
このページのスレッド一覧(全792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2018年9月24日 22:38 |
![]() |
59 | 35 | 2018年9月23日 06:12 |
![]() |
3 | 0 | 2018年9月21日 21:14 |
![]() |
5 | 3 | 2018年9月21日 15:50 |
![]() |
15 | 1 | 2018年9月20日 13:25 |
![]() |
97 | 20 | 2018年9月12日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
「NHK BS4K/8K」番組表が公開されました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1143833.html
記事の中のNHKのPDFファイルの方が詳しいです。
2点

>mmlikeさん
いよいよと言う感じですね。番組表を見てるとワクワクしてきます。私の方は当面は55インチのTVで対応ですが現在アンテナやケーブルなど準備しているところです。チューナーはこの価格コムで情報を参考に考慮中です。しかし、私の周りは感心を持つ人は皆無と言っても良い状況で、話題を持ちかけても反応はありません。近所のレンタルビデオ屋でもDVDを借りる人の割合が多いのには驚きです。
書込番号:22134259
2点

>tatoo56さん
>いよいよと言う感じですね。番組表を見てるとワクワクしてきます
私も同様です。NHKの4k番組に関してはあまり興味がないという人もいますが、
自分の好みには合っているので期待しています。
アンテナは設置済みですが、4kチューナーをどれにするかを悩んでいます。
書込番号:22134944
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1
ソニーショールーム/ソニーストア で、既に展示しているようです。
https://www.sony.jp/store/retail/exhibition/201809/180904/index.html
2点

>mmlikeさん へ
情報ありがとうございました。早速『ソニーストア札幌』にて、平日一時間借り切りで、視聴すべく予約をかけます。
トランスポンダ「ND23」を使用しての「4K試験放送」が実施されていますので、指定で最新型の「有機テレビ」と接続し、
どの様な映像かを【独占視聴】します。。。
ありがとうございました。
書込番号:22108674
2点

試験放送?
地デジの時の様に本放送前に試験放送の電波が出ているでしょうか?
購入したら11月には試験放送が見れるでしょうか?
書込番号:22108697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>夢追人@札幌さん
視聴されたら感想を聞かせて下さい。
本日から「ソニーストア 2018オータムキャンペーン」が始まっています。
https://www.sony.jp/store/campaign/autumn2018/?s_tc=st_ml_stm_180914b_12&utm_medium=ml&utm_source=stm&utm_campaign=180914b
書込番号:22108700
2点

>筋トレ好きさん へ
>地デジの時の様に本放送前に試験放送の電波が出ているでしょうか・・・
はい!そう伺っています。。。プログラムも公表されています。
書込番号:22108720
1点

>筋トレ好きさん
BS4K8K試験放送は7月に終了しましたが、現在110度CSによる4K左旋試験放送が行われています。
内容はスカパー4K放送の番組と同じです。10/31までとなっていますが、延長もあるかと思います。
12/1の本放送前にはまたBSでも4K8K試験放送はあるのでは?
いきなり12/1開始では混乱すると考えます。
詳しくはA-PABのHPをご覧ください。
http://www.apab.or.jp/4k-8k/
書込番号:22108782
5点

11月から家電量販店に通いつめ4Kの試験放送を見に行くようです。
番組次第でチュウナー内蔵タイプのUBDレコーダーを待って買うか決めようと思います
書込番号:22109355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mmlikeさん へ
>いきなり12/1開始では混乱すると考えます・・・
私も同意見です。。。
地上波のパターンでは、本放送開始3か月前には「試験電波」と称して、普通のタイムテーブルで流すことが慣例になっています。
各BS局が、同じパターンを踏襲するならば、『試験電波/試験放送』はもうすでに流されているハズなのですが、
現時点では、エンドユーザーは、残念ながらそれを確かめる術(すべ)を持っていないのです。。。
今回『ソニーストア札幌』で、この点も確かめる予定です。
私的には、もうすでに最低でも【テストパターン】ぐらいは放射されているはず。と思ってはいます。
それを確認する絶好の機会です。。。
書込番号:22110058
4点

>mmlikeさん へ
そのためにも、【ソニーストア】での《平日一時間借り切り可能》の制度を最大限利用します。
あらかじめ来訪日を打ち合わせの上、専用シアタールームに「有機テレビ」と当機をセッティングしておいてもらい、
私ひとり(スタイリスト/スタッフが、側に添っているのはあたりまえですが・・・)にて、一時間タップリと使い倒す予定でいます。
初めての事ではなく、このパターンで幾度も【ソニーストア札幌】には、お世話になっています。。。
アンテナショップのありがたさを実感しています。
書込番号:22110132
3点

