地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アンテナレベルについて

2011/01/26 23:50(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 NACK2255さん
クチコミ投稿数:1件

先日スカパー初期から使っていたセット付属アンテナを45センチアンテナに変えたところ、
映像や音声が一瞬止まる症状が頻繁に出るようになりました。

レベルが高すぎるのかと市販のアッテネーター-30dB入れてみたところ止まらなくなりレベルは最大32くらいで安定しています。

SONYに聞いたところ「お客様の環境において、受信されている電波が強すぎる為にアッテネーターを通して電波強度を下げることにより、改善したと考えられます。」だそうで
まあそういうことでしょう。

検索すると「プチフリーズ」なる言葉まであるようで。

とりあえずここに報告させていただきます。

書込番号:12565878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

近所のリサイクルショップにて購入

2011/01/24 18:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 三洋電機 > repoch IVR-S100M

クチコミ投稿数:18件

昨日、開梱&動作確認のみの新古IVR-S100Mが近くのリサイクルショップにあったのでつい買ってしまいました。
保証はそのショップの10日間返金保証のみですが価格はナント5000円ポッキリ(笑
久々の良い買い物をしたと思ってます。

書込番号:12555416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 料理本さん
クチコミ投稿数:30件

スカパーがワンコインキャンペーン(100円と500円)を始めたので、
2010年の12月から「DST-HD1」を使用しています。

設置した当初から、2時間を越える番組が1時間半位で
「停電・・・」と言うメッセージが残され、
視聴・録画予約ともに失敗が頻発しています。

ソニーのカスタマーの指示のリセットやコンセント・アンテナケーブルの刺し直しを
おこないましたが、改善されませんでした。
(24時間・1チャンネルを全て視聴予約にしてテストしましたが、失敗しました。)

このチューナーに見切りをつけ、もう一つのワンコイン(500)の「TZ-WR320P」に
替えたいとカスタマーに言った所、「出来ない」「交換するなら違約金を支払え」
と言われました。

別に、スカパーHDを解約するのではないので、交換に応じてくれてもいいと思うのですが。
とりあえず、スカパーブランドのチューナーとの交換になりました。

書込番号:12554614

ナイスクチコミ!0


返信する
阿寒湖さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/24 15:06(1年以上前)

交換はできない解約金を支払えなど変更する時に記載してありましたし特に対応が疑問な所はありませんが‥‥

スムーズに対応・交換できて良かったですね。

書込番号:12554807

ナイスクチコミ!3


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2011/01/26 10:21(1年以上前)

レンタルですので、不具合があればまずは同機種(や同グレード)の交換になるのがやはり自然だと思います。再度のクレームで2回も3回も同機種で個体を交換していれば、さすがにスカパー側の都合でレンタル契約を解消して、(グレードの違う)別機種の乗り換えにも応じてくれるとは思います。

それを見越して、最初のクレーム時に「この機種(個体ではなく機種)は根本的な問題があるのに間違いないから、交換してもらってもまた問題が起きて、交換に伴う時間がもったいない。だから今の段階で機種を変えてくれ。」という交渉もアリだとは思いますが、相当の説得力が要ると思います。複数回の個体の交換という実績を積むほうが、やはり確実だと思います。

なお、私は DST-HD1 を1か月ほど使いましたが、今のところ「停電」というメッセージにはまだ遭遇していません。(レンタルではなく購入ですが。)

書込番号:12562650

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

出力端子は豊富なんだけど…

2011/01/19 02:33(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > KEIAN > K-DIGIBOX-V03

クチコミ投稿数:75件

出力端子も出力の設定も豊富でよさそうな商品。これでBSデジタルも見られれば…。NHKのCMの藤岡弘に笑われてしまいそう。
トレンドを掴みきれていないところが惜しい!

書込番号:12530106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2011/01/19 19:22(1年以上前)

追記 これだけの機能を求める消費者ならBSも当然求めるだろう、という観点と地デジだけというのが値段の割に合わないという感想からの意見だよ。

書込番号:12532442

ナイスクチコミ!0


hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/18 11:30(1年以上前)

PCには地デジアンテナしかない環境の私には、うってつけの仕様です。今は3波チューナーが普通になってきていますから、3波仕様も作って欲しいというなら、話が分かりますけど。

書込番号:12672203

ナイスクチコミ!0


hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/18 11:32(1年以上前)

価格情報です。秋葉原のツートップで5980円でした。

書込番号:12672209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2年前に買った19型モニタにつないでみた

2011/01/17 14:55(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-BTL

クチコミ投稿数:75件

アナログRGB端子接続だとやっぱりぼけてみえるね…
メーカーのアップデートでなんとかできないかな。

書込番号:12522510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/17 15:35(1年以上前)

モニターのアナログが悪いんでしょう

発想が逆です

書込番号:12522611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/01/17 15:40(1年以上前)

まあ、そうだけど、解像度がモニターに合わせて設定出来ればもう少しきれいに映るかも、って事。

書込番号:12522629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/17 16:43(1年以上前)

そうだね
自分はアップスキャンコンバータとか使った事あるので
こんなもんだと思い込んでいたけど
改善できるなら改善してもらえるとユーザーはありがたいですね

書込番号:12522781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MA-D2A

2011/01/12 13:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-BCT300

クチコミ投稿数:17件

HVT-BCT300 + MA-D2Aを使って古いPC用液晶ディスプレイ(2002年頃発売した三菱のRDTシリーズ)にD-sub接続していたのですが、画面がずっと緑色でした。今まで地デジチューナーの電波の受信レベルを調べるため緑色でも十分だったのですが、先ほどFirmを上げていたら、色が正常に写るようになりました。ソフトで対応できる問題では無いと思うので、単に接続が悪かったのかもしれないですが・・・他の液晶でも試してみます。
新しいversionでは文字が大きくなったり、ファイル共有項目が増えていたりして便利ですね。これからもfirmのバージョンは上がりますかね。

書込番号:12498033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)