地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この時を待っていました

2004/01/22 23:13(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 猫田虎男さん

1ヶ月以上(2ヶ月近く)品薄(無)状態でしたが、少しずつ供給されだしたように思われます。ここで、正常な供給が始まれば、以前の水準(大台割り込み)も時間の問題でしょうか?今日ヨ○バ○で確認したら、1月下旬入荷予定の貼り紙がありました。期待しています。買いたくてウズウズしています。約2ヶ月間この時を待っていました。紅白も我慢して…。

書込番号:2376355

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/01/25 00:21(1年以上前)

自分なら2ヶ月も待ちたくないし2ヶ月でも高画質で録画したいですね。

紅白と言えば2/11に再放送が総合でありますので絶好のチャンスです。


書込番号:2384077

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫田虎男さん

2004/01/31 11:50(1年以上前)

2月2日入荷のところが多いみたいなので、もうひと頑張りしてください。そこで、買おうと思います!

書込番号:2409227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2004/01/16 21:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

本日コジマにて購入しました。12月末にテレビのみ買いましたが、やはり物足りなくコジマに電話して値段を聞くと63800円という返事。よし6万円位に値切ってやろうと勇んでゆき、いくらになるでしょうときくと、あっさり59000円を掲示され一発購入となりました。隣にヤマダがありテレビのときはいったり来たりして、だいぶ安く購入できましたが、今回はコジマだけで決めてしまいました。だけどこのチューナー初期設定が面倒ですね、見られるまで半日かかってしまいました。

書込番号:2352684

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/01/17 20:23(1年以上前)

おめでとうございます。
59000円なら十分に安いですね

エイデンで79800円でした 高っ!


自分は62500円で11月に購入

書込番号:2356602

ナイスクチコミ!0


D4さん

2004/01/17 23:44(1年以上前)

私もけーずで5万9千円(税抜き)で買いました

書込番号:2357529

ナイスクチコミ!0


スレ主 ann33さん

2004/01/18 22:17(1年以上前)

これから、ドンドン値が下がっていくでしょうね。ビクターのテレビに付けていますが、この前スケート中継を見まして、その映像のきれいさに驚きました。その場にいるみたいでした。こんなことなら早く買っておけば良かったと思っています。

書込番号:2361324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと古い話ですが、、

2004/01/09 00:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 げろげろ3さん

なんか、○○W○○Wで、去年の年末、すんごい価格で、デジタルチュナー
のセールやっていたみたいですね、、、またやらないのかな?

どなたか買った人います。

書込番号:2322143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカーのQ&Aには

2004/01/03 08:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > DXアンテナ > DIR-300

BIN001さん、カタログスペック上にも見えないし、現物を見るかお店で確認したほうがいいですよ。
 電気メーカーと、アンテナメーカーでは録画の考え方が違うかもしれません。(ソニーへ特許料を支払うのがいやなのかな?)
ただし、前の機種のQ&AにはiLNKのことが書いてあるんですよね。これは間違いなのかな?
 とにかくまだ買ってなければ要確認ですぞ。D-VHSで録画しなければ、ここでの評価も高いし、やや安いのでいいかもしれないけど。

書込番号:2299709

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 猿歳さん

2004/01/03 17:07(1年以上前)

調べてみると、Q&Aの回答はDIR-220の場合であり、これはビクターのTU-BCS3のOEMのようですが、iLINKが2個ついてますね。
http://es-labo.com/syouhin_page/tanpin/fujita-denki/dir-220/dir-220.html
http://www.jvc-victor.co.jp/products/tv/TU-BCS3.html
DIR-230,300は自社製になったと思われますが、iLINKがなくなってますね。D-VHS等のデジタル録画が不要の方には良いかと思いますね。

書込番号:2300929

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿歳さん

2004/01/03 17:16(1年以上前)

間違えました。
DIR-220はパナソニックのOEMでした。

書込番号:2300951

ナイスクチコミ!0


BIN001さん

2004/01/04 07:51(1年以上前)

猿歳 さん
教えていただきましてありがとうございました。
WEBやお店で現物を見て自分に適した機種を購入したいと思います。

書込番号:2303405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格情報

2004/01/02 15:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 YahooBB220018056061さん

コジマネットでは、以前60000円でしたが、62800円に値上げされてますね。
値上げのコジマですね。
何が、安さに挑戦!だか。(笑) 
しかも、在庫なく、取り寄せ。いつになるやら?

書込番号:2297156

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/01/02 18:11(1年以上前)

厳しい意見ですが、さっさと買わないから怒りマークでもねぇ

当然でしょう 需要と供給なのですから
どこも62800円より下げてなければ 当然その価格になりますよ

品薄になるのは、ある程度読める話だと思いません?

ある時は買わず
無くなってから
大騒ぎで探す
でも無い

よくある話です。

書込番号:2297589

ナイスクチコミ!0


あまのじゃく。さん

2004/01/02 21:01(1年以上前)

メーカーからの指導でしょう。

書込番号:2298060

ナイスクチコミ!0


さくじさん

2004/01/03 16:46(1年以上前)

D-VHSの三台目のHM-DHX1を買いにビッ○カ○ラに行ってきましたが、品物なし。
1月末まで入荷なしだそうです。地上波デジタル絡みで年末はやはり売れているみたいですね、この手のものは。

書込番号:2300871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お礼

2003/12/13 21:54(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 colt1300さん

回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:2227846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)