地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンケート調査に協力して下さい。

2001/11/18 15:49(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 亜紀さん

はじめまして、
今私は大学の卒業研究でスカパー・BSデジタル・CATV3つのメディアの利用者の分析をしている者なのですが、現在そのひとつとして「BSデジタル放送利用者意識調査」というアンケート調査をしております。それでこの掲示板にはBSデジタルを実際にご覧になっている方がいるのではないかと思い、書きこませていただいた次第です。大変申し訳無いのですが、もしよろしければ協力してもらえませんでしょうか?BSデジタルをご利用の方ならどなたでも構いませんので是非ご協力願います。
アドレスはこちらです。
http://www.enquete.ne.jp/hundred/survey/20011115-5/

書込番号:381072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズについて

2001/11/18 13:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 はやみみさん

BSデジタルチューナー全般に言えることですが、
BSデジタル放送のビデオ素材のものについては、動きの無いシーンは、いいんですが、動きの速いシーンやライブコンサートなどのライト切り変えの速い場面では、放送ソース源そのものにブロックノイズが入っている場合があるので、それは、BSデジタルチューナー側でも、除去できないですね。それとは違う、映画(フィルム素材のもの、ビデオ映画を除く)の放送では、ほとんど出ないですね。私も、ちょっとカン違いしていました。
アンテナの設置方法が、ちゃんと出来ていないのとは、別です。
ちなみにアンテナレベルは、60前後です。
ですから結論として、ブロックノイズを完全に無くすことは不可能ですね。
NHKハイビジョンの「モーニング娘。と仲間たち・ハロー!プロジェクト2001夏」はひどかった。

書込番号:380949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DST-BX300

2001/11/15 17:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY

スレ主 さん



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きたっ!

2001/11/06 22:33(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 エッフェンベルグさん



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

5.1chユーザーはご注意!

2001/04/19 17:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX100

スレ主 ケミトシさん

5.1chで音声を楽しみたい方、ご注意です。
この機種はデジタル光音声出力を持っていますが、ここから出力できるのは
2チャンネルPCMステレオのみです。
もう少しで買ってしまうところでした。

販売店の方もここの部分は誤解してる方が多いようなので注意したほうが良いです。
要はソニーの考えは「5.1サラウンド楽しみたければプリアウト出力からアナログでアンプに繋げ」
ということでしょうが、正直5.1ch対応アンプ持ってる方でこう言う接続する方は少ないと思います。

将来の拡張性も考えるとこの機種を選ぶのはどうでしょうか?。
ちなみにお客様相談センターによると、今後の機種でも光端子による
5.1ch出力の対応予定は無いそうです。

書込番号:147463

ナイスクチコミ!0


返信する
非通知さん

2001/04/19 19:51(1年以上前)

しかもソニーなのにi.LINK端子付いてないし…。

書込番号:147535

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/04/25 02:35(1年以上前)

 ソニーはデジタルチューナーの中では搭載メモリが一番少ないので双方向番組や、データ放送でイライラする羽目になりますよ。

書込番号:151163

ナイスクチコミ!0


音響大好きさん

2001/08/27 22:34(1年以上前)

価格.comは久しぶりの書き込みになります。

で、さっそく首をつっこうむようですが、ケミトシに対しての意見・注意です。

wowowなどで5.1chサラウンド放送を楽しめるBSデジタルですが、5.1chデジタルアウトを搭載すると、問題になりそう??
映画など5.1chで放送されているのですが、一般のDVDビデオに記録されている5.1chとは、規格が多少違うらしいです。この異なった信号で送られてくる5.1ch信号を、一般的な5.1chの信号に変換するのが、AACデコーダー。たとえBSデジタルチューナーに5.1chデジタルアウトが搭載されてても、チューナーにAACデコード機能が無ければ、AVアンプとの接続がデジタル接続でも、音が出ない等の事態になりかねません(実際したわけではないのですが)。こうした事態を防ぐべく、SONYのBSデジタルチューナーは、AACデコード機能を搭載して、しかも今までのAVアンプにも接続できるように、わざわざ5.1chアナログアウトを搭載したのではないでしょうか??最近では、AACデコーダーを搭載したAVアンプも発売されているようですが、チューナー発売当初は、AACデコーダーを搭載したAVアンプはあまりなかったですからね。しかも、AVアンプという物は、高級な物を買うとそう簡単には買い換える物ではないですからね。

まあ、発売当初はわたしもSONYにi-Linkすら搭載してなかった事にがっかりしましたけど。だから、SONYから5.1chとi-Linkが搭載したチューナーを早く発売しないかと思っていますね。まぁ、i-Linkの方もD-VHSやDVD-R/RWなどのメディアのごたごたもあったので、搭載しなかったと考えられますけど。SONYのD-VHSもすぐ生産中止になりましたし。。。

書込番号:267871

ナイスクチコミ!0


Hissatsuさん

2001/09/05 01:07(1年以上前)

基本的には、音響大好きさんの言うとおりです。

デジタル光アウトで5.1chを使う場合は、AACデコーダのついたAVアンプにつなぐ必要があります。DENONやONKYOなどの相応のAVアンプはついています。

逆に、AACデコーダのついていないAVアンプを買ってしまった人は、これで5.1ch(=6本)のアナログコードでつなげることになります。今、投げ売りしているYAMAHAのDSP-AX8は、この部類です。だから私は、このSony製を買うしかないんですが。YAMAHAも、次期からAACとDolbyPrologicIIを搭載するようです。とほほ。

(ただ、PCMの方が、圧縮してないぶん、音はいいはずですよ。)

書込番号:277541

ナイスクチコミ!0


デビッド・マニングさん

2001/09/07 15:37(1年以上前)

新製品のDST-BX500はAAC/PCM光デジタル出力と5.1chアナログ出力の両方持っていますので、どんなサラウンドアンプでも対応します。もちろんi.LINK、D4端子、AVマウス等々、これまでのウィークポイントは解消されております。色はシルバーです。

書込番号:280419

ナイスクチコミ!0


川島さん

2001/09/15 22:26(1年以上前)

お伺いします。DST−BX500はいつ頃発売されるのですか?

書込番号:291204

ナイスクチコミ!0


I love sonyさん

2001/10/05 00:55(1年以上前)

次のページに実物と発売次期についてのコメントが記載されていました。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011002/ceatec1.htm

書込番号:314638

ナイスクチコミ!0


デビッド・マニングさん

2001/11/06 19:07(1年以上前)

DST-BX500のプレスリリースが出ました。http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200111/01-1106/

書込番号:362203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BSデジタルチューナー売ってください

2001/10/19 15:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 落合 ひろみつさん

25000円が一応の希望です。
メールください。

書込番号:335410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)