ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲームキューブのソフトについて

2001/12/11 21:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 高藤 和真さん

ゲームキューブソフトの「USJ」のがありますが、内容がよくわからないのでやったことがある人のコメントを聞かせてください。御願いします。
12歳でもできる内容ですか。

書込番号:418779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/11 23:54(1年以上前)

USJのが あるんですか? 初耳

書込番号:419142

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/12 09:32(1年以上前)

「ゆにばーさるすたじおじゃぱん、ってのが」でしょ。

書込番号:419690

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2001/12/13 08:25(1年以上前)

プレイはしていませんが・・・
某ゲーム誌では最低と言ってもいいくらいの評価をされていました。
鵜呑みにするのもどうかとは思いますが・・・参考までに。


12歳・・・映画に詳しいとも思えませんよね?
と、なると酷評されたゲーム内容ではちょっと厳しいのかも知れません。


書込番号:421260

ナイスクチコミ!0


どうもねぇ・・・さん

2001/12/13 14:53(1年以上前)

個人の意見ですが、ファO通ってもうだめです
昔(5年前)と比べ記事から書いた人間の気迫が伝わってきません
だらだらと惰性でやってるような感じがする

書込番号:421707

ナイスクチコミ!0


Rimitedさん

2001/12/13 16:11(1年以上前)

持ってます。
悪くはないんだけど、完全に再現しているわけではなく、
マニアの目から見て「いいかげんだなぁ」と思う所多々あり。

スマブラDXかピクミン買ったほうがいいと思いますよ。

書込番号:421804

ナイスクチコミ!0


スレ主 高藤 和真さん

2001/12/14 21:39(1年以上前)

わかりました。ありがとう。

書込番号:423790

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/19 20:11(1年以上前)

どうもねぇ・・・さんのファミ通への意見ですけど、そう見えるのは
1.自分が大人になった
2.ゲーム制作側のスキルの向上
3.ファミ通レビュアーの入れ替え
があると思います。1は置いておいて、2は、5年前の頃というと、
SFCの最後期、SS、PSの黎明期となり、
SFCのゲームはこなれ、CD-ROM機の大容量にゲーム会社が四苦八苦していた
ころです。SS、PSの爆発的に上昇したポリゴン(というより16bit機ではほぼゼロだったが、)や処理能力により、
多数の荒削りな名作、迷作、駄作が作られました。
そんな時代に比べ、FF7、PS2を経ており、ゲーム業界初の不況に苦しむ今は、
自信があるところか金があるところしか目新しいことは出来なくなっており、
また、大容量の使い方にも慣れてきているので、そこまで破綻のない
つくりになっていることが多いです。
3はどうでもいいか。

書込番号:430148

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/19 20:32(1年以上前)

で、別にレビューされる前から、ファミ通であの程度の点数になるということは、そこそこゲーム業界を知っていればわかります。
「ユニバーサルスタジオジャパン/ケムコ」
あー、USJを題材にした、ケムコの洋ゲーチック駄ゲーだな、と。
ほぼ当たってました。まず、制作はおそらく外国の会社ということ、
さらにはケムコが日本で販売することから、今までの経験からゲームバランスが悪いだろうことが分かります。
同じように「バットマンダークトゥモロー」もアウトでしょう。

来春までのGCソフトの想像レビューしてみましょう。
「スターウォーズ・EAS」外国作成のゲームでしょう。EASという点からもあまりゲームバランスは変えてこないだろうから、スターウォーズ好きにしか勧められない。
「RUNE・FSW」FSWですのでそこそこ面白くなるかもしれませんが、似たようなPS2ソフトで失敗してますので、GC年齢層向けの難易度調整次第でしょう。多分失敗するでしょう。
ハイパースポーツ、バーチャストライカーは卒なく今までと同じようなつくりだろうので却下。冬スポーツ、サッカーをやりたければ。
「巨人のドシン・NIN」。飯田和敏という人の感性は私には合わないみたいです。大きい事言って失敗する点も飯野に似てます。しかし全てプチ(失敗も)。
でも、新しいものをやりたい人には金を出す意味はあるでしょう。
「バイオ・CAP」PS系の操作法ではなくマリオ64やゼルダ64の操作法ならやる。大体、「バイオはGC専売」とか言って、似たような恐竜ものとか侍ものを作っておいてそれはあまり意味ないだろう。DCやPS2で出した「ベロニカ」による客取り込みの失敗からそういうことが出来るんだろうな。
「コロコロカービィ2・NIN」卒なく来そう。前作未体験か目新しさがあれば。
「ボンバーマン・HUD」変わらなさそう。スマブラでコントローラたくさん買ったなら。
「スターフォックス・NIN」つまらなさそう。買うんだろうけど。なんか自分にレア社のこういう感じのアクションは合わないッぽい。

「動物番長・任天堂」。買い。傑作。64であれほど待っていたのに、なんで発売予定が「ドウブツ」もの2つだけやねんとか思っていたのに、、、。

鵜呑みにはしないように。するわけないか。

書込番号:430169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2

2001/12/09 10:26(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ビカラさん

皆さんの意見を見ていると、PS2のDVD再生の性能はあまり良くないみたいですね?

