ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2002/04/29 01:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 超☆初心者さん

パソコンにPS2をつないでプレイすることは出来るんですか?
パソコンのディスプレイにつないでディスプレイのみを使用する事ができるか、
って意味合いも含めての質問です。

書込番号:682070

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/04/29 04:42(1年以上前)

ビデオ入力のあるパソコンを介するか、ビデオ入力のあるディスプレーにつなぐことができます。

書込番号:682234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/29 04:49(1年以上前)

ちょーきれいだねとか、あっぷスキャンコンバータをつなげばモニタに直接描画できます

書込番号:682239

ナイスクチコミ!0


スレ主 超☆初心者さん

2002/04/29 13:30(1年以上前)

ありがとうございます。
早速探してみます。

書込番号:682817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外版アクセサリー

2002/04/28 14:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

スレ主 菊地代さん

教えていただきたいのですが、XBOX用海外版アクセサリー(コントローラーやリモコンキット等)を扱ってるサイト(日本から発送してくれる所)知らないですか?

書込番号:680756

ナイスクチコミ!0


返信する
XBOXさん

2002/04/28 14:18(1年以上前)


スレ主 菊地代さん

2002/04/28 14:55(1年以上前)

ヨウゲーカオス以外ではないでしょうか?

書込番号:680812

ナイスクチコミ!0


tomusonさん

2002/04/28 16:37(1年以上前)

http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/index.htm

書込番号:680955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FF11

2002/04/27 21:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 しゃらくせいさん

今ISDNでパソコンのインターネット使っているのですが、
FF11はどのようにすればやることができるのですか。
やっぱADSLにかえないといけないのでしょうか?

書込番号:679629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/27 22:13(1年以上前)

"PlayStation BB Navigator"はイーサ接続された Broadband 回線に対応しております。
但し、USBタイプのADSLモデムでのネットワーク接続には対応しておりません。
PlayStation BB Navigator"はISDN・アナログ回線には対応しておりません。
動作保証の対象外となります。
と書いてあるよ。

書込番号:679659

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/04/27 22:15(1年以上前)

自分もISDNですが、ベータ版は問題なく遊べました。

書込番号:679665

ナイスクチコミ!0


ショータにょ。さん

2002/04/28 17:33(1年以上前)

ちなみにBBunit(ハードディスク)は持っていますか?
FF11はオンライン専用で、BBunitがないと遊べません。
たしかPlayStation.comの先行発売はとっくに終了していて、
手に入れるには接続業者(Yahoo BBなど)でレンタルor買うなどをしないと
いけないらしいです。
しかも、ADSLの契約をしないとunitのレンタルなどを業者も!!。
あと、FF11をやるんだったら、僕はADSLのほうがいいと思います。

書込番号:681052

ナイスクチコミ!0


ショータにょ。さん

2002/04/28 17:35(1年以上前)

(修正)
ちなみにBBunit(ハードディスク)は持っていますか?
FF11はオンライン専用で、BBunitがないと遊べません。
たしかPlayStation.comの先行発売はとっくに終了していて、
手に入れるには接続業者(Yahoo BBなど)でレンタルor買うなどをしないと
いけないらしいです。
しかも、ADSLの契約をしないとunitのレンタルなどを提供しない業者も!!。
あと、FF11をやるんだったら、僕はADSLのほうがいいと思います。

書込番号:681055

ナイスクチコミ!0


こげつきぷりんさん

2002/05/01 10:02(1年以上前)

ISDN回線でβテスターしてました。十分遊べます。
HDD(BBユニット)さえゲットできればISDNでもプレイはできます。

光ケーブル・ADSLはパッチなど当てるときにはとても速いでしょうが、住戸
環境によってはADSLの場合、回線の安定性に不安が拭えない人もいます。
ネットゲームをするには不安定な回線だと、途中で通信が途切れたりしますし
こればっかりはケースバイケースなので一概には言い切れない問題ですが。
電話局との距離の問題でADSLにできない方もおられるでしょうし、難しい問題
です・・・。
HDD(BBユニット)の入手方法は色々あるようですので、FF11公式サイトから
情報を拾ってくると良いでしょう。
私は兄とプレイするため、2台目のHDDを申し込んでしまいました。

書込番号:686798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

接続について。

2002/04/27 19:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 PS2初心者っす。さん

今更ながら、購入を考えています。
質問です。
D端子で接続ってできますか?
SONY製のテレビ出ないんで、D端子で
つなげたいのですが、ケーブルってありますか?
あと音声ですが、光出力はありますか?
関係ないけど、申し越し待てば
HDD内蔵型ってでるのかなぁ・・・

書込番号:679372

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんちょさん

2002/04/28 15:47(1年以上前)

