地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(8088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画中、数分程度て停止してしまう

2025/02/28 22:05(6ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

スレ主 ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度5

件名の通りですが、録画中、とくに複数番組を録画していると数分、長くても10分ほどで

本製品を安定させるため、現在の動作を終了しました

とメッセージが出て録画が停止してしまいます。
熱暴走なのかと思いファンをブロワーで清掃、本体を浮かして下部を空けてみたりしましたが改善しません。
過去ログによると熱伝導シートの追加やファン交換などしているようでしたが試してみるべきでしょうか?
ファームウェアは2023年公開のものになっており、また録画ができた番組については見ることができますので、HDDの不良ではないとは思っていますが、まずは他のHDDでも試してみるつもりです。

(当機は離れた実家に設置してあるもので、設置当初は3番組同時録画でも問題ありませんでしたが、去年頃からうまく動いていなかったようです。。)

書込番号:26093247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2025/02/28 22:45(6ヶ月以上前)

何年間使ったかはわかりませんが、9年前の製品です。
本体基板・排熱・ソフト・HDDのどれが問題でしょう。
外からのブロウを当てると埃が中に入ります。
出来れば上蓋を外して、埃を吸い出したほうがいいでしょう。
HDDを他の物に代えてみてはどうでしょう。
HDDは短命な物もあれば、長期に使えれる物もありますが、時々交換が理想です。
USBコードを他の物で試すのもいいでしょう。

書込番号:26093277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度5

2025/03/04 19:35(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます もう9年も経つんですねぇ。。
家に持ち帰ってきてやっとこ昨日試すことができまして、まずはHDDだろうということで
500GB SSDを繋いでみると普通に複数録画が成功しました。。
ついでに使っていたHDDをPCにてCrystalDiskInfoすると多数の代替済クラスタが つまりドライブがだめになっていたという事のようです。
ファンについては音はするので一応回転はしている様子ですが風量は非常に少なく感じます 一応内部の掃除もしておこうかなーと思ってます

書込番号:26098045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子番組表が表示されません

2022/10/28 19:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1

クチコミ投稿数:150件

こんにちは。
いつもお世話になっております。早速ですが電子番組表が民放1局を除いて取得できなくなりました。
原因としてはどういう点が考えられるのでしょうか。

書込番号:24984491

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:150件

2022/10/29 00:16(1年以上前)

掲題の件、解決いたしました。過去に同様の質問があったのですね。参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:24984867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2025/02/24 03:39(6ヶ月以上前)

いつもお世話になっております。

全てのチャンネルで電子番組表を受信できません。急に受信できなくなる理由としてはどういう事が
考えられますでしょうか。

書込番号:26086756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルタイム視聴での遅延について

2025/01/24 00:50(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX2

クチコミ投稿数:3件

実際にテレビで視聴するのとテレキングを利用したリアルタイム視聴ではどれほどの遅延が発生するのでしょうか?
調べても情報が一切なく困っています

書込番号:26048145

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 テレキング GV-NTX2のオーナーテレキング GV-NTX2の満足度4

2025/01/24 04:02(7ヶ月以上前)

あまり使っていなかったのですが、実際に試してみました。

同じルーター接続のwifi環境で、iPhoneで視聴してみましたら、7〜8秒の遅延でした。

環境にもよると思いますが、私の環境では、アプリを立ち上げてから画面が映るまで10秒くらい待たされます。
とにかくこのチューナーとアプリは待たされることが多いです。

同じような商品なら nasne の方がかなりレスポンスが良いです。
同じ環境で遅延は 3〜4秒でした。

書込番号:26048196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2025/01/24 06:21(7ヶ月以上前)

秒単位の遅延ですよね?
時間単位では無いですよね?

逆に質問したい!!
秒単位の遅延が気になるのは何故ですか?
ソコの方が気になります。
(>_<)

書込番号:26048222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/01/24 13:42(7ヶ月以上前)

>MASA_Nさん
わざわざ検証ありがとうございます!参考になりました
>入院中のヒマ人さん
当方友人と通話しながらプロ野球観戦をすることが多く遅延があまりに大きいとネタバレを食らうことになりそうなんです

書込番号:26048585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVT-4KBC

クチコミ投稿数:61件

このチューナーにHDMIケーブルでモニターやプロジェクターを繋ぐだけで地デジテレビは見られますか?
また、見られる場合、さらに外付けハードディスクに録画したり再生したりはできますでしょうか?

書込番号:26020533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/01/01 02:52(8ヶ月以上前)

これは、4K衛星放送(BS4K、110度CS4K)だけのチューナーです
↓に赤字で書かれている通り、地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送は視聴できません。

https://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-4kbc/index.htm

また、上記に書かれている通り、
外付けUSBハードディスク(別売)を接続することで、新4K衛星放送を録画可能

地デジを見たいのであれば、↓にあるようなハードディスクレコーダーになります
https://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec015=1&pdf_so=p1

尤も、上記のチューナーを買ってさらにUSBハードディスクを買うのであれば、
最初からブルーレイレコーダーを買う方が安いかも
https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_so=p1

録画が不要なら↓の2機種
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000898804_K0001372029&pd_ctg=2047

書込番号:26020546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/01 10:45(8ヶ月以上前)

>チャオプエ〜さん

>モニターやプロジェクターに繋げばテレビが見られますか

BS 4K・110度CS 4K放送は視聴と録画は可能です。

仕様書。
https://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-4kbc/spec.htm

書込番号:26020723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/01/02 03:50(8ヶ月以上前)

この装置は4K放送だけを視聴できます
地デジとBS/CSは視聴できません

4K放送の視聴だけで良ければ、ヨドバシカメラで販売するシャープの4Kチューナは5千5百円くらいで買えます

地デジを視聴するのであればパナソニックのレコーダは4万円と少しくらいから。そちらが良いのではないかと思います

東京オリンピックの前後?終了後はシャープの4Kチューナ、およびピクセラの地デジ・BS/CS・4K BS/CSの視聴ができるPIX-SMB400が大手家電量販店の店頭で5千円くらいで山積みでセールでした

中古でも良いのであればピクセラが数千円で入手できればですが(以前ならばそれくらい)、現在は難しい様です。ネットでは情報を得にくいリサイクルの実店舗で見つかるかもしれません

書込番号:26021537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11pro 24H2 とnasneの接続

2024/10/13 15:42(10ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:5件

Windows11 24H2 とnasneの接続ですが

home では 23H2と同様につながりますが
pro では つながりません

アクセスすると IDとPWを要求されました
pingは通ってます

解決法をご存じの方 教えていただけませんか

書込番号:25924319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/27 17:52(9ヶ月以上前)

私の場合はWindows11Proでnasneの外付けHDDにネットワークで繋がっていて、ネットワークドライブ化していたのですが、気がついたら繋がなくなっていました。
同じ症状ですかね?
ちなみに、スマホのCXファイルエクスプローラーからのSMB接続は可能ですのでWindowsの問題なのかもしれません。
気がついてひと月ぐらい立つのですが解決できず検索したらここに行き当たりました。
誰か他にも同じ症状で、解決した人いませんか???

書込番号:25976321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/27 17:59(9ヶ月以上前)

ちなみにCXファイルエクスプローラーからのSMB接続だと
ID guest
PW なし
で入れます

書込番号:25976330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/27 18:06(9ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:5件

2024/11/28 06:52(9ヶ月以上前)

ねころがしさん

投稿 拝読しました

表現は間違っているかもしれませんが
Windows 11 Proの場合 
「セキュリティで保護されていないゲストのログオンを監査する」ため 
デフォルトの設定ではnasneにアクセスできない
仕様のようです

ご教示いただいた方法で試してみました

また下記のサイトにも解決法があるようです
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-server/storage/file-server/enable-insecure-guest-logons-smb2-and-smb3?tabs=group-policy#enable-insecure-guest-logons



設定を変えたところnasneにアクセスできるようになりました

この度はありがとうございました

書込番号:25976958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:8件

DIXIM playでバッファローnasneがペアリングできません。 どなたか詳しい方がおられましたら、教えてください。サポートセンターには、torne以外サポートしていないと受付の感じの悪い女性に冷たくあしらわれてしまいました。よろしくお願いいたします。

車に持ち込んだfire TV stickでDIXIM playを使ってTV視聴をしたいと考えています。自宅のレコーダーはバッファローnasne(NS-N100)です。

自宅のwi-fiで設定しているのですが、「家で見る」設定は何の問題もなく上手くいきました。
しかし、「外で見る」設定をするためペアリングを追加しようとすると、ペアリング可能なレコーダーにnasneが出てこない(表示されない)ため、ペアリングができません。

