地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(8088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

すいません教えてください<(_ _)>

先日、E2420HDというPCモニターをPS3用に購入し、
PS3はHDMI接続でPCはDVI接続して、残りHDMI端子とD-sub端子があります。
テレビはまだブラウン管で頑張ってます^^;

そして、質問なんですけど
1. 地デジチューナーはHDMI出力端子のものを購入したら見れるのでしょうか?
2. HDMI接続じゃないと綺麗に映らないんですよね?
3. オススメのチューナーを教えてくれませんか?(出来るだけ安いやつで
4. アンテナ工事費とは幾らぐらいするのでしょうか?

質問ばかりですみません><

書込番号:10629601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/12/14 14:35(1年以上前)

一流メーカー製のHDMI入力のあるハイビジョンテレビのほとんどが地デジチューナー
搭載となっているため、ほとんどの地上デジタルハイビジョンチューナーがコストのかかる
HDMI出力を搭載していません。

また、地デジチューナーとパソコンモニターの製造メーカーが共に相互接続性を保証して
いないので、映らなかったときはD3映像端子で接続することになります。D3端子と
HDMIとの画質の違いは並べてみれば若干D3にブレがあると感じる程度で、一般的な
視聴距離ではD3で十分ハイビジョンで楽しめるといえるでしょう。

またアンテナ工事は「地デジ専用」でブースター無しなら3万円程度からが目安です。
広い家で各部屋でBSとスカパー!e2を楽しむには10万円くらいかかることもあります。

書込番号:10629852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/14 18:10(1年以上前)

なるほど。丁寧に説明してくれ有り難うございました^^
また質問があったらお願いします<(_ _)>

書込番号:10630590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフライン

2009/12/14 11:10(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 yumi1944さん
クチコミ投稿数:11件

RD-X8を使ってHD録画をしています。
ずっと順調?に録画ができていましたが、一昨日あたりから急にネットワークがオフラインになって録画ができなくなりました。
一度RD-X8を登録機器から削除して、RD-X8とDST-HD1の電源を落としてもう一度再登録して復帰させましたが、1日でまたオフラインになってしまいました。何か原因があるのでしょうか?
また、録画中にチューナーの方で「停電などにより録画を中断しました」で、途中で録画が終わってしまうことがあります。これについても何か原因があるのでしょうか?
何かよいアドバイスをお願いします。

書込番号:10629138

ナイスクチコミ!0


返信する
yoppuuさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/15 17:32(1年以上前)

BDZ-RX100と接続していますが、同様にオフラインになります。
また録画予約した際にBD側に「容量が一杯で録画できませんでした」という
自己メールが来ていることがあります。
実際は最後まで録画できているので、無視していますが、
本当に録画できなかったらと思うと心配です。
お答えになっていませんが、同様の症状が出る者がいることが
伝わればと思います。
解決策などありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:10635443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Max360さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 01:59(1年以上前)

12/9からのアップデート後にネットワークがオフラインになりましたが
再設定し直したら、今のところ順調に稼動しています。
アップデート時に予約稼動したせいでしょうか。

あと、yoppuuさんの「容量が一杯で録画できませんでした」の
自己メール通知ですが、HD1で毎週予約されてませんか?
うちも通知されていましたが、単発予約にしたら通知されなくなりました。

書込番号:10643075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 11:26(1年以上前)

通りすがりのものです。

> HD1で毎週予約されてませんか?
> うちも通知されていましたが、単発予約にしたら
> 通知されなくなりました。

と言うことは、連ドラなどは毎週・毎回、録画設定をしなければならないのでしょうか?
だとしたらファームウエアのバグ扱いになりませんか?

ゆみません。気になったもので・・・。

書込番号:10672501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報求む

2009/12/13 14:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:278件

購入を検討しています。安く買えた等の価格情報教えて下さい。

書込番号:10624411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/15 21:56(1年以上前)

誰も書き込まないので…。
ここ何ヵ月も見てますが、価格はほぼ横ばいですね。事実上スカパーHDは市販がこの機種だけなので(スカパーブランドは直販)、新型発売か他社から出ないと下がらない気がします。
何かのキャンペーンやってるときに買うのが一番かと思いますよ。

書込番号:10636704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2009/12/15 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。池袋でテレビとかと一緒に買ったりすれば幾らかは下がるんでしょうか?

書込番号:10636728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/16 17:42(1年以上前)

交渉材料にはなると思いますよ。
因みにキャンペーンはスカパーのホームページで見れます。
良い買い物出来るといいですね。(^O^)

書込番号:10640523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2009/12/16 18:25(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10640713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レベル40前後

2009/12/11 15:17(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー

この度地デジチューナーを接続、しかしMXテレビと放送大学という二種類しか映りませんでした。他のチャンネルは受信レベルが40前後何ですが、皆さんの投稿をみていると、さらにブースターなどを付けなければならないのでしょうか?ブースターとは?

書込番号:10613652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/11 17:18(1年以上前)

ここで聞くまでもなく、自分で調べたら、いくらでも、出てくるとは思いますが、その上での、細かな質問でしょうか?

ブースターとは?
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/kiso-parts.html

書込番号:10614075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/11 18:19(1年以上前)

こちらに質問することに制限があるとは知りませんでした。気を付けます。

書込番号:10614289

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/12/12 16:52(1年以上前)

制限とかじゃなくて、まず「自分で調べる努力をしろ」って事。

書込番号:10619144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

視聴予約について

2009/12/11 09:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-TL

スレ主 sion24さん
クチコミ投稿数:7件

視聴予約は、出来ますか?

書込番号:10612519

ナイスクチコミ!0


返信する
F31D40さん
クチコミ投稿数:17件 HVT-TLの満足度5

2009/12/13 01:10(1年以上前)

視聴予約はできないようです。
(かんたん設置ガイドに記載ありました)

書込番号:10621985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:2件

僕も地デジに走ろうと思うのですが、いかんせんお金がない。
そこで、質問です。
質問1)コンポジット端子付きの簡易地デジチューナーさえ買えば、画質はアナログ並みでしょうけれど、今まで使っていたアナログTV と VHSビデオデッキ をそのまま使用できるのでしょうか。
質問2)屋根に登ってUHFアンテナの方向も変えなくちゃいけないとか・・・高所恐怖症です。困ったなぁ。どうしましょう。

書込番号:10603231

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/09 12:25(1年以上前)

今まで通りとはいかないです、テレビは内蔵チューナーで受信できないので、外部入力で表示することになるのでリモコンはチューナー付属を使うことになります。
ビデオデッキも同様外部入力での入力になるので、場合によっては予約録画はビデオとチューナーで行うことになり、チューナーによって予約に対応しないこともあるので、チャンネルは固定で電源付けたままになってしまいます。

アンテナ工事はプロに任せた方がいいですよ、私は自分で設置しちゃいますけど。
既存のアンテナ環境でデジタル放送を受信できることもあります。

書込番号:10603266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/09 12:42(1年以上前)

テレビ用とビデオ用に2つのチューナーが必要ですよ。
画質はデジタル化される分きれいになるとは思いますけど。

アンテナはアイコンどうりのお年なら、失礼ながら新聞ネタにならないようプロにやってもらうことをお勧めします。年寄りが転落しても死亡、または、重症というのは良くある話です。

強電界地域なら室内アンテナとか軒先のアンテナでも受信できるかもしれません。アナログと違って受信できてしまえば画質に差はありません。その場合は1万円くらいで済みます。

書込番号:10603346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/12/10 11:00(1年以上前)

録画については次のスレで書いているとおりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2047/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#10573874

デジタル放送を視聴しながら別のデジタル放送を録画するという、ビデオデッキの宣伝の
「裏番組録画」をするにはデジタルチューナーが2台必要です。またアンテナの工事費は
3万円くらいから、BSつきや大きな家の場合は工事費が高くなります。

書込番号:10607878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/11 07:02(1年以上前)

じんぎすまんさん ありがとうございます。

うーん、アンテナの工事費3万円くらいから・・・意外に高くなりそうですね。
室内アンテナに出費しても、それなりの画質ということになるのでしょうか。

「裏番組録画」については、簡易地デジチューナーにもダブル地デジチューナー内蔵という機種があると聞きました。シングル地デジチューナー2台を購入する場合と比べて、どんな違いがあるでしょうか。たとえば、リモコンが混線するのを防げるとか?

書込番号:10612159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)