地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(8088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データ放送について

2018/11/08 23:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

地デジやBS放送を受信中にdボタンを押してもデータ放送画面が出てきません。
私の機器の不具合なのか、仕様なのか・・・説明書には特段書かれてませんが、皆さんの機器では表示されますか?

書込番号:22239987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2018/11/08 23:48(1年以上前)

自己解決しました。チューナーの不具合で、コンセントを挿し直したら正常表示となりました。失礼しました。

書込番号:22240027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

右旋回の4K試験放送について質問です。

2018/11/08 11:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

本日届き設定しました。当面は右旋回だけの予定なのでBSアンテナ等は従来のままです。

地デジとBSは問題なく受信できましたが、右旋回の4K放送はどのチャンネルを押しても
黒い画面のままです。

受信確認用の試験放送はありませんでしようか?宜しくお願いします。

書込番号:22238617

ナイスクチコミ!0


返信する
mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2018/11/08 12:06(1年以上前)

>デジタルおたくさん

試験電波の発射は、24時間実施されている訳でなく、現在はたぶん
夕方から夜間ではないかと思います。
A-PABに電話すると教えてくれます。

ピクセラの4kチューナーでは、NHKBS4kのカラーバーに不具合があるとの
書き込みがあります。ソニー機ではどうか確認してみて下さい。

書込番号:22238654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/08 12:11(1年以上前)

>デジタルおたくさん へ

テレビ上部に放送データが瞬間表示されますか?
なおかつ「番組表」も“枠”のみが表示されていますか?

で、あれば、それが現在の正常表示。と思われます。
「試験放送電波」は一般には、まだ解放されてはいない。と聞いております。

当サイトにて「カラーパタン表示」云々の書き込みがみられますが、わたくし的にはいまだ確認が取れてはいません。

書込番号:22238667

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件

2018/11/08 15:47(1年以上前)

>mmlikeさん
A-PABの電話問い合わせは8月末で終了している旨のホームページです。

>夢追人@札幌さん
放送データの一瞬表示はありませんが、番組表は表示され枠のみです。

BS 4Kの受信では
「このチャンネルは現在停止中です」
と表示され
受信できるはずはない4K CSでは
「放送を受信できません。悪天候やアンテナの設置に問題がある場合があります」
と表示され、
BSとCSでメッセージが異なりますので、BS 4Kの受信設定は大丈夫なのかなと
思って宜しくでしょうか。

書込番号:22238954

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2018/11/08 16:09(1年以上前)

>デジタルおたくさん

A-PABのホームページには出ていません。
直接電話(TEL 0570-048-001)すると教えてもらえます。電話されたのでしょうか?

ピクセラの4kチューナーの書き込みはご覧になったのでしょうか?
書込番号:22225228で、試験電波(カラーバー)受信できていると書かれています。
NHKBS4kだけ不具合があるようです(他のBS4kチャンネルのカラーバーは正常)。
パナの4kチューナーのレビューにも試験電波受信できたと書かれています。



書込番号:22238987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件

2018/11/08 16:20(1年以上前)

>mmlikeさん

ご教示ありがとうございました。
先程、NHKのBSメッセージを解除する目的でNHKに電話した折に、試験電波について聞いてみました。

本日夕方の6時から明朝の9時までとの事でした。楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:22239003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件

2018/11/08 16:29(1年以上前)

追記です。

A-PABに問合せしましたら、試験電波は11日までで、次回は23日からとの事でした。

書込番号:22239016

ナイスクチコミ!4


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2018/11/08 16:43(1年以上前)

>デジタルおたくさん

試験電波の予定がわかって良かったですね。
23日からは、もしかすると試験放送となり動画が放送されるかも知れません。

もう解決済みになっていますが、カラーバーに不具合がないか報告いただけると
有難いです(私は東芝の4kチューナーを予約済みなのですが、発売が11月下旬で
確認できないので)。

