このページのスレッド一覧(全23661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 16 | 2020年12月4日 15:09 | |
| 171 | 25 | 2023年1月5日 07:48 | |
| 6 | 5 | 2020年11月18日 07:16 | |
| 67 | 28 | 2021年11月18日 03:28 | |
| 2 | 4 | 2020年11月19日 00:45 | |
| 8 | 18 | 2020年11月17日 19:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
すぐに店頭で買えるようになるとは思えませんが、
抽選の当選確率50%程度で買えるようになるのいつ頃ぐらいでしょうかね?
Switchの時って落ち着くまでどれくらいかかりましたか?
書込番号:23795268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コロナ禍なので、
前例は参考になりません。
昨年年末まで定価で売ってたswitchが
今年春先には、自宅待機要請でバカ売れ!
https://kakaku.com/item/K0000934982/pricehistory/
書込番号:23795307
0点
>マック0609さん
スイッチが2017年3月から発売され、抽選販売等なしに店頭で並ばず私が買えたのは2018年7月でした。(都内量販店)
生産台数が少なかったのと転売ヤーの影響です。
PS5は昨日17日10時は楽天ブックスで、本日11時にAmazonで販売されたそうですね。
書込番号:23795320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おそらくクリスマスのために12月の何日かで店頭販売が始まると睨んでますが、クリスマスのため争奪戦でしょう。
それが過ぎてもボーナス握った大人が狙い続け、年を超えたらお年玉。
店頭で落ち着いて買えるようになるのは早くても1月半ば過ぎと予想。
書込番号:23795323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日の午前中にAmazonに出てきたようですし、転売価格も下落してますから…
そんなに遠い話ではない気がします。
書込番号:23795423
0点
年内は予約抽選のみで店頭で買えるのは早くても3月以降になりそうですよね
初期ロットは既に多くの不具合を抱えていますから中期生産型が出るまで待つのもいいですよ
それまではPS4の神ゲーで時間を潰すのも悪くない
書込番号:23795433
5点
落ち着くのは来春くらいになるのかな。
書込番号:23795605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぶっちゃけ、転売価格を乗せてる価格コムも十分おかしいんだけどね(笑)
来年のゴールデンウィーク位に買えると良いね
書込番号:23795945
11点
年内 買える気 全くしない。
抽選クジも、当たる気 全く しない。
コメ作りしながら、待つしかなさそうや…
書込番号:23796420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
<個人的な勝手な推測です>
PS5の生産予定台数は2021年3月期までに全世界で700万台程度のようですね
その内日本に割り当てられる台数が何台なのかは分かりませんが、
PS4の販売台数から見て半分程度はアメリカに行くと思います。
それ以外の国で販売されているのが6か国で
日本,カナダ,メキシコ,オーストラリア,ニュージーランド,韓国
仮に残り350万台を振り分けるとしても
50万台から100万台が日本に振り分けると推測しますので
2021年3月まででの5カ月での台数だと
1か月で10万台から20万台の販売可能台数と予測します。
応募は初回予約当選の約10倍程度だったようで、
初回販売数が11万台だったと言うニュースを見た気がしますので
110万人の応募があったとしたら当面10倍程度の抽選に当たるまで応募する事になるのかな。
と勝手な推測をしてみました。
書込番号:23796736
1点
毎日生産してるなら、毎日誰かが買えてるかな?
