地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SANSUIのTVでは映りませんでした。

2018/12/05 17:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1

クチコミ投稿数:5件 4S-C00AS1のオーナー4S-C00AS1の満足度3

サンスイのSDU551−B1に接続しましたが映像が出ません。
主電源を入れると画面全体がグレー色に変わるので、
信号は来ている様なのですが・・・。
HDMIケーブルは勿論対応の物を使用しています。

サポートをされているドウシシャさんに確認しましたら、
シャープさんのHDMI信号が他メーカーと比べてちょっと
特殊との事。勿論シャープのTVなら映るとはおもいます。
(私の他にも同様の問い合わせがあった様です)

現在、対応できる基板をメーカーさんの方で製造中との事でした。
(基板は仕上がり、最終チェック段階らしいのですが)
対応できる状態になれば基板交換を出張修理で行って
頂けると回答を頂きました。

ちなみに後継機のSDU552−B1も同様だそうです。
年末ゆっくりと紅白歌合戦を4Kでと思っていたのですが、
残念な結果になりました。
年末までに対応してもらえるとありがたいのですが。

サンスイをお持ちの方で、購入を考えておられる方の
参考になればと思い投稿しました。

どなたか関連の情報、ご存知の方おられましたら、
情報頂ければありがたいです。
宜しくお願い致します。



書込番号:22302821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/05 23:56(1年以上前)

私はシャープのテレビを使用してますが、
このチューナーあまり綺麗には映らないです。
明らかに暗いです。テレビの設定を明るくしても、暗いです。
2Kのレコーダーで番組を見て、このチューナーに変えると
明らかに暗くなります。
そういう仕様なのか?
映るようになっても、期待はしない方がいいですね。

書込番号:22303892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2018/12/06 15:13(1年以上前)

シャープのテレビの場合、画像設定の中にあるプロ設定でHDRガンマを+側に振ってやれば標準より
多少明るくなります
変更はHDR画像にしか影響しないので通常画像はそのままです>ラックエンさん

書込番号:22304999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/06 17:05(1年以上前)

さぬきやいちさん

ありがとうございます。
しかし、HDRガンマもいじりましたが、
ほぼ変化はなかったです。
私的には、このチューナ^は低評価です。
テレビがシャープで安価だったので、購入しましたが、失敗でした。

書込番号:22305206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Dolbyデジタルのままですな

2018/12/03 22:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

クチコミ投稿数:1413件

音は良いですな

5.1ch表記の番組に続いて22.2ch 5.1ch両方の表記がある
番組を視聴していますが、アンプ側で出力するサラウンド
に変化はありませんでした
なんか、おまけ付き的なものを期待しましたが駄目でした
8k視聴環境を整えた人は何か?違いが出ているのかな
DENONさんに期待するしかないのかな

書込番号:22298704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラビアからの起動について

2018/12/03 21:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

クチコミ投稿数:4件

前モデル?と言えるFMP-X7にあったホーム画面のアイコンから起動できる機能ですが、
アップデート等で搭載される可能性はあるのか聞いた所
「現時点では無いが、同様の機能が「DST-SHV1」でも利用できれば大変便利であると当方も感じました。」
とやや前向きな返答をいただきました。

https://www.sony.jp/products/picture/y_fmp-x7_connect.jpg

ブラビアのリンクメニューから起動できますが、これがあると旧式BDZスティックリモコン等からも起動でき便利です。

是非とも搭載されてもらいたいものです。

書込番号:22298643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/02/04 20:44(1年以上前)

バージョンアップでブラビアホーム画面のアイコン押すだけで電源が入るようになりましたね。
これで使いやすい10年前のスティック式リモコン一つで操作できます。
感謝。

書込番号:22443104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

シャープのOEMですね

2018/12/03 19:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVT-4KBC

クチコミ投稿数:668件

メーカーHPの商品説明には記載が無いですが
HGL→HDR10変換機能もついています
2mの18Gbps対応HDMIケーブルが同梱
してるのは良いですが
お値段が本家より高いのはどうでしょうか?

書込番号:22298217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:668件

2018/12/03 19:41(1年以上前)

メーカーHPの仕様表に映像/音声の欄に記載が
ありました

書込番号:22298245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 REC-ON HVT-4KBCのオーナーREC-ON HVT-4KBCの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/03/03 23:00(1年以上前)

>さぬきのやいちさん

HDMIケーブルも付属して、始めやすいセットですね。シャープと見た目変わりませんね。動作方法もシャープと同じですね。受信感度は悪くなく、シャープの物はほぼ同等です。分配損失もなく、とても上手く出来ていますね。

書込番号:23264885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ハブ、3THDD、8THDD 使ってみました

2018/12/02 23:12(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 isikunさん
クチコミ投稿数:2395件

チューナーが来たので、4Kを受信してみました。
左旋の信号品質が30ぐらいで低かったので少し慌てたが、
アンテナの向きをいじったら60ぐらいまで上がりました。

そのあと、バファローのUSBハブBSH4U100U3を注文しました。
また、USB−HDDは8TBが使えるというので、 IO DATA HDCZ-UT8KCも注文しました。

東芝のホームページを見ると、USBハブにACアダプターを使用して電源供給する必要があります。
と書いてありますが、USBバスパワーでも問題なく動作しました。

8TBのHDDが12月1日の10時に間に合わないので、
手持ちのバファローの3TBのHD-NRLD3.0U3-BAをつなぎました。
チューナーの上がちょうどいい大きさだったのでHDDをそのまま載せました。
とりあえず、BS放送を録画してみました。問題なく動作しました。

それで、12月1日のNHKの4Kの番組を全部予約しました。
12月1日になって録画を開始したのですが、昼過ぎに電源をつけたら音が出ませんでした。
どうなってんの? て思い、チューナーの天板を触ったらぎりぎり触れるくらい熱くなっていました。
よっぽど電源のコンセントを抜こうかと思ったのですが、録画が止まってしまうと思い、
録画が終わる夜の12時まで待ちました。
電源を抜き、入れなおしたら無事音声が出ました。録画されたものも無事でした。
いろいろな機器の上にHDDを載せることはしていなかったのですが、失敗したと思いました。

昼過ぎに8TBのHDDが来たのでつないだところ、8TB分を認識しました。
3TBのHDDはレコーダーで使うので、8TBに全部コピーしました。
3TBは登録を解除しました。

とりあえずまともに動いています。

書込番号:22296505

ナイスクチコミ!3


返信する
takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/02 23:49(1年以上前)

>isikunさん
>3TBのHDDはレコーダーで使うので、8TBに全部コピーしました。
どうやってコピーしたのですか。ハブに繋げばこピ^出来るのですか。
教えてくださいませ

書込番号:22296581

ナイスクチコミ!2


スレ主 isikunさん
クチコミ投稿数:2395件

2018/12/03 00:28(1年以上前)

takaq007さんこんばんは

コピーは簡単です。
ハブでつなげておけば、録画リストを表示した状態で黄色のダビングボタンを押せばできます。

やる前は、3TBから移せるのかなと心配していましたが、何も難しいことはありませんでした。

書込番号:22296656

ナイスクチコミ!2


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/03 03:18(1年以上前)

>isikunさん
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:22296803

ナイスクチコミ!3


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/03 03:41(1年以上前)

>isikunさん
私もバファローのUSBハブBSH4U100U3を注文しました。赤が有るのがいいですね。
ヨドバシで1290円(送料無料)で一番安かったです。情報有難うございました。

書込番号:22296812

ナイスクチコミ!1


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/23 11:47(1年以上前)

>isikunさん
>3TBのHDDはレコーダーで使うので、8TBに全部コピーしました。
同じようにやったのですが黄色ボタンを押してもダビング出来ません。(ダビングする相手機器が見つかりませんの表示)
あれかr新品のWDの6TBを接続したのですがDISK2として登録は出来たものの未接続の表示です
DISK1と2を同時に接続中の表示にするやり方が分かりません、
ご教授願いますか。ハブは同じものです。

書込番号:22343411

ナイスクチコミ!0


子楽さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 TT-4K100のオーナーTT-4K100の満足度5

2019/02/03 13:50(1年以上前)

>isikunさん
お使いのハブに関連しておたずねします。

このチューナーを使って2週間、東芝REGZAのサイトで確認済みのハブがバッファローのBSH4AE12
のみでした。このハブは所有してましたので、VARDIAのレコーダーに接続していたハードディスクの
うち4台を転用してこのハブを介し接続してみましたら、4台とも幸い認識し4K録画・再生できました。

これで、めでたしと思いきや、4K録画番組を視聴しているうちに、以下のような不具合や疑問が生じて
きました。なお、アンテナ受信感度は問題ありません。

@録画リストをリモコンで表示しようとすると、我慢できないほどの遅延ではありませんが、少し時間が
かかります。TVやレコーダーで録画したハイビジョン番組は即表示されるのですが。
A録画済みのNHK4K録画番組を昨日1時間ほど視聴してましたら数回長くて10秒ほどですが、画面が
静止し、音切れが生じました。このチューナーの4K録画番組を視聴するのは、10数回、トータルで20時
間ほどです。この症状もREGZAやVARDIAを長く使っていて殆ど経験がないというか、記憶に残っていま
せん。
B上記@・Aの症状について、isikunさんがお使いのハブとハードディスクで経験されたことはございます
でしょうか?
C上記@・Aの症状について、私の使っているハブがUSB2.0(ハードディスクも)だそうですので、ここに
主たる原因があるのではないか、4K番組を余裕を持って効率よく録画するにはUSB3.0対応のハブやハード
ディスクにした方がそうした症状をより回避できるのではないかと推測してみたのですが、isukunさんの
ご見解は如何でしょうか?
Disikunさんがお使いのパスパワーのハブはUSB3.0対応だと思いますが、このハブにTT-4K100が認識でき
るUSB2.0のハードディスクを接続できますか?できるとしたばあい、このチューナーはそのハードディスク
を認識できるでしょうか?

パソコンの知識に乏しいものですから基本的な質問が多く恐縮ですが、ご回答いただければ嬉しいです。

書込番号:22439972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニーの一人勝ちですか?

2018/12/02 21:55(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

クチコミ投稿数:12件

4K放送が始まり はや二日

DST-SHV1に関しては 某メーカー製のように
録画が出来ないとか 音声が途切れるなどの
トラブルもなく 無事三日目を迎えることが出来そうです。

知人 数名から チューナーの相談を受けたとき
シングル・チューナーでは絶対に後悔するからと
ソニーを勧めましたが 何はともあれ安定しているようです。

画質に関しても 知人から 画面が少し 白っぽいとか
聞きましたが 現在のテレビは入力事の調整が可能ですから
HDMIの画質・映像調整のガンマ補正を−1
黒レベルを少し下げるように話しました。

「地デジ BS 放送とは違う画質の調整が必要と思います」

当方  BRAVIA KJ-65X9000Fで
4K放送の 詳細で 派手さのない 自然な 美しい画面を見ていますが
民放の番組内容は三日目にして 見る必要のない内容とは
なんとも 情けないと言うか 視聴者を無視している感じです。

現存のBS帯域を 削って作った BS4K
制作者には 「もっと 頑張らんかぁ!」と言いたいですね。
 

書込番号:22296297

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/03 03:34(1年以上前)

どうも。

人柱報告お疲れ様です。
あたいもTVはありますが、もっと値段がこなれてから4K受信できるようにしようと思いますので、
今のウチガンガンメーカーやTV局に対してのダメ出しをお願いします
つうか、今でも画質に対して不満がなければ、受信のための設備投資は必要ないんだよね

書込番号:22296809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/12/03 22:25(1年以上前)

>痛風友の会さん
こんばんは。

人柱になれるほどの知識は持ち合わせておりませんが
このチューナー 動作は安定していると思いますが
録画機能に ちと 問題があり 連ドラ予約が出来ないのです。

4K放送は 
美しく収録したものは 美しく
それなりの収録は それなりに美しいです。

文字が小さくて も 読める〜

ブルーライトが見える〜

ねえ 皆座って 文字がギザギザしてな〜ぃ

これが Japanese quality

放送機器に強い ソニーの力を見たような気がします。


  

書込番号:22298741

ナイスクチコミ!1


emp700cさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/04 20:18(1年以上前)

この4Kチューナー、安定しています。今は録画せずに観るだけですが。

NHKと民放の画質の差は歴然ですね〜。民放テレビの映像はリアル4Kではないのでしょうね。
白っぽくて、薄ぼやけた映像。これを観て画像調整するのはお勧め出来ません。

NHK BS 4K映像を観ながら、好みの設定にすることをお勧めします。

私の場合は、4Kチューナーの場合、明るさ最大・色の濃さ最大、ガンマ補正0・黒レベル40、
Rゲイン最大・Gゲイン-5・Bゲイン-5にしています。

従来の地デジ・BSは、明るさ40・色の濃さ70、ガンマ補正-2・黒レベル40、RBGゲインは上記。

*TVはBRAVIA KJ-55X9000Fです。

書込番号:22300887

ナイスクチコミ!0


hauserさん
クチコミ投稿数:12件

2018/12/06 19:26(1年以上前)

ファンの音がうるさくないですか?
夜中に見てると結構気になります。
サポートに連絡しても仕様だといわれました。

書込番号:22305516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/12/08 15:30(1年以上前)

>hauserさん
確かに 少しファンの音が大きい気もしますが
4〜5メートル離れて テレビを見ていますが
ファンの音は気になりません。

他メーカーのファン音は知りませんが Wチューナーだから
廃熱処理にファンの回転数を上げているのでしょうか?

総じて 小さいファンは回転数を上げると音が大きいので
筐体の薄さも 影響してる可能性もあります。

ファン音はソニーに改善を望みたいのですが
発売後では無理でしょう。

「HDMIを見失う件も ファン音とともに改善の要望をしておきました」

それにしても チューナー発売後 急に隣国のメーカーから
チューナー内蔵テレビが発表「発売」されるとは
時の移り変わり早さに驚きます。

ルーブル・第九・アルプス・東京夜景
綺麗ですね。
  

書込番号:22309928

ナイスクチコミ!0


hauserさん
クチコミ投稿数:12件

2018/12/09 23:38(1年以上前)

>プレリードッグさん
ありがとう御座います。私は3メートル位ですが結構気になります。置き場所を変えてみます。
皆さんが要望して頂けると助かります。

書込番号:22313598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)