書込番号:22239035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件

2018/11/08 16:51(1年以上前)

>mmlikeさん

了解しました。お待ち下さい。

ハードディスクへの録画についても報告致します。
BSについては確認済みですが。

ハードディスクはUSB3.0を新規に用意していますが、取説には 4K放送はUSB3.0でないと
録画出来ませんと複数箇所に記載されていました。

ホームページには、その様な記載は確か無く、他のスレでUSB3.0でなくても大丈夫では?
との意見もありましたが。

書込番号:22239050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件

2018/11/08 18:15(1年以上前)

>mmlikeさん

NHKの試験放送は18時より10分くらい前から始まり、15分間くらい様子見しましたが、
特に破綻はみとめられませんでした。

NHK以外の試験放送は今はTBSのみで、共に番組表に試験放送と表示されていました。

バードディスクは以下の機種ですが、録画も問題有りませんでした。

【Amazon.co.jp限定】BUFFALO 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3

書込番号:22239203

ナイスクチコミ!4


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2018/11/08 19:28(1年以上前)

>デジタルおたくさん

情報ありがとうございます。
NHKBS4kのカラーバーの表示に問題ないということは、
ピクセラの4kチューナーの不具合の可能性が大ですね。
番組表の表示は、たぶん24日からになると思います。
つまり24日に12/1の番組の録画予約が出来るようになると
考えています。

書込番号:22239397

ナイスクチコミ!1


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/09 04:15(1年以上前)

>デジタルおたくさん

うちにもDST-SHV1が届いたので、BSアンテナに繋いで見ました。
(まだ右旋のみですが)
先ほどAM3:30ぐらいに見たら、NHK+民放4局すべて、
カラーバーとテストトーン音が出てました。
特に画音に破綻はありませんでした。

やっぱりテストは深夜帯の場合が多いんですかね?

書込番号:22240268

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

スレ主 stsuchiさん
クチコミ投稿数:19件

HDCP2.2対応の4Kモニタを未だ持っていませんが、普通(現状)の旧2K-TVにHDMI接続すれば,取り敢えず4Kの新しい番組を安定にダウンコンバートして2Kの解像度で楽しめるのでしょうか?既にお試しの方がおられましたら,済みませんが情報共有させて下さい。番組内容次第では4K-TVの購入も考えたいと思っています。

書込番号:22236314

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/07 11:57(1年以上前)

>stsuchiさん へ

今年の三月発信記事。と少々旧い情報とはなりますが、スレッド主様のご質問の回答。にはなります。

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/412/412688/

【12月開始の4K放送、外付けチューナーさえあればいい?】

《家にあるのが4Kテレビではなくハイビジョンテレビ(2K)で、受信設備(アンテナやブースター、分配器など)も変更しない場合》

書込番号:22236518

ナイスクチコミ!2


スレ主 stsuchiさん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/07 13:12(1年以上前)

夢追人さま、貴重な情報ありがとうございます。
hdcp2.2非対応の4K-TVでは2K解像度表示になるとの事ですので、2K-TVでも大丈夫みたいですね。あとは本放送時のA-CAS暗号解読が録画時に対応OK(許可)なのかが気になるところです。良い番組内容でも録画不可(放送時しか見れない)となると購入意欲が無くなります・・。ちなみに尼ゾンで本機を購入された方も「12月1日10時からの本放送でも、ダウングレードされた2K画質で内容本位には見れる可能性があります」と書かれていました。

書込番号:22236685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件 PIX-SMB400のオーナーPIX-SMB400の満足度5

2018/11/07 13:51(1年以上前)

出来ます!
実際 寝室の 2K-TV で 使用しています。
  これこそが 本来の 4Kチューナーの 使命じゃないか?
と 思えるほど 見事なマッチングです。

この2K-TV, 東芝REGZA 39型の 可成り古い製品ですが,
8台のUSB-HDDに フルに録画されていて,
更には DTCP-IPのLAN-HDDにまで拡張コピーされている。
まぁ こんな強者ですから, 末永く お付き合いするしかないのです。

