ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

スレ主 今井chさん
クチコミ投稿数:42件

新しいサイレントヒルfをやりたくて購入を検討しています。
4K・VRR・120Hz対応の有機EL(TV)使っています。
グラフィックを重視したいのですが、サイレントヒルだけでなくその他ゲーム含め
無印とProは体感変わりますか?

書込番号:26298983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2025/09/24 15:57

2K・VRR・120Hz対応のモニターでそれぞれPS5無印とPS5Proを両方所持していますが、微塵も違いを感じたことがありません。

或いは、並べて比較動画を撮ったり、4Kなら違いが出るのかもしれませんが、正直いくらゲーム機のスペックが向上しても人間のスペックは向上しません。そろそろ体感で違いを感じる限界が近付いている様な気がします。

書込番号:26298992

ナイスクチコミ!2


スレ主 今井chさん
クチコミ投稿数:42件

2025/09/24 17:14

なるほど。
65インチのテレビなので2Kと4Kならどうなるか...
変化を感じる感じないや体感は人それぞれなのはわかっていますが、やはり気になるじゃないですか。
ある程度のお金払うので笑

書込番号:26299036

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2025/09/24 18:58

PS5のゲームはPS5(ノーマル)で動作するのが前提で作成されます。
その為、通常のソフトをPS5 Pro でプレイしたからと言って必ずしもグラフィックが向上する訳ではありません。

PS5 Pro でグラフィックが強化されるソフトの場合は「PS5 Pro Enhanced」のラベルが付きますが、以下のどれか一つでも当てはまれば、ラベルが付けられるので、モノによっては違いが殆ど分からない場合もあります。

通常モデルで固定リフレッシュレートで動くゲームの解像度を向上
通常モデルで可変リフレッシュレート(VRR)で動くゲームの解像度を向上
通常モデルで固定リフレッシュレートで動くゲームのフレームレートを向上
レイトレーシング効果の追加

私もProを購入したので比較しましたが、もっともグラフィックが向上していると言われているFF7 リバースでも、フレームレートが多少向上しているかな位しか違いが分かりませんでした。

細かく見ていくと、PS5ノーマルが、PC版FF7リバースの「低設定」よりやや下。
PS5 ProがPC版「中設定」よりやや下位のグラフィックの様です。

自分のPCで全て最高設定、フレームレート120fps設定で比較すると流石に違いが分かりますが、PS5ノーマルとPS5 Proの比較だと、まあ言われてみれば違うかな位の印象なので、正直Proでなくてもいいかなとは思います。

しかしながら、現状PS5を持っていなくて、予算的にPS5 Pro を購入できるならProを買った方が良いでしょう。
後でProが欲しくなって買いなおすとなると、かなり無駄ですし。

ただしPS5 Proでも120fpsでるゲームは少ないですけどね。

書込番号:26299137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

WSと記載されてるような、、、

NIHON WELL SHINと記載されてるような、、、

じゃんぱらのネット販売です。
本体もいい状態で、HDMIも純正品でしたが、

この電源ケーブルは販売担当も純正品か判断しかねます
との事だったので

みなさんから意見いただければ幸いです。

2023年8月製造みたいです

書込番号:26283041

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼面Xさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/06 18:22

>endlicheriさん

昨年末に新品で購入しましたが、こちらの所有品もプラグとメガネ側にNIHON WELL SHINと記載されてるので、純正の付属品と判断してよろしいかと思います。

書込番号:26283133

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2025/09/06 20:19

>鬼面Xさん
わざわざ画像まで貼っていただきありがとうございました。

本当によかったです。

2020年の発売当初の本体付属品の電源ケーブルの画像と自分のが
形が違うようなので心配だったのです。

発売時期やロット等によって別のものになることがあるのかもしれませんね。

書込番号:26283230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

中古で状態いい本体を物色してるのですが、純正品HDMIが欠品とか電源が社外品とかが多いです。

まあ規格が同じならば代用品でいいのですが、

半分以上買う目的がコレクションのためで

部屋においてPS5とswitch2と並べて

「現行機全機種制覇」とかで悦楽に浸るのが目的のため

純正品で揃えたいのですが純正品パーツってコントローラー以外でも買えるんですかね?


京都ではヨドバシはないと回答、エディオンは本体の扱いすらない。
Amazon等でも見かけない。

余談ですがインチキ野郎がxbox series sのHDMIをXでも同じ規格のようにメルカリで出品してましたね。

書込番号:26274631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジョイコン2をSwitchに接続する方法

2025/08/21 18:33(1ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA

スレ主 becchi@さん
クチコミ投稿数:289件

Switch2を入手できました。
子供は普段お友達の家でテレビモードでSwitchで遊んでいます。
このためジョイコン2をSwitchに接続する方法をご存知の方がいらっしゃったらご教示お願い致します。

書込番号:26269182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/21 18:46(1ヶ月以上前)

ジョイコンはスイッチ2でも使用できるが逆はダメ。

書込番号:26269192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2025/08/21 20:38(1ヶ月以上前)

余談ですが、このコントローラーの上位互換機能って、私は結構欲しい機能です。
PS4とPS5にも言えることですが、基本的にコントローラーは消耗品であり本体より先に使えなくなります。
そして、本体及びその周辺機器はほぼ同時に発売を終了しますが、本体に不具合が無くてもコントローラーが経年劣化で使用不能になるという状況がまま生まれます。
その場合、古いゲーム機を使い続けるには互換コントローラーなどを使う人もいるでしょうが、純正の次世代機コントローラーが使えれば安心です。
何世代にも渡ってのサポートは無理でしょうが、1世代分くらいは新型ゲーム機のコントローラーをサポートして欲しいと心底思う。

書込番号:26269297

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

定価が大幅に値上がりしたので
新品で購入はもう考えてませんが

じゃんぱらAランク買って気に入らんかったらすぐ売れば
\12000くらい損するだけなので
ちょっとだけ購入考えてます。

ところでこれの黒のバージョンですが
ファンがうるさいの改善された静かなのがあるのでしょうか?

書込番号:26261700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2025/08/12 23:06(1ヶ月以上前)

>ファンがうるさいの改善された静かなのがあるのでしょうか?

ありません。
Xbox Series Xのブラックモデル、所謂BDドライブモデルは初期モデルのみです。製造プロセスも7+nmと言われています。

新型ディスクレスである所謂ホワイトモデルは製造プロセスが6nmへシュリンクされており、省電力、静音を達成しているといわれています。
恐らくですが、生産ラインはこの新型モデルへほぼシフトしており、初期モデルは在庫と最低限のラインを残すのみなのではないでしょうか。

書込番号:26261892

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2025/08/13 05:44(1ヶ月以上前)

>cymere2000さん
迅速で完璧な回答ありがとうございます。

書込番号:26262025

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2025/08/13 21:50(1ヶ月以上前)

しかし、あれやな
じゃんぱらで
美品パーツ全部あり¥40000で買ってくれるんだったら

¥55000くらいの時新品で買っておけばよかった。
XBOXは昔から中古店に売ると二足三文に叩かれるというイメージあったので

そのおかげでXBOX 360は昔PS3の時代に中古で\13000くらいで買った記憶があるが

書込番号:26262701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質&使い勝手

2025/08/11 18:10(1ヶ月以上前)


ゲーム機本体

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

【使いたい環境や用途】4kブルーレイ

【重視するポイント】画質

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
1.ドルビービジョンには対応しているそうですが、HDR+は対応していますか?

上位連携なのではすべて対応してそうですが、プロジェクターなどではドルビービジョンあり、でHDR+なしの商品もあります。
だいたいセカンド的な位置だとHDR+は対応していないですが。 

2.PS5はHLGで録画したハイビジョンや4k録画は再生できるのでしょうか?(HEVC長時間録画) 他社レコーダーの長時間録画など。

パナソニックのDP-UB45Sのほうがオールマイティーなのか?専門機だからか

3.画質はPS5のCPU,GPUパワーとDP-UB45Sのエンジンと...

よろしくお願いいたします。

書込番号:26260740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/11 23:50(1ヶ月以上前)

質問の主語が無いので回答が得られないようですね。

何に対する質問なんでしょうかね〜?そこから推理しないとダメなんですかね〜?

書込番号:26261001

ナイスクチコミ!6


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2025/08/15 15:34(1ヶ月以上前)

DP-UB45S DP-UB45vs PS5プレーヤー

どちらが高画質?

書込番号:26264078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/16 20:22(1ヶ月以上前)

>Tsuatさん

そりゃパナソニックのほうでしょう。
でもPS5でもUltra HD ブルーレイに対応してるから、ゲーム主体で買うならPS5でもいいとは思いますけどね。その意味含めてPS4買った人も多いかと思います。

懸念があるとすれば音声出力に光デジタル出力端子が無いのが気になりますね。PS4にはありましたけどね。

高性能のAVアンプを使うならPS5でもいいでしょうけどね。

書込番号:26265214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2025/08/21 20:45(1ヶ月以上前)

ありがとうございました。

購入するならパナにします。
専門機ですし。

またよろしくお願いいたします。

書込番号:26269304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング