地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TT-D2200発売3月16日から

2002/02/04 10:41(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2000

http://www.satellite.co.jp/bs-news.html
>東芝は1月30日にBSデジタルチューナーTT-D2200(オープン価格)を
>3月16日から発売すると発表した。機能的には110度CSには対応してお
>らずTT-D2000と同様でありマイナーチェンジのようである。東芝は
>当面は110度CSではep用にEP-T100供給し、ep非対応のCS110兼用タイプ
>は発売しない、このタイプの発売は早くて夏商戦になるだろう。

書込番号:513080

ナイスクチコミ!0


返信する
買っちゃいました・・さん

2002/02/05 09:17(1年以上前)

上記の影響か既に秋葉ではお値段がかなりダウン。
月曜日ちょろっと回ったらオリンピック協賛と題うって43800円で
通常販売してました。
お店はあなたも知ってる大型店xxでん(笑)
おもわず買ってしまいました。次機もCS110非対応なら。ま・・・いいか

書込番号:515101

ナイスクチコミ!0


Brian in Japanさん

2002/02/09 00:27(1年以上前)

515101さん
どこで43800円で売ってるか、その秋葉原の店の名前を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:523411

ナイスクチコミ!0


眠猫さん

2002/02/09 11:02(1年以上前)

オノデンでしょう

書込番号:524140

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/02/14 18:55(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020214/toshiba.htm

AV watchの記事(^^;

書込番号:536687

ナイスクチコミ!0


しゃにむにさん

2002/02/17 05:12(1年以上前)

本当にマイナーチェンジのようですね。
そのせいかやはり前の機種の在庫処分が激しいようです。
私は結局それに便乗してつい最近買いました。
新しい機種も楽しみですね。

書込番号:542100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データを取得中ですの件

2002/02/09 22:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 はやみみさん

MAMIAさんが質問されていた録画する際に「データを取得中です」の表示をさせない方法については以前、
チューナーで予約するんじゃなくて、
@BHD100/200の電源は前もって入れておく(当然選局もしておく)
Aビデオデッキ側で録画予約をする
としていたのですが、予約開始時間の衛星からの放送データが多い時は、データを取り込むのが追いつかない場合が最近ありました。
BSデジタルチューナーの電源を録画前に前もって入れていても、上記の理由でアナログ録画する場合は「データを取得中です」の表示をなくすことは、TU-BHD100/200では、放送番組によっては不可能です。
大体は上記の方法によりでないのですが、残念ながら100%は無理でした。

書込番号:525370

ナイスクチコミ!0


返信する
MAMIAさん

2002/02/13 09:35(1年以上前)

ありがとうございます。以後、対策として1分前に電源を入れIr連動で録画しています。
 ところでここで書く質問ではないのですが、DVDレコーダ(DMR-HS1)にてIr連動で録画すると、直前の番組が「WOWOW2chの1コピーのみ許可」の場合、その属性が目的の番組(コピーフリー)に引き継がれて1コピーのみ許可番組になってしまいます。
 そこで1分前開始を止めて実際の時間でIr連動録画してみましたが、それでもコピーフリー番組が1コピー許可になってしまいました。
 このコピー許可/不許可の属性データはどのように送られているのでしょうか?また、レコーダ側ではどのように受け取っているのでしょうか?
 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:533566

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやみみさん

2002/02/13 10:35(1年以上前)

簡単に説明すると、録画機器はコピーをするたびにその回数をカウントしているんですね。放送データに「1デジタルコピー」の情報があるとそれをもとに、カウントをひとつマイナスにして録画されます。ですから、録画したものは、いわば「0デジタルコピー」になっていますので、録画できないという仕組みなんです。
それで、以前のパナソニックのD-VHSでBSデジタルチューナーをデコーダーとして使用する場合に「1デジタルコピー」で録画したはずのものが再生できないという問題がありました。今は解決していますが、i.link接続でチューナーを経由する際に、カウントをひとつマイナスにしてしまうバグがあり、再生出来ませんでした。
これからもCD、DVDやVTR等コピー・ガード問題は、著作権問題とからみ続いていくでしょう?!

書込番号:533651

ナイスクチコミ!0


MAMIAさん

2002/02/13 14:59(1年以上前)

たびたびありがとうございます。
 それにしてもIr連動で普通に録画してもコピーフリー番組が前番組の影響?で1コピー許可になってしまったのは納得できません。メーカに改善を求めるべきでしょうか?それともこんなものと諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:534078

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやみみさん

2002/02/14 02:03(1年以上前)

コピー・ガード・システムを変えないとどうにもならないでしょうね。

書込番号:535587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TU-BHD250

2002/01/31 23:51(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 はやみみさん

パナソニックは3月中にep非対応のCS110°対応チューナーTU-BHD250を発売するそうです。

書込番号:505984

ナイスクチコミ!0


返信する
MAS@さん

2002/02/01 01:49(1年以上前)

ep非対応のチューナーは、いくらぐらいで販売されるんでしょう?

書込番号:506289

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやみみさん

2002/02/01 11:06(1年以上前)

TU-BHD200と同程度の価格だそうです。
実売価格5万円をちょっと超えるくらいでしょうか?

書込番号:506726

ナイスクチコミ!0


よっちゃんFさん

2002/02/06 18:55(1年以上前)

アサヒデンキさんで先行予約がはじまりましたね
https://www.satellite.co.jp/tu-bhd250.html

書込番号:518223

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやみみさん

2002/02/06 22:06(1年以上前)

6,9800円税別は、ちょっと高いけど、新発売だからしょうがないか?

書込番号:518706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BHD200と100が入れ替わりです

2002/02/01 14:36(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 甫本達也さん

間違いBHD200と100が逆でした

書込番号:506995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

epステーション

2002/01/30 21:47(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/30 22:10(1年以上前)

そのページは 会員しか見れません。

書込番号:503520

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDTVさん

2002/01/31 18:07(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝製epステーションの試作機

2002/01/31 13:22(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2000

スレ主 ラズさん

東芝、まもなく発表。epステーションの試作機を見た!
ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200201/30/4077.html

書込番号:504735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)