PIX-SMB400は 結局2台 購入いたしましたが,
そのうちの1台が 寝室用 2K-TV とのコンビ。
危ぶまれた 4K放送の ダウン・コンバートも ストレスなく
美しい 2K動画(1080P)を見せてくれていました。
110℃S左旋4K試験放送は 10月31日で終了。
今は BS右旋のテスト・パターンのみですから 詰まらないですね。

寝室の普及型電動ベッドは 仰角45°程に持ち上げ,
ベッド・サイド・ラックに固定されたバネ式スタンド上にAndroidタブレット。
TVは ベッドの足元方向 出窓天板に設置。
[枕]→[タブレット画面]→[TV画面]が一直線上に配置されている。

出色は ChromeCast Buit-in のYoutube動画再生。
[1] タブレットでアクセスし, [Google Cast アイコン]にタッチ。
[2] メニューから PIX-SMB400を選択。(実は「寝室のテレビ」に 名を変更した )
[3] すると, TV画面のYoutube全画面動画再生へ移行する。
[4] TVは 主としてクラシック系のYoutube自動連続再生に委ねてしまい,
  タブレットでは別の情報収集に取り掛かる。

TV画面Youtube再生と タブレットの従来の お仕事が 並立しいるのが,
私には 新鮮な驚きでした。
唯 Youtubeによる 情報収集は この間は 差し控えなければなりません。
  TV画面の名演奏を継続させるか?
  これを停止し, 早急なるYoutube情報の入手に踏み切るか?
いつも このジレンマの中にいます。

  TV画面Youtube再生は完全にPIX-SMB400に委ね,
  タブレットは それと縁を切り,
  タブレット単独のYoutube再生を施行する
  なんて裏技も有ります。Androidの闇?は深い。

TV画面のYoutube動画再生を中止したいときは,
[1] タブレットで Youtube画面を呼び出し,
[2] 静止画面にタッチし,表示された ポーズ・アイコンにタッチ。
[3] タブレット画面下の [<]戻る アイコンを タッチ。Youtube終了。
[4] TVはPIX-SMB400のリモコンの[TV]ボタンで放送に切り替えます。

今は NHK-BSプレミアムch のみとなった2K(1080P)放送
結構 美しい映像です。
Youtubeでも この動画が再生できれば 上々。
4K放送が本格的に 開始してからは
この2K(1080P)の映像を存分に活用できますから,
2K-TVを 従前のまま 捨て置くには勿体ない。

[PIX-SMB400]+[USB-HDD]のファミリーは 将来
何処の部屋の どのTVセットにも お引っ越しできます。
[2K-TV][4K-TV][8K-TV]なんでもOK。
HDMIケーブルで繋げば, 切り替えスイッチも何もない,
即 許される 最上の画像モードで表示を開始。
1月からは このファミリーに元気な子供たちが加わります。
  [夫/チューナー][妻/HDD][子供たち/録画コンテンツ]でしょうか?
少なくても[5年], できれば[10年]は
このファミリーを守り続けたいですね。

寝室タブレットは 眠気を誘うクスリ...
はっと気付いた時は もう朝方。
基本 寝返りもなく, 深い眠りも 全く意識の外。

  ブラック・アウトした タブレットの再始動,
  パスワード入力で復帰。
  昨晩の お仕事画面が蘇る。
  とりあえず セキュリティー・ソフトのアップデートから,
  さらにMailチェック ...

こんな生活が続いています。

書込番号:22236739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/07 14:23(1年以上前)

解像度 その1

解像度 その2

2Kのモニターを接続した時のHDMIの解像度です。
うちでは、「1920x1080/60p/4:2:2/8bit」で接続されています。(60.00Hzであって、59.94Hzで接続されていないです)
実際に2Kテレビ(モニター)で対応しているかどうかは、HDMIが、このどれかに対応しているかどうかだと思われます。

書込番号:22236789

ナイスクチコミ!1


スレ主 stsuchiさん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/07 19:05(1年以上前)

ミナミの住人さま、ほげヌコさま 追加の情報ありがとございます。
現状の 1080i/59.94hzは,スポーツやアクション映画等のコマ送り画像は見れたものではありませんので、1080p/60hzで見れて,録画再生時のコマ送り(静止)画像も鮮明だと素晴らしいですね。ただNHKの[8K-TV]放送だけは,残念ながら現在発売中のチューナで2K/4Kにダウンコンバートして見れないものと思われます。

書込番号:22237214

ナイスクチコミ!0


スレ主 stsuchiさん
クチコミ投稿数:19件

2018/12/31 14:17(1年以上前)

皆様、先日は貴重な情報をどうもありがとうございました。随分と安くなったのでポチッと購入してみました。古い3.5"のUSB-HDDですが、取り敢えず録画(追っかけ再生)やNetflix等の視聴も簡単に出来て便利です。今日は紅白の中継から、ずっと連続予約録画をして安定性等を試してみます。あとは安い4Kモニタを購入すれば完璧です。

書込番号:22361799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI入力の連動切替について

2018/11/04 11:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

クチコミ投稿数:37件

PIX-SMB400の電源を入れたとき、テレビの電源ONと入力切替が自動で行われません。
テレビ側(REGZA 40M500X)で連動設定はONにしており、他につないでいる機器(PS4 Pro、Chromecast Ultra、PS3)については連携機能が正しく動作しています。

テレビのリモコンからPIX-SMB400のコントロールはできていますし、なぜかPIX-SMB400の電源を切った時だけ、テレビも連動して電源OFFになるので、HDMI LINKの接続は問題ないと思われます。

同様な症状の方、これで解決したよという方いらっしゃいませんか?

書込番号:22229304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/05 01:26(1年以上前)

こちらも同じ動作です。
おそらく仕様でしょう。

書込番号:22231317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/11/05 03:09(1年以上前)

こんばんは

過去スレにはアップデートを予定していて(外付けHDDに)録画ができるようになるらしいです。

録画のときに電源入りますので、テレビが点いたらおかしいので、点かない仕様ではないでしょうか。

チューナーをメインにした使い方だとチューナー切るとテレビも切れる親切仕様なのに、点けるときは連動しない不親切仕様とも思えます。

録画の挙動からすると、実際はどうなのか存じませんが、テレビを切ったときに連動して切れないことも必要かと。

書込番号:22231361

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/11/06 19:32(1年以上前)

>kanyaかにゃさん
同じ動作とのことで、個体の不具合ではなさそうですね。

>りょうマーチさん
合点のいく説明ありがとうございます。
録画の度にテレビがついたり、入力が切り替わったらたまりませんもんね。

凄く困っているわけでは無いのでクローズとします。

書込番号:22235060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/07 20:11(1年以上前)

録画のOn/Offと電源のOn/Offは別物ですよ。

これはOEMなので、パナ機の挙動に準拠してるのか知りませんが、もともと、パナ機のレコはHDMIーCECの挙動が特徴的で、電源のOnで入力が切り替わったりしないです。
パナ機のレコは番組表やメニュー、録画リストを開いて電源、入力連動がかかります。
試しにやってみたらどうでしょう。

ただパナ機のスカパー!プレミアムチューナなんかは普通の挙動ですけどね。

書込番号:22237353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/11/14 12:42(1年以上前)

>DECSさん

>パナ機のレコは番組表やメニュー、録画リストを開いて電源、入力連動がかかります。
>試しにやってみたらどうでしょう。

それらのリモコンキー押下で電源が入ることは確認しましたが、入力切替は行われません。
どのような仕様になっているのか興味のあるところですが、あまり時間も取れないので問い合わせなどは今のところできずじまいです。

書込番号:22252998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

スレ主 emp700cさん
クチコミ投稿数:19件

この機種は124/128度CS4K(スカパープレミアム)は非対応みたいなので、スカパー!のカスタマーセンターにアンテナ工事と対応チューナーを申し込みしました。

すると対応チューナーは取扱いが無いから、お店で購入して下さいとのこと。「4K・8K対応チューナー」なら、ACASが有れば視聴可能OKとのこと。アンテナ工事だけ頼みました。スカパー!プレミアムのHPには、Panasonic TZ-WR4KPチューナーが推奨されているし、全然分かりません。
スカパー!プレミアム4Kは124/128°を使わずに、110°を使うと言うことでしょうか?

書込番号:22225519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/02 19:38(1年以上前)

このチューナーはスカパー!プレミアム4K放送を受信できません。
スカパー4K放送は受信できます。
https://promo.skyperfectv.co.jp/new4k/
https://www.sony.jp/bravia/products/DST-SHV1/spec.html


スカパー!プレミアム4K放送を受信したいのであれば
Panasonic TZ-WR4KPチューナーが必要。
https://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr4kp/

書込番号:22225567

ナイスクチコミ!5


スレ主 emp700cさん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/02 19:46(1年以上前)

有り難うございます。やっぱりそう言うことなのですね。

書込番号:22225586

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2018/11/02 19:51(1年以上前)

>emp700cさん

12/1から始まるBS/CS4K放送の一部には、CS左旋4K110度のスカチャン(スカパー)があります。
スカパー!プレミアムはCS124/128°は、以前から放送されている放送で、
主に2K放送で多くのチャンネルがあります(4kチャンネルも3chあります)。
どちらの放送を観たいのでしょうか?
DST-SHV1は、12/1から始まるBS/CS4K用のチューナーで、スカパー!プレミアム124/128°用ではありません。
Panasonic TZ-WR4KPチューナーが、スカパー!プレミアム124/128°用です。
アンテナは、両方の放送に対応したマルチアンテナがあります(スカパー扱い)。

書込番号:22225602

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 emp700cさん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/02 20:08(1年以上前)

mmlikeさん、有り難うございます。私は右も左も分からず、妻がチャン・グンソクを観たいって、チャンネル契約・解除をしています。
だから私がTVで観たいのは、殆ど無いのです。こんな質問して申し訳ありません。

書込番号:22225637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/02 22:11(1年以上前)

>mmlikeさん、有り難うございます。私は右も左も分からず、妻がチャン・グンソクを観たいって、チャンネル契約・解除をしています。

それならばこのチューナーを方がいいですよ。

書込番号:22225987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/02 22:25(1年以上前)

番組表でチャン・グンソクで検索したらWOWOWやCS110のTBSチャンネル1に
ヒットしますよ。

どこの放送局と契約したいか決めてからの方が良いのでは

書込番号:22226033

ナイスクチコミ!1


スレ主 emp700cさん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/03 07:35(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん、ありがとうございます。
どのチャンネルで、どんな放送されるのか、きちんと調べてみます。
このチューナーは予約済みで、アンテナも4K・8K対応に交換することにしました。

書込番号:22226566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDRについて

2018/10/31 20:39(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:42件

こちらの商品の購入を検討しています。
SHARP製のものはHDR10のみ対応TVには、放送波で使用されているHLGをHDR10に変換すると書いてありました。
こちらの製品も同じなのでしょうか?
HDR10のみの対応TVなので悩んでおります。
よろしくお願いします。

書込番号:22221099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/10/31 20:52(1年以上前)

>あめくれてんのさん

変換機能は残念ながらありません。

書込番号:22221137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2018/10/31 21:13(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
早速の回答ありがとうございます。
調べを進めていたのですが、ピクセラのOEMとの事で仕様の欄を見ていたら、対応のところにHDR10との記載がありまして余計にややこしくなってきてしまいました。

書込番号:22221209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/01 11:14(1年以上前)

>あめくれてんのさん へ

スレッド主様がお調べした結果、“不可解”であるならば、
「メーカーサポート」へ、直接お聞きになってはいかがでしょうか?