>夢追人@札幌さん
7月までのBS4k8kの試験放送や現在放送中のCS左旋4k試験放送は、
言わばプロ向けの業務用試験放送と考えています。
一般家庭向けの試験電波、試験放送は必ず必要ですね。
来月あたりから実施して欲しいです。
本日発売の雑誌「AVレビュー」に4k8k放送特集があったので、久々に
買ってみましたが、新しい情報はなくがっかりでした。
書込番号:22110383
2点

>mmlikeさん へ
>来月あたりから実施して欲しいです・・・
はい。。。私も『ソニーストア札幌』にうかがうのは、即、ではなく、辺りの様子をうかがいながら、来月辺り。
を予定しています。
まずは、上記の私の“要望”が【SONY】さんの許可をいただけるか?何度かのメール交換は必須。と考えています。。。
札幌直通のメールは用意されてはいませんので、【SONY】本部経由。となりますので、非常に‘面はゆく’感じてはいます。
書込番号:22110441
4点

一般人が使う時と同じ環境での動作確認はするでしょうから試験放送はありそうですね
書込番号:22110860 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方もソニー ストアで予約してしまいました。
BSアンテナ環境は従来のままで、有料放送は視聴予定が無いのですが。
録画用ハードディスクの適用機種について、ご存知でしたらご教示をお願い致します。
書込番号:22112942
1点

>デジタルおたくさん
チューナーの仕様には、
録画番組を6TBまでのUSB外付けハードディスク(別売)に保存できます。(*)
* 6TBまでのハードディスクを接続できます。最大8個まで登録が可能です
としか書かれていませんが、発売日までには推奨USB-HDDも追加されるのではないでしょうか?
私は、TV、BDレコ、スカパー4KチューナーでUSB-HDDを使っていますが、推奨HDDを使ったことはないです。
それでも問題なく使えています。ただし、相性の問題もあるようなので、ご心配なら推奨USB-HDDを使用されたら
良いと思います。
心配なのはチューナーの故障です。以前、スカパー4Kチューナーが故障して、チューナー交換になったのですが、
それまで録画したものは全てダメになりました。同じ機種でもHDDのフォーマットが必要なのです。
そんな訳でUSB-HDDより、初めてのBS/CS4Kチューナーの方が少し心配です。
書込番号:22113758
3点

>mmlikeさん
ハードディスクのアドバイスありがとうございました。
発売日までに良く検討したいと思います。
書込番号:22114317
1点

>筋トレ好きさん
確かに他社のチューナーよりもそれなりに高いこの価格帯であれば、4K放送対応のレコーダーも視野に入ってきますね。(価格はまだわかりませんが。。。)
パナソニックは年内の発売を予告していますので、SONY/シャープあたりも出してくるでしょう。
レコーダーならまだしも、チューナーで機種による画質は大差ないでしょうから、ピクセラなど3万円以下のチューナー買うか、4K放送対応レコーダーを買うかが賢い選択ですかね。
書込番号:22117118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BS4K試験電波についてA-PABに問い合わせたところ、
しばらく待たされてからの回答は、「試験電波の予定はありません」でした。
CS左旋4kの試験放送も10/31で終了だそうです。
ちょっと信じられないです。
一般向けに試験電波、試験放送を実施して欲しいと要望はしておきましたが・・・
書込番号:22118314
2点

>mmlikeさん へ
>A-PABに問い合わせたところ、しばらく待たされてからの回答は、「試験電波の予定はありません」・・・
総合窓口(?)の『A-PAB』であれば、そう答えざるをえません!
《あとは各BS局の【自由裁量】に委ねています》という事なのでしょう・・・
いきなり本放送開始。というとんでもない無謀なことをするとお想いですか?否です!!
書込番号:22118383
1点

>mmlikeさん へ
いわば『A-PAB』という組織は1軒の家の“管理人”のようなもの・・・
持ち主の【総務省】の委託を受けて、貸し部屋、を管理し[公序良俗(こうじょりょうぞく)]を満たせば、何をしても干渉しない。
というスタンスの部署ですからネ・・・
書込番号:22118403
1点

