
このページのスレッド一覧(全1296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2022年8月29日 14:08 |
![]() |
4 | 9 | 2023年7月9日 09:42 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2022年8月14日 08:46 |
![]() |
6 | 3 | 2022年7月30日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2022年8月6日 23:04 |
![]() |
1 | 3 | 2022年6月15日 07:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

androidスマホでは何の苦労もなく見れました。
windowsとfire tvは見れません。
ポートの開放しました。
ルーターを見ると、UPnPのリストにREC-ONのアドレスがあります。
DMZの設定も行ってみました。
状況変わりません。
録画FILEは、タイトルまで見れるのですが、視聴できません。
書込番号:24894492
0点

メーカーと話しました。 何度も
最終的には、
「AMDのグラフィックには非対応」とのことでした。
どこにも書いてない? と問うと
「グラフィック:インテル HD Graphics4000以上 と記載しております。」
とのこと。。。。。。。。。。。。。。。?
書込番号:24898753
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3
現在、車のディスプレイオーディオにFiretv stickを繋いでyoutubuなどを利用しています。
その環境を利用してテレビも観れたらと思い、本機を検討しています。
Firetv stickに「DiXiM Play」アプリを入れていまして、その環境で放送中の番組や録画した番組は観れるでしょうか?
対応した「rec-on app」があるようなのですが、スマホなどからキャストして観るもののようでして、少々不便かな?と思っています。
「DiXiM Play」アプリで観れるようなら購入したいと思っています。
ちなみに、回線はドコモの4G回線を利用致します。
「nasne NS-N100」で観れるよって情報でもありがたいです。(すれ違い失礼します)
ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けますと助かります。
1点

「DiXiM Play」の宅外リモートには非対応です。(シャープと東芝のレコーダーが対応)
一応「REC-ON App」も起動方法を変えればスマホ版を利用できるのですが、
スワイプの代わりにPCマウスなどで操作する必要もあるので、
車内で操作するとなると、残念ながら不適当ですね。
書込番号:24880857
1点

「FireTV Stick」利用の前提条件だと、
シャープか東芝のレコーダーと「DiXiM Play」を使うくらいで、
選択肢は狭いですね。
例えば「Chromecast with Google TV」に買い直すとかであれば、
「torne mobile」を入れて「nasne」を使う事が出来そうですが。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1384715.html
書込番号:24880882
0点

>ヤス緒さん
ご教授頂きましてありがとうございます!
なかなか難しそうですね。
非常に参考になりました。感謝致します。
書込番号:24881818
0点

内容を拝見させてもらいまして、私も同じような事を実現したく参考にさせて貰ってます。
私も、車での移動が多く、自宅の録画した物を車で見れないな検討してます。
現在はfire stickをつかって動画配信はみれてますが、自宅のレコーダーはPanasonicのDIGAなのでfair stickを通して見る事ができません。
その後、実現されましたでしょうか?
されていたのなら、どのような構成にしたのか参考にさせて頂けませんでしょうか?
書込番号:25335172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レグ2020さん
あれから東芝のREGZAから可能かと試しましたがダメでした。
digaでしたら「どこでもdiga」アプリで、
スマホかタブレットで観れますので、それを利用しています。ただairplayや外部出力はできないと思いますので、どうしてもの時だけになりました。
別の車では画面をスマホかタブレットで映して、bluetoothで音声をカーオーディオに繋ぐ方法で利用しています。
書込番号:25335204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速有難うございます。
fairstickにdixm playをいれて、REGZAへのリモート視聴が可能という認識でしたが、出来ないとは驚きでした。。。
因みに、REGZAの機種はわかりますか?
書込番号:25335214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レグ2020さん
REGZAは
テレビでしたのでダメだったのかもしれません
屋内でも繋がらなかったので
書込番号:25335534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レグ2020さん
タブレット用の車載ホルダーで対応するのが一番簡単そうですね。m(_ _)m
utiketaaさん
>テレビでしたのでダメだったのかもしれません
ですね、東芝のテレビに宅外配信する機能はありませんから。
基本的に利用するには機器側がサーバー機能と宅外配信に対応している必要があります。
また「外で見る(宅外配信)」を含め接続確認済み機種の表が公開されてます。
https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/
>屋内でも繋がらなかったので
表には載ってませんが、サーバー機能(レグザリンク・シェア)対応のテレビはDiXiM Playの問題解決オプション「インターレースの再生:ON」で利用できるそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229649/SortID=24341874/
書込番号:25336209
1点

>utiketaaさん
テレビだったのですね。失礼しました。
REGZAのレコーダーならdixmを通してfair stickでいけるような事を聞いてたので質問してみました。
>ヤス緒さん
そうですね。タブレットなら全てが簡単に解決しますが、やはり、見栄えが悪い上に、運転中の操作性はかなり悪いので、何とか純正のテレビにと言う拘りです(>_<)💦
調べるに
nasne
シャープAQUOS
東芝REGZA
が有力になりましたが、nasneはdixm非対応っぽい、シャープAQUOSは操作性に懸念などから、東芝REGZAを購入しようかと思います。
*nasneが対応してればそれが1番いいのですが、fairstickを通してとなるとダメそうですよね?
日々、車の移動が多いので家に録画してる番組を殆ど視聴できてないので、この際、DIGAからREGZAに載せ変えようとおもいます。
書込番号:25336416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1
【困っているポイント】
番組表が表示されません
毎週の放送番組の録画予約は録画出来ません
新しく録画予約が出来ません
電源ボタンの長押しで復旧出来ないことが有ります
電源断、電源プラグをコンセントから1日2日外し て復旧することもあるし、復旧出来ないこともあります。電源を1週間くらい切れば治ります
【使用期間】
1年半くらい
【利用環境や状況】
変わった使い方はしていません
普通に使っています
【質問内容、その他コメント】
正常動作し続けるにはどうすれば?良いでしょうか
使い方の問題?でしょうか
熱暴走なら放熱に頑張る?
いつ使えなくなる、番組情報が取得出来なくなるのかわからない。不定期
以前は電源ボタンの長押しで正常動作に復帰出来ました。今はもうそれでは復旧しないことが多い
電源を長く、1週間くらい、切れば復旧します
東芝の装置のクチコミでもこの製品のクチコミでも言及があるし、小さい筐体に詰め込みで熱でやられるのですかねぇ。熱暴走の知識も理解もその経験も(イマココ?)有りませんが
電源を長く切れば復旧するからボチボチやります
書込番号:24872639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>毎週の放送番組の録画予約は録画出来ません
新しく録画予約が出来ません
番組表が表示されない理由はわかりませんが、
予約でしたら日時指定予約でも可能だと思います。
方法は、番組表→青ボタン(機能メニュー)→日時指定予約です。
書込番号:24872867
1点

ありがとうございます
さっそく操作して予約しました
ところで
番組表を表示して、機能メニューで予約しましたが
不具合は、番組表が表示されないことなのです
番組表が表示されている状態で、機能メニューを実行できます
番組表が表示されていない状態で、日時を指定して予約できるのかなぁ?
と、思いました
探したけれど、番組表が表示されていないどこかの画面で、日時を指定して予約する操作は探せませんでした
書込番号:24873905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>番組表が表示されていない状態で、日時を指定して予約できるのかなぁ?
多分出来ると思いますが、番組表が表示されない時に確認してみて下さい。
番組表が表示されない不具合は、メーカーに相談した方が良いかと思います。
尚、BS4Kの番組表はネットでも確認出来ます。
https://bangumi.org/epg/bs4k
書込番号:24874187
1点

残念ですが、番組表が表示されていない状態では、日時指定予約は出来ないと思います
日時指定予約の操作は以下です
1 番組表を表示する
2 青ボタンを押す。機能メニューが画面左に表示される
3 日時指定予約を選択して実行
4 日にち、開始時刻、終了時刻、チャンネルを選択、指定
5 必要に応じて詳細設定。設定せずとも良し
6 完了で予約終了
テレビ番組を見ているとき、
ホーム画面、
青ボタンを押しても日時指定予約の画面には変わりません
番組表が表示されている状態でのみ、日時指定予約を操作できます
録画ボタンを押せば録画は開始。停止ボタンを押せば録画は終了。番組を見ているときにも実行出来ます
書込番号:24875789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直らないと(勝手に)思うので、メーカには連絡しません
電話で無料で修理となるとは思えません
他の方のご利用でも出ているし
持病かな。個体差はあるかも。設置状況によるかも
地上波とBS2Kでは見られない番組が見られるから、それで良いです。5千円でした。さらに高額なら腹もたつであろう…と思う
書込番号:24875803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホーム画面、
青ボタンを押しても日時指定予約の画面には変わりません
これはホーム画面→番組表→青ボタンと進めないということでしょうか?
それなら番組表が表示されないと日時指定予約もできないことになり残念ですね。
ところで、設定リセットは試されましたか?
方法は、ホーム画面→設定→初期化・更新→設定リセットで、工場出荷時の状態に戻ります。
書込番号:24876083
1点

了解です
取扱説明書には大丈夫なようにあるのだけれど、録画済みの番組が消えたら困るな
まだ見てない録画を見てからにします
書込番号:24876136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定リセットでは、個人情報を選択できます。
・「全ての情報を消去」→ 個人情報が初期化されます。
・「外付けHDD情報を残して消去」→ 外付けHDDの登録情報を残して、個人情報が初期化されます。
・「しない」→ 個人情報が残ります。
つまり2番目を選べば、外付けHDDの登録情報(録画番組)を残すことができます。
それと書き忘れましたが、ソフトウェア更新は最新版になっていますよね。
書込番号:24876398
1点

