ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

リコールの話ホント?

2002/03/10 23:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

スレ主 リコールさん

日本発売のXboxに不具合、MSがリコールを決定
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020308193443300

書込番号:587160

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 リコールさん

2002/03/11 00:04(1年以上前)

ホントですか?

書込番号:587182

ナイスクチコミ!0


リコールではないと思うがさん

2002/03/11 00:05(1年以上前)

そこのニュースは信用できんと思うが...。
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/07/xbox_qa.html
によるとリコールではないとMS側が回答している

書込番号:587189

ナイスクチコミ!0


おびたんさん

2002/03/11 00:07(1年以上前)

はい、本当ですよ。ゲームをすると、CDに傷がつき、
メーカーにクレームを出したら、無償修理、ゲームソフトは
新品と交換してくれるみたいです

書込番号:587194

ナイスクチコミ!0


おびたんさん

2002/03/11 00:08(1年以上前)

リコールではなく、修理希望した人には、修理という形ですね。

書込番号:587197

ナイスクチコミ!1


スレ主 リコールさん

2002/03/11 00:09(1年以上前)

リコールとはどうちがうのですか?

書込番号:587206

ナイスクチコミ!0


解説者さんさん

2002/03/11 00:33(1年以上前)

リコールになれば、店頭にあるものを安心してかえます。
リコールでないので、店頭にあるものはあなたのCDを
傷つける可能性があるのです。

書込番号:587269

ナイスクチコミ!0


スレ主 リコールさん

2002/03/11 00:37(1年以上前)

ありがとうございます。
友達が、傷が付く箱を買ってしまいまして。

書込番号:587277

ナイスクチコミ!0


ニュースキャスターさん

2002/03/11 00:40(1年以上前)

XBoX轟沈事件:
渋谷で17回忌営まれる

--------------------------------------------------------------------------------

12万人の犠牲者を出した前代未聞のXBox轟沈事件から16年がたった今日マイクロソフトのゲイツ会長(当時)自らがXBoxを手渡した「兵どもが夢の跡」渋谷では夕方から慰霊式が営まれた。今年は節目の17回忌。
主催したソニーによると、早朝から行われた慰霊のDVDスクラッチに訪れた関係者は昨年より107人多い308人で、300人を超は214年の13回忌以来。

慰霊式には元マイクロソフト社員138人、熱烈なXBoxファンら73人が参列。02年の流行語にもなった、衝撃の「自然現象」発表時刻の午後●時●分、大●博久・元XBox事業部長が、祭壇中央にある最後のろうそくに点火すると、慰霊塔を囲む12万の炎がゆらめき、元社員らが鎮魂の祈りをささげた。

ファンらの高齢化が進み転機を迎えているといわれる慰霊式典だが、息子の成長を記録したDVDを傷によって亡くした大阪府堺市の箱太郎さん(53)は慰霊スクラッチに訪れた現場で「17回忌と いっても、私たちはプレイしつづけるだけ。天国のビルに呼ばれるんです。会いたいんです」と半ば壊れた コントローラーを握り締めていた。

書込番号:587284

ナイスクチコミ!0


TYUIさん

2002/03/11 00:52(1年以上前)

暇な野郎だな・・・。

書込番号:587325

ナイスクチコミ!1


月曜日さん

2002/03/11 01:46(1年以上前)

会長がお金持ちなので、たとえリコールが100万台になっても、金銭的には気にしないのでしょう。
それよりも、汚点を残したことの方が痛いでしょうね。
でもWindows(OS)のことを考えたら、最初からまともなものが出そうにないことくらい判りそうなもんだけど、、、、

書込番号:587442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/03/11 06:37(1年以上前)

>月曜日 さん
そこまで考えている人そんなにいないでしょ。

書込番号:587646

ナイスクチコミ!0


白黒画面さん

2002/03/11 10:04(1年以上前)

あくまでリコールを否定するのは、もし日本でリコールすると、
それがアメリカにモロに波及し、向こうで訴訟騒ぎが起きるから。
海外のニュースサイト見ればわかるけど、マイクロソフトは
「我々はこれをリコールだとは思いません」と必死で連呼してますよ。
日本でリコール→米ユーザー「ずっと俺たちに不良品を売ってたんだな!」→数千億円の損害賠償請求訴訟
となるのは必至ですからね。

書込番号:587811

ナイスクチコミ!0


リコールしてさん

2002/03/11 18:26(1年以上前)