昔、学習リモコンを使って別々のメーカーを操作してました。
SONYのテレビを使っているならSONYで統一するのが便利だと感じてます。
チュウナーかレコーダーかはタイミングと値段ですね。
書込番号:22118461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mmlikeさん へ
私が「書込番号:22120983」にても書き込みましたが、
今回のNHKのPRイベントのソースとして、もうすでに「試験放送」が始まっている可能性が大なのです。
ここは千載一遇のチャンスです!!『ソニーストア札幌』にコンタクトをとり、当機をセットしていただき
「専用ルーム借り切り」を実施予定でいます。。
書込番号:22121170
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
4Kのビエラと同時購入で最大15,000円キャッシュバックだそうです。
ほぼ半額やないかーい♪
https://panasonic.jp/viera/campaign/4k_enjoy.html
書込番号:22126574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
発売日が確定したようですが。
写真を見る限り、リモコンにテンキーが無いのはどうなんでしょう。
一々チャンネル一覧表示させて、カーソル合わせて、何て事じゃ使い勝手悪すぎでは。
書込番号:22103363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
もしかしてGoogleアシスタントでチャンネル選択も可能?
アップデートで録画対応(USB-HDD)になったのは良かったです。
又、PIX-SMB400の予約販売開始に合わせて、早期購入者への特典としてNetflixプレミアムプラン(通常月額1,800円)の視聴コードを3カ月分プレゼントするキャンペーンを実施ですね。
http://www.pixela.co.jp/company/event/smarttuner/
書込番号:22103534
1点

>DECSさん へ
「mmlike」さんのお示しになったリンク先を見る限りでは、『Googleアシスタント』が基本デバイスになっており、
《ねぇ Google、テレビチャンネルを替えて》等の音声問いかけをするような感じですね・・・
書込番号:22103707
1点

リモコンですが、テンキ―付リモコンは別売で用意されているようです。
パナソニックのTU-BUHD100(たぶんピクセラのOEM)には初めから
テンキ―付リモコンが付属しているので、パナの方がお得かも知れません。
書込番号:22125954
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
パナソニック、新4K衛星放送対応レコーダー “4K DIGA”「SUZ2060」。
12.8万円、11月16日発売
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/20/45097.html
6点




地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
ようやく今秋に発売が決定。
NHKの4K試験放送(本格放送は12月)がやっと観られる。予想価格は4万円程度らしい。
ピクセルから今夏発売されると噂されていたが、パナソニックでもソニーでもシャープでもない東芝から発売。
従前のパラボラアンテナでもNHKの4K放送は観られるらしい。
ソフトバンク光回線でも観られるらしい。USB外付けHD Dに録画が可能。
スカパー4K総合の番組の貧弱さに辟易していたのでこの朗報に期待しています。
書込番号:21832305 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ピクセラもPIX-SMB400を10月初旬に3万円未満で発売です。
録画機能は未定というのが気になります。
パナ、ソニー、シャープも開発中だそうです。
東芝もピクセラもデジタル音声出力がないですね。
私のAVアンプはHDMI2.0に未対応なので、光デジタル出力が欲しいです。
スカパー4Kは、私も視聴しています(パナの4Kチューナー)。
確かに再放送ばかりでうんざりですが、5/26にオペラ「ボエーム」が
4K放送されるので(オペラの4K放送は初?)楽しみです。
12/1からCS110度(左旋)で始まるスカパー4Kは、現在のスカパー4K総合とは
別物だそうです。しかしチャンネル数が8chもありますが、何を放送する
のでしょうね。
詳しくは下記参照して下さい。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201805/17/44055.html
書込番号:21832836
5点

>mmlikeさん、こんにちわ。
各社とも録画機能をどおするかで検討中なのでしょうか。
12月には各社出そろうでしょうね。
>>私のAVアンプはHDMI2.0に未対応なので、光デジタル出力が欲しいです。
テレビの光デジタル出力からAVアンプに音声だけ送れば良いのでは?
私はテレビの光音声デジタル出力からCDのDAC部分に接続してオーディオで聞いています。
質問の意味を把握していなかったらごめんなさい。
書込番号:21833862
4点

>sunachiさん
返信ありがとうございます。
4K放送に関しては、6月中にはもっと具体的な内容が発表されるようです。
NHKのBS4K放送は、「ピュア4K率90%」だそうで、かなり期待できそうです。
>私のAVアンプはHDMI2.0に未対応なので、光デジタル出力が欲しいです
4KPJを使用しているので、TVはOFFにして部屋を暗くする必要があるのです。
ただし、購入したばかりのソニーの4KTVには消画機能があるようで、TVの
光デジタル出力は使えそうです。
書込番号:21834318
4点

