地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

4K8K放送が開始しました

2018/12/01 10:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 8S-C00AW1

クチコミ投稿数:2491件

BS8Kを4KダウンコンバートをOLED65C7Pで観れました。

書込番号:22292005

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/01 11:10(1年以上前)

>かいとうまんさん  へ

サンプル画像に『2001年宇宙の旅』が・・・
“8Kリアル”映像と〈4K Ultra HDブルーレイ〉映像を、ゼヒ比較視聴したいものです。。。

書込番号:22292036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/12/01 12:18(1年以上前)

55A8Fで視聴

TwitterでLG OLEDで4K UHD BD『2001年宇宙の旅』のドルビービジョン再生画像をUPしていた方がいたけど、その画像もかなり赤みが強かったんですよねぇ。SDRの8Kも同じ傾向の色味になるんですね。
画像だから実際の見た目はもうちょい違うんだとは思うけど。

ウチは55A8FとUDP-203でドルビービジョン視聴だけど画像も実際の見た目もそこまで赤みは強くないんだよなぁ。

書込番号:22292191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/01 19:21(1年以上前)

>かいとうまんさん
>ずるずるむけポンさん
>夢追人@札幌さん
みんな凄いですわ、とっかでレンタルしてないんですかねぇ・・・

我輩も、と思いましたが、数千円の中華スマホでも買ったほうがよっぽど幸せになれるので、時間もないし
BSデジタル開始時に、epステーションやBSチューナー、D-VHSやi-LINKケーブルを集めていた心にムチを
スカパー4Kだけで諦めました。

書込番号:22293095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件

2018/12/01 19:24(1年以上前)

BD

8K放送

北米版UHD「2001年宇宙の旅」は、一旦キャンセルしたら未定になってしまい当分見れません。
2010年発売のBD版との比較になりますが、たしかに赤いですね。
15時頃突然電波が無いような状態になり、5分位録画できませんでした。
次回再チャレンジしかないです。
音声専用HDMIは、AVアンプが信号を受け入れてくれませんでした。
22.2chのみ出力の気がします。

書込番号:22293106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/03 09:13(1年以上前)

最寄りの量販店で、70型 8K-TVが展示されていました。
実際 NHK-8K放送が 掛け値なしの8K映像として映し出されている。
解像度のみならず 色合い 輝度など 他を圧倒。

ふと見ると、TVの足元には、あの8K専用HDD。
店員さんとの立ち話で、
「通常の USB3.0-HDDでは録画は出来ないんでしょうか?」
と 尋ねてみましたら、
「録画は可能、ただし8Kは4Kにダウンコンバートしたものになるのでは?」
との事。
8Kネイティブの4K画質なら、悪くはない。いや十分。
これがガセネタでない事を、実証してくれる人。よろしくね。

話は飛びますが、
NHK-4K放送の 2chステレオが素晴らしい。
TVとDACを光ケーブルで繋ぐ ピュア2chです。
私の場合、長岡鉄男先生の[LーR]音響的差信号方式の3ch。
配置は TVサイドに [L]と[R]のスピーカー。
リア・サイド(枕元)に 2つのスピーカー・ユニットを密着し、
敢えて逆相接続する[LーR]。[ーL+R]でも内容は一緒。
このスピーカー・ユニットは筐体に入れず、
フレームに固定された剥き出しがベスト。
結果的に サブ・ウーファーとのマルチ・アンプになるのですから、
ここでは低音は不要なんです。

日曜日 朝 の時代劇のサラウンド効果が抜群だった。
音響的に生成する差信号を 敢えて「差音」と表現すれば、
この差音には大量の環境音が湧き出ている。
それは 製作者側では確認さえ出来ていない代物かも?
これが解像度とか臨場感に深く関わってくるのでしょう。
残響効果に優れたリスニング・ルームで大音量で鳴らした際に生成する環境音。
やはり電気的には難しい。弄くれば弄くるだけ音は劣化するもの と教わった。
音作りは音響空間に委ねるべきでしょう。
寝室で差音を枕元に置くことで、大音量無しで、
高解像/臨場感を引き出してくれる。
パワー・アンプから見れば、左右2個ずつ
スピーカー・ユニットが並列接続されているに過ぎません。

この長岡流 3.1chシステムを試してみては?
剥き出しのリアリティは 「良識有る人々」をたじろがせる。
粗野で、 美しい音楽には似つかわしくない と論じるかも?
でもね、1週間この音を聴いた者は もう元には戻れない。
そんな魔力が有るんですよ。

書込番号:22297101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/03 09:35(1年以上前)

>ミナミの住人さん へ

私も『長岡鉄男』さん提唱の‘マトリックス方式’を試したときは、驚愕(きょうがく)したモノです。。。

書込番号:22297140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件

2018/12/03 19:27(1年以上前)

ミナミの住人さん こんばんは。
通常の USB3.0-HDDでは録画は出来ないんでしょうかとのことですが、
8Kの場合転送速度が100Mbpsとなり、市販の一般的な3T程度のHDDでは、
もし最初のうちは録画できても、内周部では転送速度に追いつかず録画できません。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1147201.html
SeagateのNAS向け「IronWolf」の14TB HDDでは、ライト性能ベンチマークで、
最内周でも110MB/s程度の速度を保っていて、HDD容量ぎりぎりでも、転送速度に余裕があります。
これならば、8K記録可能と思います。

シャープは8Kを4Kにダウンコンバートして記録なんて考えていないと思いますので、
正常に見れないだけな気がします。

書込番号:22298211

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2018/12/03 21:40(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
すみません、スレの内容から少し外れてしまうかもしれませんが…。

本日、配線部材を購入検討のため最寄りのビックカメラに立ち寄ったところ、
有機ELTVコーナーの隣に8T-C60AX1と70AX1が展示されていてBS8Kの映像を流していました。
閉店間際に飛び込んだため僅か3〜4分程ですが、まともな8K放送を見るのは初めてで
その上品な映像にしばし感慨に耽っていました。(放送プログラムは「宝塚」の舞台でした。)
隣接スペースの有機ELTV達が鮮やかなデモ映像で目を引いていたのが口惜しいです。

時間が取れれば今度じっくり見に行きたいと思います。
(「2001〜」の再放送では店頭にかじりついていたい心境ですね。)
まさか自宅近郊で8K放送のデモなど見れると思わなかったのでつい…。
おじゃましてすみません。

書込番号:22298595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2491件

2018/12/04 20:28(1年以上前)

今日、振り替え休日を利用して、NHKのBS4Kのみ番組表取得が出来ないとかの不具合の相談に
購入した量販店に行って来ました。
結局シャープサービスマンに来てもらい、工場出荷時に戻すデータ初期化で回復しましたが、
今夜その不具合のファームアップデートが発表されました。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/info_aw1-stb.html
不具合つづきでたまりません。

量販店で、不具合チューナーを持ち込み、症状を確認してもらった時に
8K放送受信はアンテナかと思ったら地元ケーブルテレビのパススルー電波でした。
12月に入って始めてのまとまった雨が降って、自宅のアンテナの場合
受信信号強度は69のままなのに、受信信号品質は30になって映りませんでした。
ブースターや分配器や配線を4K8K対応にして、アンテナをやめて
地元ケーブルテレビに切り替えたほうが良いような気がします。

書込番号:22300920

ナイスクチコミ!2


7680x4320さん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/04 22:32(1年以上前)

>8Kの場合転送速度が100Mbpsとなり、市販の一般的な3T程度のHDDでは、
>もし最初のうちは録画できても、内周部では転送速度に追いつかず録画できません。
100Mbps=12.5MB/sなので、大抵のHDDでも連続書き込みであれば問題無いはずです。ただ追いかけ再生してランダムアクセスになると性能を満たせない可能性はあります。シャープの8K録画専用HDDは内部で複数HDDを並列に動作(ストライピング)させたり、最大でも書き込みと読み込みの2ストリームしかアクセスが来ないのでアクセスの最適化などをしているかもしれません。

書込番号:22301274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度5

2018/12/04 22:38(1年以上前)

>かいとうまんさん
うちは、BSフジ4Kの番組表が表示できません。
バージョンアップで直るといいのですが…

書込番号:22301289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度5

2018/12/06 08:30(1年以上前)

今朝確認したらソフトウェア更新が完了していました。
ソフトウェアバージョン番号 J1812031 になっていました。
BSフジ4Kの番組表がしっかり表示されるようになりました。
他の局でも表示できていない時間帯がありましたが
それも直っていました。

書込番号:22304302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクランブル解除

2018/12/01 06:38(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

クチコミ投稿数:129件 DST-SHV1のオーナーDST-SHV1の満足度4

興奮と、背筋痛で4時20分目が覚めた。
いつもの、体温、血圧を計り、顔を洗って仏壇に、テレビつけたが、有料放送はいまだ録画不可、スカパーに入らないといけないのかと思い、パソコンで手続き、しかし番号が認識できませんと。

そのうち名前などを入力しているといつの間にか手続き完了。
スクランブルも解除、番組予約できた。
4K 八甲田山楽しみ。

書込番号:22291546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/01 08:30(1年以上前)

寝るな死ぬおの八甲田山かお?

そうゆえば何年か前に北海道のトムラウシ山でたくさん死んだのも映画にしてほしいんだお

先頭を歩いていた人達は事態の深刻さがわかってなくて
最後尾を歩いていた人達は歩けなくなってうずくまってく人達がもうすぐ死んじゃうだろうと知りながら助けるだけの体力が自分にないから大勢見殺しにして見送ってしまったんだお(;_;)

遭難とゆえばきぃくんは映画生きてこその墜落シーンが好きなんだお
ギャグっぽくて笑えるんだお(o^−^o)

書込番号:22291676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

接続してみて

2018/12/01 05:14(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:21件

一部の画面はどのボタンを押したらもどるとか次の画面はどうするか?わかる表示がなく作りが少し雑ですね

書込番号:22291485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2018/12/04 21:22(1年以上前)

番組表はシャープの方が見やすいですね

書込番号:22301078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

4K率の異常なまでの低さ

2018/12/01 00:11(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

録画予約でも入れて見ようと思って、いざ番組表見たのだが、ニュースとQVCショッピング以外は殆ど4K番組ない状態ですな。
4K率5%以下。これじゃ誰も見ないし、興味が低いのもうなずける。HDDのハードディスクは買わなきゃ良かったな。
録画するものが殆どない。先が思いやられる。
開局時点でこの状態だから、半年後は最悪の状態か?

書込番号:22291224

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/01 00:52(1年以上前)

民放が4Kに力を入れたら地デジの系列局が倒産ラッシュになるから出来るわけないし
他の無料放送したい企業に買われたら既得権を脅かすことになるから枠を買って飼い殺しするしかないんだお(つ_;)

後はNHKだけど、これだけチャンネル数があって本気を出したら民放潰せるわけだけど
公共放送が民業を潰しに行くのか見ものだお(o^−^o)

書込番号:22291309

ナイスクチコミ!4


AIBO Xさん
クチコミ投稿数:22件

2018/12/01 08:53(1年以上前)

ショップに注文して未だ届いてないので
開局特番が見れないのは残念ですが
それだけ 4K率が低いなら別にいいのかなと思ってます。
私は元々、BSでもNHK以外はあまり見ず、民放は
スポーツイベント以外は期待してません。
それより スカパー 4Kに期待です。
その前に左旋対応のBSアンテナに変更しないと・・・

書込番号:22291722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/01 09:22(1年以上前)

普及率が伸びない限り放送側も力は入れないだろうし、NHKとて受信料の関連から4Kに力を入れたのでは、地上波だけの契約者は黙ってはいないだろうし。画質や音質は良いだろうが、屋根やベランダのアンテナも新調しなければならないし、イノベーション不足では、BSよりもさらにたちが悪いでしょうね。 地上波の完全2K化の試みのほうが先だったよーなきがしますね。

