地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

アンテナ受信レベル

2018/10/07 19:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

受信レベルはこんなもんかな?

ネットで購入してビックカメラ水戸さんで受け取りました
早速、設置しましたがアンテナレベルは80でした
アンテナは50センチのタイプですが、BS視聴したらノイズ
がやたらでて、アッテネータをオンにしたら収まりました
BS4kはチャンネル選択は出来ますが何も写りませんな
普通BSはNHKにいつも案内が出たので消去連絡ついでに
試験放送とか見れませんか?と聞いてみましたが
12月1日まで、無理ですと言われました(^ ^)

書込番号:22166396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/10/07 20:13(1年以上前)

宝くじ当てたいさん、こんばんは。

CS左旋放送はまだ試験放送を流していませんでしたか。
もう終わっていたらすみません。

書込番号:22166483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2018/10/07 20:29(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
いえいえヽ(^。^)ノ
スカパー4Kとの比較をしてみたくて、ダメもとで見ようとしましたが
ダメでした(^^♪
電話で聞いた限りでは、あまり問い合わせもないようでしたねBS4k
12月1日を、楽しみにお待ちくださいとのことでした


書込番号:22166530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/10/07 20:31(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
駄目でしたか。
すみません。

12月1日が楽しみですね(^^)

書込番号:22166537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/08 10:43(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん へ

私も【ソニーストア札幌】にて、ソニーの“4Kチューナー”画面を、スタイリストを介して実際に映してみました。
詳しくは【書込番号:22163378】をご参照ください。。。

まったく「宝くじ当てたい」さんと同じ状態でした。デモはCS4Kを録画して流しておりました。
こちらはCSにはまったく興味がなく、ひたすら‘BS4K’のみの現状、が最大関心事。です・・・

10月10日からの《札幌チ・カ・ホ》でのNHKのイベントで、どの様な事になるのか?もっぱら、興味津々です。
一足先に行われた[広島]でのイベントは如何に???

書込番号:22167873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2018/10/13 16:52(1年以上前)

イマイチ

書き込みしました【BS4kは放送していません】なんですが
一部訂正します(^ ^)
900衛星左旋試験放送が、見れました!
内容はスカパー4kの体験と同じでしたが操作を受け付けない
案内表示が7割でなんか意地悪w
リモコンを操作しても全画面にならずに試験番組表示
のままになりますね
画質はスカパーと同じ感じです

書込番号:22180203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/13 17:46(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん へ

「書込番号:22175362」にて記述していますが、
今のところの現場での対応スケジュール全容が分かりました。。。

《放送本免許は11月1日に正式交付になります》
《一般に番組が開放されるのは、その日以降になる予定です》

これが《NHKの札幌放送局》の現場にいらっしゃった方の回答。と判断しました。



書込番号:22180299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件

2018/10/18 17:16(1年以上前)

8k映像の検分

8kサカナクション当選しました!
Zeppダイバーシティです(^ω^)
12月からの本放送まえに、8k映像を確認して来ます!
音響はなんだろう?

書込番号:22191273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2018/10/22 17:42(1年以上前)

12月にBSフジでAnimeloSummerLive 2018が放送されますな!ヽ(^。^)ノ
公式ツイッターでも【4k放送あり】となっていますなヽ(^。^)ノ
ピクセラさん!なんとか12月までに外付けHDDへの録画対応
たのんます!!
音響はどーなるんだろう???

書込番号:22200200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

DAZNアプリ非対応

2018/10/22 11:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

スレ主 windsor555さん
クチコミ投稿数:90件

購入動機が実家での4K番組&DAZN視聴だったのですが、現時点でDAZN非対応(google playストアで出てこない)。
また、仕様を見れば判ることですがWIFI機能もありません。

DAZNは、他のgoogle TVがあればapkを抜き出してインストールする事で特に支障なく使えます。
(スマホ用apkでは長手方向表示になり使えません。 )
apkは、ESファイルエクスプローラのバックアップ機能で抜き出せます。そのままクラウド経由でSMB400にダウンロードし、開けばインストールされます。

購入を検討されている方はご注意を!

書込番号:22199476

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ74

返信27

お気に入りに追加

標準

録画機能なし

2018/06/27 17:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

LANポートに外付けHDDを接続して録画は出来ないようです。
つまりチューナー機能のみの製品です。
ただし、新4K衛星放送開始までに4K放送の録画に対応したDIGA(レコーダ)の発売も予定
だそうなので、個人的にはDIGAの方が魅力的です。

書込番号:21925583

ナイスクチコミ!5


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2018/06/27 18:01(1年以上前)

これは、録画機能だけでなく、
TVへのパススルーも省いてる、
残念な製品です。

アンテナからの電波を分配器で分けて接続する、
めんどくさい機器です。

正直売れないでしょう。

BS/CS4K対応DIGAもどんな仕様で出るか判らないし。

書込番号:21925678

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/06/27 19:23(1年以上前)

>mmlikeさん へ

『価格.com』さん提供の初値が、35,000円なにがし・・・

きょう体を除いた内蔵タイプは、現在のテレビ価格プラス20,000円以内になりうるか???
望むのは【プラス15,000円以下】

書込番号:21925834

ナイスクチコミ!3


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2018/06/29 13:31(1年以上前)

ピクセラの4KチューナーをOEMで発売するメーカーが出るそうです。

録画機能は無い。しかし、TVに接続する手間が掛からないので、
このチューナーより売れるかも。

東芝の4KチューナーはUSB-HDD録画対応で、
地デジ・BS/CS・3派チューナーも2基搭載の豪華版。
HDD録画で十分な人に売れそうだ。

書込番号:21929646

ナイスクチコミ!6


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/06/29 15:28(1年以上前)

>ピクセラの4KチューナーをOEMで発売するメーカーが出るそうです。

国内大手家電メーカーとはどこでしょうね?

現時点で4Kチューナーは
・録画未対応
 ピクセラ(3万円未満) パナ(約3万5千円)
・録画対応
 東芝(4万円前後) シャープ(5万円未満) DXアンテナ(約3万5千円) アイ・オー
*ソニーは開発中(未発表)

チューナーを購入するなら、録画対応機を選びたいです。

書込番号:21929825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/02 03:46(1年以上前)

録画機能無しに対して。

仮に録画機能があったとしても
ダブルチューナーならともかく、シングルチューナーの場合、録画中は裏番組観れないから
不便な思いしますからね。

ならば録画は、レコーダーの4K DIGAで録画するのが一番じゃないでしょうか?
チューナーの他、4Kレコーダーがあれば裏番組録画も問題ないし。

書込番号:21935660

ナイスクチコミ!4


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/07/02 06:28(1年以上前)

>移動カスタム3さん

レコーダーの4K DIGAの詳細はまだわかりませんが、
内蔵4KチューナーがWチューナーになればいいですね。
単体チューナーは、当面シングルチューナーしかないようですから。

4K放送は、一部の有料放送を除き、4K DIGAのHDDに録画して、BDにも
焼けるようなので期待したいです。

書込番号:21935729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2018/07/04 17:53(1年以上前)

既存の4Kチューナーなしの4KDIGAに接続しても、録画出来ないんですかね。メーカサイトでは、VIERAとの接続にしか触れて無いんで気になります。

書込番号:21940702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2018/07/04 18:00(1年以上前)

リンクにできないとの回答がありました。新しいDIGAを買えってことですかね。こりゃDIGAユーザも他社のチューナー買うわな。

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43705/p/1609,1610,5169,5163/c/3191/hb_cd/TU-BUHD100/session/L3RpbWUvMTUzMDY5NDYwNi9zaWQvZlVkQzlqdm9ldGptcVdaTDBYN0RHZGxHR2tmRlZoZTZ1dkptdjFwcFlGYTh2U2pPMVJaTE1PdEQzOUphRWNWeFJseHlHJTdFJTdFWFVZNjZtZktLMjYwUHhyNW5uYW9NaGxJOHg2c2olN0UxUXpndzhWaENrQ0RHVWJFUlFRJTIxJTIx

書込番号:21940711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/07/04 20:02(1年以上前)

>sonnysonnyさん

他社の録画可能な4KチューナーでもBDレコには録画出来ないようです。
USB-HDDのみ録画可能ということだと思います。
発売予定のDIGAは、4K BS/CSの新しい規格に対応するはずで、
内蔵HDDに録画可能で、BDにも保存可能になると思われます。

書込番号:21940966

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/07/04 23:57(1年以上前)

この4Kチューナーですが、ピクセラの4Kチューナーと比べると、
寸法が全く同じことに気付きました。
つまり、ピクセラのOEMの可能性が高いです。
ピクセラの4KチューナーをOEMで発売するメーカーとは、
パナソニックだったのか?