その方が手っ取り早くスッキリするのでは? と想います。。。

書込番号:22222285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/11/01 15:23(1年以上前)

>あめくれてんのさん

https://panasonic.jp/viera/p-db/TU-BUHD100_manualdl.html

取説確認してみましたけど、そう言った機能の設定は無いみたいです。

書込番号:22222689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/01 17:46(1年以上前)

先日メーカーサポートに同じ質問をしましたが、
HDR10変換機能はないと回答をもらいました。

書込番号:22222951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2018/11/02 00:36(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
>イナーシャモーメントさん
>へろっぺさん

皆さんご丁寧にありがとうございました。
Netflix等と変換機能が両方付いてる安価なものが出るまで待とうと思います。

書込番号:22223975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぽん05さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 15:59(1年以上前)

>あめくれてんのさん
DIGA DMR-SUZ2060であればNetflixも見られますし、HLG-HDR10変換機能も搭載しています。
価格としてはご希望には全く合わないでしょうが、レコーダーの新規購入や買い替えの検討があるようでしたら
4K放送対応のレコーダーが安くなるのを待つという手もありますよ、ということで。
UHD BDも見られるというメリットもあります。

書込番号:22227454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2018/11/04 18:57(1年以上前)

>ぽん05さん
ありがとうございます。
Panasonicの初期ロットはBXT970で酷い目にあったので、高額なものは出始めに買いたくないのです。
平気で仕様とかぬかして、こっそり本体とリモコンの基盤を変更して素知らぬ顔。文句を言って来た人にだけ仕方なく交換、修理対応するというのサポートですから。
皆さんも気をつけて下さい。

あと、あげ足とりだけの回答がありましたので、サポートに削除してもらいました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:22230368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/22 17:47(1年以上前)

解決済みなのにすみません。
OEM元のピクセラの製品はHDR10変換機能があるようです。

ttps://www.google.co.jp/amp/s/udon.fujiwarahaji.me/archives/364%3famp=1

書込番号:22271405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/11/22 21:32(1年以上前)

>へろっぺさん

ホームページ上の何処にも変換機能の記述がありませんが。

以下の記述は有りますが、この事ですか?

>また4K HDR対応のテレビに接続していただきますと、美しい映像を堪能できます。

このHDRはHDR10のことでは有りませんよ、HLGの事を指していると思います。

取説も確認しましたが、設定項目は有りませんでした。

書込番号:22271934

ナイスクチコミ!0


take_pさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/23 04:20(1年以上前)

>へろっぺさん

ホントですね
OEM元のピクセラの製品は◎:HDR10変換機能あり
になってますが、
TU-BUHD100は○?:HDR変換について明記なし
になってますね
しかも「PIX-SMB400のHDR10への変換についてピクセラに問い合わせをしたところ、変換機能を実装しているとのことでした。」との注釈まで書かれてるし、間違いないみたいです。

OEM元の方が高機能って事ですか
ありえない話ではありませんね。

>イナーシャモーメントさん
ちゃんとリンク先見られてますか?

書込番号:22272581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/12/13 21:19(1年以上前)

ピクセラと、同じ機械なのでHDR 10でも、HLG でも、どちらかの方式に対応してるテレビならば性能は出せます。
デフォルトでは、HDR は、オートになっているので、信号はテレビに合わせて出ているはずです。
メーカーも、自社が販売してる製品の機能が把握できない回答にも困ったものですね
なので、シャープ製品と、さほど差はないです。
製品のアピールが、下手なだけです。

書込番号:22322237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る