マスク、トイレットペーパーは人口密度の低い所では普通に買えたし。
書込番号:23796980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コロナ禍で在宅需要が増えてるので前列は全くあてにならないですね。
普通に考えればXmas商戦からお年玉商戦と続いてセカンドロットになる2月~3月くらいには落ち着いて来る頃だが、コロナ禍で感染者数が緊急事態宣言時よりも増えている事を考えるとPS5もXBOXもSwitchもコロナが落ち着くまで無理でしょうねぇ。
PS5に関しては来年上半期にGT7が発売とアナウンスされているし、FF-XVIの発売予定がアナウンスされれば当分落ち着く事は無いでしょうね(-_-;)
しかしSIEのジム・ライアンCEOが希望的観測として「Xmasまでには求める全てのユーザーに届けたい」と公式に発言しているので、まぁXmasまでには無理でも急ピッチで製造していると言う事かも知れませんね。
まぁ転売価格も随分下落していて7万円台が相場になって来ているので転売屋店仕舞いでしょうね、高額で売れているのは転売屋同士で落札して価格を何とか維持しようとしているだけで、実際に売れる価格は7万円台、しかしSIEから購入した店舗や日付の証明となるレシート・販売証明書・納品書・保証書の押印等が無ければ保証を受けられない事が発表されているので、それらの無い転売品は投げ売りになる可能性も高い。
まぁ色々初期ロットの不具合出ているのもある様なので3ヵ月~半年くらい気長に待って標準小売価格で買いましょうよ。
書込番号:23797199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初期ロットはーとか必ず言う人おるけどさw.だから何って感じw.
書込番号:23797807 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>おうる(ΦωΦ)さん
初期ロットはPlayStationに限らず、工業製品ならば必ず部品ごとの品質差異がある為に不具合が生じ易いのはメーカーならば周知の事実ですよ。
私も以前某一流メーカーに居ましたが、どんなに精査して製品を作っても"必ず"と言って良い程初期ロットでは考え難い不具合が生じる、その不具合確率を減らす為に新規製品では発売まで技術者はあらゆる検査・テストを時間構わずやる訳ですが、それでも不具合は出ます。
そう言う意味で1ユーザーとしては初期ロットは極力避けたいかなと、そう言う理由ですが、何の脈絡も無く初期ロットが~…とか言っている訳では無いので念の為。
書込番号:23798094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
車、バイクも発売して数年後リコールの無償修理がある。
私のWi-Fiルータは買った家電量販店からリコールの連絡がきた。
まともな買い方をすれば問題無い。
書込番号:23798292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
急報楽天ブックスでPS5デジタルエデションが12/4日pM13:40現在税込価格で販売されています
デジタル版が欲しい人は急いでください
書込番号:23828643
0点
>自作の神様さん
間に合いませんでした…
なんの成果も
得られませんでした…
情報有難う御座います。
書込番号:23828761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
普段は静かですがインストール時のディスクの回転音は仕方ないとして定期的にディスクが回転してその音が凄く大きいです。インストール時のディスク音にも驚きましたがゲーム中になる認証のため?なのかディスクが高速回転する音が爆音で不安になります。
購入された方に質問なのですが皆さんの本体も同じく定期的にディスク音が聞こえますか?結構大きくないですか?初回インストール時ならともかく。
普段が静かな分、いきなり鳴り響くのでビックリします。ディスクに傷などはつかず問題ないのですが…
皆さんも同じ感じなのか教えて下さい!
書込番号:23795152 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
あんまり注視してなかったですが
ディスクインストール後
ゲーム機動時以外はディスクの読み込み音はしなかったと思います。
そのディスクはps4のソフトでしょうか?
私は今の所ディスク版はps5のデモンズソウル以外はプレイしてないです。
初期ps4より静音ですね。
書込番号:23795252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。
私もPS5 デモンズソウルあとスパイダーマンです。
かわしろ にとさんのはプレイ中に定期的にディスクの回転音が聞こえてこないようですね。
私のは30分〜1時間位に一度の間隔で数秒ディスクが回転し中々の音で唸ります!
熱がこもったりしているわけでもないです。
友人やゲーム内フレンドさんにも聞いてみましたが同じようにプレイにディスク回転音が悲鳴をあげるらしいので恐らく認証のために定期的にと思っていたのですが
かわしろ にとさんのようにプレイ中にそんな回転音はしないと言うフレンドさんもいたので仕様ではなく個体差なのかと思い皆さんに質問させていただきました。
引き続き皆さんの情報お待ちしております。
SONYにも一度問い合わせてみようかと思います。
書込番号:23795322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>か の んさん
まだPS5が買えずPS4での話になりますが
PS4でもディスクを入れてキュルキュルと音のなる個体もあります。
また全く音がしない個体もありますので
あまりにも酷く気になる場合はソニーのプレイステーションサポートセンターに
連絡した方が良いかと思います。
書込番号:23795566
4点
>か の んさん
私のPS5もデモンズソウルのディスク入れてプレイしていると、たまにギュイーンって音が聞こえてきますよ。
不具合とか全然無いので仕様なのかなと思って、全然気にしていませんでした。
書込番号:23795599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>か の んさん
私の場合は30分に一回は十秒前後ファンが回る事がある程度ですね。
ファンの音が初期ps4と比べる静かですが
ディスク(はps4と変わらないくらい)の読み込み音は気になりますね。
後今の所の不満点はディスクが横置きが基本なのかと思うほど縦置きだと入れ替えし辛いです。
書込番号:23795738 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
PS5は、音がうるさいのか…
拙宅のXbox series Xは、
とても、静かで おとなしいですよ。
書込番号:23796422 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>みんなのゴルファーさん
あなたの書き込みはうるさいですが、Xboxsxの話題は静かですね。
書込番号:23796430 スマートフォンサイトからの書き込み
69点
PS5の不具合みて
実に、楽しいですね。
どんな不具合なのか早く体験したいです。
書込番号:23796438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>サヒナとヒサナさん
>たまに、ギュィーンと、音がしますよ。
えらい物騒なゲーム機ですね?
ギアーズウォーですか?
明らかに 不具合でしょ?
ゲーム歴36年 色々ハード所有してるけど
そんな、音 聞いた事ないですよ?真面目な話。
書込番号:23796463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>か の んさん
自分のPS5もディスク入れるとギュ〜〜ンと音しますよ。
デモンズソウルをプレイしていても定期的に回転してますね。
ディスクの出し入れする時は静かなんですけどね。
自分だけなのかもしれませんが、PS4のゲームディスクを入れてインストールしていたら、もっと大きい音になってました。
横置きにしてるのですが、上の襟の部分が振動していたのか触ったら静かになりましたw
書込番号:23796570
![]()
3点
ディスク音の騒音
分解映像で金属?の枠で囲っているにも
関わらず音がするんですね。
YouTubeの動画検証では静かな感じ
でしたが個体差が激しいのかな?
書込番号:23796684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みんなのゴルファーさん
そうです。
えらい物騒なハードなので絶対に買わないで下さい。
できればpro仕様が出る3から4年後がベストでしょう。
不確定要素が多すぎますから、もし予約抽選しているならキャンセルしてください。
書込番号:23796789 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>サヒナとヒサナさん
いいえ。
PS5よりXbox series Xの方が 1.2倍スペックが高い
みたいですね。
そのスペックの高さを、実感したいのでPS5が
欲しいです。
PS5の奏でる ギュィーンと言ううるさい音も
聞いてみたいです。
書込番号:23796813 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さんご意見、ご感想ありがとうございました。
認証のためにディスク版は定期的に回るようですね。
私だけではなく安心しました!
ただ音の大きさは確かに個体差がありそうですね。
またSONYから回答あり次第、ご報告させていただきます。
書込番号:23797371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
DL版の利用ばかりで光学ドライブの挙動はノーチェックでした(^^;;
気になったので、いい機会だし急きょパッケージ版ソフト買って試しました(^-^)
まず結論から言うと、異音と呼ぶほどの音はしませんでした。
本体の縦置き設置、横置き設置を変えて試すといかがでしょうか?
詳細は以下の通りです。
使用ソフトはリビッツでインストール/プレイ時共に気になる感じではないです。
XBOX series Xも所有しているので、ついでに動作音を聞き比べました。
ただしXBOXはパッケージ版が少ない残念な市場でソフトが用意できませんでした´д` ;
仕方ないので両機とも市販の映画BDソフトを用いてテストしました。
お互いのディスクを交換して数回テストして同じ条件になるようにしました。
ちなみにPS5、XBOXどちらも縦置き設置です。
どちらも異常とは言えない動作音で、優劣なく静かです。
PS5のBDドライブが何倍速かは知りませんが、当然映画視聴時よりゲームインストール時の動作音が大きいです。
これはXBOXも同様だと思います。
縦置き・横置き、どちらの設置でも同じように動作音が気になるようでしたらメーカーに問い合わせるのが良いと思います。
書込番号:23797800
![]()
5点
>サヒナとヒサナさん
Xbox大好きマンへの上手い返し、ありがとうございます。
書込番号:23798171 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
PSも、好きですよ。
PS5が、売っていないだけな話。
書込番号:23798267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
必死にPS5のいろんな口コミに、買えなくて悔しかったからなのかアンチコメント書きまくってて笑うゴルファーが湧いてんなー。ゲーミングPCではとか言っててみんなにうざがられてるけどな。
回転音うちはうるさくないなぁ。
書込番号:23798399 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
てかディスク読み込むなら音するでしょ?
気にしいなんやね。
書込番号:23798401 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>か の んさん
気になるのはスレ主さんはps4などは持っていたのでしょうか?
持っていたなら比べてどうか、ですね。
私の場合はps4よりインストール時のフル回転時の音は少なくなっていて
ゲーム中の読み込み?音は少し音がして
今のはディスクの読み込み音かな?程度なので
映画やホラーゲームなど雰囲気重視の環境でもなければ気にならない程度なので気になりました。
書込番号:23803688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ゲオアプリで抽選販売申し込み(受付期間11月15日までの分)を行ったのですが、本日内容確認を行ったところ、「申込内容を確認できませんでした」とのメッセージが出ました。
最終確認のページで申し込み確定をタップし、赤字で抽選番号が書かれたページに飛んだので申し込みがなっているもんだと思っていたのですが...。
ちなみにスクリーンショットを取らなかったのが落度です。同じ事象の方いらっしゃいますか?
書込番号:23793804 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
間違って他のSwitchの抽選確認画面見てませんか?
書込番号:23794471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マック0609さん
いえ、switchは持っているため、応募はしておりません。いまさらながらスクリーンショットを撮っていなかったことを後悔しています。
書込番号:23794492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちゅんちゅんこさん
例えば少し酔った勢いで間違えてSwitchの抽選応募したとかって言うオチではないですよね?
抽選番号まで表示された画面まで行けば完了なはずなんですがね。
私の方で確認したら普通に抽選番号出ましたけどね。
書込番号:23794513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
応募してないSwitchの
当選確認したら
確認できませんと出ました。
申し込みしたPS5は
抽選番号、受け取り店舗など
確認画面はでます。
残念ながら かもですね。
書込番号:23794575 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ヤス・メタルさん
>ゆみTさん
落選した第1回目の時も申し込みしたので、どの画面が表示されるか分かっているつもりです。
もしかしたら勘違いしているのかもしれません。みなさんありがとうございました。
書込番号:23794681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
バッテリーがなくなっているのでは?
今回の seriesXだと、USBで繋いで電源オフだと
充電されない仕様になってます。
アップデートで、改善されれば良いのですが。
書込番号:23792606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
バッテリーの表示はまだ十分ある状態でしたし、電源を入れなおした後に充電せずにそのまま10時間くらい使っていたのでバッテリーの問題ではないと思います。
書込番号:23792608
3点
コントローラーは
乾電池 充電池 ?
有線だとどうでしょうか?
ペアリングを、し直してみては。
あと、本体からの距離は 離れ過ぎてませんか。
書込番号:23792611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
でも、10時間も使うと
バッテリーかなり減ると思う。
書込番号:23792617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
可能性としては
10時間連続して使用したので
安全装置が働いてコントローラーが
切断したのでは?
書込番号:23793157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同じ状況です。
具体的には、Series Xがスリープに入った後、コントローラーのXボタンを押すとスリープから復帰するのですが、そのあと、コントローラーが反応しなくなる事があります。
一度電源を強制的に切って、再度、同期ボタン?でコントローラーを接続するまで使えません。
どうも、コントローラーの接続が切られているような感じです。
頻度はスリープに入ると必ず発生するというわけではなく、4〜5回に1回くらいでかなり不便を強いられています。
最初はコントローラーかと思いましたが、ONE Xのコントローラーを接続しても同じだったので、本体が原因かと思います。
完全シャットダウンも実施しましたが、だめでした。
ちなみにバッテリーは内蔵バッテリー、電池の両方で何回か試してます。
マイクロソフトに相談しようと思います。(今は混んでてつながらない)
書込番号:23793176
6点
やはり本体の不具合ですか...初期ロットの宿命ですね、アップデートで修正されればいいのですが...
ちなみに自分の場合バッテリーを抜いて強制的に電源を切ってからバッテリーを入れなおせばすぐに復帰することができました。
書込番号:23793233
3点
>joujouworldさん
Series Xで私も同じ症状発生します・・・
joujouworldさんと全く同じで発症したときは本体前面のペアリングボタンを押して復旧させています。
発生条件が分かりませんがスリープのたびに毎回起こるわけではありません。
仕事から帰宅して20〜30分ゲームで遊んで、食事に呼び出されて食後戻ると発症、みたいな(^^;;
>猫煮込みさん
猫煮込みさんの投稿は「スリープ」という記述が無いので、もしかしたら私やjoujouworldさんとは別症状かもしれません。
プレイ中にいきなり操作不能になるという事でしょうか?
電源入れ直すと復旧するとの事ですので、バッテリ残量は関係なさそうですね。
私は長くてもせいぜい連続で3時間程度しか遊ばないのですが、今のところプレイ中に操作不能というのは発生していません。
コントローラー絡みで2例の不具合という事ですかね…
今さら有線で遊ぶ気もないので早期に解決してほしいですね。
書込番号:23793295
2点
自分も食事などで少し操作をしていないときになっている場合が多いです。
たまたまだと思っていましたがもしかしたら操作をせずに放置していると発生する現象なのかもしれませんね。
スリープに関してはあまり意識していなかったのですが、言われてみればスリープ復帰後になることが多いような気がします。
書込番号:23793312
4点
スリープ後なら、話が変わると思います。
不具合 というより 仕様です。
バッテリーが、減らないようにスリープして
まだ操作しないのであれば 勝手にコントローラーが
オフになる。
別名 しいたけボタンを、押せば 復帰する。
書込番号:23793454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スリープ、完全シャットダウン状態からXボタンを押すと、起動音と共に本体復帰、またはXBOXの初期画面になりますが、その状態でコントローラーのXボタンのバックライトは点いています。
その状態で十字キー、スティック、他のボタンが言う事を効かなくなります。
スリープ前はペアリングできていた=しっかりボタンの反応もしていた・・にもかかわらずです。
そのあとは、Xボタン長押しだろうが、バッテリーまたは電池を抜いて、再度入れなおしてからXボタン長押しでもだめでした。
これだけでは何が怪しいかわからないので、電源モードをクイックから省電力モードにして今確認中です。
このモードで二日三日大丈夫なら、とりあえずこのモードで遊ぼうかと。
書込番号:23793480
4点
>みんなのゴルファーさん
スリープの仕様については存じております。
おそらくjoujouworldさんも同様です。
joujouworldさんは最初から「スリープから復帰後にコントローラが反応しない」と仰っていました。
そして私もまったく同じ症状と申し上げております。
そしてすぐ上の投稿でjoujouworldさんが「Xボタン」と表現されているのはABXYのXではなく、みんなのゴルファーさんが「別名しいたけボタン」と表現されているボタンのことと思われます。
ですので、みんなのゴルファーさんからいただいたアドバイスは実行済みです。
しいたけボタンを押すと本体はスリープから復旧して画面も明るくなります。
ですがコントローラーの入力を受け付けなくなります。
端的に言うと「スリープ復旧と同時にコントローラのペアリングが切れる」ということです。
そしてこの症状は毎回必ずではなくて、数回に一度発生します。
数回に一度なので何か法則があるのかなぁ?と悩んでいます。
どちらにせよシステムのバグだと思うので早く原因解明と対策を講じて欲しいです。
本当に困ってます・・・
書込番号:23793783
5点
しいたけ・・。確かにどんこみたいなボタンですね。
すいません。XボタンだとABXYボタンと勘違いしました。誤解しますね。
ガイドボタンと言うべきでした。
今年の1月にXBOXユーザーになったど新人なもので、うっかりしました。
書込番号:23793872
2点
すみません。
一昨日までは、普通に seriesXのコントローラー
普通に使えていて、皆さんのは仕様を知らないのかな?