書込番号:22291802

ナイスクチコミ!2


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2018/12/02 03:36(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>普及率が伸びない限り放送側も力は入れないだろうし、

これ逆じゃない。放送側がいいコンテンツを放送しない限り普及率は伸びない。
まあ、ざっと今日見た限りでは、95%は2Kのコンテンツだしこれで4K放送開始といわれてもな。
もっと4Kコンテンツを増やしてから放送しろよ。3年後位がちょうどよかったんじゃないの。

書込番号:22294128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 のぶ1961さん
クチコミ投稿数:33件

12/1 の放送開始に備えてか、直前に更新されていました。
T46-01E7FF 150 −> T46-01E7FF 160

とりあえず、更新してみましたが今のところ問題は起こっていません。
自己責任でアップデートしたい方は行ってくださいね。

書込番号:22291188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2018/12/01 06:42(1年以上前)

情報どうも早速アップします。>のぶ1961さん

書込番号:22291550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

嵐の前の静けさですか

2018/11/30 21:54(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

クチコミ投稿数:12件

12時間後ほどで いよいよ始まる4K放送。
ベランダのお皿をフキフキされた方も 自分を
含めて数名は居られることと思います。

スレ違いをお許しをいただき
より良く4Kを見るために 今一度 テレビの設定を
ご確認ください。

ご存じの方も多いと思いますが
多くのテレビで 画面の表示が オーバースキャン
「多少ズームアップされたような表示」に設定が
なっているため よりきめ細かく見える
フルピクセルに 設定してみてください。

各社 画面モードなどの 設定項目から
表示領域から 標準になっている項目を
フルピクセルか -1 設定で表示領域が広がります。

明日は全国的に 大雨にならず 大雪にならない事を
祈るばかりです。
 





書込番号:22290868

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2018/11/30 23:48(1年以上前)

嵐になれば良いのですが。

4K NHKの放送予定は、まあこんな内容かなと違和感は余り無いのですが、他の右旋回チャンネルの
放送予定はあまりにも拍子抜けです。

この内容が、なぜ 4K電波で?と言う様な、見たくなる番組があまりにも少ない。
2KのBS内容が頑張っても?、これまでの様な内容ですから、無理も無いのかもしれません。
スポンサーがあまり付かなければ、制作費にもコストかけられないでしょうし。

やはり地デジの内容で4K放送を始めないと、盛り上がりは無い様な気がします。

書込番号:22291185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/01 11:44(1年以上前)

>デジタルおたくさん
>他の右旋回チャンネルの放送予定はあまりにも拍子抜けです

民放ピュア4Kは10%とか言われていたので、こんなものと予想していましたが。
現在の民放BSは通販か韓国ドラマか画質の超悪い時代劇といった全く力が入っていない番組ばかり。そこに金のかかるBS4Kを無料で放送するなんて元々無理があるでしょう。


書込番号:22292126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/02 07:28(1年以上前)

4K は、地デジと異なり、
生活必需品ではないですよね。
これからは高齢化社会、
目の悪い人が多くなるのに、
高精細のものはあまり需要がないのでは・・・
貧乏人には不要です。

書込番号:22294272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/02 15:02(1年以上前)

推測で申し訳ないのですが、総務省は地デジの後継として8Kを考えているのではないかと私は推測してます。
4Kではインパクトが弱すぎるし、そんなに画質が向上していないのに買い換えをさせるには政府自体も納得しないのではないか?NHK様が率先して開発していただいた8KをこのままBSでのみでは宝の持ち腐れではないか?…なんて思っているのではないかなと(笑)
NHKも地方局でスタジオをどんどん8K対応にさせていくみたいなので、10年後くらいには地上波での8K送信技術も確立されて地デジが8Kに置き換わっていく気がしてなりません。
あくまでも推測です。いつまでNHKが今の体制のまま存続するか分からないですが、民放がそこまで経営体力がない以上、NHKにしかできないことをさせて確固たる位置づけを総務省が後押ししてテレビの技術革新をさせていく。その財源は受信料。民営化させない理由はそこにあるのではないかと思います。

書込番号:22295217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)