ほしい

書込番号:588500

ナイスクチコミ!0


もげおさん

2002/03/11 23:12(1年以上前)

そんなこともないでしょう>夢屋の市さん
自分もそうですし、初期出荷台数が物語ってる気がします

書込番号:589177

ナイスクチコミ!0


牛茶さん

2002/03/11 23:15(1年以上前)

リコールではないけど、ラオックスなど一部の店舗では自主回収らしいですね。

書込番号:589194

ナイスクチコミ!0


motocchiさん

2002/03/13 01:20(1年以上前)

>Q:傷が付く原因は,解明できたのですか?
>A:ただいま調査中です。
MSってすごい技術持ってるんだね。
原因不明なものを修理しちゃうんだから・・・w

書込番号:591772

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/13 07:14(1年以上前)

そもそもリコールが行われる場合、人間の生命健康に被害が及ぶ場合、財産に多大な被害がある場合に限られるでしょう。
単なる無料修理をリコールと呼んではいけません。メーカーの自主回収でもリコールではありません。リコールは公的に定められた制度です。

解明できなくても修理は出来ます。現象が出ないようにすればいいだけですから。
修理や解明の意味も分からないのに、恥かきに出て来ない方がいいと思います。

別に大した話じゃないでしょう。品質に対する民族による認識の違いはあります。機能に関係ないのにコウルサイこと言う人が日本には多いです。
メーカーじゃ良品として出してくるから日本での出荷前の検査修理がメンドーだなぁ・・・。

やりたいソフトがあれば私はXboxを今でも買うけどね。自称被害者、単なる野次馬とかを除く真っ当な被害者はいったい何人いるんだろう。

書込番号:591980

ナイスクチコミ!1


Char Aznableさん

2002/03/15 05:13(1年以上前)

>きこりさん
リコールについてはその通りです。しかし、
>解明できなくても修理は出来ます。現象が出ないようにすればいいだけですから。
これは謎です。細部までの解明は必要無いけれど、ある程度の解明は必要でしょう。
思い付く対処法を施して、その結果を調べる事で原因が分かる、という感じで順番が変わる事はあってもね。

書込番号:595737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/03/10 15:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 わやまさん

みなさん始めまして、先日PS2を買いました。ゲームがおもしろくてとても満足しております。しかし、DVDを見るとき極端に音が小さくなりませんか?僕はいつも音量を20くらいでテレビを見ているのですが、PS2の場合は40くらいにしないとちゃんと聞こえません、音量を調節する方法はありますでしょうか?又、皆様は普通くらいの音量でDVDを見れていますでしょうか?とても気になることなので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:586216

ナイスクチコミ!0


返信する
チキドンさん

2002/03/10 17:53(1年以上前)

って事はCDで音楽を聞くときも小さくなっちゃう?
TVにスピーカを付けたら問題は解消されるんでしょうか?
音って大事ですもんねっ。

書込番号:586406

ナイスクチコミ!0


marukingさん

2002/03/10 17:54(1年以上前)

それはSONYのミスで、ユーティリティディスクを送ったら修正した物と交換してくれますよ。たしかSCEのサイトに住所が書いてました。僕はそれで直りましたよ。

書込番号:586409

ナイスクチコミ!0


スレ主 わやまさん

2002/03/10 19:06(1年以上前)

チキドン様 maruking様ご丁寧に返信して頂いてどうもありがとうございます。
チキドン様 いえ、只今CDを再生したところ音量は正常でした。
maruking  ユーティリティディスクとは何でしょうか?一昨日購入しまして、確認しましたが入っておりません。型番はSCPH−30000です。
何回も申し訳ありませんがどうすれば良いか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:586536

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/10 21:19(1年以上前)

説明書は読みましたか?
もしくは、、、、

http://www.scei.co.jp/support/qa/ps2/qa_ps2_4.html

書込番号:586766

ナイスクチコミ!0


スレ主 わやまさん

2002/03/10 21:30(1年以上前)

日曜日様どうもありがとうございました!スイマセン 一応説明書を読んだつもりだったんですが見落としていました。お蔭様で音量を上げることが出来ました。本当にありがとうございました!

書込番号:586798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

X-boxのユ−ザ−登録

2002/03/10 00:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト

X-boxのユ−ザ−登録をする時にまずシリアルNOを記入する欄があるのですが、どこを見れば載っているのですか?箱かなと思って見てもいろいろな数字が書いてあるので、どれがシリアルNOかわかりません。

書込番号:585146

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/10 10:17(1年以上前)

>箱かなと思って見てもいろいろな数字が書いてあるので〜
箱のシール SN:****〜

書込番号:585784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD機能って?

2002/03/09 13:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 チキドンさん

基本的にはDVDで映画を鑑賞するのに購入予定なのですが、プレステだとソフトがあればゲームできちゃうということでお得かなと思い購入を検討中です。
ただ、やはろゲームの機能よりDVDを利用する方が多いと思うので、そのあたりで映像的に一般のDVDプレーヤよりも劣ってしまうのではと心配です。
どなたか似たような検討をされている方、プレステ2とDVDを利用されている方おしえてください!

書込番号:583951

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2002/03/09 14:17(1年以上前)

プレステ2の場合映像はそれほどひどくないみたいですが、音が、、、、

書込番号:584002

ナイスクチコミ!0


スレ主 チキドンさん

2002/03/09 14:44(1年以上前)

そうですか・・・。
音に問題があったとは・・・。
DVDプレーヤでもプレステ2でもTVのスピーカからなら同じだと思っていました。やっぱりDVDプレーヤ買いかな?!値段的にもそっちのがお安いし・・・。

書込番号:584050

ナイスクチコミ!0


おびたんさん

2002/03/09 14:48(1年以上前)

全然差はないと思います。
音も悪くないですよ。

書込番号:584058

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2002/03/09 15:47(1年以上前)

おびたん さん に同意。

書込番号:584149

ナイスクチコミ!0


_KZT_さん

2002/03/09 21:54(1年以上前)

音っていうのはファンの音のことではないでしょうか?
ファンの音はちょっと気になると思いますよ。

書込番号:584717

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/03/10 06:09(1年以上前)

TV台のラック(ガラス付き)に入れての使用だと気になりませんよ。

書込番号:585592

ナイスクチコミ!0


スレ主 チキドンさん

2002/03/10 17:49(1年以上前)

ファンの音はちょこっと聞いたコトあります!
でも画像も音も特に問題がないのならプレステにしようかと思います。
ゲームあんまりしないけど・・・。
あーどうしよ。ご返答いただいた方ありがとうござます!

書込番号:586402

ナイスクチコミ!0


JEFさん

2002/03/11 00:09(1年以上前)

もし主な利用目的がDVDでの映画鑑賞だったら専用機も考慮に
入れた方が良いと思います。というのは、PS2でDVDを見る場合、
コントローラで操作するのですがかなり不便なのでリモコンを買うことに
なります。純正リモコンは3000円ちょっとしますし、純正じゃなくても
2500円位します。それにPS2のDVD鑑賞でのリモコン操作は
かなりレスポンスが悪いです。3万3000円以上出すならかなり高級な
プレーヤーを買えますし、PS2のリモコンの値段の3倍強の10000円位の
プレイヤーでもPS2同等かそれ以上のレベルを期待できます。
というわけで結局、ゲームが目的ならPS2、費用を安く抑えたいか
映像が綺麗な高級機がいいなら専用機といったところでしょうか。

書込番号:587202

ナイスクチコミ!0


acroさん

2002/03/12 12:38(1年以上前)

JEFさんの意見に賛成!! ただ、どうしてもPS2だけでDVD機能とゲーム機能を両立させ、尚且つクオリティを求めたいのならテレビへの入力方法やケーブルの良し悪しを検討されても良いと思います。通常のコンポジット入力(赤・白・黄)からS端子、コンポーネントまたはD端子での入力に換えればかなり映像は綺麗になります。ただし、接続されるテレビにこれらの入力端子が装備されていることが最低条件にはなりますが....
5.1chシアターシステムなどと接続を考えるならばAVアンプの殆んどにはコンポーネント映像入力とさらにはデジタル音声入力も装備されているので映像、音声ともに格段に向上しますよ。
http://www.escorp.co.jp/monstergame/
http://www.hori.ne.jp/hori.html

書込番号:590247

ナイスクチコミ!0


通りすがりねこさん

2002/03/16 03:01(1年以上前)

DVDメインなら、専用機のほうがお勧めです。
PS2でのDVD再生は画質等はそこそこなのですが、
操作性にかなり難ありです。
レスポンス悪いし、早送り等も遅いので、メインで使うには
かなりストレスがたまると思います。