書込番号:21941590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/07/05 07:36(1年以上前)

>mmlikeさん へ

>ピクセラの4KチューナーをOEMで発売するメーカーとは、 パナソニックだったのか・・・

鋭い視点ですね・・・

この機器の装備内容で、きょう体を分解し、共用部分を取り除き、テレビに組み込む。

と仮定しましたら、現在のテレビの販売価格プラス15,000円。
でも十分売り出すことができます!

書込番号:21941953

ナイスクチコミ!4


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/07/05 12:28(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

ピクセラは、最初は4Kチューナーを2万円以下で発売と言っていましたが、
その後アンドロイドを追加して3万円未満に値上げしました。
パナの4Kチューナーは、アンドロイドなしで現在の値段は高過ぎると感じます。
録画機能もないので2万円以下が妥当かと思います。

書込番号:21942424

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/07/05 19:19(1年以上前)

マスプロも4Kチューナーを発表しました。HLG、4K録画対応で3万円台前半です。
チューナーを4Kのみにして、録画対応したのは評価できます。
リモコンも付属しています。パナはリモコンなしで、ビエラのリモコンを使う仕様です。
パナは不利な状況ですね。

書込番号:21943226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2018/07/05 19:41(1年以上前)

4Kチューナー無しの4KDIGAを買ったユーザーに対してパナソニックの仕打ちはひどいと思います。東芝やソニーはどうなるのか気になります。

書込番号:21943278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/08/30 11:34(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1140562.html

録画対応

書込番号:22069432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:525件

2018/08/30 15:51(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

本命の光学ディスクへ無事、ムーブ出来るでしょうか?

書込番号:22069885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/08/30 16:00(1年以上前)

4k著作権保護コンテンツのLANでのやり取りをする為の規格が必要になってくるでしょうね。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201702/21/40595.html

書込番号:22069897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/08/30 17:01(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん へ

>4k著作権保護コンテンツのLANでのやり取りをする為の規格・・・

貴重な情報ありがとうございました。
これで少しは、私的には「一歩微進?」です。。。

書込番号:22069992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/08/30 17:16(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん へ

私としては、チューナーは「BS 4K/110度CS 4K」のみで結構!!

《アンテナ入力端子のみで、スルー出力は備えていない・・・》

このような状態で、どの様に【バージョンアップにより録画可能】になるのか?
LAN機能を使うのか??
まずはお手並み拝見。と期待をこめて静観していますヨ。“パナソニック”さん。。。

書込番号:22070015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/30 17:25(1年以上前)

パナチューナーが録画対応したから東芝チューナーの実売価格もパナチューナーに倣って下落するはず。

書込番号:22070029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1

クチコミ投稿数:8件

D-TR1は発売してすぐ購入したので、カレコレ8年ほど使っています。
最近3台目のHDDの残り容量が少なくなって来たので4台目を購入しました。
ポータブル型なのに4TBも容量がある新しい製品です。
HDDの技術の進歩に感心しつつ、早速D-TR1に接続してみましたら、
どうしたことか新しいHDDが認識されません。
慌ててD-TR1の取説を隅々まで読んでみると、「2TBまでのHDDしか認識しない」
みたいな文言を見つけました。 (´Д `|||)ガガーン
ショックを受けた私はすがるような気持ちでネットで情報を調べてみました。
すると意外なことに、もっと大容量のHDDを繋いで使っているという体験談が
沢山見つかったのです。
「それじゃ一体何がまずいんだろう…? (´・ω・`)?」
 
私はしばらく呆然としていましたが、ふとあることに気付きました。
今までD-TR1で使っていたHDDはいずれも電源の付いているタイプで、
ポータブル型を接続したのは今回が初めて…ということは?
「もしかしてD-TR1のUSBポートって供給電力が少ないんじゃないの!?」
そこで試しに電源付きのUSBハブを経由してポータブル型HDDを繋いだところ、
無事にD-TR1から正常に認識されました。
録画可能時間は358時間18分と表示され、4TB分が丸ごと認識されています。
そしてテレビ番組が正常に録画及び再生されることも確認しました。
ちなみに今回使用した機器はこちらになります。
【電源付きUSBハブ】 エレコム U3H-S409SBK 
【ポータブル型HDD】 WD Elements Portable WDBU6Y0040BBK-WESN
 
今回の騒動は、私の家でテレビやPCにポータブル型HDDを普通に接続できたことから、
同じようにD-TR1でも接続できるだろう、といった私の思い込みが原因でした。
もし私のような「うっかり者」の方が他にもおられたら、少しでもお役に立てれば幸いと、
ここに駄文を書かせていただきました。
お目汚しをどうぞお許しくださいませ。 m(_ _)m

書込番号:22192130

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

スレ主 kaanyaさん
クチコミ投稿数:5件

対象の4Kブラビアと本機(DST-SHV1)を購入すると、最大3万円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンが実施されています。
https://www.sony.jp/bravia/campaign/cb18/

対象となる購入期間は、2018年9月4日から2019年1月8日です。

3万円のキャッシュバックを差し引くと、2万円台で裏番組録画に対応した4Kダブルチューナーを入手可能なので、魅力的です。

とてもお得なキャンペーンですので、もし4Kチューナー内蔵のTVが発売されるのを待とうと考えている方がいらっしゃったら、このキャンペーンをつかって4K放送の視聴環境を整えることを選択肢の一つに入れても良いと思います。

なお、対象となるBRAVIA TVはA9F/Z9F/A8F/X9000F/X8500F/X7500F/KJ-77A1です。

書込番号:22178173

ナイスクチコミ!8


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/10/12 20:09(1年以上前)

捨てハンでステマ?

書込番号:22178435

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaanyaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/10/12 21:05(1年以上前)

>DECSさん

スレ主です。BRAVIA 4K TVの購入者です。

9月中旬にX9000Fを購入しました。TVを買った際は、「5万円もするなら、4kチューナなし
でいいや」と思っていました。

ですが、後日、DST-SHV1 を追加購入するとキャッシュバックを受けられると知りました。
早速、こちらのチューナも予約しました。

このキャッシュバックキャンペーンがなければ、おそらく4Kチューナは買わなかったです。

お得なキャンペーンだと感じたので、もしキャンペーンを知らない方(私もそうでした)が
いらっしゃればお薦めしようと思い、書き込みました。

なお、普段は、掲示板は閲覧するだけなのですが、今回はぜひお勧めしたいと思って、
思い切って初めて書き込んでみたのです。ステマをするつもりはまったくありません
でした。

書込番号:22178566

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/10/12 22:33(1年以上前)

対象TVを7月に買っている人はOUTなのかしら?

まぁオレのことなんだけどwww

書込番号:22178784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:79件 動画 

2018/10/15 09:48(1年以上前)

うがった見方をすれば、ですが、
パナも同様なキャッシュバックキャンペーンを行っています。
時期もほぼ被っていることから、一見、対抗策のようにも思えますが、
そもそも、12月からの本放送のスケジュールは前から決まっていたことなのに
チューナー内蔵TVを用意していないことに問題があります。
パナは来年早々に出すみたいですが、歴史的な(?)日はビジネスチャンスでもあります。
年末年始、TV番組は特番の目白押し。年末・ボーナス商戦、4K放送開幕には絶好のセッティングなのに。
様子見にもほどがあるし、約ひと月遅れで出す理由は無いと思います。

そういった状況証拠から、普及に力を入れたい総務省が圧力かけて、チューナー内蔵が用意できないなら
別売りチューナーにお買い得感を出せ、と言ってきたとか・・(^^;

穿った見方、本質でしょうか(笑

ま、それでも私はこのキャンペーンに乗っかる予定です。

書込番号:22183813

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:79件 動画 

2018/10/16 09:39(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンの情報をよく見ると、
応募に必要なものの中に、本チューナーの保証書が含まれていません。
TVは保証書と領収書のコピー、チューナーは領収書のコピーのみ。

ここから推察できることは、応募開始の後、チューナーの在庫切れが生じる可能性があると危惧しているためとか・・(^^;
在庫が無い場合は、とりあえず注文して現金先払いしておかなければなりません。
応募期日が迫っている場合ですが。

なお、パナの場合は、当該ページにて両方の保証書が必要のように読み取れました。

書込番号:22186159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

予約しました

2018/09/25 17:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

ヤフーショッピングのケーズデンキで、36,819円(税込)。
本日5の付く日ということもあり、ポイント23倍(8,464円分)だったので予約しました(ポイントは条件によって変わります)。
実質36,819円ー8,464円=28,355円で、3年保証付でした。
心配なのは発売日がまだ決まっていないことです。販売店によって発売予定日がまちまちです。

書込番号:22136408

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)