アイ・オーも新4K衛星放送チューナを年内発売です。
ただし、詳細は何もわからないです。
せめてプロトタイプの写真でも載せて欲しかったです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1124772.html
書込番号:21863901
5点


>>スカパー4K総合の番組の貧弱さに辟易していたのでこの朗報に期待しています。
放送局が増えてもねぇ、、、
BS放送は不人気なのは、なんでなんでしょうねぇ?
画質の問題では無いのでは?
風景垂れ流しの番組なんて、欠伸が出ますよ。
まぁ、無いよりマシと言う程度だけの心持ちで、十分かな。
書込番号:21882617
6点


パナソニックも新4K衛星放送チューナーを10月中旬発売。
録画機能はないようですが、新4K衛星放送開始までに4K放送の
録画に対応したDIGA(レコーダ)の発売も予定です。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201806/27/44351.html
ビックカメラでは、早くもチューナーの予約(税込35,510円)開始です。
書込番号:21925503
6点

マスプロ、新4K衛星放送チューナを12月発売。HLG、4K録画対応で3万円台前半。
http://www.maspro.co.jp/new_prod/DT814/index.html
書込番号:21943040
5点

シャープのは外観がマスプロのとそっくりですね。
マスプロOEMでファミリンクなどシャープ独特機能を追加したものなのでしょうか?
書込番号:21949485 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sunachiさん
確かにシャープとマスプロは外観がそっくりですね。
ただし、マスプロはリモコンありですが、シャープはリモコンなしのようです。
OEMかどうかは?ですね。
尚、シャープは8Kチューナーも開発中だそうです。
書込番号:21949722
5点

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132494.html
フレッツテレビは左旋どーすんのかな?と思ったら、別途アダプターで対応すんのね。
レンタル料取られなきゃサイコーなんだけどw
書込番号:21958061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ずるずるむけポンさん、こんにちわ。
ソフトバンク光はどおなんでしょう?
前にソフトバンクに聞いたときは、チューナーに接続して見れますよ。って、ゆってましたけど。
書込番号:21958170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.softbank.jp/ybb/option/tv-n/
https://softbank-hikari.jp/option/flets-tv.php
ソフトバンク光テレビのコトですか?
ならフレッツテレビのソフトバンクでのブランド名ってだけなので、フレッツテレビでの視聴方法と同じです。
書込番号:21958240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日、NHK昼のニュースの後に「テレビ新次元! 4K・8K放送まもなくスタート!!」という25分の生番組が
放送されました(再放送未定)。それによると、
BS4Kでは、黒澤明、小津安二郎の映画や懐かしい海外TVドラマ「刑事コロンボ」や
「奥さまは魔女」(64〜72年放送)を4Kリマスターで放送予定だそうです。
「奥さまは魔女」はフィルム収録だったようで、4Kスキャンしたと思われます。
他にも自然紀行、大河ドラマ、バレエ等目白押しです。
12/1には南極から生中継も予定されています。
BS8Kでは、宝塚歌劇団やベルリンフィル等が予定されています。
ベルリンフィルの音声は22.2chで収録するそうです。4Kでもダウンコンバートして放送して欲しいです。
NHK BS4K8Kの情報は下記も参考にどうぞ。
http://www.nhk.or.jp/shv/
書込番号:22001930
5点

>mmlikeさん
永作博美のナレーションでの”コズミックフロント”を4Kにして放送して欲しいですねぇ。
書込番号:22002061
4点

NHK BS4Kについて追記です。
BS4K放送は、曜日ごとにテーマが決まっていて、1日18時間の放送です。
月→エンタテインメント 火→サイエンス 水→ドラマ
木→カルチャー 金→ライフ 土,日→特集番組等 です。
2019年 大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」(脚本 宮藤官九郎)は、
大河ドラマ初の4K制作で、1月から日曜朝に放送予定(地デジ,BSより一足早い)だそうです。
又、子供向けの「てれび絵本」という番組で、水木しげるの「妖怪えほん」が予定されています。
書込番号:22002523
5点

ヨドバシ、ビックでは予約が可能になったみたいですぬ。
書込番号:22057653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニー、裏録できるBS 4Kダブルチューナ「DST-SHV1」11/10発売。
約55,000円とは高いですが・・・
https://av.watch.impress.co.jp/
書込番号:22082323
2点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)