PS2でのDVD再生はあくまでおまけ機能と考えたほうがいいです。
おまけにしてはよく出来てるとかじゃなくて、ほんとにおまけ。

書込番号:597772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

分解

2002/03/09 11:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

自分持ってないんですが、凶-boxってふた開けた人います?
なんかのの番組で解剖してるの見た感じ、
HDDはその辺に売ってるようなドライブだったけど、
DVD-Dはどうなんだろう。
市販のATAPIのやつと取り替えられないんだろうか。
サポートもくそもなくなりますが。。。

書込番号:583778

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺぷじこーらさん

2002/03/09 11:42(1年以上前)

DVDドライブは特殊なチップ(不正コピー対策かな?)が内蔵なので、
そんじょそこらのドライブとは交換できないという話です。

書込番号:583805

ナイスクチコミ!0


ゲゲゲのゲイツさん

2002/03/09 12:02(1年以上前)

確か特殊な星型ネジで簡単に開けられないはず?HDDはフォーマット形式が異なるので載せ替えは困難みたいですよ〜。

書込番号:583831

ナイスクチコミ!0


スレ主 nfxさん

2002/03/09 12:30(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。
この辺が自由に出来るんならなんも迷わず買ったんだろうけどなぁ。

書込番号:583877

ナイスクチコミ!0


motocchiさん

2002/03/09 16:11(1年以上前)

メモリとCPUは乗せ代え可能なんでしょうか?

書込番号:584182

ナイスクチコミ!0


ゲゲゲのゲイツさん

2002/03/09 16:41(1年以上前)

本体メモリーはマザーボードにハンダ付けなんで増設は無理っす。サムソン製との事。CPUは?いずれにしても一度でも開けると保証はペケです。

書込番号:584232

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2002/03/09 17:41(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0222/xbox.htm
交換はしてないけどただのインプレス恒例の分解。

書込番号:584315

ナイスクチコミ!0


motocchiさん

2002/03/10 02:08(1年以上前)

ゲゲゲのゲイさん、DUPPさん ありがとうございますm(__)m
やはり改造不可ですか・・ ちょっと期待してたのに・・・(TT)

書込番号:585366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

画面について

2002/03/09 04:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

クチコミ投稿数:15件

少々アドバンスの画面が暗くて困っています。アドバンス専用のライトを購入しようと考えているのですが、どなたかおすすめのライトおしえてください。http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/l_goods/lightboy.html以外でお願いします。

書込番号:583502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/03/09 05:37(1年以上前)

LBAって悪くないと思いますけどね。
かさばる点を除けば。
逆にコンパクトでもスポットライトみたいなやつには
中心だけ眩しいくらい照らすだけでアクションには不向きなものもあります。

書込番号:583526

ナイスクチコミ!1


N夫さん

2002/03/09 11:28(1年以上前)

液晶部分を照らす外付けライトも良いかと思いますが、その
「暗くて」というのはどの程度そうお感じになりますでしょうか。

室内で蛍光灯の照明下でも異常に「とても暗い」と感じるようでしたら、
不良の液晶の可能性があります。実際に別のGBA本体と比べてみては
いかがでしょうか。他のよりも暗いようでしたら交換するべきでしょう。

任天堂のハードに対するこういった初期不良交換等のサポートの良さは、
MSなどとは大違いで、本当にメーカーの落ち度か怪しいような場合ですら
も多くの場合は無償(送料のみ)で修理してくれたりします。

書込番号:583789

ナイスクチコミ!1


神田須田町さん

2002/03/09 18:32(1年以上前)

ライトシールドか、ライトプラスあたりか・・・?

書込番号:584389

ナイスクチコミ!1


さすらいのしずかちゃんさん

2002/03/20 15:54(1年以上前)

カラットのワームライト・ライトシールドプラス がオススメ↓
            http://www.rakuten.co.jp/cpc/all.html
外部拡張コネクタにつないで電力を消費するから電池不要ですよ。

書込番号:607052

ナイスクチコミ!1


芋布施さん

2002/03/21 18:02(1年以上前)

購入と導入の手間さえ度外視すれば、
Afterburnerが期待できるのでは?
内蔵型でかさばらないし、内部電源流用だし。
まだ発売されていませんがね。

http://pocket.ign.com/articles/355/355646p1.html

書込番号:609462

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング