地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

古いテレビ、お風呂テレビの地デジ化

2011/07/09 10:22(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:7452件

ビデオ入力の無い20年以上前のアナログテレビやお風呂テレビをお持ちの方で、アナログ
終了は死刑宣告だと思っていた人も、コレがあれば地デジもPS3も楽しめます。

http://www.furutaka-netsel.co.jp/utility/rf.html

書込番号:13232035

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/07/09 11:50(1年以上前)

アナログTVに有線で繋ぐ機器の様なので、お風呂TVでは無理が有るのでは?

書込番号:13232332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件

2011/07/09 23:39(1年以上前)

TOTOのホームページに方法が載っています。

http://www.toto.co.jp/products/bath/dtv/pdf/type56d.pdf

書込番号:13234980

ナイスクチコミ!0


心系室さん
クチコミ投稿数:22件

2011/07/24 13:12(1年以上前)

AVT−A285があれば一発ですよー!
アマゾンで六千円弱で売ってます。デジアナ変換ボックスって書いてあります。
本日、ウチのお風呂テレビも午前11時47分ギリギリ地デジ化しました。

ウチのお風呂テレビはビデオ入力端子の無いヤツなのでコレは救世主でした!

書込番号:13290198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

誤算がありました

2011/07/08 21:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1

スレ主 かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件

先日この機種を購入しました。
専用のモニターがないため、RCA端子を経由してノートPCのAV入力と接続して視聴しています。
そのノートPCで録画しようとしたら残念ながらコピープロテクトが掛かっていて録画できませんでした。
PND用に映像を変換して外出先でも見られるようにしたかったのですが残念です。
当機のUSB端子に繋いだHDには録画できているので、自宅では見られるのでまあ良しとします。
ちなみにHDに録画した番組を再生してノートPCで録画しようとしましたが、やっぱりコピープロテクトにより録画できませんでした。当たり前か・・・。

それと、録画した番組のタイトルを後から変更することはできないのですね。時刻指定で1分前から予約で録画を始めたら、その1分前の番組のタイトルになってしまいました。なんとかタイトルを変更する方法はないですかね。

書込番号:13230028

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/07/08 21:34(1年以上前)

>そのノートPCで録画しようとしたら残念ながらコピープロテクトが掛かっていて録画できませんでした。

デジタル放送を録画しようとしたら、コピー制限が有るので出来ないのはしょうがないです。

書込番号:13230154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2011/07/09 00:30(1年以上前)

> その1分前の番組のタイトルになってしまいました。
何で、そんなアナログレコーダみたいな録画をするのですか?
地デジ何だから、普通に番組予約でOKです。
確か、通常なら数秒前から録画されるハズです。
まあ、シングルチューナーの悲しさで、連続、別チャンネル録画だけは、若干、
遅れて始まりますが・・・

それにしても、1分前だと、連続録画は、無理ですね。

> なんとかタイトルを変更する方法はないですかね。
有りません。
所詮は、ブラウン管TV用のチューナーです。
レコーダと違い、編集とか、ダビング等には、考慮されてないのです。
でも、この機器構成でどうして、出来ると考えるのか?
不思議です。



書込番号:13230987

ナイスクチコミ!1


スレ主 かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件

2011/07/09 07:51(1年以上前)

jimmy88さん

>コピー制限が有るので出来ないのはしょうがないです。
はい、諦めました。

書込番号:13231639

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件

2011/07/09 08:43(1年以上前)

Kouji!さん

動作チェックをしながら、ふと疑問に感じただけです。
上から目線のコメントありがとうございました。

書込番号:13231770

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い商品だと思いますよ!

2011/07/07 04:23(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110

クチコミ投稿数:872件

こんにちは 

価格コムを見まして、安かったんで
秋葉原の店で実物を見ると、とてもコンパクトで 良い感じの品物でした!  

一つ買って中身を見てた所・・・ うちに有るテレビは 全てリモコンが感知して
使える様でしたので、家族の為に 合計2個買って帰りました!


家へ帰ると、、使えるはずのテレビのメーカーなのにリモコンが使え無いので
メーカーに連絡したら そんな時は テレビのリモコンと一緒に使って下さいだって!ガッカリ・・・

☆フナイとサムスンの2つのメーカーのテレビが 
 リモコンを感知しないで使え無かったんで 少しガッカリ・・・

☆ソニーとパナソニックのテレビはリモコンが感知するので良かったでが
 これを使うのは フナイとソニーのテレビなので・・・

☆ソニーのテレビは とてもリモコンが使い易くて イー感じです!
 これは オススメですね!

★ただ、リモコンが感知しないで、使え無いテレビは
 元々有るテレビのリモコンを使って、テレビのスイッチを入れたり 切ったり
 しないと いけないんで めんどくさいですが・・


新しい地デジテレビを買うのを 悩んでて
液晶テレビの値段が安くなるまで 少し待ってるか・・・・って人には 
なかなかナイスな、とても良い商品だと思います!

書込番号:13223801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-BCTL

クチコミ投稿数:4件

AVLP2を長年使い、HVT-BCT300に買い替えて、当初は、かなり機能に
不満もありましたが、太っ腹とも思える無償ファームウェアの更新に
より、今では、もっともコストパフォーマンスが良い機種だと思って
います。つい、先日、HVT-BCT300Sも購入しました。
パソコン部屋とリビングという別の部屋に設置しているので良いの
ですが、もう一台欲しく、もう、録画機能付きは要らないので、この機種
HVT-BCTL(あるいはHVT-BTL)を購入したいと思っています。
しかし、今度はBCT300があるパソコン部屋に設定する予定なので、リモコン
コードの変更ができないことから、BCTLとBCT300が一緒にリモコンに反応し
てしまうだろう、と心配しております。
IODATAに問い合わせようと、Internetの問い合わせ口を探したのです
が見当たらず、TELをしましたが繋がらず・・・思わず、ここに書き込み
をし、もしかしたら、回答を得られるかも、と少し期待をしている次第です。
きっと、リモコンコードは変えられないのでダメなんでしょうけど・・・
ピクセラとか買いたくないし、バッファローだと視聴予約機能がついて
ないし・・・・ん〜、買いたいのに哀しい・・・

書込番号:13223237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店舗の在庫切れ

2011/07/06 19:50(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

近所の家電量販店では、低価格の地デジチューナーが品切れで、取り寄せです。

入荷次第の引渡しです。駆け込み購入は危険?

書込番号:13222018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S端子のコネクタ

2011/07/05 12:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > KEIAN > K-DIGIBOX-V03

スレ主 zero-bqさん
クチコミ投稿数:2件

昨日ECカレントで注文して今日届いたので
早速飯山VGAモニタ(MT-8617ES)へつないでみました
解像度480pで普通にみられました
480iだとゴミがちらほら、1080iだと映りませんでした
続いてS端子で見ようとしたのですが
本体の端子の形状が内側へのへこみになっていて
持っていたS端子ケーブルの形状では外側への突起になっていて差せませんでした

S端子の図
   ^  ←ここの突起
  ・・
 ・  ・
  ■■

リモコンの操作感はボタン押して0.5秒くらい
ch切り替えは1.5秒くらいな感じです

書込番号:13216999

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 zero-bqさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/07 09:56(1年以上前)

S端子について調べたのですが
外側へ突起があるのは国内の仕様だそうです
海外仕様のS端子には突起がないようなので探したところ
Arvel社製のS端子ケーブル2m(DVS020)を一昨日注文しました
今日届いたのでさっそく本体に刺したらすんなり接続しました

書込番号:13224361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)