
このページのスレッド一覧(全792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年7月7日 09:56 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月7日 04:23 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月7日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月6日 19:50 |
![]() |
5 | 0 | 2011年6月16日 18:35 |
![]() |
0 | 7 | 2011年6月10日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > KEIAN > K-DIGIBOX-V03
昨日ECカレントで注文して今日届いたので
早速飯山VGAモニタ(MT-8617ES)へつないでみました
解像度480pで普通にみられました
480iだとゴミがちらほら、1080iだと映りませんでした
続いてS端子で見ようとしたのですが
本体の端子の形状が内側へのへこみになっていて
持っていたS端子ケーブルの形状では外側への突起になっていて差せませんでした
S端子の図
^ ←ここの突起
・・
・ ・
■■
リモコンの操作感はボタン押して0.5秒くらい
ch切り替えは1.5秒くらいな感じです
0点

S端子について調べたのですが
外側へ突起があるのは国内の仕様だそうです
海外仕様のS端子には突起がないようなので探したところ
Arvel社製のS端子ケーブル2m(DVS020)を一昨日注文しました
今日届いたのでさっそく本体に刺したらすんなり接続しました
書込番号:13224361
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110
こんにちは
価格コムを見まして、安かったんで
秋葉原の店で実物を見ると、とてもコンパクトで 良い感じの品物でした!
一つ買って中身を見てた所・・・ うちに有るテレビは 全てリモコンが感知して
使える様でしたので、家族の為に 合計2個買って帰りました!
家へ帰ると、、使えるはずのテレビのメーカーなのにリモコンが使え無いので
メーカーに連絡したら そんな時は テレビのリモコンと一緒に使って下さいだって!ガッカリ・・・
☆フナイとサムスンの2つのメーカーのテレビが
リモコンを感知しないで使え無かったんで 少しガッカリ・・・
☆ソニーとパナソニックのテレビはリモコンが感知するので良かったでが
これを使うのは フナイとソニーのテレビなので・・・
☆ソニーのテレビは とてもリモコンが使い易くて イー感じです!
これは オススメですね!
★ただ、リモコンが感知しないで、使え無いテレビは
元々有るテレビのリモコンを使って、テレビのスイッチを入れたり 切ったり
しないと いけないんで めんどくさいですが・・
新しい地デジテレビを買うのを 悩んでて
液晶テレビの値段が安くなるまで 少し待ってるか・・・・って人には
なかなかナイスな、とても良い商品だと思います!
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-BCTL
AVLP2を長年使い、HVT-BCT300に買い替えて、当初は、かなり機能に
不満もありましたが、太っ腹とも思える無償ファームウェアの更新に
より、今では、もっともコストパフォーマンスが良い機種だと思って
います。つい、先日、HVT-BCT300Sも購入しました。
パソコン部屋とリビングという別の部屋に設置しているので良いの
ですが、もう一台欲しく、もう、録画機能付きは要らないので、この機種
HVT-BCTL(あるいはHVT-BTL)を購入したいと思っています。
しかし、今度はBCT300があるパソコン部屋に設定する予定なので、リモコン
コードの変更ができないことから、BCTLとBCT300が一緒にリモコンに反応し
てしまうだろう、と心配しております。
IODATAに問い合わせようと、Internetの問い合わせ口を探したのです
が見当たらず、TELをしましたが繋がらず・・・思わず、ここに書き込み
をし、もしかしたら、回答を得られるかも、と少し期待をしている次第です。
きっと、リモコンコードは変えられないのでダメなんでしょうけど・・・
ピクセラとか買いたくないし、バッファローだと視聴予約機能がついて
ないし・・・・ん〜、買いたいのに哀しい・・・
0点





地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-BCT300S
価格が前機種より下がってますね。(26400円→21000円) 2TBのHDDと合わせて25000円位で
買えれば購入検討かな? BDレコーダへダビング出来るようになったのは評価できますね。
書込番号:13089676
0点

メーカーに確認すると
本日現在、発売日は未定だそうです。
書込番号:13109652
0点

5月に注文し、お届け日6月初旬との案内で、本日届きました。
現在設定中です!
詳細は書き込みします。
書込番号:13111864
0点

私も、寝室用に購入する事にしました。2TBHDDと同時購入で
26800円でした。現在入荷待ちです。ザブ機として使うなら
コストパフォーマンス高いと思います。届くのが楽しみです。
書込番号:13114024
0点

予約して6/9に届きました。
事前にメーカーに問い合わせた内容と違って、ファイル共有などのOSはXPでも大丈夫でした。
外付けHDDも、以前内蔵HDDを外付けケースで外付けにした物でも問題なく動作しました。ちなみに750GBです。
PC側から録画したHDDの中身をLAN経由でのぞくことはできないようですが、
HDDからPCへコピーは可能なようなのでいいかと思いました。
あと、ファイル共有でPC内の動画を再生してみたところ、ハイビジョンのような高画質な動画はLANの速度不足のせいか、再生、早送り、などがうまく機能しませんでした。(私のLANのハブの性能が悪い性かもしれませんが^^;)
でもまあ、かなり高性能でほぼ満足しています。
書込番号:13114881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)