
このページのスレッド一覧(全792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年5月15日 15:39 |
![]() |
1 | 8 | 2002年5月14日 02:22 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月3日 01:10 |
![]() |
0 | 9 | 2002年4月25日 11:30 |
![]() |
1 | 3 | 2002年4月23日 10:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月15日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500


DSTBX500を買おうと決めて、「モリタ」さんが送料や代引き手数料も安くていいかなと思ったけど、「モリタ」さんの掲示板を見たらとても怖くて注文できません。<保証書に店の印鑑を押さない><対応が遅い><連絡が無い>など
やっぱNET通販はこんなものでしょうか?
皆さんも見てみますか?
http://www.rakuten.co.jp/morita/forum/
0点


2002/04/23 19:54(1年以上前)
通販は信用で成り立っています。したがってどこのお店が信用できるかを判断しないといけません。初めてのお店は少しは賭けみたいなところがあります。最近は手数料がかかっても、代引きが良いようです、そしてインターネットや、メール、fax、郵便等の一方通行はさけて電話でお店の在庫状況、発送日、支払い方法等を話し合ったほうが良いようです。
私は、カカクコムに掲載されている販売店で3月に20万円ぐらいのパソコンを購入しました。心配していましたが良いお店で、電話の応対もスムースでしかも丁寧親切でした。注文日の次の日には届き、代引きで支払いました。製品も良好でした。故障、不良はありませんでした。
結論は結果論になりますが、私の場合は良好なお店でした。
対応が遅い、連絡がないなど対応が悪い場合は止めたほうが良いと思います。ほかを検討したら・・・・。
書込番号:672277
0点


2002/04/24 20:00(1年以上前)
その位の価格なら、近くの家電店でなります。したがい通販はおすすめできません。
書込番号:674086
0点


2002/04/25 13:14(1年以上前)
\58,400は高いよ!!
書込番号:675334
0点


2002/04/25 14:30(1年以上前)
便乗失礼致します。
HDTVさんと、ソニックステージさんに御質問させて下さい。
昨日、近所(埼玉県入間市)の近くのヤ○ダ電機とサトー○センに見に行って来たのですが、
どちらも、69800円の札に斜線が引かれていたので交渉してみたのですが、
私には58400円まで値切る事が出来ませんでした。
これからコジマ電気に行って交渉してみようと思いますが、
他に安く購入出来る店鋪がございましたら教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:675408
0点



2002/04/25 19:34(1年以上前)
いろんなお話ありがとうございます!
でも、ほんと通販じゃなくて買うのなら、どこがいいのかしら、、、。
教えてください!
書込番号:675794
0点


2002/04/28 22:20(1年以上前)
私は【あきでん】で通販で買いました。
理由は在庫が有る中で一番安かったためです。
4月22日に申し込み、24日に届きました。
消費税・送料込みで63000円でした。
電話の対応も良かったですよ。
通販で購入するには、いつ届くか分からないお店より
少々高くても在庫のある店に電話してみて、対応を聞
いてから購入をお決めになればいかがでしょうか?
お金のやり取りが心配な場合は、代金引換サービスを
お勧めします。
書込番号:681544
0点


2002/05/15 15:39(1年以上前)
私もDSTBX500を買おうと思い、「モリタ」に注文しました。
朝9:00に注文し、その日の16:00に返信が来たのですが、
「お金を振り込んだ後に、納期をお知らせします。」
という内容の返信であった為、速攻キャンセルしました。
まず、納期を知らせてから、お金を振り込むべきだと思うのですが...。
書込番号:714327
0点





G+史上最大のキャンペーン4、000名さまプレゼントでBSハイビジョンチューナーパナのBHD250とアンテナセットが当たりました。BS、CSとも快適に見ることができました。ゴールデンウイークはとても楽しく過ごせてます。G+様ありがとうございました。
0点


2002/05/06 00:37(1年以上前)
ぼくもG+のキャンペーンに応募しました。
でも、見事にはずれたようです。
G+G+さんは、はがきを何枚だしたのですか。
書込番号:696221
0点

いいかげん意味のないレスつけるのやめて。
G+くらい検索しましょう。
書込番号:696332
0点


2002/05/06 01:25(1年以上前)
日テレ、ジータス
書込番号:696337
0点

???なんでしょう。
パスワード入れてるのに(^^;
書込番号:696460
1点



2002/05/06 08:42(1年以上前)
はがきは年賀状のあまりが50枚ほどあったのでそれを送りました。結果は4月29日に自宅へ宅急便で突然配達され本当にびっくり、こんな高額の商品が当ったのは本当に初めてでした。
書込番号:696683
0点


2002/05/14 02:22(1年以上前)
うちは15枚くらいかも。
元々懸賞のHPをやっているので、もう当選は140万円程度にはなってますが、
これは2番目くらいの値段のものでしたよ。
私は、名前を色々と家族を使って、いろいろなはがきを使いつつ、
しかも「色」や「感想」を書いて応募しました。
伝票に「3647」と書いてあったので、それくらいに当選ですかね。
おかげで、G+ホームページでは4月中に届くように発送、なんて
書いてあるもので、「当たらなかったか・・・」って嘆いてたという。
(到着は、9日でしたもん・・・。)
いずれにしても、当たってよかった。
まだ届かない人ももしかしたら明日あたり・・・(^-^)/。
書込番号:712068
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200


22日をまって アップグレードをこころみた所、無事できました!
しかし当然のごとく、プラット1は映りません、、、。
マンションの共同アンテナだとやっぱ無理か〜とおもいつつ、一応、ケーブルだけでも
対応ケーブルに変えて試してみようと思ってます。
しかし、スカパー2って、スカパー1より映像がきれいになったりするんでしょうか?
やっぱかわらないんですかね?(^ ^;
スペースシャワーのビットレートが上がるのを期待してますー、スペシャさん。
0点


2002/04/29 17:17(1年以上前)
初めまして!バーディーともうします。僕もつい最近バージョンアップを完了したのですが、全然CSを受信しません(真っ暗)。masabo2002サンの書き込みを拝見したところ家と同じ共同アンテナのようですが、ちゃんと受信してますか?
受信しない理由って何が考えられますか?もしよろしかったらアドバイス下さい。超ド素人なので・・・・
書込番号:683179
0点



2002/04/30 01:50(1年以上前)
えっと、自分もそんなに詳しくはないのですが、CSって周波数が高い域を使用しているので、それに対応した、ケーブル、分配器、ブースタ、と、もちろんアンテナが必要です。以上のどれかひとつでも対応していないと受信出来ないみたいですよ。共同アンテナの場合、ブースタが使用されているらしいのでそれが対応しているかどうか確認しないといけないですね。自分の場合、とりあえず部屋のケーブルを対応ものに変えて受信できるか試してみようと思いますけど、ブースタが対応してないとなるともはや無理なので、最終的に、CS、BSデジタル対応アンテナを個人で購入するしかないでしょうね。
しかし、BSデジタルは対応アンテナじゃなく、イマまでのアンテナでも受信できるのに、CSは無理っていうのは面倒ですね(^ ^; 。
書込番号:684385
0点


2002/05/03 01:10(1年以上前)
masabo2002様の「共同アンテナの場合、ブースタが使用されている
らしいのでそれが対応しているかどうか確認しないといけないですね」
のとおりです。BS増幅器ではIF信号帯の1360MHz以上の増
幅、伝送特性を保証していません。(メーカー、機種により、特性は
異なりますが)
書込番号:690388
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500


IOデータからこんなのがでるみたい、SONY対応もしているみたいです。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020418/iodata2.htm
0点


2002/04/18 17:21(1年以上前)
http://www.iodata.co.jp/news/200204/068.htm
D-VHSキャプチャカードといい、最近のI-O DATAは良さげな製品を投入していますね。
実売でDRP-T1の約半額ということで、私はさっそく注文しました。
書込番号:663326
0点


2002/04/18 17:25(1年以上前)
良さそうな製品なんですが6月から始まると噂されてるBSD全番組のコピープ
ロテクトを考えると・・・。CGMS-Aが付加されてるとこれで録ったのもアナロ
グ出力でダビング出来ないんですよね?
書込番号:663328
0点


2002/04/18 19:12(1年以上前)
BSデジタルの出始めで起きた「コピーワンスを録画したものを
再生するとSTD画質になってしまう」という大問題が
(人知れず)解決しているのと同様に、
そのうち解決できるだろうといううわさですが<コピーワンスを移動できない
この製品で移動が可能になるという保証はゼロですな。
まあ安いしとりあえずタイムシフト用に買うつもりです。
書込番号:663465
0点


2002/04/18 21:41(1年以上前)
わたしも欲しいのですが、epステーションを予約したし少し待って決めたいと思います。(購入した人のレス見た上で)
書込番号:663663
0点


2002/04/18 21:51(1年以上前)
出力はSでしょうか?D1ぐらいはありますか?
書込番号:663677
0点


2002/04/20 02:31(1年以上前)
文字化けしたのでもう一度。
i.LINKしか付いてないので、チューナー経由でしか
再生できないのではないでしょうか?
5万程度でハイビジョン録画できるしほしいですね。
書込番号:665895
0点


2002/04/20 17:42(1年以上前)
はい.ですからD3(1125i)の番組を録画すればそのままD3、
D1(525i)を録画すればD1が出ることになりますね.
書込番号:666729
0点


2002/04/23 21:35(1年以上前)
いつごろ発売されるんでしょうか?
相場はどれぐらいなんでしょう??
書込番号:672494
0点


2002/04/25 11:30(1年以上前)
先ほどAsahi Satelliteで注文しましたが価格は\49,800(税別)で入荷は
4/27を予定しているとのこと。今月中に届くと嬉しいんですが大丈夫かな?
書込番号:675221
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300


2002/03/14 23:37(1年以上前)
本日購入してきました!データ番組って以外と面白いですね〜 登録しないといけないのが面倒くさいですが・・ ところで、早速メールで「15日から新しいソフトウェアをダウンロードします」と入ってきたのですが、これは110CSの事なんでしょうか?それとも、こういうダウンロードは頻繁に行われるものなのでしょうか?知っている方がいらっしゃったら是非お教え下さい
書込番号:595289
0点


2002/04/23 10:25(1年以上前)
22日にダウンロードされて110CS対応になりました>BX300
でもうちのマンションでは全く受信できませんでした。
これからいろいろやってみますが、窓が東向きなのでアンテナを
自前で立てる事ができない...
書込番号:671620
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > DXアンテナ > DIR200


BSデジタルチューナー(DXANTENNA)DIR200について
"「110度CS放送」には対応するのでしょうか?"とのご質問ですが
端的に NHKのハイビジョンをiリンク経由でHDD録画機で
録画したいだけです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)