
このページのスレッド一覧(全3288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年11月1日 15:47 |
![]() |
1 | 3 | 2024年11月2日 21:08 |
![]() |
3 | 1 | 2025年1月11日 12:18 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年10月20日 22:35 |
![]() |
2 | 2 | 2024年10月13日 00:44 |
![]() |
13 | 2 | 2025年1月12日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アマゾンミュージックからダウンロードした曲がヒオスと連携してきけません。
先週までアマゾンミュージックでダウンロードした曲がヒオスにも反映されて普通に聴けましたが、今週になり新しくアマゾンミュージックからダウンロードした曲がヒオスに反映されなくなりました。なので前ダウンロードした曲はヒオス-
Marantz SACD30n--JBL4349を通じて聴けますが新しい曲が聴けないで困ってます。
どなたか今まで通りダウンロードした曲が聴けるにはどうしたらいいか教えてもらえませんか?
書込番号:25945867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



CDプレーヤー > ESOTERIC > Grandioso K1X

購入 おめでとうございます。
マスタークロックジェネレーターも一緒に試聴しなかったんですか ?
更に高みを目指すなら コレ !
https://www.esoteric.jp/jp/product/g1x/top
or
https://www.esoteric.jp/jp/product/g-01xd/top
DAC としても使うなら コレも !
https://www.hibino-intersound.co.jp/mutec/4876.html
書込番号:25945931
1点



CDプレーヤー > ESOTERIC > K-01XD SE
ここまでの価格になればわずかなニュアンスくらいの違いではないかと思いながら聞き比べたら、とんでもない 120万の違いはかなりのものでした。一聴してはっきり分かります。おかげで300万超えの買い物をしてしまいました。
3点

こんにちは
はじめまして
K01ではなくK1Xご購入でしょうか?
おめでとうございます!
外部電源も別売であるようですが、そちらは?
K01XDとの違いは具体的にどんな感じでしょうか?
試聴スピーカー、ソース等と併せて、どんな違いがあるか興味がありますので、ザックリ教えて頂ければ幸いです。
書込番号:26032232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



YAMAHAのCD-NT670について。
金がないとき買うものがないとこれかと思うときがある。こんな時これがあればと思うことがある。CD-NT670はそん
な機種だ。
R-n600abをなくしたらそんなAMPと一緒にこれを買うといいと思う。
R-nの代わりだ。
0点



パソコンからUSB経由でDACとして使った場合
ESSのチップでの処理は行えるのでしょうか。
メーカーHPを見ると
ヤマハオリジナルのUSBデバイスコントローラーIC「SSP2」
という記載がありますがよくわかりませんでした。
0点

>乗ってこ0723さん
SSP2は、USB コントローラー、DSP、全体を制御する CPU という3つの機能を持っていますが、DACではありません。
DACには、ES9018を使うと考えてよいでしょう。
書込番号:25923712
1点

>あさとちんさん
ありがとうございます。最近、DAC RME ADI-2/4PRO SEを買いまして
直近で使っていたFiiOK9 Pro ESSの高音域が結構盛ってあってCD-S3000の
音がリファレンス的でまともだと感じた次第です。
書込番号:25923727
1点



CDプレーヤー > マランツ > SACD 10 [シャンパンゴールド]
■Marantzさんは、昔からオリジナルのメカにてCDプレーヤー作成、販売してきたよね
■Marantz model10とのセットにて、800シリーズB&W鳴らしたら、さぞかし良い音出すんだろうね
●昔からMarantz機器愛用者だから、欲しいんだけど。。
●随分高額だよね、いざ購入するには勇気いるなあ
以上、私見
P.S.⇒やっぱ、Marantzシャンパン・ゴールド買いたいなあ
書込番号:25916484 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

K-03XDse
の方が、メカもDACもクロックも高性能で、
コストがかかってますね。
(^_^;)
書込番号:25938819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メカもクロックもSA−10や12oseと殆ど変わらない。
ディスクリートDACやアナログ部分は、更に高性能
みたいですが。
筐体だけがお金掛かっている感じで。
宝くじ当たったら、やっぱりエソテリックが凄く魅力的
ですね。
メカ部が桁違いにお金かかっているし。
こちらのマルチビットディスクリートDACも負けてない
感じだし。クロックが桁違いに優秀そうですし。
SACD10本当にコスパ悪く見えてしまう。
書込番号:26033144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





