
このページのスレッド一覧(全23655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年3月19日 03:29 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月21日 09:20 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月24日 01:00 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月20日 17:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月17日 21:43 |
![]() |
1 | 13 | 2002年4月4日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




XBOX持っている方に質問なのです、最近メモリカードを買ったのですがデータが複写できません、XBOXはHDにセーブしたデータを複写できないのでしょうか?
マニュアルにはできるようなことが書いてあるのですが削除しか選択がでてきません。これは不良品でしょうか?
自宅でデッドオアアライブとジェットセットラジオをやっているのですが折角だしたキャラやグラフティ等を友達の家でも使いたいのです。しかしセーブデータが無いので初期キャラしか使えずデータを持ってこようとメモリカードを買いました。こういう時にメモリカードを使うものだと思ったのに、もしこういう仕様だとしたらメモリカードはどこに使うのでしょうか?
0点


2002/03/19 01:11(1年以上前)
持っていないので詳しくは判りませんが・・・
ソフトの裏を見てみると
JSRF・・・セーブーハードディスク対応
DOA3・・・未表記
プロジェクトゴッサム・・・セーブーハードディスクおよびメモリユニット対応
との事ですので、その二つのソフトには対応していないと思われます。
ですから、不良品では無いでしょう。
用途はプロジェクト・ゴッサムに使えますw
対策としてはソフトメーカーに苦情でも入れて次回作に期待するしかないかと・・・
書込番号:604208
0点



2002/03/19 01:39(1年以上前)
今までのゲーム機では対応していなくても直接書き込めないだけでデータの移動はできるのではないでしょうか?
例えばセガサターンでパワーメモリに対応していないソフトであってもゲームから直接書き込めないだけでサターンのメモリ管理で本体メモリからパワーメモリに複写できました。
XBOXでも対応していないとゲームの保存はできないと書いてありますがデータの複写ができないとはどこにも書いてないと思います。またメモリの説明書にはHDからデータの複写ができるようなことが書いてあります。
こんな仕様ならメモリなんて買わなかったのに残念です。
XBOX単体ではデータの複写はできないと明記して欲しかったです。
書込番号:604271
0点


2002/03/19 03:29(1年以上前)
JSRFはコピーできます。
DOA3はコピーできない仕様です。
http://www.jsrf.com/user_mail.htm
XboxのDVDトレイにDVDが入っていない状態で起動する。Xboxの設定画面にて、「メモリ」を選択・決定。この画面にて、ハードディスク・メモリユニット間でデータをコピーできます。
なおこのときの注意点。
一番左の白い大きなアイコンを選択してコピーしようとしてもコピーできません。セーブしたり、グラフィティを作成したりすることによって右側にできる黒いアイコンを選択すると、コピーできます。
書込番号:604379
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


現在PS2使っていて、それをネットにつなげたいのですが
パソコンでISDNに加入していてパソコン用のTAをつけています。
どのようなモデムとどのような接続をすればいいのですか?
0点


2002/03/19 02:03(1年以上前)
何がしたいの?
それによって違いますよ。
POL(メール送受信も可能)、FF11ならばHDDを買えば済みます。
ガンダム等の対戦ゲームをしたいのならモデムを買ってTAのアナログポートに繋げば良いです。
web閲覧がしたいのならPCを薦めます。
TA〜PS2モデムだとフレッツISDNは使えないでしょう。
TA〜PC〜PS2モデムと繋いでWindowsを設定してやればフレッツは可能だと思います。
書込番号:604309
0点

今、お使いのTAは?
Playonline(ベーターテスト)対応TAは、
NEC Atermlシリーズ
NTT東(西)日本 INSメイト シリーズ
詳しい最新の対応情報はPlayonline.comで確認してみてください。
書込番号:605700
0点



2002/03/21 09:20(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
いろいろ参考にさせていただきます
書込番号:608667
0点




2002/03/19 02:48(1年以上前)
制作はしてるらしいですよ、現在もどうかは分かりませんが
その情報には、近いうちに何らかの形でアナウンスするという内容のものでした
書込番号:604350
0点


2002/03/20 04:02(1年以上前)
まだ知らない人がいたんですか?
キャラ追加&調整版の4.1がアーケード用「X-BOX基板」で制作中です。
「完全移植」もすぐに発表されるそうですよ。
書込番号:606376
0点



2002/03/23 00:55(1年以上前)
機動戦士アガーイ さん、これマジっすか!?
これが乗ってる雑誌か、HP教えてくださいますか?
眼で確認したイッス。感激・・・。
書込番号:612622
0点


2002/03/24 01:00(1年以上前)
マジっすか?
鷹 復活っすか?
また、スティック買わないといけないんですか?
書込番号:614716
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2002/03/18 17:07(1年以上前)
まあ、サードパーティーのも大して安くないしね。
書込番号:603062
0点



2002/03/20 17:28(1年以上前)
MIFさん、ko-jiさん、かに道楽さん、ありがとうございました。
純正品を買う決心がつきました!
書込番号:607216
0点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000
PS2専用ハードディスクって 何が出来るんでしたっけ?
書込番号:601576
1点

限定的先行販売をさせていただいておりました下記商品の販売を完了させていただいております。
■ 『“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブユニット(外付型 40GB)』
(品番:SCPH-10210)
■ 『“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブユニット(EXPANSION BAYタイプ 40GB)』
(品番:SCPH-10260)
今後「“PlayStation2”ハードディスクドライブユニット」は、「PlayStation BB」サービスの際に必要な「“PlayStation2”ブロードバンドユニット」に継承され、サービスに含まれる機器の一部として提供されます。
各提携ネットワーク事業者よりの、「PlayStation BB」のサービスメニューについてはさまざまなパターンが予定されております。
書込番号:601592
0点

と言うわけで純正品がほしければ、ヤフオクにGO!
書込番号:601604
0点



2002/03/17 21:56(1年以上前)
ヤフオク?ヤフーオークションの事ですか?
書込番号:601629
0点


2002/03/17 22:24(1年以上前)
FFのベータテストキットを持っていれば
プレイステーション.comサポートセンター(0570-00-1156)に電話をすれば購入できます。
書込番号:601706
0点



2002/03/17 22:48(1年以上前)
すいません。素人なもんで。FFのベータテストキットとはなんですか?
書込番号:601774
0点

リンクは張れませんが、プレイステーション.comの裏サイトで現在も購入できます。
>PS2専用ハードディスクって 何が出来るんでしたっけ?
PS2 Linux
書込番号:602413
0点


現行のHDDとFUJIMI−D さんの言われる通り
今後、各提携ネットワーク事業者より提供されるHDDは異なります。
YahooBB環境ならもう少し待った方が、得策かと思います。
書込番号:602434
0点



2002/03/18 22:41(1年以上前)

>SCPH さん
ドットコムの裏サイトと言ったでしょ...
自分は、昨日の昼前に買えましたよ。
もう1つ URLがありますが(これはまだ大丈夫)、
ここに載せるとあっと言う間に上と同じ状態になってしまうので、
がんばって探してください。
どうしても見つからない場合は、ヤフオクで情報のみも売っています。
書込番号:604426
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


