地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

市場から姿を消して3か月

2024/02/10 23:07(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

販売終了?
モデルチェンジ?

発売当初こそ品切れを起こしていましたが、その後ここまで長期に市場から姿を消したことは無かったかと思う。
多分、前者かな・・・毎年のようにモデルチェンジし進歩するレコーダーに対して、トラブルばかりであまりに進歩がありませんでしたからね・・・

書込番号:25617677

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

2024/02/10 23:17(1年以上前)

失礼しました。
と思ったら、普通にAmazonで販売されていました。以前は普通に同サイトにも掲載されていましたが、何故か消えています。

書込番号:25617688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

torne for Fire OS

2024/02/06 15:47(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

nasne のコンテンツをFire TV Stickをつないだテレビで視聴するために、torne for Fire OSがあると便利だと思いませんか?

DiXiM Play Fire TV版は使ったことが無いのでわかりませんが、
torne は便利だと思います。
Fire OSはAndroidがベースのようなので、torne for Fire OSも作ることができそうなものです。

NHKプラスは、Fire TV Stickで使えるのに torneが使えないのは合点がいきません。
みなさんで、torne for Fire OSを作るようにPlaystationサポートに要望していただけませんか?
https://www.playstation.com/ja-jp/support/contact-us/

要望が集まれば実現するような気がしますが、すでにSONYはnasneから手を引いているので駄目でしょうか!

書込番号:25612251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/02/06 17:20(1年以上前)

nasneはずいぶん前からBUFFALOですからねぇ。
要望出すならBUFFALOじゃないですか?SIEに働きかけてくれ、と。

私はSIE製nasneですが、ずっとDiXiM Play Fire TV版を愛用してます。(ライセンスは3台分購入)
操作性はスマートじゃないし、動作も快適ではありませんが、ちゃんと再生できるし画質もそれなりに満足できるものです。
一度使ってみられては?

書込番号:25612358

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2024/02/07 20:52(1年以上前)

既に「Chromecast with Google TV」がテレビ版「torne mobile」に対応してる訳ですが、、、
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1384715.html

「torne mobile」は使いたいけど、買い替える(買い足す)お金を出すのが嫌って話でしょうかね?

書込番号:25613848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度2

2025/01/21 14:01(7ヶ月以上前)

Chromecast with Google TVを購入しましたが、nasneに繋がりません。と表示されて、サポートに問い合わせたら、nasneはChromecast with Google TVに対応していると明記していないと跳ねられました。
因みにios、androidタブレットでは問題ない環境です。

書込番号:26045126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2025/01/21 14:37(7ヶ月以上前)

一応、Buffalo版とソニー版どちらでも利用できると動作報告もあるので、諦めず設定や利用環境をみなおされて見ては。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001644359/SortID=25949585/#25951139

書込番号:26045156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/18 19:33(5ヶ月以上前)

>たら〜くさん
こんばんは

近いうちにFireOSは無くなり、
Amazonの次期Fire TVにAndroid14が搭載されるかも
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tv/android-14-based-fire-tv.html

書込番号:26115058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

未だにむちゃ高いですね。

2024/02/06 12:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

クチコミ投稿数:67件

去年夏頃、一気に5万とかに値段上がってて驚きましたね。
今のサンキュッパみたいな値段でも誰がこんなもん...今時どこにそんな値打ちが?
まあ1万。他メーカーの一応見れます見たいなものよりは全然いいので...
精々イチキュッパ程度だったら買っても好いかなと思いますがね。。。
こんなに高かったら当然BDレコーダーの方を買いますよ。
で、5万円台に吊上がっていた丁度その頃、型落ちのDIGAがそのくらいの値段で売られていたから買いましたよ。
もち4K3チューナーかつ4Kの3番組同時録画でです。通常そんなに要らないですがね。
因みに値段はともかく、BDにしろチューナーだけにしろ、4K1チューナーの製品だけは絶対に買ってはダメです。
4K番組録画中、裏番組視聴出来ませんからね。
これだけは欺されないようにね。あんまり見ないからと思ってても、最低4K2チューナーは必要なのですよ。
お爺ちゃんお婆ちゃん、それからよい子のみんな、ココ見て参考にしてね!www