了解です
確認しました。最新のソフトウェアがありました
更新しました
一年くらい前に最新のソフトウェアに更新しました。まだ更新があるんですね。ふーん
動作が緩慢なのは変わりません。それは変わらないか
様子を見ます
書込番号:24877077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一年くらい前に最新のソフトウェアに更新しました。まだ更新があるんですね。ふーん
HPでは、ソフトウェアバージョン番号BS1909122 で約3年前が最終なんですけど?
書込番号:24877130
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
出先からtorne mobileで視聴しようとすると観れないチャンネルがあるのですがこれはnasne側の問題ではなくチャンネル側の著作権の問題なのでしょうか? 具体的に言うとJ sport3チャンネルです。
!視聴エラー「外出先からの接続中は見られないチャンネルです。」
と出ます。他のBS番組は観れるんですけど…
書込番号:24856350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、タイトルはnasne mobileではなくtorne mobileの誤りです。
書込番号:24856354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://apab.or.jp/business/remote-viewing/
2020/5/11現在の外出先からのリモート視聴対象外チャンネル
書込番号:24856490 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ワオ!こんな便利なサイトがあるんですな。すっきりしました。どうも有難う御座います!
書込番号:24856604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
質問させていただきます。
今現在、ipad mini 4を使用しnasneを視聴しています。(旧nasneと新nasne2台利用)
ニコ生実況コメントを表示した状態で視聴すると視聴中にtorneが落ちてしまうため、新しいipadの購入を検討しているのですが、最低限どれくらいのスペックのipadが必要でしょうか。
今現在古いipadを使っていて問題なく見れていますよという方もいらっしゃいましたらスペックを教えていただけますと幸いです。
その他、ipadを買い替えなくても改善できる方法があれば一番助かるのですが・・・難しいでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
0点

>xmizukixさん
同じくiPad mini4所持していますが同様に落ちますね
初代iPhone SEでも試してみましたがこちらでは落ちる事はありませんでした。1世代差とはいえ古いチップである事は同じですが、SEと比べるとiPad mini4は不自然なほど発熱しますね。画面サイズと解像度でそこまで負荷がかかるものなのかは疑問です。
他に試せる事と言ったら「nasne home」から「レコーダー設定」の中の「モバイル機器視聴設定」を「速度優先に」にしてみる位でしょうか。
旧nasneで実況終了するまでは実況込みで普通に再生出来てたのでスペック不足と言うよりアプリの欠陥のような気がするので提供元に改善要望出すほかない気がします。
書込番号:24859519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>White Tailさん
コメントありがとうございます。
やはりこのままiPad mini4で視聴するのは難しそうですね。
タイミングよくPC TV Plusのニコニコ実況対応が発表され(8月8日〜)、有料ですが、Windowsのパソコンで視聴できるようになりそうなので、こちらを使ってみることにします。
併せて8月8日からPC TV Plusが値上げ(1台3,300円→4,400円)との事なので、早速購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:24866572
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX1A
質問させてください。
自宅にこのチューナーを設置しipad mini6とアンドロイドスマホに登録し、
単身赴任先のアパートでアンドロイドスマホのテザリングにてipadmini6
で視聴したいと思っています。
自宅内のwifi環境では、ipadminiでの視聴は問題なくできています。
宅外配信リストに、ipad と、スマホが登録されていることが確認
できています。 有効期限も切れていない状態となっています。
単身赴任先のアパートでアンドロイドスマホでの視聴は問題なく
できています。
アンドロイドスマホのテザリングでwifiモデルのipadで視聴しようと
するとチューナーがみつかりません。
ipadで、自宅のルータにVPN接続をするとチューナーに接続できる
のですが、視聴はできません。
なぜか、自宅のネットワークアドレスとは違う、アドレスになっています。
同じアンドロイドスマホのテザリングでPCでVPN接続すると同じネット
ワークアドレスになっています。
アンドロイドスマホ、テザリングで接続したPCでは、自宅のネットワークに
正常に接続できています。
話はそれましたが、アンドロイド端末の通信を利用したテザリングで
wifiモデルのipadで、外出先で視聴できない原因に何が考えられるか
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
また、スマホのテザリングでPCでは、自宅のネットワークアドレスの
割り振りがされるのですが、ipadでは別のネットワークアドレスになって
しまうのですが、固定でアドレスをふると通信がつながらなくなって
しまいます。何かやり方があれば教えていただけないでしょうか?
VPNでうまくいけば持ち出し機器の登録の期限を気にする必要が
なくなると思っているのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001094463/SortID=23306899/
VPN経由の視聴はムリですね。
書込番号:24757304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ずるずるむけポンさん
書き込み頂きありがとうございます。
VPNだからこその制約があるんですね。
知りませんでした。
有益な情報ありがとうございました。
引き続き、テザリングによる試聴不可に関しての情報を
お待ちしております。
よろしくお願いします。
書込番号:24757970
0点

テザリングでの視聴に関しての情報は得られませんでしたがある程度期間も過ぎましたので、一旦クローズさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:24794083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)