地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種登場

2003/11/17 18:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 とりいさん

シャープから発表されました。
パナソニックのOEMです。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031117-1.html

書込番号:2135629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

500の方が安いですが

2003/11/08 19:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 情報が少ないねさん

ここの最安値300より安くなりましたね
500の方が BSデジタルチューナーとしても
優れているのでしょうか?
地上波デジタルはまだ、どうでもいいんで

書込番号:2105827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ダウンロード

2003/11/02 00:33(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 BLACK あーみー2さん

早速、ソフトウエアーの更新でダウンロードがあるようですね!
11月3日から行われるようです。

書込番号:2083736

ナイスクチコミ!0


返信する
ふなわくんさん

2003/11/03 12:07(1年以上前)

どのようなバージョンアップなんでしょう?
どこか詳細が書いてあるところはあるのですか。教えてください。

書込番号:2088108

ナイスクチコミ!0


V10さん

2003/11/04 03:03(1年以上前)

ダウンロードされました。
何か変わったかな〜と操作していると、そういえばバージョンアップ前は110度CSの有料チャンネルが何も契約していないのに視聴できていたような気がする。バージョンアップ後はプラットワンに加入してくれというメッセージが出るようになった。バグの修正があったのかな?

書込番号:2091357

ナイスクチコミ!0


テックさんさん

2003/11/06 09:14(1年以上前)

リモコンの反応が遅いという書き込みがありますが、バージョンアップで改善されているのでしょうか?

書込番号:2098235

ナイスクチコミ!0


ふなわ 1400userさん

2003/11/10 17:15(1年以上前)

体感的には変わってません。

書込番号:2112573

ナイスクチコミ!0


テックさんさん

2003/11/12 09:28(1年以上前)

ふなわ 1400user さん

レス有難う御座います。SONYはやめて松下のチューナーを買うことします。

書込番号:2118257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中京地区も試験電波

2003/10/21 08:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 テストパターンさん

10月20日月曜日の早朝、中京地区の地上デジタルの試験電波が、
瀬戸にあるデジタルタワーから発射されました。
いよいよ始まるなあ〜という感じです。

尚、アナログ各チャンネルでも同じテストパターンが出ていました。
初めて、新しくなったカーネーションガールのパターンも見れました。

書込番号:2048455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売について

2003/10/11 11:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

DST-TX1は発売日は10月21日ですが、メーカーは出荷されているそうです。
ちなみに某店では9日に入荷され販売されています。

書込番号:2018741

ナイスクチコミ!0


返信する
あまのじゃく2号さん

2003/10/18 22:56(1年以上前)

だからどうしたの?

書込番号:2041248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

結構価格高めのスタートですね

2003/10/05 18:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パイオニア > SH-DT3

スレ主 あっぱれぱれさん

8月末にPDP-434HDを購入し、BSデジタルハイヴィジョンの美しさに感動しました。
地上波デジタルの12月スタート地域に住んでいますし、パナのキャッシュバックキャンペーンもあり、本機への購入意欲結構あるのですが。。。
現在、価格COMの予約価格情報では結構高め。。。という印象ですね。
すでに販売されているパナのTU−MHD500 と同等、というかOME機だと思うのですが、TU−MHD500は5万円以下の価格も出ていますね。
キャッシュバックがあるとはいえ、もう少し予約は控えて、放送開始じきまで待つのが賢いかな。。。

書込番号:2003231

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あっぱれぱれさん

2003/10/06 13:24(1年以上前)

上記「パナのキャッシュバックキャンペーン」は
「パイオニアの。。。」の誤記ですm(__)m

書込番号:2005464

ナイスクチコミ!0


リローデッドさん

2003/10/20 22:06(1年以上前)

パナ、ビクター、パイオニアはすべて同じ中身と考えてよいでしょうか?リモコンや本体のサイズが同じですね。となると、このタイプ以外の別製品はソニーのみでしょうか・・・。

書込番号:2047258

ナイスクチコミ!0


リローデッドさん

2003/10/22 21:59(1年以上前)

日立もパナらと同じようです。

書込番号:2053436

ナイスクチコミ!0


閑話休題さん

2003/10/23 00:40(1年以上前)

本日発表された日立も含め、三菱、マスプロも同じですね。
自前での開発・生産は、ビジネスとしては成立しないが、OEM
でも自社ブランドを持つことには意味がある(儲かる?)という
各社の経営判断でしょう。
日立や三菱はファミリー企業従業員世帯のため、自社ブランドの
ラインアップが必要という事情もあるんでしょうし。
使い物になるのかどうか知りませんが、「Tナビ」が標準機能と
いうことでしょうか?

書込番号:2054127

ナイスクチコミ!0


リローデッドさん

2003/11/24 22:56(1年以上前)

結局パナ購入しました。都下なので、そばらくは地上Dは無理そうです。ただホムシアターに光接続でしたのでBSデジタルの5.1を堪能できそうです。

書込番号:2160322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)