書込番号:25612016

ナイスクチコミ!2


返信する
磊石さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/13 02:57(1年以上前)

>すっぱがらしさん

全くおっしゃる通り。
こういった製品は値段と性能や機能性を慎重に検討しないと墓穴を掘りそうですよね。
チューナーの数はあんまり使わないから1個でいいや、なんて考えはあり得ないですから。
録画中に、見たい裏番組が見れないだけでストレスですからねw
4Kチューナーの数も見過ごせません。

書込番号:25620502

ナイスクチコミ!1


deromitiさん
クチコミ投稿数:36件

2024/09/14 06:19(11ヶ月以上前)

これだけは欺されないようにね。あんまり見ないからと思ってても、最低4K2チューナーは必要なのですよ。


DST-SHV1
地上(CATVパススルー対応) 2
BS・110度CS 2
BS4K・110度CS4K 2
この製品は4K2チューナーですよ
ミスリードするような書き込みは迷惑よそでやってくれ

書込番号:25890024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/14 07:20(11ヶ月以上前)

単純にもう生産もされていない商品で敢えて買おうとする好事家向けに吹っ掛けているだけでしょう。
一般の年配者が敢えて買おうとはしないでしょうし、店頭家電屋に置いてもいなければ、勧めもしないでしょう。

こんな過去品を今まだに注目して目の敵にしているほうが奇特な方なだけしょうしね。

書込番号:25890063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種発表

2023/10/18 15:54(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:13466件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1539946.html

3チューナ搭載「HVTR-BCTZ3
Amazon専売・2チューナ搭載「HVTR-BCTZ2/E」の2モデル

正直、後継機種は出ないもんだと思ってました笑

書込番号:25468774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:6050件

もう少し、プレミアとお付き合いしますか

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1525323.html

書込番号:25392898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2023/08/22 17:46(1年以上前)

>ひでたんたんさん

スカパープレミアムではプロ野球だけ観てるけど録画はしないからもう要らんよ。

ハードディスク内蔵で出せばいいのにね?

以前発売した【Panasonic TZ−WR500P】3台所有してるよ(^o^)

書込番号:25393005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6050件

2023/08/22 18:20(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん

うちのTZ-WR500P数年前に調子が悪くなり、契約をレコへ移していますが、プレミア自体は解約していないので、500Pの置き換えで考えています。
チューナーメーカーは見た感じ、700と同じでしょうね。

書込番号:25393048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2023/08/22 20:10(1年以上前)

>チューナーメーカーは見た感じ、700と同じでしょうね。

【PT-SH700A】はEPGの色が見辛いよね。

書込番号:25393198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:5件

同様の現象でお困りの方の為に記載しておきます。

スマホの機種変更などでエニイタイムアクセスクライアントが上限の6となり、消したくても消えない。
再起動&電源コネクタを抜いても変わらず。

サポートにチャットで問合せた結果、
 nasne設定
  nasneHOME
   基本設定
    本体の初期化
で削除できました。

サポートからは録画情報は消えないとの事ですが、実施は自己責任でお願いします。

書込番号:25385837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
taro1215さん
クチコミ投稿数:1件

2023/09/11 15:33(1年以上前)

nasne homeのメディアサーバー設定で、各クライアントをゴミ箱に捨てることが出来ますよ。

書込番号:25418541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/09/11 16:41(1年以上前)

その方法では削除できないケースがあります。
機種変した前の端末情報などはクライアント情報がnasne HOMEに表示されず、カウントだけが残り続ける仕様のようです。
サポートも認識しているようで、対処は初期化しかないとの事でした。

書込番号:25418588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)