地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

懐かしのUHFチューナみたい

2006/11/18 12:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > AVOX > YDIT-10

スレ主 easyrootさん
クチコミ投稿数:700件

昔々のテレビにはUHFのチューナが付いて無くて別途チューナを付けていたのを思い出しました。チューナが付いていてもガチャガチャのVHFと別になってたなぁ。

書込番号:5649879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/27 01:04(1年以上前)

( ・∀・)つ〃∩ ヘェ 90へぇ
UHFって昔は別チューナーだったんすか
全然しらんかった

物心ついた時にはガチャガチャ式のチャンネルで
VHFとUHF切替があってUHFはアンプみたく
調整するのは覚えてるけど
しかも家具調TV
別チューナーってのは驚きでした.

ガチャガチャ式のチャンネルって
ポッキリ折れると修理来るまで
NHKに固定されて
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!ってな状況でした(笑)
ナツカシイ




アイコンの年齢が違いすぎるような(笑)

書込番号:5683437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:20件 プチ録画の物置 

2006/11/27 13:14(1年以上前)

それってUHFコンバーターじゃないでしょうか?
(単独じゃチューナーにならない)

VHFの2〜3chにダウンさせるチューナー。

なんか、今でもオークションに出品されたりしてますね〜。
http://www.bidders.co.jp/item/73598904

我が家も昔々使ってた・・らしいですよ。

書込番号:5684505

ナイスクチコミ!0


スレ主 easyrootさん
クチコミ投稿数:700件

2006/11/27 16:36(1年以上前)

あーこんなんです。子供の頃はこれでした。

書込番号:5684995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/07 18:09(1年以上前)

UHF局しかなかった田舎だったので、最初っからどちらもついてました。
というより、「この全く使わないVHFってつまみ、何?」ってところでしたね・・・。

書込番号:5726289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

64QAMには対応してないよね

2006/11/17 12:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 八木アンテナ > DTC10

クチコミ投稿数:50件

CATVのトラモジにも対応しててくれたら、即買いなんですがね。
CATVは抱き合わせで、高いチューナと高いプランのセット売り
しかしてないので、安く地デジを見られたらと思ったんですが。
どこかで出してくれないかなぁ。

書込番号:5646272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件

2006/11/17 23:55(1年以上前)

地デジ(12セグ)の受信機のデコード方法は、ご存知ないかも
しれませんが、64QAMです。この装置は地デジチューナーです。
CATV会社は、政策によって最終的に同一周波数か周波数変換
パススルーに対応せざるおえなくなるはずですので、
しばらく我慢してみては?

書込番号:5648310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/11/18 16:17(1年以上前)

変なタイトルでした。

しばらく様子を見ます。

書込番号:5650442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなもんかなー

2006/10/31 21:50(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > SD-PDT1

スレ主 mobileZさん
クチコミ投稿数:10件

バッファローのワンセグDH-ONE/U2を買うつもりで、口コミを見ていたところこの商品を知り車の移動時に丁度いいと思い購入しました。
 車の液晶7型に出力して見ておりますが、画面がざらざらで動きもカクカクしいます。
 サンヨーのワンセグ携帯を車で見ている時は画面の小ささからか画像も動きもそれほど気にならなったのですが。
 これはワンセグを大きな画像に出力しているからしょうがないんでしょうね。
 ワンセグは携帯電話の大きさまでが限界だとつくづく感じました。

書込番号:5590595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件

2006/11/05 22:15(1年以上前)

画素的にはワンセグはQVGA表示で十分でしょう。エンコードの悪さは放送局の装置によっても異なります。
ただ、一昔前の液晶はコンポジットの60フレームを表示する能力が
ないので、信号をいうなれば蓄積してしまいます。ワンセグもフレームレートが少なく、非同期で 悪いもの×悪いもの 同士はもっと悪いものになってしまう。
7インチ前後の60フレーム表示できて、映像がマイルドに調整できる
ブラウン管だったらもう少し見栄え良くなりますね。

たしかに、ジャストピクセルサイズでLCDで同期とれば一番きれいに
映ります。単に画面が小さいから気がつかないわけではありません。

書込番号:5607551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDCP対応DVI機器への接続について

2006/10/31 00:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ユニデン > DT100-HDMI

クチコミ投稿数:142件

過去にHDCP対応DVI機器への接続は厳しいと書き込みましたが、
10月30日付けの放送ダウンロードにおいて、
HDCP対応DVI機器への接続の対応が行われました!

早速、手元のDELL社2007WFPに接続してみました。
今まではS端子接続でしたので、その差に驚くばかり!

改めてデジタルの美しさに感動しました。

書込番号:5588096

ナイスクチコミ!0


返信する
鱸七五さん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/04 13:35(1年以上前)

おお!
番長さんありがとう!!
全然気が付かなかった。
さっそくつなぎ変えてみよう。

書込番号:5602187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ここは・・・ 

2006/11/08 02:49(1年以上前)

私も、日立PJ-TX100(ハイビジョン対応・DVI入力対応のプロジェクタ)を接続できなくてユニデンさんにクレームしたり、そしたら試験機の確認のお手伝いをすることになったりして、この2ヶ月を過ごしました。このたび晴れてハイビジョン映像をHDMIからDVI変換して見ることができるようになりました。購入前に想定していた接続状況がようやく叶って感激です。

書込番号:5614739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイドモニタと構成して

2006/10/19 11:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 八木アンテナ > DTC10

スレ主 zeniaさん
クチコミ投稿数:16件 DTC10のオーナーDTC10の満足度4

まだ高いんです。
10,000円なら、すぐ買うつもりです。

でも、チュナーがないワイドモニタと構成して、
地デジが可能ないい製品んです。

買いたい。。。

書込番号:5550249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/10/21 11:59(1年以上前)

地上デジタル開始前の局のテレビ本体での受信に必要な分配
器内蔵、字幕や音声の切り替えが簡単など、シンプルだけど
こういった配慮はうれしいですね。

アナログ放送終了直前には安くなってると思いますが、ゴースト
障害もなく、洋画を原語と字幕で観られるなど、デジタルで良か
ったと実感できるでしょう。

書込番号:5556701

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeniaさん
クチコミ投稿数:16件 DTC10のオーナーDTC10の満足度4

2006/10/27 10:02(1年以上前)

すみません。

今、持っているテレビは字幕機能がないんですが、
この機器で本当に字幕表示が出来ますか?

HPの説明書(PDF)で字幕関連の内容がありません。

書込番号:5575668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 DTC10のオーナーDTC10の満足度5

2006/10/29 21:30(1年以上前)

近所の電気屋で、まさに理想的な地上デジタルチューナーが売っていましたのでDTC10を昨日購入いたしました。

>今、持っているテレビは字幕機能がないんですが、
>この機器で本当に字幕表示が出来ますか?

字幕表示は可能です。リモコンに「字幕」と書かれており、そこを押せば「切」「日本語」などの表示モードが出てきます。

書込番号:5584214

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeniaさん
クチコミ投稿数:16件 DTC10のオーナーDTC10の満足度4

2006/10/29 22:04(1年以上前)

有り難う御座います〜
僕もリモコンの写真で見ました。

書込番号:5584360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

八木アンテナからも

2006/10/17 07:14(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ユニデン > DT100-HDMI

クチコミ投稿数:313件

OEM供給で発売されましたね。

八木アンテナ DTC10

http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/tuner/index.html

ムラウチの会員価格だと代引き・送料無料で\19500なので、わずかにお得ってところですか。

書込番号:5544393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/29 06:56(1年以上前)

DVDプレイヤーで有名なAVOXからも出たようです。

型式:YDIT-10
http://www.c-mex.co.jp/tuner.html

書込番号:5581820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/02 13:43(1年以上前)

AVOX製あきばお〜メールできました(笑)
この調子でバンバンOEMやああってもらい
単価下がるといいなぁ

書込番号:5595606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る