用に買って、DLNAクライアントにでもしようかな。

ポイントが5000Pほどあるので5000円で買おうか考え中。

書込番号:13684953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/27 17:56(1年以上前)

現在NTTとは何の付き合いもなく、もちろん会員でもないですが2台買えましたよ。

正確には、購入手続きが出来ただけで、まだ手元には届いていませんが・・。

書込番号:13685676

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2011/10/27 20:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000153835/SortID=12133200/

失礼、誰でも買えるみたいです。前のスレにありました。

とりあえず、購入して遊んで見ます。

書込番号:13686201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/27 21:27(1年以上前)

私も10,500円まで値下がりしたので迷わず購入しました。
芝のD-TR1も使ってますが、こっちのほうが家庭内DLNAも使えるし、
なによりテレビとインターネットの2画面って、結構使えますね(笑)。
操作感もチャンネルザッピング速度やdボタンの反応など、こちらに軍配です。
以前は録画失敗があったようですが、FWアップでその心配もなし。

書込番号:13686602

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2011/11/11 11:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ポイントで安く購入できました。NTTポイント交換は届くのに日数がかかりますね、2週間くらい?
今日、設置しました。

チューナーとUSB-HDD録画は問題なくでき、アクオス(32フルHD)に録画機能を追加できました。使用しているUSB-HDDは、2.5inch 320GBです。使用ケースは、GROOVY SATA/IDE-CASE2.5BKで、バスパワーでは動作しないため、フロントから電源を供給しました。

しかし、チューナーと録画機能以外は、使いづらく役にたちません。特にインターネットとDLNAクライアント機能。この2つはゴミとしか思えません。

 ネットは画面が粗く、光回線でもスクロールが凄く遅いストレス溜まります。ノートPCとHDMIでテレビに繋いだほうが遥かにましです。
 
 DLNAは、サーバーにDIGA BZT600を使用して、録画したものを視聴できます。録画番組が200くらいあるのですが、スクロールが遅すぎるし、検索機能もない、2ページ進む度とに再読み込みと遅すぎます。PCのDiXiM プレーヤーのほうが使いやすい。ページ数やタトル数の表示もないので、何処のタイトルを再生しているかまったく分からず。

書込番号:13751089

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2011/11/15 09:23(1年以上前)

NTTのポイントで無線LANアダプタ(2台)を貰ったので、AN-IP100とDIGAを無線で接続したので設置状況を書いておきます。

使用のメインはDLNAによる再生です。たまに朝ドラと情報番組をUSB-HDDに録画。

■LAN構成
(1階)----PR-S300HI----WHR-G300N
    ++++WA-1100----DIGA BZT600
    ++++WA-1100----AN-IP100
(2階)++++LenovoG560(WLI-UC-G300N)
-----有線、++++無線

書込番号:13768516

ナイスクチコミ!0


daawさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/01 16:55(1年以上前)

日頃からの鬱憤と大いなる疑問がありますので書かせていただきますね。
NTTはいったい何を考えてるのでしょうか。
CLUB NTT-Westのポイント交換って、自社のサービスを使わせるものがほとんどで、実用的なもの、欲しい商品がちょ〜少ない!
しかも数少ない商品は価格comの2倍ほどの交換率になっている・・・。(発売当時の市場価格ではあるが…。)
NTTを競合他社に負けるようにするプログラムなのか?
以前は図書券があったのですが、今は金券類はまったくない。
業務をアウトソーシングしている会社がライバル側であるか、
自社内にライバルのスパイがいるとか…。
マジでそう考えると整合性が感じられ納得できます。

書込番号:14095420

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2012/02/05 11:32(1年以上前)

自分の環境では使い勝手が悪いので、処分しました。
換わりに、VDR-R2000を購入しました。とても快適になりました。


daawさんは、掲示板の利用規約を読んできてね。

書込番号:14110531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

じゃんぱら ¥3980

2012/01/27 05:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ユニデン > DTH11

スレ主 satosi56さん
クチコミ投稿数:31件

Uniden DTH11がじゃんぱらで¥3980

書込番号:14073050

ナイスクチコミ!0


返信する
tenman10さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 20:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そろそろ買えそうですね。

書込番号:14084056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アキバのYAMADAで¥12800ーでした。

2012/01/18 22:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-X900

クチコミ投稿数:253件

「AKIBA-PC HOTLINE」で15日限定でツクモ各店\11800-とのことで行きましたがどこも売り切れ。
ふらりとYAMADAに寄ったら、\12800-だったので買いました。(もちろん新品)。
近くのSofmapでは、中古(だからB-CAS付いてない)が\16800-で何台か売ってました。

地デジ・BS・CS付いて、DVDのファイルやら、NASに保存してるPT2で録画したTSファイルも再生できて、この値段はかなりコストパフォーマンスは高いように思います。

当たり前といえばそうなのでしょうが、BS-910のウェザーニュースの「ソラチャット」見えるし、「ソラボタン」使えるのもちょっと感動。(PT2は無理。余談ですが、あの緩いダラダラ感好きでBS910はながら見よくしてます。)

なお、なぜか、一部、最初のタイトルしか再生できないDVDファイルがありますが・・

BDのファイルも扱えると完璧だったです・・・まあ、贅沢か。BDもそのファイルも今のところ全く持って無いし。

書込番号:14038797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > ユニデン > DTH11

スレ主 satosi56さん
クチコミ投稿数:31件

¥3980で限定数50台で販売していました

書込番号:14011607

ナイスクチコミ!2


返信する
tenman10さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/18 09:13(1年以上前)

あー見逃したみたいです。残念。

情報ありがとうございました。

書込番号:14036282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

元日にベイシア電器で3980円

2012/01/03 20:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > KEIAN > KTV-DIGIBOX-LITE

クチコミ投稿数:23件

KTV-DIGIBOX-LITEが、元日にベイシア電器で3980円で
箱積み(80台はあったような)で販売されていました。
思わず2台購入、1台を早速サンヨーのブラウン管TVに
接続、スキャンで一通りの民放、NHKがOK!(土気駅周辺)
注意)都道府県を合わせるとその地域のローカルチェンネル、
うちだと千葉TV狙い撃ちのスキャンしかしないので、「全国」
またはCATVパススルーで1〜63までの全チャンネルをスキャン
するようにして下さい。
当初全て白黒でしか写らず"失敗したかな?"と思いましたが、
TV側の赤白黄コネクタを少し磨いて接続しなおしたらばっちり
カラーになりました(未使用のコネクタはむき出しの為酸化し易い
ですからね・・・)。
あと、地デジをブラウン管TVでみるとメーカ問わず大抵どぎつい
カラーになるので、この地デジチューナの映像設定でカラーを
弱めてあげればOKです。その他不満なし。
というこで、いい買い物ができたと思ってます!!!

書込番号:13975111

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)