地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェアをアップデートしましょう

2018/11/23 03:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

T46-01E7FF 103 から T46-01E7FF 150に
更新しましょう

書込番号:22272536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/23 14:54(1年以上前)

>Micronさん
品物が今日取りに行くので詳細が分からないのですが、これは、ネットワークダウンロードですか。

書込番号:22273594

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/23 15:14(1年以上前)

>takaq007さん
はいネット接続のみの様です。放送ダウンロードやUSBアップデートには対応していません。
設定→本体設定→詳細機能設定→ソフトウェアのダウンロードから実施します。
ファームの詳細は公開されてませんが
フリーズなどの重要な変更みたいなので安心のため是非

書込番号:22273639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/11/24 09:43(1年以上前)

>Micronさん
情報ありがとうございました。昨日届きましたのでさっそく設定後にアップデートしました。
しかし…せっかくの放送開始のときに家にいなくて(午前中は仕事なので)その瞬間を見られないのがとても残念です。
ま、HDDを購入して接続しましたので ためしがてらに予約録画するつもりです。

今、職場で書いています(笑)

書込番号:22275490

ナイスクチコミ!1


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/24 10:25(1年以上前)

>Micronさん
はじめまして、情報ありがとうございます。

昨日届きまして接続当初はチャンネル切り替え時に一瞬画面にノイズの様な白い映像が映ってたんですがファームアップデート後はそれが無くなりました。
その分だけチャンネル切り替えがやや遅くなった様な印象を受けます。
気のせいかも知れませんが。
他の動作については分かりません。

書込番号:22275573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/24 11:03(1年以上前)

アップデート時以外にネットワークに接続するメリットは何か有りますか。
無ければ外そうと思うのですが。(線が短すぎて届かないため)

書込番号:22275656

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/24 11:35(1年以上前)

>takaq007さん

自宅のネッワークに繋ぐと別の場所にあるネット接続テレビで本機の録画をみたり、スマホでコントロール出来たり、LANダビング出来たりしますが、そういう使い方をしない場合は繋がなくてもいいと思います

書込番号:22275729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

番組表とサラウンド表示

2018/11/23 10:18(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

期待ですな

初音ミク×鼓童の4kプログラムが12月1日と3日に放送され
ますが、先程番組表をみてみたら23日から30日までが
表示されてますな\(^o^)/
なので、26日には視聴予約などができるかな?
1日の記念すべき初日は、録画したかったんですが残念無念
次に購入する機種は8kに対応していて、録画出来るのに
したいですな
ところで!BS4k-8kでは4kが5.1サラウンドで8kのみ22.2
サラウンドかと思ってましたが、違うみたいですな
画像はNHK BS4kを選択したアイコンですが
22.2chと5.1chの表記がありますな!これは楽しみ

書込番号:22273036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/23 12:34(1年以上前)

実際に、「22.2ch」、「5.1ch」、「2ch」の3音声が流れているようです。
ただ、この機種は、「22.2ch」が表示されず、「5.1ch」、「2ch」しか、音声切替できないようです。

書込番号:22273320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2018/11/24 06:37(1年以上前)

録画出来ない

意外ですな(^o^)
サラウンドの表記がありません?
まさかの2chではあるまいな

書込番号:22275189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 09:09(1年以上前)

それ「2ch」ですよ。
今、気になってるのは、「5.1ch」「2ch」で放送している番組が、ピクセラだと、両方表示されるのですが、ソニーと東芝のBS4Kチューナーでは、「5.1ch」しか表示されず、しかも、録画も「5.1ch」でしか録画されないようです。(シャープは不明)
このため、両方の音声が録画されるのは、このピクセラ機しかできない感じなので、早く録画対応して欲しいです。

書込番号:22275403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信29

お気に入りに追加

標準

モニター販売通知がきました

2018/11/14 15:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

モニター販売購入通知がきました。50名から200名に
変更になったので申し込み者全員かもしれません。
申し込んだ方、通知が来ましたか? 本日13:30メールでさした。
発送は11/22日となっています。 価格は32,000円
(税込み)です。

書込番号:22253251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
adegnさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/14 15:50(1年以上前)

自分も今日、メールが届きました。
価格COMの最安値より安く買えてよかったです。

書込番号:22253337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


adegnさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/14 15:54(1年以上前)

ちなみに税込価格です。

書込番号:22253345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/14 16:30(1年以上前)

NHKの南極生中継や深海番組など、ドローンを使った空撮特集などの録画も東芝なら初日から録画出来るので楽しみですね

書込番号:22253401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/14 20:22(1年以上前)

入札したのは32,000円以上だったのですが、なぜか32,000円販売でした。
200名の定員以下だと自動的に最低価格になるのかな。
東芝の場合
・tv出力がある。
・地デジも受信できる
・外部USB-HDDで録画可能。
・小さい
というのが決め手でした。

書込番号:22253889

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件 アメブロ 

2018/11/14 21:05(1年以上前)

32000円って、最安値より少し安い感じですが、買いな値段なんでしょうか?
モニターも、200人行かなかったとすると興味がある人が少ないのかなとか思ってしまって。

書込番号:22253995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/14 21:24(1年以上前)

モニターとは名ばかりでただのメーカー販売なので、
販売店を刺激するような低価格は出しにくいのかもしれません。すでに4Kテレピを持つ人か、2Kテレピに繋いで単純に4K放送を見たい人しか買わないので
需要予測のためのキャンペーンかと。メーカーも3Dで
懲りてるので様子を見ながらのようですね。
38000円で入札しても32000円ですからw

書込番号:22254059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/15 07:55(1年以上前)

モニター販売価格は当選者のうち入札価格の最低価格で販売と謳っていたから
200番目の人が32,000円にしたんでしょう。
販売店考慮して操作したと言われたらそれまでだけど。

書込番号:22254876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2018/11/15 16:38(1年以上前)

「モニター販売に当選されました」が来ました。
私は32,000円で応募しました。
私が当選したということは、200人もいなかったのでしょうね。
なぜかこの値段で買える気がしていました。

書込番号:22255658

ナイスクチコミ!2


adegnさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/15 18:19(1年以上前)

友達が31000円で申し込んだ所買えなかったようです。

書込番号:22255837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/15 18:31(1年以上前)

32000円からの入札でしたのでダメだったのかもしれませんね。価格が上昇中ですね。現在34,980円になりました

書込番号:22255857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/16 00:42(1年以上前)

>Micronさん
別に上がってはないでしょう、最安店のが売り切れただけなのでは。
余りに人気ないし知名度も低いのでどこも各社持てあまして投げ売り状態になると思いますよ。
余りあせって買わなくても、2月ごろ様子を見て買うのが吉。どうせ南極の生中継なんかうんざりするほど再放送があるよ。
民放各局もしかり。殆どコンテンツもってないから再放送につぐ再放送をせざる負えない状態

書込番号:22256686

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/16 00:53(1年以上前)

確かにおっしゃる通り、33310円店の予約が売り切れただけですね。失礼しました。

書込番号:22256703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/16 08:00(1年以上前)

32000円って安いような高いような微妙な値段ですね。
私はケーズデンキで32800円位でしたが3年保証が付いてます。
3年保証台=800円 でもおそらく3年しか使わないので、無駄なのか!!!!!
今時の家電は3年くらいでは壊れないからね。それより初期不良の方が怖い。
俺はいったい何が言いたいのだ!!!!

書込番号:22256998

ナイスクチコミ!3


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/16 09:26(1年以上前)

Takao007さん
おぉ、やはりケーズさんはやりますね。ヤマダさんは
最近どうしたんでしょうね。4K内蔵テレビが出ても
全ての部屋のテレビを同時に買い換えるわけにもいかず、別の部屋に付け替えて使い回しすれば6-7年は使えるのでは無いでしょうか。 先月パナのチューナーも買いましたがAndroidテレビ内蔵なのでYouTubeが見れない古いテレビに繋いでいます。東芝はmini BCAS がついているので、スカパー基本パックをこちらに変更して、別の部屋のWOWOW契約miniカードを見たい時だけ差し替えて視聴しようかと。東芝はAndoroidテレビ機能はないような気がします。

書込番号:22257113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/16 22:50(1年以上前)

私も予約注文しましたがまだ連絡がありません。
それでももうすぐ連絡あると思うので楽しみです。
スレ違いで恐縮ですが、東芝に問い合わせても販売前の商品なのでお答え致しかねますと言われたのでこちらで伺います。
チューナーに接続するHDDを購入予定ですが、4K放送録画なのですが仕様などの注意点はありますか?

書込番号:22258608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/17 20:46(1年以上前)

>私も予約注文しましたがまだ連絡がありません。

出荷され次第連絡がありますよ。

書込番号:22260604

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/17 21:59(1年以上前)

皆さんのも今月中に届くといいですね。番組表は来週末ぐらいに発表になるのでUSB3.0の2TB以上を買って用意をお勧めします。万一開局記念1回きり放送で
好きなのがあったら泣きです。スカパープレミアム4Kの開始の時も準備してて今でもたまに視聴します。
くだらないのは何十回も再放送します。

書込番号:22260787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/19 18:18(1年以上前)

>Micronさん
ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
チューナーの発送予定の連絡がきたので、明日にはHDDを購入したいと思います。

書込番号:22264890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/21 14:42(1年以上前)

ノジマ、ビックさんが在庫ありになりました。
系列のコジマさん、ソフマップさんも多分あり
ですね。 東芝ダイレクトさん、梱包急いでね

書込番号:22268846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/21 20:56(1年以上前)

モニター応募の方、チューナーの発送予定連絡ってみなさん来ましたか?
まだの人ありますか?

書込番号:22269588

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

分解してみました

2018/11/22 20:01(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

ネジがないのでスマホ分解用の工具を使って開けて見ました
回路はSONYですねぇ

書込番号:22271700

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/22 20:50(1年以上前)

sonyのOEMですかね。

書込番号:22271806

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2018/11/22 20:55(1年以上前)

凄いですねー分解しちゃったんですか。
回路と言うよりソニーのLSIを使っているって言う事でしょう。
東芝に限らずよくある事ですね。
回路設計は東芝ではないでしょうか。
1枚目の画像に写っている基盤にTOSHIBAと書いてありますし。

書込番号:22271822

ナイスクチコミ!5


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/22 21:11(1年以上前)

はい、回路は東芝設計ですね、SONYと東芝はプレイステーション2の時代から半導体では蜜月状態ですね
映像エンジン系のIC3個がSONY製です。
。写真にはありませんがメインシスコンは東芝です。
miniBCASが付いていますが、改造CASを入れても
NHK認証などはACAS側で管理し、正規契約していないと”加入して表示”を出すように設計されてますね。

書込番号:22271871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/22 22:10(1年以上前)

変な質問をして申し訳ないのですが、
ACASチップのUSBをはずすと4K放送は見れなくなるのでしょうか?
2KのNHKメッセージにACASが関与しているとすれば、2K放送も見れなくなりますかね?

書込番号:22272030

ナイスクチコミ!5


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/22 22:30(1年以上前)

分解時は4K放送波がなかったので”抜いた”テストは
しませんでした。おそらく東芝は4K画面は真っ暗で
「CASカードが異常(故障)しています」のようなメッセージがでると思います。

書込番号:22272084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/23 15:29(1年以上前)

ハッキリ言って、分解した所で何がわかるんですかね?

書込番号:22273665

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/23 15:39(1年以上前)

>ゴメンやっしゃ!さん
強いて言うなら
映像処理のやり方、HDMI伝送の能力などですかね。
だからといって改善できるわけではありませんが、

書込番号:22273688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FD3S5629さん
クチコミ投稿数:67件

2018/11/23 18:23(1年以上前)

ACASはUSB接続なのですか?ACASを外すとminiBCASを刺していても2K放送の受信は出来ないのでしょうか?東芝以外のメーカーはACASはボードに実装なのでしょうか?

書込番号:22274034

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/23 18:34(1年以上前)

>FD3S5629さん
東芝はUSBドングルを挿していますが、いずれはコスト考えて基板にチップ挿しかも知れません。
パナソニック(ピクセラ)は写真のチップ基板です。
シャープのレコーダーは基板直付けでした。
中古で売る時、契約解除処理とか面倒ですね。
カードなら抜いて差し替えるだけなのですが。

書込番号:22274057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/23 18:36(1年以上前)

>FD3S5629さん
画像忘れました

書込番号:22274059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

本機とパナのTU-BUHD100とシャープの4Kレコーダー4B-C20AT3をSONYの4KTV KJ−55X9300Cに
つないで4K画質にアップコンバートしたBS/CSの画質を比べて見ました。
あくまでも個人的印象です。チャンネル BS3 NHKプレミアム と CS 333 ATX
シャープの4Kレコーダーが一番見やすい印象でした、東芝はビットレートが追い付かない動きの速い部分でややノイズが
気になる印象、パナ(ピクセラ設計)はアパーチャー補正の具合か文字などのエッジ部分がちかちかする印象でした。
パッと見た目では「番組表」の表示方法ほど大きな差はないので気にしなくてもいいのかも知れませんが。

書込番号:22271641

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/22 20:57(1年以上前)

4K画質にアップコンバートした画質ですが、私も店頭で粘って確認しました。
私的にはシャープが優れていると感じました。ちょっと見た感じでは
2kのアップコンか分からず、4kネイティブと思ったら2kのアップコンでした。

8kの方も同じで該当LSIの優秀性を確認しています。
液晶と有機ELの個性の違いはありますが、液晶
が好きな人なら、シャープ一択だと思います。

書込番号:22271827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/23 13:14(1年以上前)

製品ページを見ると本機ではアップデートを4Kレグザに託しているように書かれています。
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/4ktuner/

TT-4K100自体にはアップデートの機能はないのでは?

シャープの4K BSチューナでは機能としてアップデートが明記されています。
http://www.sharp.co.jp/aquos/4ktuner/

書込番号:22273402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/23 13:18(1年以上前)

ごめんなさい、書き間違えました。

アップデート× -> アップコンバートです。

書込番号:22273414

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/23 13:35(1年以上前)

>のぶ1961さん
こんにちは、スレ主として誤解がありましたらお詫びします。本機は2Kの1080のままでも、あるいは4Kの
2160pでも選択送出出来るのですが、モスキートノイズの低減状態を見たくてTT側で2160pに変換して
2160p HDRに対応するSONYのテレビで視聴しました。

書込番号:22273447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/23 14:05(1年以上前)

>Micronさん

ご指摘ありがとうございました。
東芝にもアップコンバートの機能は付いていると言うことですね。

ただ、単純に2K->4K変換を行っているだけで、最適化は4Kレグザに任せているので、
レグザ以外のTVではノイズが多いのかなと思った次第です。

書込番号:22273505

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/11/23 14:43(1年以上前)

>のぶ1961さん
HDMIを通して出て行く色情報や輝度情報は規格が
はっきり決まっているため、腕の見せ所は各テレビメーカー側の映像エンジンの作り込み方で画面の印象は
各社違います。やや赤っぽい東芝、やや青っぽいSONYと好みは人によって違います。チューナー側は本来規格に沿って作るのでデジタルに差はないと思うんですが、今回のテストのようにメーカーぎ違えば微妙に
差があることがわかりました。


書込番号:22273576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/23 17:49(1年以上前)

通常のbsや地デジをアップコンバートしていますね。

書込番号:22273959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

161チャンネル((BS TBS)の真ん中横方向に
グレースケールの帯がありますが、黒つぶれや白飛び
せずに全ての階調が再現できていますか?
テレビの大事なファクターです。
安い、高いの差はこういうところで現れてきます

書込番号:22273356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)