このページのスレッド一覧(全23661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2020年11月13日 11:00 | |
| 6 | 2 | 2020年11月13日 10:59 | |
| 135 | 16 | 2020年12月30日 17:03 | |
| 25 | 20 | 2022年2月16日 15:53 | |
| 93 | 16 | 2021年5月6日 11:15 | |
| 6 | 3 | 2020年11月12日 16:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
みなさん、4kの2160P出力でHDR設定で出力できますか?
うちのテレビは、2年くらい前に買ったブラビアの55インチの液晶なので対応してると思うのですが、どうやってもできない。
サポートにかけても、PSサポートではテレビが原因じゃないですか?
といわれ、、、
ソニーに電話かけて聞いてみたら、PS5が原因といわれる始末。。。。
うちのテレビは対応してないのかなー
KJ-55X9000Fなんですけど。。。。。
どなたかわかる方いませんか。
1点
HDMIポートの2か3に繋いでますでしょうか?
対応ポートは2つしかないので、そのいずれかに挿さないと4K認識しないはずですよ。
我が家もそれで失敗して挿し直したら難なく認識しました。
書込番号:23784165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>家電マニア0329さん
すみません、何が原因だったのでしょうか?
参考にしたいです。
書込番号:23784823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ググれば出てくると思いますが、PS4proにも同じ症状があったみたいでそれを参考にしました。
ブラビアの設定で外部入力だったかな、そこのHDMI設定で拡張入力にしたらできました。
参考になれば幸いです
書込番号:23784917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット でフォートナイトやapexをプレイした方いますか?
ps4よりも敵の場所とかは分かりやすくなりましたか?
書込番号:23783983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kajshさん
1万円程のヘッドホンをコントローラーに挿してプレイしましたが中々でしたよ
3Dヘッドセットなら更に効果的なのでは
書込番号:23784337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kajshさん
pulse3Dを使って昨日エーペックスとフォートナイトをプレイしました。
以前はps4proとプレミアムサラウンドヘッドセットを使用していました(疑似3Dサラウンド有り)
エーペックスは前のヘッドセットと同じ様に感じました。
フォートナイトはPS5に向けてのアップデートもあったのでグラフィックや音の方位は以前とは違うと実感できます。
上下もわかりやすいと思います。
書込番号:23784914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ソフトをダウンロードしていると急に無線が切れて、エラーコード NW-102216-2が出ます。
その状態になるとネットワークが一切検索できなくなり、本体を再起動するしかありません。
カスタマーサポートにも電話しましたが、今のところわからないとのことでした。Twitterにも似たような状況の方が何人かいましたが、こちらにわかる方、解決できた方などいませんでしょうか。
プロバイダはドコモ光、ルーターはBUFFALOです。
書込番号:23783965 スマートフォンサイトからの書き込み
48点
「通信が不安定になったり、通信エラーが出たりした場合の改善方法が知りたい」
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_ps4_general_0141009.html
上記はPS4での場合ですが、
PS5でも参考になると思います。
書込番号:23783975
2点
一応全て試してみましたが、特に変わらずでした。PS4proは全く問題ないのでおそらくPS5側の問題だとは思うのですがなんともわかりません。
書込番号:23784078 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私も全く同じ症状が出ています。
再起動後、数分経つとWi-Fiが切れてしまい検索も出来ずです。
Wi-Fi機はNECです。
Wi-Fi検索が出来ない以上、PS5本体の異常と見えますよね。
書込番号:23784468 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
発売日から一週間遅れで手に入れましたが同じ症状ですぐに切断されてしまいます
何か対策などありましたか?
書込番号:23805069 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私も同じ状態です。
ルーターはNECです。
2.4GHzなら問題なく接続できるので、通信環境が悪いのかもしれませんが、他の機器、Xboxなどは問題ありません。
書込番号:23814703 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
発売日から使用していますが(機動時間計10時間未満)私は今の所ネット接続が突然切れる症状は出ていないです。
書込番号:23814797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日ルーターのファームウェアを確認したところ、新しいバージョンがありましたので、アップデートしてみました。
その結果、今のところ接続後切れるという状態はおさまってそうです。
wifi6も安定してそうです。
しばらく様子をみようと思います。
ルーターはNECです。
書込番号:23818138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ルーターNEC、PSのファームともに最新ですが5GHz接続で同症状です。
MACアドレスフィルタをかけていたので、とりあえずそれを外して実験中です。
書込番号:23824211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
様子を確認中ですが、今週に入ってから、またwifiが切れる状態に逆戻りしました。
やはり5GHzは不安定です。
書込番号:23829100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今日システムアップデートあったみたいですね。
みなさん状態はどうでしょうか?
