地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TT-D3000映像信号改善結果。

2003/03/12 12:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

やっと戻ってきました。週末の同じ放送で確認しないと最終結果は言えませんが現在のところ良好です。こちらのは内部基板交換修理となっております。
ファームは -034-0001 で最新のものではありません。従って推測ですが
ファームのバージョンアップでは改善されないと考えます。
今回改造された基板なのか、
このバージョン以降の基板が対策済みであるのかは不明です。
録画機器やTVとの組み合わせで問題とならないか、気にならない人もいるようですので自分の環境で発生している人は調整に出した方が良いと思います。

書込番号:1385491

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろっぽんさん

2003/03/18 21:48(1年以上前)

ひさびさにココに来ました。家でも同じ様な現象が起きています。
が、サポートには先月調査依頼を出したにも係わらず、一ヶ月音沙汰なし。「対策しますので最寄の営業所から連絡します」と言われてから更に一週間連絡無で、いい加減にしてくれといった感じです。サポートの担当も「早急に連絡がほしい」とのメールの返事を2日後に送ってきたりと、お話になりません。明日は連絡来るだろうか・・・。

書込番号:1406055

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmv-1さん

2003/03/19 12:45(1年以上前)

最終報告。修理前と同じCMで確認した結果今回の改造で良好です。
尚、対応は非常に遅いです。修理完了まで提出から1ヶ月越かかりました。
問題点の問い合わせは修理に出す前から別ルートで行ってましたが回答が戻って来たのは修理品が戻ってから更に後になってます。対応の遅いサービスステーション管轄なら気長に待つしかないですね。でも、対処方法が既に出来たのだからこれからは早いかも?

書込番号:1407832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一生の不覚・・・

2003/03/02 21:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 情報くんさん

とりあえずWOWOWを・・・と思い、安価になって来た
この機種を購入。夜家に帰って接続して、動作確認をし
た段階で明日はWOWOWに申込だ・・と思った所、マニュ
アル(普段は読まないのだが)を見ててふと気付く。
「あっ5.1chの記載が無い」・・・まさか・・・・。
光出力端子がついている事、デジタル外部機器との接続可能
等まではメーカーのHPを斜め読みしていたのだが・・・・
結局出来ない事が判明。なんか音声がおかしいと思ったのは
このせいだと知り翌日返却へ。
iリンクは重要だとは思ったが自分の環境では不要と思った
のと、これから出てくるであろう便利な機種までの繋ぎだと
割り切った買い物が、こんな結果になるとはまさしく一生の不覚。(^^)
5.1chのシステムで日頃DVD見ている方は、WOWOW加入して
5.1ch放送を堪能出来ないと言うのは辛いよね・・・。
同社のHDD付のにして、WOWOWを5.1chでHDD録画し、帰宅して
からゆっくり見ると言うのに落ち着きそうです。
あ〜epステーションのキャンペーン(49.800円?)を逃した代償
がこんなで思わぬ出費となりました。

書込番号:1356199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

赤い閃光のその後,東芝TT-D3000

2003/02/18 23:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

スレ主 nemodonさん

この赤い閃光ですが,*東芝側でも確認されました*。サービスセンターの話ですと,「工場からの取り寄せ」になるので,一週間ほど時間が欲しいとのことでした。ファームレベルではなく,ハードレベルの問題なのかもしれません。
 木曜か金曜日にブツが届く予定なので,チェック次第また書込をします。

書込番号:1320779

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nemodonさん

2003/02/22 08:31(1年以上前)

金曜日に届きました。サービスマンによると,詳細は良くわからないが「出力データの品質改善」がなされたとのこと。ハード面はともかく,ファームウェアが最新の[S06-0117-039-0001]になっているのを確認出来ました。(前のものは038)

大変な改善がなされ,赤い閃光が「出そうだな」という映像でまだ一度もお目にかかっておりません。同じ映像で見比べる事も出来,最新のファームの方ではまったく出ませんでした。まだ検証を初めて数時間と言う程度ですが,かなりの好印象です。正直,やっとかよの感は否めませんが

以上ご報告まで

書込番号:1330016

ナイスクチコミ!0


fmv-1さん

2003/02/24 12:37(1年以上前)

今日は。こちらのは未だ戻ってこないです。こちらのはBS-iの自局宣伝CMの次が低輝度のCMの場合100%発生してました。(赤い閃光でなく画面歪み又は、垂直同期不良)アニメや、プレステ・コナミのCMは高低輝度変化が大きいので確実に発生しました。ハード改善なら大変でしょうね。

書込番号:1336749

ナイスクチコミ!0


ロングマロンさん

2003/02/25 23:52(1年以上前)

東芝のHPによると、

※3000シリーズ
2月24日より、新しいバージョンの衛星ダウンロードサービスを開始いたしました。
最新のソフトウェアでBS・110度CSデジタル放送をお楽しみ下さい。※

となっていて、自分のD3000のソフトウェアーのバージョンを確認したら、ソフトウェアーのダウンロードがすでに完了していて、nemodonさんのと同じ[S06-0117-039-0001]になっていました。
(24日以前に確認したら、"038"でした)

私のD3000では、赤い閃光になるような状況に遭遇しないままでの、何が変わったのかがわからないバージョンアップとなってしまいました。

東芝HPをみてもみつけられなかったのですが、一体どういう更新があったのでしょうかね?改訂履歴のようなものがあればいいのですけどね。

書込番号:1341678

ナイスクチコミ!0


salarinさん

2003/03/03 17:18(1年以上前)

こんにちは。
購入して1週間程ですが、今日初めて赤い閃光がでました。
ファームウェアは最新の[S06-0117-039-0001]になってますが・・・
しょっちゅうでるというわけではないので、もう少し様子をみようと
思ってます。
あと、シーンの切り替わるときに、時々一瞬フラッシュするときが
あります。みなさんはそういうことはないですか?

書込番号:1358462

ナイスクチコミ!0


airmasterさん

2003/04/30 20:16(1年以上前)

昨日購入しました。赤い閃光は確認していませんが、
こちらで報告されている同期乱れは確認しました。

早速、メーカーに問い合わせましたが認識していないようで
解決には至っておりません。
どなたか、よい問い合わせ先をご存知ないでしょうか?

あと別件で、ひとつ発見しました。
出力端子は、ビデオ/テレビがありますが4:3映像を映す限り
ビデオ側のほうが画質がよいようです。

具体的には、解像度がよく見入ると「かなり」違います。
わたしの環境だけでしょうかね?

とりあえず今夜、大切な録画があるので配線を見直しました。

書込番号:1537525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19800円のショップ出ましたね。

2003/02/18 18:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 ア シ ス トさん

19800円のショップが登録されましたね。
税込み21000円など2万円やそれ以下が
常識に成りつつある様ですね。

書込番号:1319750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/01/13 16:47(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD300

スレ主 値切りコムさん

コ○マと競争させて、ケ○ズで、58,000円で、買いました。
5年間の長期保障付きです。

書込番号:1213045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バグ?

2003/01/05 20:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

スレ主 UNSPEAKABLEさん

↓の「TT-D3000 その後」に、
http://www.infosakyu.ne.jp/~suz/devices2002.html

>毎週録画を設定しても、1回受信すると予約リストから消えてしまうバグ

とありますが、これは皆さんの環境でも起きているのでしょうか?

書込番号:1191775

ナイスクチコミ!0


返信する
fumizukiさん

2003/01/24 09:03(1年以上前)

こちらでは起きてません。

書込番号:1243023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)