
このページのスレッド一覧(全1296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2020年2月5日 05:32 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2019年12月9日 23:28 |
![]() |
5 | 2 | 2019年12月13日 07:29 |
![]() |
9 | 2 | 2019年12月6日 09:03 |
![]() |
9 | 4 | 2019年12月9日 12:26 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年11月23日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3
ここ数ヶ月前からu-mobileからの接続が出来なくなりました。
ルーターの設定の問題かな?と思ってましたが、実家のWi-Fiからは接続できたるのでルーター側には問題無しです。
DixiMリモートアクセスサービスのチェックツールでの判定でもNGでした。
以前はu-mobile経由でも接続できていたのですが、DixiMかu-mobileで何か仕様が変わったのでしょうか?
自分で調べた範囲では何もわからず、ここに書き込みしました。
2点

格安SIMで接続出来てる方、どちらの業者をお使いか教えて頂けませんか?U-mobileはダメっぽいので乗り換えを検討したいです。
書込番号:23143458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

U-mobileとアイ・オー・データに問い合わせたのですが、どちらも仕様変更等は行ってないとの事で未だ解決せずです。
その後、カスペルスキーの(有料版)が接続をブロックしている可能性も考えアンインストールしてみたものの状況は変わらずです。
格安simですが、楽天モバイルでは問題なく接続できている事が確認できました。
書込番号:23191321
1点

試しにnuro mobileのお試しプランに契約してみたら接続できました。
楽天モバイル、U-mobileの25GBプラン(日本通信)などでも接続できている様です。
nuro mobileは通信速度の面で酷評の様なのでとりあえずお試しプランのまま様子を見ています。
ちなみに、DiXiM リモートアクセスサービス チェックツールの結果は
U-mobileでは5でしたが、nuro mobileでは2でした。
書込番号:23210513
1点



去年出たポンコツは買いたくないんだお
新しくて不具合のない4Kチューナーを1万円ぐらいで買いたいお
4Kがおもしろければもう少し出してもいいけど見る価値は某放送局以外無いようだから
某放送局を見ないとゆう漢の戦いをしているモンちゃんは1万ぐらいしか出せないお
2Kテレビにくっつけて番組は何やってるのか見てみたいんだお(o^−^o)
書込番号:23097286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>新しくて不具合のない4Kチューナーを1万円ぐらいで買いたいお
>4Kがおもしろければもう少し出してもいいけど見る価値は某放送局以外無いようだから
>某放送局を見ないとゆう漢の戦いをしているモンちゃんは1万ぐらいしか出せないお
NHK嫌いの貧乏人は通常のWOWOWとスカパー!の無料放送を録画してちびちびと楽しむんだお(^^♪
書込番号:23097327
1点

去年のはポンコツである具体的な部分は何ですか?
特に不具合ありませんが?
書込番号:23097333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TWINBIRD H.264さん
スターチャンネルの無料の映画をたくさん録ったけどほとんど手付かずだお┐('〜`;)┌
テレビ視聴は1日2〜3時間が限度だからアニメ見るとお腹いっぱいだお
ずっと使うなら2万出していいけど最悪一週間で使わなくなりそうだお
>kockysさん
直ったのかお?
去年の今ごろ、いつまで経っても録画機能がアップロードされないとか不具合だらけで使い物にならないって買った人が怒ってたんだお
チューナーの評価は全機種辛口になってたと思うんだお
書込番号:23097444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
( *・ω・)ノヤァ 元気かい?
4Kって価値ってどうなんでしょう。
書込番号:23097464
0点

録画機能は付いてますね。
私のチューナーは去年のパナソニック4kレコーダーですが問題ありません。
書込番号:23097600
0点

確かに 4k録画すると映像が止まったり途中途中モザイク状になり気になります。早くアップデートで対応して欲しいですわ
書込番号:23097760
0点

>ドッドコムCDさん
モンちゃん最近ソシャゲのイベント1週間してたから寝不足だお( σ_--)
でも欲しかったアバター取れた(^o^)v
4Kの価値は難しいんだお
映画や紀行番組や美術館めぐりしてる番組なら4Kは良さげだけど
人間を高精細に大画面に映すなんてハラスメントだお
とはゆえ民放はヤル気なしだから被害に遭うのはオリンピック選手ぐらいかも
>kockysさん
Panasonicのレコーダーは文字化けするとかゆってた人がいたけど、それ以外は大丈夫だったらしく
その頃出た4K機器の中で一番まともだった
ようなんだお
>フリーブックさん
今でも不具合出るんだ…(・・;)
ちょっと欲しかったから電気屋行ったときの気分で買うかもしれなかったけど
買わないように気を付けるお
書込番号:23098084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
前回、時々異常が起きてリセットする必要がある、この板でとぼやいた者です。
ここ2カ月近く異常が生ぜずまあなんとか使えるかと思っていたところ、今日またチャンネル選択ができなくなり、設定でチャンネルスキャンもできないので、仕方なく裏のリセットボタンを押してリセットしました。因みにリセットも大分手馴れてきましたが、やはり時間が15分くらいはかかるし、その後、録画予約もやり直さなければならないので面倒です。
ところで、今日リセットする前まではリモコンの方向ボタンの上または下を押すことによりメニューが表示され、また右または左を押すことによりメニュー表示なしでチャンネルが選択できていたのですが、リセットした後はメニューボタンを押さないとメニューが表示されずチャンネル選択もできなくなりました。
リビジョンはリセットする前から20.20で変わりないので、なぜこのようになったのかわかりません。何か設定でもあるのでしょうか。
2点