と疑っていました。
昨日 仕事終わって プレイしようとしたら
皆さんと同じく コントローラーが繋がらなくなってました。
有線だと、使えました。そこから、解決方法を
見つけましたので…
設定
デバイスと接続
アクセサリ
…マーク
「このコントローラーでサインイン」
で、コントローラーとサインインをリンクさせると
治りました。 ご参考までに。
書込番号:23794753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電源モードをクイック起動から省電力に切り替えて、わざと4〜5回、スリープさせたりしましたが、今のところコントローラーが反応しなくなる問題は発生してません。
クイックレジュームも安定してます。
自分の場合、コントローラーを複数使っているのでこの環境でこのままプレイしていこうと考えています。
書込番号:23794777
1点
昨日 自分のコントローラーが使えなくなった時
xboxoneのコントローラーは
使えました。 series Xのコントローラーは
使えなかった。
システム的な バグなのでしょうかね。
書込番号:23794800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さんが何を言ってるのかよくわからなかったのですが、私も昨夜症状が出ました。
まぁそのうちアップデートで治りそうですね。
書込番号:23794870
2点
>みんなのゴルファーさん
>joujouworldさん
お二人ともありがとうございます。
私は席を離れる時はいちいちスイッチを切るという後ろ向きな対策をしていました(^^;;
教えていただいた方法を試してみます。
書込番号:23794921
0点
設定をいろいろいじっていたら症状が出なくなったのでやったことを書いておきます
XBOXアクセサリーで使用しているコントローラーのファームウェアをアップデートする
設定→プレイ環境→アイドル時のオプションで「アイドル時に項目を表示する」のチェックを外す、画面を暗くするまでの時間を60分にする
書込番号:23795630
5点
>猫煮込みさん
ぼくも同じくです。
たぶん皆さんより頻繁に繋がりが切れてます。
イベントシーン後や、YouTubeで鑑賞中など、
多々です。
マイクロソフトには音飛びの現象もあったので、
カスタマサービスに連絡して、
本体のリセットを勧められて、音飛びは
改善されたので、良しとしました。
コントローラーはこれだけ不具合でてるので、
今後に期待です
書込番号:23819502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
リモートプレイをやりたくてipadにxboxのコントローラーをペアリングしてからアプリを起動してリモートプレイ画面のロケットの画像が流れ始めたら接続機器を接続してくださいって感じの画面が出てきてゲーム画面になるのですが、コントローラーが反応しません。
コントローラーはxbox series のコントローラーです。
どなたかこの症状わかる方よろしくお願いします。
コントローラーをxboxoneの物にしないといけませんか?
steamも対応していないみたいでしたから。
書込番号:23792303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちら、原因はわかりませんが一点だけ。
コントローラのアップデートはお済みでしょうか?
もしアップデートが完了されていたら、ご自宅のネットワーク(ルータ等)の問題かもしれません。>jljfoisさん
書込番号:23794877
0点
回答ありがとうございます。
コントローラーのアップデートとはどのようなものでしょうか?
書込番号:23795710
0点
>jljfoisさん
こちらを参考にアップデートがあるかどうかチェックしてみてください。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/controller/update-xbox-wireless-controller
書込番号:23795725 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>District77さん
ありがとうございました。
どうやらiOSはまだxboxseriesのコントローラーには対応できていないということでこの問題は終わりました。
書込番号:23796335
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
REGZAのz20xでプレイしているんですがDMC5だけ起動時に画面が少し暗くなり1080pになって『モニターの設定をゲームモードにすることを推奨します』と表示されます。
他のPS5タイトルのデモンズやアサクリ、PS4ソフトは何も問題なく3840×2160でプレイ出来ています。
原因が分からないので教えて頂けると助かります。
書込番号:23791634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>きよきよ.さん
ゲームモードに
してみては?
書込番号:23791756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みんなのゴルファーさん
落ちたりはしないのですが暗くなり1080pのままなら
普通にプレイできます。
ゲームモードって映像メニューでゲームにすればいいだけですよね?
今もこんな感じです。
書込番号:23791783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビ側の設定を、ゲームモード
に設定しましたでしょうか?
書込番号:23791821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みんなのゴルファーさん
すみません、初歩的過ぎて申し訳ないのですが
映像メニュー以外にどうしたら設定出来るのでしょうか?
書込番号:23791844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は、Xbox series X版で
普通に遊べます。
しかし、PS5は、売ってもらえないので
持っていないです。
PS5の設定や、ゲームの設定を見直して見て下さい。
自分は、普通に設定などいじっていないですが。
書込番号:23791894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>きよきよ.さん
おそらく設定がフレームレート優先になっていると思われます。
GRAPHICSのRAY TRACINGをON(解像度優先)にすれば3840×2160になるかと思いますね。
やり方は下記リンク先にある「デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション」の所を参考に設定してみて下さい。
https://gigazine.net/news/20201114-playstation-5-demons-souls-dmc-5/
書込番号:23792315
1点
>みんなのゴルファーさん
色々やりましたが未だに解決しませんでした。。
書込番号:23792359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>きよきよ.さん
TURBOモードはオフになっているでしょうか?
それでも変わらなければ、レイトレーシングをオフにしてみて下さい。
書込番号:23792407
0点
>mitsukikoさん
それも試しましたが変わりませんでした。
書込番号:23792413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>きよきよ.さん
ゲームの設定では変わらないようでしたら
テレビ側の設定を変えてもダメでしょうか?
下記の(1)を確認してみて下さい。
https://www.toshiba.co.jp/regza/support/hdr/index.html
書込番号:23792450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
接続してるHDMIケーブルは
本体に付属してるものでしょうか?
多分 他のゲームは 出来ているようなので大丈夫だと
思うけど、、
書込番号:23793014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビ側は、HDRの設定になってますね。
ゲーム側が、HDRの設定になってないと思う。
書込番号:23793020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>きよきよ.さん
失礼ながら投稿履歴を見させていただきまして
ps4 proてまだ繋がっているんでしょうか?
そちらのHDMIポートにps5を接続して見てください
あとはps5の設定を変えてみると言うのが安全な気がします。
接続して見て1080pになるようならps5の設定を変更で、2160P?だったかなになるようならテレビ側のHDMIの接続ポートの設定変更になります
お試しください。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:23793519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、質問の意図間違えました
DMC5のみだったんですね
すいません
書込番号:23793522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mitsukikoさん
それも既にためしていたのですが駄目でした。
DMCはまともに出来そうにありません笑
>みんなのゴルファーさん
付属もいつも使っていたケーブルも試しましたが変化なしです。
設定も初期値に戻してやったりしましたが相変わらずです。
>Tron2244さん
いえいえ、お答えしようとして頂けただけで有り難いです。
書込番号:23793853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)