私の方は、先日の投稿のあと、サポートに連絡し、状態確認しますとのことで、プレイステーションクリニックに発送しました。
書込番号:23839528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最近購入しましたが、30分くらいで無線切れます
別のWiFiにしようとして検索かけても何も出てきません
本体アップデートは最新に実施済みですが、
初期不良ですかね?
再起動するとWiFiはまた認識されます
書込番号:23875414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
バッファローのWXR-5950AX12でも5GHz接続で同じような症状があります。(ルーターもPS5もファーム最新)
切れる時間はマチマチなような気がしますが、一度切れるとPS5を再起動するまでWi-Fiを見失いますね。
今後のファームウェアアップデートで治るのか・・・初期不良なのか・・・
書込番号:23876270
1点
他スレにも書きましたが、私の場合はルーターを電源オフして再起動したら治りました。
再起動してから約2週間経ちますが途切れる事は全く無くなりました。
最初、他の機器は電波を拾えてるのにPS5だけ拾え無かったので無線周りのハードの問題だと思ってましたが、
復帰後は問題無く電波を拾えてるし速度も出ているので、
ソフト面の影響だと思います。
通信の仕様とかの。
ちなみにルーターはNECのWH832Aです。
書込番号:23876438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
外出中で試せませんが、ルーターの再起動とはまた違う気がします
1度途切れると自分の使用しているルーター以外の電波も全く拾えなくなるので、ps5自体の問題な感じかなと思ってます
書込番号:23876640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もまったく同じ症状になってしまいました。
昨日までは問題なく接続できていたのに…
書込番号:23877540
3点
5ちゃんの情報ですがこんなコメントがありました。
今のところ仕様ってことはファームアップで直す予定なのかな〜・・・
面倒だけどPS4につなげていた有線をPS5に繋ぎ変えました。
st1972さんへの対応が気になるところ。
以下、引用*********************************
324名無しさん必死だな (ワッチョイW 7eee-HB8J [113.153.217.68])2020/12/19(土) 20:17:07.87ID:qOZGXncV0>>325>>326>>327
上の方にあったWiFi途切れて再起動必要なのは仕様だってさ
クリニックに送ったあとにアプデ入ってたがほんとに大丈夫なんかいな
325名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-JyLS [106.73.75.193])2020/12/19(土) 20:30:10.31ID:gAouRBTf0
>>324
以前は発生しないの一点張りだったんだけど、仕様と言い張ることに決めたんですね。
ソニーって、こんな対応するところだったのか。
326名無しさん必死だな (ワッチョイW 0276-Z8cd [125.30.43.170 [上級国民]])2020/12/19(土) 20:50:34.90ID:upZDYCqL0
>>324
次のロット(型番)でこっそり修正だろ
諦めて有線で繋げよ
327名無しさん必死だな (ワッチョイW 4261-bZcq [157.107.84.4])2020/12/19(土) 20:52:30.76ID:DexPfPVH0
>>324
え、ホントに?
ついさっきその件でLINE窓口で相談したんだが
328名無しさん必死だな (ワッチョイW 19b9-g6Rz [222.3.57.83])2020/12/19(土) 20:56:30.66ID:6XPvUUKM0
てかWi-Fi接続結構多いのか
329名無しさん必死だな (ワッチョイW 7eee-HB8J [113.153.217.68])2020/12/19(土) 21:02:53.49ID:qOZGXncV0
不具合なしで返却なったよ
再検証だと今年中に戻らないかもって書かれてたな
先週の人見ると返却週末だったみたいだが週末手前にしか発送してないとかならいいんだが
330名無しさん必死だな (ワッチョイW 4261-bZcq [157.107.84.4])2020/12/19(土) 21:04:28.95ID:DexPfPVH0
Wi-Fiすぐ切れたらダウンロードさえ出来なくてろくに遊べないやんけ
交換対応ないの?
331名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-g6Rz [106.133.84.14])2020/12/19(土) 21:05:04.43ID:mimFZFvba
半年くらい経ってから不具合って言って修理出すわ 今じゃ混んでそう
332名無しさん必死だな (ワッチョイW 7eee-HB8J [113.153.217.68])2020/12/19(土) 21:06:40.63ID:qOZGXncV0>>333
おかしな日本語書いてたわ
週の末日以外でも返送してりゃいいんだが
手元にあった期間より長くなってるのに来週末まで待つのきっつい
333名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-JyLS [106.73.75.193])2020/12/19(土) 21:12:08.41ID:gAouRBTf0
>>332
そうだよね
僕のももう持ってた期間と修理期間が同じになった
334名無しさん必死だな (ワッチョイW 4261-Y5nn [157.107.84.4])2020/12/19(土) 21:27:15.47ID:DexPfPVH0
Wi-Fiが切れてしまう問題、起動してから30分〜1時間前後待たないと起きないだけに不具合ありませんとか言われそうで嫌だな
何度もキレてしまうから一向にダウンロード進まんのに
書込番号:23879423
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
情報が無いためこちらで。
PS3やPS4であった、DLNAでファイルサーバなどに保存している動画ファイルや写真ファイルの再生などの
メディアプレイヤーは現時点でプリインストールもしくはインストール可能でしょうか?
もし使える方いましたら情報を頂けるとありがたいです。
PS4はH265コンテナは非対応でしたが、PS5はどうなんだろうと気になっています。
6点
メディアホームというのがありますね。
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1288/446/amp.index.html
実際DLNA等で流せるかは解りませんが
https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/music/mp_format_m.html
書込番号:23783248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、、、
下のリンクはPS4のでした(汗)
大ボケ失礼いたしました。
書込番号:23783263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ACテンペストさん
ありがとうございます。頂いたリンクだとDLNAには明言してないですね。
サブスク系のサービスの一元集約的な感じなのかな。
PS4がDLNAプレイヤーとしても重宝してるので、使えないとなるとキツイです。
書込番号:23783271
0点
カーソルが合ってるアイコンが従来のそれっぽいですが、画像が出てる攻殻機動隊はなんなんでしょうかね?レンタルビデオなのかな?
書込番号:23783279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ACテンペストさん
アイコンは自分もそう思いましたが、DLNAについてはどう調べても情報が無いですね・・・。
書込番号:23783284
1点
どうなんでしょうね。
ストリーミングチャンネルならそのサービスのアイコンでしょうし、レコーダー等から引っ張ってきた映像に見えなくもないような。
ただ、サムネイル画像をあんなに大写しにして番組説明を自動で読んでくれるかは疑問といえば疑問ですけど。
書込番号:23783298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>灯里アリアさん
昨日のファミ通のPlayStation5販売前動画で紹介されて
いると思います、YouTubeで見れますね
今日発売の週刊ファミ通(雑誌)でPS5特集ですね
書込番号:23783450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
便乗失礼します
私もメディアプレイヤー機能について気になっていたので、ご紹介の動画も見たのですが
USBメモリに保存した動画や音楽ファイルの再生はできるようですね
NAS等に保存したネットワーク上の動画の再生がでるか知りたかったのですが
それについては解説はなかったように思います。
DLNAクライアントとして、メディアプレーヤーが動作するのかが気になりますが
購入された方で試した方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:23785511
0点
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1288/408/amp.index.html
DLNA運用は一切触れられていないところをみると出来ないようですね。
新torneアプリが出ることとレコtorneで拡張機能として(出るならbuffaloのLANストレージも範囲に入るでしょうし)出来るようになると良いですが。
書込番号:23786670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現時点ではPS5は、メディアプレーヤー(DNLAクライアント)は対応していません
PS4も後で対応になりました。
たぶん、PS5も後で対応になると思います
なってもらわないとPS4を外すことができないです。
書込番号:23791652
4点
twitterとかでも追ってましたが、現時点では「出来ない」が応えみたいですね。
皆さまありがとうございました。
>Zzzz!さん
全く同様の理由で買い換えられません(笑)
ただ、amazonFireTv 4Kの魔改造をしたところDLNAでの動画再生がPS4で対応していない形式でも
出来てしまうことを知ったので、いらないかも。と思い始めています。
書込番号:23791834
0点
外付けハードディスクに保存したビデオカメラで撮影した動画ファイルは再生出来ませんでした。
ps4 では出来ていたので、今後のアップデートで出来るようになるのですかね。
ちなみにビデオは、sonyのfdr-ax40 です。
書込番号:23822607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当方NASNE+追加HDDをLAN上にぶら下げ、PS4ProのTORNEでTV視聴、
メディアプレイヤーにて追加HDDに入れたMP4などの動画を視聴しております。
PS5に関してはGEO予約していつか抽選に当たるだろうと思ったら一週間後に当選通知が来て購入できましたのでその実体験です。
PS4Proを外して、(PS4互換もあるので)PS5にて同じことができるかと思って設置しましたが現時点ではメディアプレイヤーもなく、
TORNEはインストールはできたのですが、「この機種ではサポートされていない」と出て使用できませんでした・・・
来年はNASNEも他社で復活するし、TORNE需要は増えると思うので切り捨てられずリリースされると思うのですが、現時点では動画視聴はyoutubeなどのネットTVのみとなりますので、私はPS5を箱に戻してPS4Proを設置しなおしました。
書込番号:23824324
3点
同じくPS4Pro処分予定でしたが
撤回し稼働しております。
まだまだこの点ではPS4は切れないですね。
torneの一日も早いPS5対応願うばかりです。
書込番号:23824658
3点
情報ありがとうございます。
「現時点では代替策含め、PS5では一切出来ない」
が答えのようですね。
PS3⇒神機能
PS4⇒デグレしたけど充分使える
PS5⇒使えない
メイン機能ではないとはいえ、マルチメディア対応とはとても言えないですね。
ちなみに自分はAmazonFireStick TV 4K にDLNAソフトを入れてPS4よりも省エネでDLNAでの
メディア再生が可能になったので正直用なしになりました。
書込番号:23824920
4点
>灯里アリアさん
横から済みません。
私も先日、Fire Stick 4Kを購入したのですが、もし宜しければどのDLNAソフトをインストールすれば、
例えば、Lan-hddに保存してある動画や音楽を再生する事ができるのでしょうか?今はプレステ3で
対応しているのですが、もし、Fire Stick 4Kでも安定して動画再生できるソフトがあるのなら試して
みたいと思います。また、その場合、有線Lanアダプターを購入したほうが良いですよね?
書込番号:23873542
0点
>ゲッタフさん
自分はこの辺りの記事を参考にしました。
http://henjinkutsu.com/text/pc/amazon-fire-tv-kodi/
PS4のメディアプレイヤーより対応フォーマットが明らかに多いので、PS5関係なく乗り換えてよかったです。
書込番号:23874413
1点
>灯里アリアさん
横からですが大変参考になりました。
これは確かに導入したくなりますね。
書込番号:23875309
0点
>灯里アリアさん
ご回答いただいていたことに気付かず大変失礼致しました!
リンク先、参考にさせていただき、早速トライしてみようと思います。
本当に有難うございました。
書込番号:23947009
0点
超亀レスですみません。
裏技的な使い方ですが、Plexアプリを入れればできないことはないです。
自分はこの方法でNASの動画見れるようになりました。
@あらかじめ、動画を保存しているNASなりPCなりにPlexMediaServerをインストールしておきます。
Plexアカウント紐づけとかいりますが、その辺はググってみてください。
APlayStationNetworkの北米アカウントを取得すると、「メディア」の項目に「Plex」というアプリが出ます。
これをインストールして、先ほどインストールしたPlexのアカウントに紐づけてください。
環境依存や動画の形式、ビットレートに制約があるみたいなのですんなりいかない場合もありますが・・・
書込番号:24603307
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5はPS4のほぼ全てのゲームがプレイ可能のようで、PS5があればPS4はある意味不要になると考えましたが、今お持ちのPS4本体はどうされますか?
PS4があればリモートでPS5を使えるようで、あれば便利かもと思ったり、そんなシチエーションはあまりないので邪魔になるかと思ったり。
処分しようかそのまま持っていようか悩んでいますので、どうされるのか参考に教えて頂きたいです。
書込番号:23782538 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
PS5の内蔵SSDの容量が少な過ぎるのでSSDが安く拡張出来るようになるまでは、処分しませんね。
書込番号:23782543 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私はPS5買えてませんが、買ったらPS4は他の部屋のテレビに繋いでサブとして使います。
特にサブとして使う予定もなく、ただ遊ばせておくならば中古屋に売れるうちに処分するのも一つの手だと思います。
PS4は前世代機となってしまったので時間が経つほど買取相場下がりますから…
書込番号:23782554
![]()
7点
ワシはxboxoneX
GEOに下取りに出しましたよ。
そのお金で、次世代機のソフト2本買えたので
まずは、満足。
書込番号:23782642 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>怠け者ダルさんさん
保存出来る初期容量から私的には
後付ssdが解禁されるまではps4のソフトはモンハンワールドや極一部のソフトのみps5に移行して
残りはps4を現役で使います。
書込番号:23782649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分は大いに迷い中ですね。
初めはPS5のみにしてPS4は引退と考えてました。
PS5は容量が少ないので、PS4のゲームは外付けHDDに入れないとダメだな〜と思ってますが、自分のPS4ProはSSDに換装済みなので、PS5の外付けHDDのロード速度が明らかに遅かったら、PS4は現役になりますね。
書込番号:23782690
6点
自分は内蔵換装せずに外付けSSDにしていて
そのままPS4のソフトは外付けから起動するつもりなので
Proですけど家の他の誰も使用しないので処分するつもりです。
書込番号:23782727 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
iPhoneみたく
現行機種を下取りにして
次世代機を割引き販売してくれれば良いのにね。
転売対策にも、なるだろうし
一石二鳥、三鳥。
書込番号:23782791 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
トルネ専用機として使ってますので処分する予定はありません。
書込番号:23782904
6点
保管しておけば間違いないでしょう。
正直言って、まだ発売前のメディアの情報ばかりで
市販の実物で互換をしっかり確認したわけでもないのですし。
書込番号:23783050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
とりあえずリモートプレイや外付け拡張ストレージはそのまま機能するようですから別室で使うような用途がない限り処分しても良いのでは?
PS5が行き渡るようになったら売値も下落していくかもしれませんし。
私はPRO2台持ってましたが、故障サポー切れ後の代替機としてPS5が使えそうなので1台は処分しました。
書込番号:23783052 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>怠け者ダルさんさん
私はライトユーザーなので、
こうなる事を見越して、半年前にメルカリで売りました。
\30000ほどで売れたのでだいぶ足しにはなりました。
書込番号:23783211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
やはりPS5の問題はストレージの少なさでしょうね、825GBの内ユーザーが使用出来る領域は667GBだそうです。
PS5専用ソフトではソフトにも依りますが約100GB前後から物によっては200GB以上のインストールになるそうで、3~5本のソフトでいっぱいになってしまう、そうするとPS4のゲームの入る余地などたぶん無いですね。
PS4のゲームデータは外付けドライブに保存可能な様ですが、PS5のアップコンバート等の機能を使用するにはPS5本体ストレージに移さなくてはならない様です。
何れにしてもPS5のゲームデータは外付けには移せないので削除したりインストールしたりの繰り返しになりそうです。
それならばPS4は暫くそのまま稼働させておくのが良さそうと個人的には思っています。
M.2SSDも今の段階では1TBで3万円弱しますので現実的な価格になってからですね。
書込番号:23783439 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
皆様ありがとうございます。
失礼かもしれませんが、この場でまとめてお礼させて頂きます。
ちなみに私は一週間ぐらい様子を見てから処分するかどうか決めたいと思います。
優柔不断な性分なので…
書込番号:23783914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしもPS5が買えたらPS4 Proは売るつもりでしたが、
このクチコミを読んで気が変わりました。
しばらくはそのまま使っていこうと思います。
書込番号:23783995
4点
私も上の書き込みで
同じアカウントで別々のゲームなら
同時に遊べる(ps4とps5)みたい
なのでps5が手に入ったら4は売るつもり
でしたが、売るのはやめます。
書込番号:23784182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>怠け者ダルさんさん
両方持ってます。
ps4は別部屋へいってます。ネットワーク機能でps5リモートプレイもできますしブルーレイプレーヤーとしてもマルチで楽しんでます。
ps4もpro含め2台ありましたのでネットプレイも含め複数台あればそういうことも可能です。
ご家族と一緒にプレイする可能性があれば
2台も悪くない選択だとおもいます。
現状はps4一台は売却し
ps5とproの2台です。
書込番号:24121453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS4は
一部 千葉県で生産してるみたいですね。
しかし、PS5は
おそらくメイドインチャイナでしょうね。
書込番号:23782720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>中村俊輔10さん
どこで、作られて、どこで、発送かは不明ですね、
教えても強盗に繋がる可能性があるので、海外からなら
成田から、各県への発送なのか、それとも日本の工場から
の発送なのか
書込番号:23782971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
店頭受け取りの際に確認してもらったところ
全てMADE IN CHINAでしたよ。
仮に今回のPS5に日本製があるとしても新型ハードは発売日から数ヶ月経過して流通している気がします。
画像は私の所持するps4 proの日本製になりますが
確かps4 pro発売から2?3ヶ月後に購入したかと思います。
書込番号:23783549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