多分D端子は不可だと思います。
S端子なら大丈夫ですが…
あと、コンポーネントAV端子にも対応しています。

光デジタル出力端子
PCカードスロット
IEEE1394
USBポート×2
とかありますので拡張性はなかなかだと思いますよ。

個人的な意見としてHDDは難しいかと。

書込番号:680879

ナイスクチコミ!0


MONSTERーN4さん

2002/04/28 16:43(1年以上前)

KARATというメーカーからPS2用D端子ケーブルがでてます。

書込番号:680962

ナイスクチコミ!0


ショータにょ。さん

2002/04/28 22:47(1年以上前)

現時点で、HDD内蔵型は未定で、出る可能性はないそうです。

書込番号:681616

ナイスクチコミ!0


かんだたさん

2002/04/30 17:29(1年以上前)

HORI(だったと思う)からもD端子ケーブルが出てますよ。

書込番号:685361

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2002/04/30 22:09(1年以上前)

最近の事情あまりわかってないもので…
間違ったこと書いてすいませんですm(._.)m

書込番号:685892

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2002/04/30 22:12(1年以上前)

なんかショボいな…
m(._.)m   これでいいはず。
顔文字って難しい…

書込番号:685897

ナイスクチコミ!0


りんむーさん

2002/04/30 23:01(1年以上前)

私もホリから出ているD端子ケーブルでつないでいますよ。
けっこう鮮明な画像になります。
システムの設定のコンポーネント出力設定を変更すれば使用できるようになります。

書込番号:686017

ナイスクチコミ!0


えいでゃ〜さん

2002/05/01 15:09(1年以上前)

僕もHORIのD端子でつないでいますよ!KARATというメーカーからも出ていますがHORI製の方が作りもしっかりしていてとても綺麗に映りますよ!PS2の付属のケーブルでは相手になりませんね。

書込番号:687231

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS2初心者っす。さん

2002/05/04 11:58(1年以上前)

いろいろ助言ありがとうございます。
参考になりました。
PS2購入しました。HORIの、D端子ケーブルで
接続しました。でも、これって売っているとこと
売ってないとこありました。(純正じゃないため?)
映像はいいですね。

書込番号:693033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

creative inspire5.1 5300との接続

2002/04/27 19:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ウチオさん

はじめまして。
現在、DVDはクリエイティブのINSPIRE5.1 5300でPCの方で見ているのですが、PS2にINSPIRE5.1 5300を接続して、5.1chでDVDを見ることはできますか?どなたか、ご指導お願いします。

書込番号:679349

ナイスクチコミ!0


返信する
agnisさん

2002/04/30 20:49(1年以上前)

できますが、私の場合CreateveのExtegy経由でつなげています。

書込番号:685693

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウチオさん

2002/05/12 22:53(1年以上前)

agnisさん返事遅れて申し訳ございません!具体的な接続方法を教えていただければ幸いです。ちなみに私はextegyをもってないのでextegyを使わないでの接続方法を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします!

書込番号:709768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2002/04/26 22:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

どうもこんにちは。知っている方に質問です。Qを買うかキューブを買うか迷っているのですが、Qを持っている友人が言うにはQはキューブより起動中のファンの音が大きいと言っていました。構造上の違いかもしくは自分のQだけかもしれないとのことですが、実際のところはどうなのでしょうか?DVD機能等はおいといて詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:677728

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/04/27 05:24(1年以上前)

>Qはキューブより起動中のファンの音が大きいと言っていました。
そうです、たしかに大きいですよ。ガラスケース内で使用している為あまりきにならないです。PS2位でDC以下と考えて下さい。
>DVD機能等はおいといて〜。
ですがそれが重要で私はQにしました。DVDの性能は言うまでも無くPS2
以上ですし、あることをすると、フリーになってしまい、リュージョや〜。
とても魅力です。ゲームもきれいです。(D端子につないで)

書込番号:678450

ナイスクチコミ!0


ぶう太さん

2002/04/30 14:16(1年以上前)

どないなことをすればリージョンフリーになるんです?

書込番号:685070

ナイスクチコミ!0


スレ主 BNMさん

2002/05/01 01:12(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。PS2位ならあまり気にならなそうですね。検討してみます。リージョンフリーか、やっぱりハンダとか使うんだろうか。

書込番号:686325

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/05/01 21:02(1年以上前)

>どないなことをすればリージョンフリーになるんです?
あるデスクをインストールしてリモコンのボタンを押すだけ。
私は持っていないので頼みました。(有料)
その昔¥12000-位で売っていたそうです。(デスク)
あと31や91も同じと聞きます。

書込番号:687780

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2002/05/17 22:53(1年以上前)

初期版(SCPH−10000)中の初期版についてきたユーティリティーディスクからDVDプレーヤーをインストールする瞬間にボタンを3つぐらい押しながら決定と押すとフリーになります。
どのボタンかは忘れました(汗
こんなこと言っちゃっていいのかな^^

書込番号:718566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング