
このページのスレッド一覧(全792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2018年10月26日 13:50 |
![]() |
7 | 0 | 2018年10月26日 00:18 |
![]() |
3 | 3 | 2018年10月26日 14:02 |
![]() |
0 | 0 | 2018年10月22日 18:02 |
![]() |
4 | 0 | 2018年10月22日 11:19 |
![]() |
8 | 2 | 2018年11月10日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
現在はBS左旋 BS/CS/4K 900で試験放送として11月31日まで11時〜17時まで4Kが放映されていますが、
現時点では、これ本当に4K??と思いますが、試験放送でもあるので12月1日を期待しています。
2017年のビエラを使っており、ほとんどのネット動画はテレビ画面では見られますが、プロジェクターだとHDMI経由
なのでTU-BUHD100のAndroid TVのホーム画面を調べました。
Dtv、hulu 、楽天TVは出てきますが、Netflix、Amazonプライム、U-NEXTは出てきません。検索してもダメでした。
何かよい方法があれば教えてください。改善を期待しています。
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
パナソニックの、4K対応テレビ(TH-49CX800)と接続して視聴しています。
不具合?と思える現象に遭遇したので報告します。
1.電源のオン/オフができない
チューナー本体の電源スイッチを操作しても、待機状態になるだけで、本来のオフ状態になりません。
2.音声が遅れる
映像より少し遅れて、音声が流れます。
3.たまにフリーズ?する
ビエラリンクを利用して、テレビのコントローラーで、チューナーのチャンネル切り替えをしていますが、
たまに切り替えができないことがあります。この時はチューナーのコントローラーでも切り替えできません。
仕方ないので、チューナーのプラグの抜き差しで解決しています。
4.完全に電源オフにすると、電源スイッチを操作してもオンにならない
チューナーのコントローラーを操作していて偶然、「完全に電源オフ」にしたら、電源スイッチを操作しても
オンにならなくなりました。
これは、上記1.と関連していると思われます。この時もチューナーのプラグの抜き差しで解決しました。
以上、こまごまと書きましたが、全体としては満足しています。特に、ビエラリンクは便利です。
7点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
19日に購入し、在庫があるとのことで持ち帰りましたが試験放送も終わり
視聴するものが無いため放置してました。
本日時間があったので接続し電源を入れてみました。
たまたま近くに有線LANの端子がある中継器があったためLAN接続したのですが
いきなりアップデートは始まるし今後のアップデートを含め知識が乏しく環境がなければ
どうにもなりません。
テレビがビエラでレコーダーがディーガであるためリモコンの連携もあるだろうと
TU-BUHD100にしましたが似たようなリモコンが3つになり慣れずに困っています。
義理の兄が4Kをみたいが面倒だ。と三菱のREAL LCD-A50RA1000にしましたが
正解かもしれません。
初期設定は画面の指示通りに進めば問題ありませんでしたが、アップデートの
ダウンロードが始まったのか終わったのかわかりにくい局面がありました。
分配するとゲインが不足するのではないかと不安でしたが既設のケーブルと
手持ちの分配器とケーブルで問題なく使用出来ました。
HDMIケーブルは不安なので18Gbps対応タイプに交換します。
3点

先日CEATECに行ってきましたが、4K試験放送が流れていました。
テロップに10月31日17時で終了しますとでていました。
(30日だったかもしれませんが、、)
左旋の放送だったと思いますが、不定期に試験放送流しているのかもしれませんので
放送の確認できるかもしれませんよ。
多分、CEATECで流れたということは、インタービーの時期も流しそうですよね。
書込番号:22206298
0点

情報ありがとうございます。
何か見たいのですが残念ながら左旋の環境がないため、4Kは何も受信しません。
書込番号:22207333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その通りだと思います。
設置は簡単なようで大変です、皆さんも試行錯誤したのだと思います。
なかなか思い通りにはいきませんでした。
書込番号:22208732
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
https://twitter.com/anisama/status/1054281695212388352
公式ツイッターでは、特番が4k・再放送ありとなりますが?
現状、BSフジの4k番組表がみれないので・・・なんともですな
期待はしてますぜ!あとはピクセラさんの録画機能搭載待ちヽ(^。^)ノ
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
購入動機が実家での4K番組&DAZN視聴だったのですが、現時点でDAZN非対応(google playストアで出てこない)。
また、仕様を見れば判ることですがWIFI機能もありません。
DAZNは、他のgoogle TVがあればapkを抜き出してインストールする事で特に支障なく使えます。
(スマホ用apkでは長手方向表示になり使えません。 )
apkは、ESファイルエクスプローラのバックアップ機能で抜き出せます。そのままクラウド経由でSMB400にダウンロードし、開けばインストールされます。
購入を検討されている方はご注意を!
4点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
パナソニックのwebで告知を見かけたので情報提供です。
https://news.panasonic.com/jp/topics/162940.html
ピクセラのwebでも同様の告知です。
書込番号:22193051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あああ。今持ち帰ったところ。
4Kで録画するにはチューナーにHDDを繋ぐしかないのに。
書込番号:22193195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もぐもぐかつみさん
「12月下旬」と言うことは、開発が遅れれば紅白の録画もできなくなるかも知れませんので返品したほうが良いと思います。
書込番号:22243796
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)