すみません。解決しました。
マニュアルを見直し、カスタム設定-方向ボタン設定で「かんたんチャンネル切り替え」を選択したら、元通りに操作できるようになりました。
どうもお騒がせしました。
書込番号:23094785
1点

また自己レスです。
今朝、またチャンネルが選択できない状態が発生し、やれやれまた初期化かとウンザリしましたが、何とかリセットボタンによる初期化なしで解決できないかと、まずリモコンで電源を落として電源プラグを抜き、1分程たってから電源再投入しましたがやはりNGでした(「アプリが起動できませせん」とかの表示が出ました)。
次に「設定」→「端末情報」→「再起動」を実行したら今度は正常な状態に戻りました。これはリセットボタンを押して初期化するより時間が短くすみ、また録画予約など再設定する必要がないので楽です。
以上既にご存じの方はいまさらの情報ですが、万一ご存じない方のために一応アップしておきます。
しかし、この製品のアンドロイドは昔のWindows95を思い出させますね。さらにバージョンアップして安定化してもらいたいものです。
書込番号:23104034
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
26RE1Sに繋いだら4K、および地デジ、BSとCSを見られるでしょうか。
取扱い説明書ではデジタル映像信号は480i、480p、720p、1080iと1080pに対応とあります。電波も信号もテレビが判断、対応しそう。
4K用に対応するテレビを買うまでもないと思っていて。大画面で高画質の方が良いに決まっていますがちょっと高いし2万円なら。4Kで見たい番組もたまにあります。
書込番号:23088108 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

観られる可能性が極めて高いとしか、誰も答えられないかと思います。
理屈では問題ありませんが、
一つには相性問題が絶対に起きないとは言い切れない事があり、
もう一つにはアンテナの強度が足りているかも断言出来ない事があります。
とは言うものの、テレビもチューナーも同じメーカーですし、アンテナ強度も大抵間に合う筈です。足りてなければブースターを追加すれば済みますしね。
書込番号:23089146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

了解です。
映像の規格に詳しくなく、取扱説明書では理解出来ずに、インターネットのどこかで(今は探せず)TT-4K100が出力を2K→4Kにアップコンバートするとか4K→2Kにダウンコンバートするとかの記述を見たので出力は2Kか4Kしかないのでは?26RE1Sで映るか一抹の不安を覚えて質問しました。
年末年始に購入します。
書込番号:23090140
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
動作品のジャンクを手に入れたのですが、よく確認しなかったためACアダプタが無いことに後から気づきました。
実際に使われている方でよろしければ アダプタ型式を教えていただけないでしょうか?
5点

レンタル屋さん
動作品って誰が確認したのでしょうね。
その人からでも良いでしょうし、近くの量販店でアクセサリー扱いで、注文できないでしょうか。
書込番号:23083038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レンタル屋さん
形名は、GSBP4000S012V048
DC12V 4A
P/N G0060-T1 センター+
です。
書込番号:23083062
2点

>mmlikeさん
ありがとうございます。量販店にて取り寄せ依頼してみます。
買い物はよく確認しないとと反省しきりです。
書込番号:23083524
0点

皆様のおかげで無事動きました。
いろいろ手間がかかりましたが、年末に向け4kライフを楽しみたいと思います。
書込番号:23096769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
東芝のTT-4k100の4Kチューナーの購入を考えてますけど録画するのにソニーのHD-U2の外付けハードディスクを付けたいと思いますが録画出来るでしょうか?なおハードディスクは2TBの用量です。同じ環境で録画している方等がいればアドバイスお願いします。
書込番号:23064735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通は相性なんかないです
大体使えます
自分とこはソニーの4Kチューナーですけど
別にソニーのHDDなんか使ってませんよ
ロジテックのHDDケースに余ってたHDD入れて使ってますけど別に何も問題ない
書込番号:23065114
1点

>こるでりあさん
ありがとうございます。東芝やソニーのサポートセンターに電話しましたが、回答は録画出きるか分からないとのことでした。ソニーのハードディスクを持ってますので東芝製チューナーの購入を検討したいと考えてます。
書込番号:23065424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)