地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動アップデート

2005/04/08 00:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > AVC-HRD7000

クチコミ投稿数:174件

昨夜あたり,自動アップデートがあったようですね.
ホームページでは確認できませんが.

書込番号:4149703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと発売!しかし・・・

2005/03/20 15:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD600

スレ主 出たね!さん

スペックダウンして登場しましたね・・・。どのくらい売れるのでしょうか??楽しみです!

書込番号:4097453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 19:25(1年以上前)

シャープのチューナTU-HD100が4万円くらいであることを
考えると、i.Linkなし、D4→D3になったことで
3万円前後でないと買いにくいと思いますがいかがでしょう?

書込番号:4098439

ナイスクチコミ!0


ぜひ、教えてください!さん

2005/03/20 20:43(1年以上前)

確かにこれだったら、シャープのTU-HD100がいいですね!!

書込番号:4098771

ナイスクチコミ!0


だのすけさん

2005/03/21 03:08(1年以上前)

3万円だったら欲しいな。

書込番号:4100888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/02 07:36(1年以上前)

もう発売になりましたか?
TU-MHD500より高い価格で買う人がいるのでしょうかね・・・。

書込番号:4135504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2005/04/02 14:45(1年以上前)

「データ取得中」が表示されないようになったという情報もありますが

書込番号:4136197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 17:45(1年以上前)

やはり急激に値段が崩れていますね。
落ち着きどころは、3〜3.5万円くらいでしょうか。

書込番号:4139257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種発売

2005/03/17 22:08(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/21 12:12(1年以上前)

消費電力が15⇒10Wになりましたね。
発熱が減るのでしょうか。
あと、例の「データ取得中」が気になります。

書込番号:4102050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 悲しみエトランゼさん

先月、300から500に買い換えました。
地上デジタルが始まるのは年末の地域ですが
差額の一番小さい時期かと思ってヤフオク経由で。

質問なのですが「データ取得中」が出るからこの機種はダメ。
みたいな書き込みをこことかむこうのほうで見たりします。
それって、データを含む放送のときに1秒くらい左下に
表示される文字のことですよね?

私はWOWOWとかBS2とかで映画を録画するのが多いですが
本編に被ることなくすぐに消える表示なのにそれもダメ?
もしかしたら地上デジタル放送だとまた別なんでしょうか?

詳しい方がいましたら詳細をお願いできませんか?
けっこう気になってます。

書込番号:4021952

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 悲しみエトランゼさん

2005/03/05 01:58(1年以上前)

ごめんなさい。一応まず過去ログ見とくんでした。
余計な書き込みしてしまった・・・

でもこの間電源ON直後に番組表を押したら「時間取得できていないため
この機能は使用できません」
という表示が出てちょっと驚いたのでもしかしたら、そのくらい
問題がある仕様なのかと思って心配でした。

書込番号:4022002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルモデム内蔵STB (TZ-DCH1000)発売

2005/02/04 14:41(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

クチコミ投稿数:22件

CATVのSTBの話で申し訳ないのですが参考までに

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050203-1/jn050203-1.html

結局VODなんかができるようになるみたいですね。
TU-MHD500の後継はいつごろでるんですかね。

書込番号:3880964

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/02/04 18:16(1年以上前)

過去ログに、600の型番が昨年12月にJATE通過という情報があります。

書込番号:3881526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SAS−SP5SETの次期モデル

2005/01/29 12:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 SYSTEMF1970さん

SAS−SP5SETの次期モデルが春くらいに出るらしいですね。
ヤマダ電機の販売員の人が言ってました。
現行モデルの発売開始が2003年11月ですから,そろそろ新機種
が出てもおかしくないですね。
次期モデルのスペックについては不明です。
ご存知の方は書き込みをお願いします。

書込番号:3851305

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/29 21:13(1年以上前)

コピワンになってたりして。

書込番号:3853402

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYSTEMF1970さん

2005/01/30 06:56(1年以上前)

確か,そうらしいよ。

書込番号:3855519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/01 13:42(1年以上前)

新基盤ならどんな機種でも価値ないなぁ・・・・・・・・・・・・。

書込番号:3867058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)