原因と対策をご存知の方がおられましたらお知恵を貸していただきたく、アドバイスをお願いできませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:25680512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2024/03/30 18:48(1年以上前)

https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/

DIXIM playはパッファローnasneでの宅外視聴は非サポートです。

書込番号:25680525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/03/30 19:04(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
非サポートが前提なのかもしれませんが、ネットを見ていると宅外視聴ができるという書き込みも多数あり、それに期待して検討していました。

wi-fiの問題は考えられないでしょうか?
事前にDIXIMのチェックツールで調べた時は、カテゴリー4で使える可能性は高いの診断でした。ただ100%OKなわけではないので、外してしまったのでしょうか?詳しくなく、よく分からず困っています。

もし、Wi-Fiの問題でないのであれば、別のレコーダーへの買い替えも検討しようかと思っています。もしnasneと相性抜群なレコーダーがありましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたしますでしょう

書込番号:25680545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2024/03/30 20:25(1年以上前)

Fire TV stick版DIXIM playを使用する前提であれば、Fire TV stick版Dixim play接続確認済み機器→「外で見る」で○の有無を確認してください。
https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/

書込番号:25680661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/30 20:26(1年以上前)

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1384715.html

これで解決では?

わかんないけどそれかFireTVにトルネモバイル入りませんか?

wifiの問題?ってルーターとかってことです?
うちにもソニーと牛さんナスネありますけど
ぢくしむからはペアリングできませんよ
wifiルーターなんか何度も変えてますけど最初からずーっと使えません

書込番号:25680663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/30 20:30(1年以上前)

これと似ているが、バッファロー版の「nasne(ナスネ)」と、「PS5」やAmazon「Fire TV Stick」、またはスマホや「Chromecast with GoogleTV」の「torne mobile」を組み合わせて、

ていんぷれすにかいてるし多分APKぶちこめません?

書込番号:25680665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/30 20:41(1年以上前)

ぢくしむで宅外リモート視聴ができるって書いてるなら確実にエア所持者ですね
出来るわけないので

書込番号:25680678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/30 20:57(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ご回答、ありがとうございました。
教えていただいたアドレスで勉強してみます。
理解する自信はありませんが・・・
あと、ほんとWi-Fiって書いてますね。自分ではルーターと書いてるつもりでいました(汗)。

>ずるずるむけポンさん
>ヘイムスクリングラさん
理解できなかったら、また投稿するかもしれませんが、その節はアドバイスお願いします!
ありがとうございました。

書込番号:25680703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/30 21:20(1年以上前)

Amazonの棒にトルネモバイル入れる場合
確かプレイストアを入れないと宅外リモート購入が不可だったような気がするので多少面倒になります

Chromecast買ってそれにトルネモバイルが車の中で見る目的だったら
一番簡単そうに思えます
インプレス見ると使えるみたいなので

書込番号:25680735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/30 22:10(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
アドバイス、ありがとうございました。
fire stickへのtorneのダウンロードやってみましたが、上手くできませんでした。お目当てのアプリがなく、ダウンローダーからtorneアプリまでたどりつきましたが、さあ!ダウンロードの段階でアクセス拒否されてしまいました。
もし、この先がお分かりでしたら、もう一度教えていただけないでしょうか?
それでダメなら、Chrome castで再検討したいと思います。

書込番号:25680798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/31 04:48(1年以上前)

My Fire TVに開発者オプションてのがあるはずなので
そこから許可するのですが
Googleプレイストアがないとアプリ内購入ができないので
外出先からの視聴オプが買えないし買ってあっても購入履歴も復旧できませんので
プレイストア関連を入れないといけないでめんどい
Chromecast使った方が早いかと

書込番号:25681004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/31 08:09(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
色々なアドバイス、ありがとうございました。
Chrome castで再検討します!

書込番号:25681113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/04/05 08:24(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
追伸
Chrome castで上手くいきました!
感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:25687362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/08/26 23:54(1年以上前)

Chrome castでDIXIMPLAYの利用出来たそうですが、私はfiresticktvと同じで、未だに外出先での視聴は出来ません。nasneの認識をしてくれないです。
宜しければ、方法を教えて下さい。

書込番号:25866520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/08/27 04:51(1年以上前)

もう一度スレを読み返して欲しいのですが、nasneを宅外視聴するのであれば、Chromecastにtorneをダウンロードし、torneとnasneをペアリングさせる方法が最も簡単な方法だと思います。DIXIMは上手くいかなかったため、私も諦めました。

書込番号:25866618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)