- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000
基本的な質問ですが、
プレーステーションBBユニットは、ルータ経由で使用できるのでしょうか?
また、できれば、YAHOO!BBで、NECのAterm(WBR75H)
を使っている方がいたら、動作状況など教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
2002/06/06 14:34(1年以上前)
私は、フレッツADSL(8M)でルータ経由で
PS2をつないでます。
ルータは、メルコの(品名忘れた)つかってます。
NECのそのルータって動作OKみたでしたよ。
YAHOO!BBでOKだと思います。
一応プレイオンラインでルータの動作するやつを
見たのがいいと思います。
FFXI楽しいよーー
書込番号:756628
0点
2002/06/07 09:24(1年以上前)
オーパルパルさん、ありがとうございました。
実は、Y!BBのサポートににメールで問い合せたんですが、
確かにYBBモデムとの動作検証は済んでいるが、PSBB
ユニットについては保証できない、とのことだったので、実際
に使っている方の状況を聞きたかったんです。
下の方にもありましたが、1557問題といい、PSBBに、
かなり不信感を持ってしまったもので・・・
書込番号:758086
0点
2002/07/05 19:16(1年以上前)
Yahoo!BBユーザーです。
WBR75H使ってます。
快適です。何の問題もありません。
実質ずっと電源入れっぱなしになるので、
2週間に一回くらいは電源を落としてあげましょう。
まれに(おそらくモデムが)ハングアップします。
別のところでも書いていますが、FF11のモニタをやってました。
FF10の時にHDD購入していたので、PSBBUnitではないですが、
LANケーブルでルータと接続してました。快適でしたよ。
書込番号:813346
0点
2002/06/04 17:36(1年以上前)
大事に使えば長持ちすることでしょう。
多分10年くらいは……。
書込番号:753087
0点
2002/06/04 18:58(1年以上前)
ソニータイマーは搭載されてませんし……
書込番号:753203
0点
2002/06/04 19:20(1年以上前)
3年くらい
書込番号:753231
0点
2002/06/04 19:25(1年以上前)
機能的には3年ほどじゃない。どうせアメリカ人の考えたオモチャだし。
それくらいもてばいいほうでしょう。そのときにまだXが売ってるかどうかは別だけど
書込番号:753234
0点
2002/06/04 20:34(1年以上前)
最近のゲーム機はファミコンみたいに妙に丈夫じゃなかったり
するから、大事に大事に使って5年とみた!
まぁそんなことが聞きたいんじゃないだろうけど(^^
書込番号:753323
0点
2002/06/04 22:59(1年以上前)
機械は、結構持つんじゃない?
ごついし。
それ以外の意味なら、他の記事読んで判断してください。
書込番号:753646
0点
2002/06/05 01:57(1年以上前)
ハードそのものは、3年ぐらいは、もつかな?
ハードの販売ルートは、日本国内に限っていえば、年内か、2003年3月?
いずれにしても、クリスマスセールが、ターニングポイントになるのだろうな!
書込番号:754050
0点
2002/06/05 12:20(1年以上前)
HDDがのってるから1年半くらいでしょ。
書込番号:754526
0点
2002/06/06 03:56(1年以上前)
何かの本で、鉛含有率が高くて価格の安いハンダを使っているので1年そこそこでダメになるって書いてあったような気が・・・。
書込番号:756036
0点
2002/06/09 23:13(1年以上前)
>HDDがのってるから1年半くらいでしょ。
6年前のHDD(ノーブランド)未だに使ってるから、HDDはもっともつと思います。
書込番号:762965
0点
2002/06/10 01:57(1年以上前)
わしのHDDは2年以上もったことないぜよ。
ハズレ引くのがうまいんだよな。俺。
書込番号:763334
0点
2002/06/11 02:22(1年以上前)
X-BOXで採用されたHDDってウェスタンデジタルのじゃなかったっけ?
記憶違いかな?
書込番号:765263
0点
米国モンスターケーブル社の「XBゲームリンク」を使っている人いませんか?ヨ○バシで見たら値がはるもので買おうかどうしようか迷っているのですが....。http://www.sansaibooks.co.jp/GL/index.html
にも「xbox vs MONSTERケーブル」の記事が載っていました。買いでしょうか?? 誰か教えてください。
0点
2002/06/05 14:56(1年以上前)
純正(コンポーネント)と21ピン(サイバー社)とモンスターと買いました。光出力もさらに5千円掛かりますが、値段分は良くなります。
ただ、新明解さんの環境(モニターとかアンプとか)がある一定以上
じゃなくては効果無いと思います。モンスター社という有名ブランドを
ご存知無い方は値段分楽しめないかもしれません。
書込番号:754699
0点
2002/06/05 20:45(1年以上前)
aneurysmさんありがとうございます。
私はパ○ソニックΤの36インチを使用しています。またホームシアターシステムも購入を考えていてxboxの接続にはコンポーネントと光デジタルでいこうと思っています。モンスターケーブルならXBゲームリンクに標準で光デジタルアウトが付いているので良いかなと考えました。
最近まで知らなかったのですがモンスターケーブル社ってオーディオ界では超有名メーカーなんですね。公式サイト http://www.escorp.co.jp/monstergame/ を見たらあのジュラシックパークの録画に使われているとか....。すごいメーカーなんですね。
書込番号:755206
0点
2002/06/05 22:41(1年以上前)
やっぱり値段張るものは、”おお!さすが**は、違うゼ!”と
洗脳状態の方が値打ち出ますから(笑)
新明解さんも堪能して下さい。
書込番号:755492
0点
2002/06/06 10:30(1年以上前)
分かりました。たっぷりと堪能することにします。
書込番号:756343
0点
2002/06/07 09:36(1年以上前)
関係ないのですが、、、なぜGCのケーブルがないのでしょうか?
PS2用はあるのにな〜
書込番号:758102
0点
2002/06/07 18:44(1年以上前)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1835606&tid=a52a1bca5e0a5ada5ea1bca5va4nbcfeju5a14o&sid=1835606&mid=33
本当かどうかは知りませんがこんなの見つけましたよ。
書込番号:758686
0点
2002/06/10 10:42(1年以上前)
新明解ですさんありがとうです!
GCのも出るのか〜これでマリサンやれば3D酔いが少しでも
減るでしょうね!良かった、良かった
書込番号:763647
0点
2002/06/11 05:02(1年以上前)
駄目だぁとうとう家のPS2とりあえず作動時の音はうるさいし、DVDは10回に1回しか読まないし当然GT3やFF]もとうとうソニーが仕掛けた時限装置が発動したか。同じような人いる?
0点
2002/06/03 03:32(1年以上前)
書生は、初期型ですが、特に問題無く、動いていました。
が、BBユニットが着てから、ネットワーク認証に失敗して、入院と相成りました。
それまでは、極快適だったのですが?
書込番号:750580
0点
読み込まないのはピックアップの故障。
ピックアップは消耗品です。
それだけ酷使してるって事。
なんでもかんでもメーカーのせいにしないように。
書込番号:750693
0点
2002/06/03 19:55(1年以上前)
酷使ってのはちょっとニュアンスが違うような気がしますが(単なる遊び過ぎ)、確かにメーカーの責任とは言えないと思います。
メーカーのHPを見たんですが、一年保証で「通常の使用状態」での故障なら無償修理とか。もちろんこれは当然ですが。
保証が切れても有償修理には応じると言ってます。実際には渋ってなかなか応じてくれないかもしれませんが。
後ろにネガティブな意見も付け加えましたが、製造者としての責任は果たしていると思います。
ただピックアップが消耗品で比較的早く故障することがわかっているなら、そのことをあらかじめ消費者に伝える道義的責任があるとは感じます。
この掲示板でピックアップの不具合についての報告をよく見かけますし
書込番号:751453
0点
http://xbox.jp/software/index.html
面白い順に3つ4つ並べてください。
Xboxの応援サイトがどこも凍結していて情報が得られません。
私の場合、デッドと鬼しかやってないのですが、
デッドは上手くならないと面白さがわかりません。
鬼は過去作品と変わらずってかんじですか。
よかったらレビュー聞かせてください。
気になっているのはDOUBLE-S.T.E.A.LとJSRF。
ダブスチってすぐゲーム終わりそうです。20ミッション?って少なすぎませんか?
あとJSRF。DC版はあまり好きでは無かったです。ロード時間が長かったからかな・・・
今回、プロモがちょっと気になったので、購入を検討中
0点
2002/06/03 01:18(1年以上前)
2002/06/03 10:06(1年以上前)
ネズミクス 6800エン
プチコプター 6800エン(笑!
書込番号:750788
0点
2002/06/03 15:08(1年以上前)
車ゲームが好きなら
プロジェクト・ゴッサムはお奨め。
個人的にはオフラインのレースゲームでは最高の仕上がりだと思っています。
自力で全隠し要素を引き出すのは非常に難しいですが・・・
書込番号:751119
0点
2002/06/03 23:44(1年以上前)
レスどうも。参考になります!
ゴッサムってMSR系の操作感ですよね(違うかな・・・
私、レースゲーはかなり好きなのですが、MSRは
グランツリスモシリーズと同じくらい嫌いです。
JSRFが気になるなあ・・・買うかも
書込番号:751976
0点
2002/06/04 19:28(1年以上前)
ゴッサム レースゲーで私的に最高 GTは嫌い
DOA3 綺麗で処理が早い 意外に面白い
プチコプター 難しい 簡易ラジコンヘリコプター 面白い
天空 ゴッサムのスノボー版な感じ
書込番号:753238
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