書込番号:414622

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/12/09 10:37(1年以上前)

そうでもないんじゃないでしょうか。
29800円になったみたいですので、ゲームが欲しくてDVDプレイヤーも持っていない人にはそれなりにお薦めできるのではないでしょうか。
やはりこの辺の商売の旨さはソニーという感じです。

書込番号:414637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/12/09 10:49(1年以上前)

画像はともかく、音は期待しない方が良いでしょう。

書込番号:414655

ナイスクチコミ!0


悲愴さん

2001/12/09 12:50(1年以上前)

質をこだわらないのならPS2で十分ですよね。
まあ、DVD再生はおまけみたいな感じで(w

書込番号:414806

ナイスクチコミ!0


kisarさん

2001/12/09 18:32(1年以上前)

一番期待できないのは操作性、ノーマルのままじゃね。
他のプレイヤーを持ってないんだったら十分使えます。

書込番号:415251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量が小さいのですが

2001/12/08 06:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

スレ主 moko-パパさん

PSでDVDを鑑賞しています。テレビに比べて音量が小さく、ボリュームをあげないといけないのですが、そういうものなのですか?機械おんちですみません、どなたかアドバイスをください。

書込番号:412796

ナイスクチコミ!0


返信する
SBDXさん

2001/12/08 06:48(1年以上前)

おそらくそういうものです。DVD自体の仕様が。
にしてもみんな「PS」って書くのね。

書込番号:412806

ナイスクチコミ!0


スターリンさん

2001/12/08 08:25(1年以上前)

(メニュー)→(設定)→(オーディオ設定)→(DVDビデオ音量)

書込番号:412865

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/08 08:41(1年以上前)

PS2は出来るんだ!
知らなかった。

書込番号:412873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDリモコン

2001/12/07 16:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 マイホームパパさん

PS2購入に際し、DVDリモコンも併せて考えています。そこで「純正品」と「社外品」の違い(機能性、操作性など)について、どなたか具体的に教えていただけますか?

書込番号:411787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3について

2001/12/07 00:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 エツローさん

雑誌でX-BOXに対抗する為にPS3の開発が予定よりも早められたという記事を読みました。果たして本当でしょうか?PS3について何かわかっている情報(性能,発売時期など)があれば教えてください。

書込番号:410885

ナイスクチコミ!0


返信する
はいおにあさん

2001/12/07 12:17(1年以上前)

ファミ通に少し出ていました。たしかチェス名人を破ったスパコンより高性能なチップを使うかもしれないとか?

書込番号:411515

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2001/12/09 07:29(1年以上前)

今のところソニーは具体的な発表はしてませんよ。
まぁしかしPS2の時も散々ものすごい性能と発表しといて出てきた物はアレだったので、今は落ち着いて遠目で眺めてるぐらいでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:414501

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/09 16:29(1年以上前)

>PS2の時も散々ものすごい性能と発表しといて出てきた物はアレ

画像処理を多少落としてもメモリ倍にすればね。
でも言うほどひどくはないでしょう。
むしろ、PS2が金がかかるから嫌、ってとこじゃないですか?
大体あのゲーム機ほど売れている台数と実稼動台数わからないもの
ないですからね。
ここでも*台目、という発言が目立ったように、
明らかな駄目ハードの見本ですね。

書込番号:415074

ナイスクチコミ!0


qwerさん

2001/12/19 01:51(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/news/0103/12/scei.html
によるとPS3は、「CELL」というテラフロップスクラスの処理能力を持ち
ネットワークに接続時に人間並みの処理能力を発揮できる超並列プロセッサをベースとしたCPUを乗せるつもりらしいですよ。

書込番号:429233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ対応について

2001/12/06 22:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 プログレ〜さん

過去にSONYはPS2用プログレッシブソフトウェアを開発していると聞いた事があるのですがいったいどうなったのでしょうか?どなたか情報をもっていらしたら教えてください。

書込番号:410620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング