ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:797件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度3

10年以上前にビューティフル塊魂を遊ぶためにXBOX360を買いましたが、それっきりなのでXBOX関連の知識はほぼゼロです。
今回の新製品発売を機に、久々にXBOXユーザーに返り咲く予定ですが、いかんせん知識がほぼゼロなのでいくつか教えてください。

1.初代XBOX、XBOX360、XBOXONEのソフトも遊べるというのは正しい情報ですか?
具体的にはXBOX live ARCADEの「TMNT1989Arcade」が遊びたいのですが可能でしょうか?

2.以前PC版の「ForzaHorizon4アルティメット版」を購入するにあたりマイクロソフトアカウントを作成しました。
XBOXでもこのアカウントを利用するのですか?それともXBOX用に新たにアカウントを作成するのでしょうか?

3.SONYで言う所の「PlaystationPLUS」のように、快適に遊ぶために事実上加入必須な有料サービスがあったような気がします。
(シルバーとかゴールドとかいう名称だったような記憶が・・・)
もし今でもあるのだとしたらサービスの名称と内容を教えてください。

4.上記サービスに類似する質問ですが、XBOXならではの有料サービスがあれば教えてください。

質問だらけでホントすいません。
今のうちから予習して発売に備えたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:23654144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/10 18:59(1年以上前)

@そうですが、全てが対応しているわけでは無いので公式サイトでやりたいゲームソフトが対応しているのか確認する必要があります。Aマイクロソフトアカウントを使っているなら、xbox series Xでもマイクロソフトアカウントでログインできるのでxbox series Xでもそのまま遊べるはずです。B Xbox Live Goldです。C日本ではまだそのサービスが開始されてないはずです。

書込番号:23654176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

2020/09/11 02:55(1年以上前)

>三輪タクシーさん
>20時半の男さん

4 「GAME PASS」と言う定額料金で遊べる

PS NOWのようなシステムありますよ。

今は、確か月額千円かな?オススメですよ。

書込番号:23654961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

2020/09/11 03:04(1年以上前)

>三輪タクシーさん
現行のxboxoneで、後方互換に対応しているならば

時期Xboxでも後方互換に対応する可能性が高いですよ。

「xboxone 後方互換」で、検索してみて下さい。

書込番号:23654964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/09/11 09:42(1年以上前)

https://hako1local.jimdofree.com/%E4%B8%8B%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B%E4%B8%80%E8%A6%A7/

XboxSeriesX/SはKinectを前提としたソフトを除くXboxOneで動作するソフトが互換対象です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001181352/SortID=23434821/
ゲームパスに加入するのもいいですね

書込番号:23655278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度3

2020/09/11 17:21(1年以上前)

>20時半の男さん
>みんなのゴルファーさん
>ずるずるむけポンさん
ご回答ありがとうございました。

私が目的としていたゲームですが、その後いろいろググってたら「LiveArcadeのソフトはXBOX360までしか対応しない」という残念なお知らせを確認しました・・・
今後発売される新しいゲームも遊びたいので、もちろんSeriesXは購入しますが残念です。
押し入れにある360本体を引っ張り出すことにします。

また、有料オンラインサービスについても調べてみました。
PSPLUSに相当するのがXbox Live Goldで、PSNOWに相当するのがXbox Game Passということでしょうか。
さらにXbox Game Pass Ultimateというのに加入するとXbox Game Pass for PCも含めた全サービスを受けられるみたいですね。
色々考えるのが面倒なのでXbox Game Pass Ultimateに加入することにします。

長いことXBOXプラットホームから遠ざかっていたのでまた素人丸出しな質問をするかもしれませんが、その時もどうかよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:23655940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロード版は2台遊べる?

2020/09/02 19:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC

クチコミ投稿数:97件

初歩的なことかも知れませんが、カセットなら、2台のswitchがあれば、カセットを差し替えれば遊べそうだけど、ダウンロード版は、そういうことできますか?同時に遊ぶってことではなくてもいいです。

書込番号:23637836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:462件

2020/09/02 19:41(1年以上前)

出来なくはありませんが非常に面倒だ、と云うのが答えです。
無論、同時は不可能です。

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/secondary/primary.html

書込番号:23637850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/09/02 21:24(1年以上前)

順を追って説明します。

2台で遊べるか?>遊べます。。

いつも使うSwitch
というのを指定します。
(指定できるのは1台まで)
このSwitchでは特に何もしなくても
DLソフトが遊べます。

2台目はインターネットに接続してあれば、
遊べます。

セーブデータは別々ですが、

セーブデータお預かり対応ソフト&オンライン加入してれば
お互いのSwitchのセーブを出し入れ出来ます♪

書込番号:23638072

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

いつも使うPS4は1台に?

2020/08/28 17:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]

クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

ふと思ったのですが、
1台のPS4に【いつも使うPS4】の登録数って
制限ないですよね??

1台に3ユーザーいるとして、全員いつも使うPS4に
指定できますよね??

書込番号:23627402

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/30 09:41(1年以上前)

対応は出来ますが、あまりメリットが無い気がします。
例えば、それぞれのユーザーがオンラインプレイするにはPS Plusに加入する必要があったり、ユーザーを切り替える度に「いつも使うPS4として登録する」を設定する必要があり等です。
どの様なシーンで利用するのか、あまり思い浮かばないです。

書込番号:23630810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

2020/08/30 16:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>ユーザーを切り替える度に「いつも使うPS4として登録する」を設定
これは具体的には??

Aさん、Bさんが1台のPS4共有してて、
二人のうちどちらかしか【いつも使うPS4】
に設定できないのでしょうか?

それとも関係なく二人とも、
このPS4を【いつも使うPS4】に指定
出来ますか?

書込番号:23631661

ナイスクチコミ!2


DAMPER8さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/30 17:41(1年以上前)

>カタログ君さん
たしか1台のPS4に登録数できるユーザーが最大 16 人までなので、【いつも使うPS4】の登録数も最大16人だと思います。
私は、現在1台に6人分を【いつも使うPS4】に登録して問題なく使っています。

オンラインプレイをする場合、1人PS Plusに加入して【いつも使うPS4】に登録していれば残りの5人もユーザーを切り替えるだけで普通にできてます。
6人とも【いつも使うPS4】に登録しておけば、それぞれがストアでダウンロードしたソフトやPlusの人がフリプで落としたソフトも共有できてますね。

共有できないのは、それぞれのセーブデータ、ゲーム内の有料のサービスや課金した衣装やスキンとかは購入したアカウント固有みたいです。

書込番号:23631767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/31 14:17(1年以上前)

>カタログ君さん

> Aさん、Bさんが1台のPS4共有してて、二人のうちどちらかしか【いつも使うPS4】に設定できないのでしょうか?

少し面倒臭い仕様なのですが、「ユーザー」と「アカウント」と「本体」が紐付いています。
ユーザーは本体で作成し、本体起動に選択するものです(セーブデータやスクリーンショット等をユーザー単位で分けられる)。
アカウントはオンラインサービスを利用する為の権利で「PSN ID(PS Plus加入権なども紐付く)」も関わり、ユーザーと紐付きます。
更にアカウントは本体とも紐付き、その設定が「いつも使うPS4として登録する」です。

ここまでの基本情報を踏まえて、異なるアカウントと紐付くユーザーAとBが存在した時、アカウントAで「いつも使うPS4として登録する」をしているPS4本体でアカウントBに切り替えるとユーザーが異なると怒られてしまいます。
この為、ユーザーを切り替えた後、アカウント切り替えてから「いつも使うPS4として登録する」設定を行う形になります。

逆に質問ですがそもそも何がしたいのでしょうか?
ダウンロードゲームをシェアしたいのでしたら、DAMPER8さんが書かれている様にユーザーの一人だけ「アカウント作成後、PS Plus利用権を入手して『いつも使うPS4として登録する』登録をする」だけで、同一本体の他ユーザーは「PS Plus加入者が購入・ダウンロードしたゲーム」をプレイできます。

書込番号:23633424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAMPER8さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/31 19:55(1年以上前)

>カタログ君さん>月読 司さん
あまり長々と書いても解かりにくかったかなと思ったのですが、まだ解決してないようなので質問に答える形で箇条書きにします。
月読 司さんは、最初の回答含めて別の何か?といろいろごっちゃになって勘違いをされているように思います。

「1台のPS4に【いつも使うPS4】の登録数って制限ないですよね??」
・1台のPS4に登録数できるユーザー=アカウントが最大 16 人までなので、【いつも使うPS4】の登録数も最大16人だと思います。

「1台に3ユーザーいるとして、全員いつも使うPS4に指定できますよね??」
・私は、現在1台に6ユーザー=6アカウントを【いつも使うPS4】に登録して問題なく使っていますので3ユーザーでもできるはずです。

「ユーザーを切り替える度に「いつも使うPS4として登録する」を設定する必要があり...これは具体的には??」
・月読 司さんの勘違いかと思われます。1台で使うなら「いつも使うPS4として登録する」のは一度設定するだけです。ユーザーを切り替える度に設定する必要はないです。

「Aさん、Bさんが1台のPS4共有してて、二人のうちどちらかしか【いつも使うPS4】に設定できないのでしょうか?それとも関係なく二人とも、このPS4を【いつも使うPS4】に指定出来ますか?」
・関係ないですね。2人とも(16人までは)PS4を【いつも使うPS4】に指定できると思います。



書込番号:23633957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

2020/09/01 01:05(1年以上前)

>DAMPER8さん
>月読 司さん
詳しい回答ありがとうございます。
明日(今日?)の夜、読ませてもらいますm(__)m

書込番号:23634591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/01 09:01(1年以上前)

失礼しました。私の勘違いでした。

> ユーザーを切り替える度に「いつも使うPS4として登録する」を設定する必要があり等です。

初めてユーザーのアカウント登録する際の制限でしたので、一度アカウント登録すればユーザー切り替えの度に「いつも使うPS4として登録する」は不要でした。
なお、「いつも使うPS4として登録する」はアカウントで初めてログインした際、自動登録されていました。

書込番号:23634922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/01 10:33(1年以上前)

> 「いつも使うPS4として登録する」はアカウントで初めてログインした際、自動登録されていました。

すみません。こちらも勘違いでした。
2アカウント目以降、 「いつも使うPS4として登録する」の手動登録が必要でした。

それでは話を戻して、1台のPS4本体に対して複数のアカウントが「いつも使うPS4として登録する」目的は何なのでしょうか。

書込番号:23635029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 特別仕様なので定価が高い?

2020/08/14 19:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC

スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

普通のSwitchとあつ森ソフトとの合計よりちょっと高いのは塗装とかの分ってことでしょうか。

買われた方々は「ちょっと高いけどかわいいので満足!」という感じですか?

書込番号:23599888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:159件

2020/08/14 19:11(1年以上前)

本体29980円 + ソフト5980円 =合計35960円+税
セット 35960円+税

定価では変わらないと思いますが…

書込番号:23599903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/08/14 20:47(1年以上前)

>有線LANさん

現在価格コムで掲載されている最安値は入手困難につきプレミアム価格の為、メーカー希望小売価格(税別):\35,960より高くなっています。

書込番号:23600139

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LIVE from PlayStation について

2020/08/11 13:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]

クチコミ投稿数:260件

ゲームのリストの表示がおかしいのは、自分だけでしょうか?言語設定日本にしているのにApexなどの配信数が18万以上だったり、配信数0のゲームリストが何個か表示されています。

書込番号:23592857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:462件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度5

2020/08/11 16:44(1年以上前)

普段全く見ない項目なので何が正常なのかすら判りませんが、状況は同じですね。
FORTNITE 1462924〜Call of Duty 0といった感じです。

書込番号:23593158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データのセーブを自動にするには

2020/08/09 12:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

クチコミ投稿数:166件

すみません。初めて任天堂Switchを使いはじめました。
教えてください。
設定の中にデータのセーブを自動にするメニューがありますが、画面で「オン」と表示されている時が、自動セーブができる状態なのでしょうか?それとも「オン」をクリックして、画面で「オフ」となっている時が自動セーブができる状態になっているのでしょうか?

書込番号:23588326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:462件

2020/08/09 13:23(1年以上前)

セーブデータお預け機能のバックアップの設定に関する質問でしょうか?
そうだと仮定して、前者のONと表示されている状態が自動バックアップ状態です。
確かにこれ、例えばiPadとかのソフトキーボードの切り替えボタンと表示が逆なんですよね。

書込番号:23588477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2020/08/09 13:39(1年以上前)

>cymere2000さん
ありがとうございます。良かったです。自動セーブ機能をオンにしておきたいと思い、「オン」をクリックするべきなのか、クリックせずにそのままに「オン」と表示させておくのが正しいのか、迷ってました💦

書込番号:23588512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング