このページのスレッド一覧(全23661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年6月9日 23:56 | |
| 0 | 5 | 2002年5月31日 11:17 | |
| 0 | 5 | 2002年5月28日 14:26 | |
| 0 | 2 | 2002年5月27日 21:03 | |
| 0 | 5 | 2002年5月30日 18:34 | |
| 0 | 7 | 2002年6月12日 23:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVD+RW/+Rドライブにの購入を検討しています。
動物の森+を子供がやりたいと言うので、Qを購入しました。
VCDの再生も出来て、現在大満足なんですが、古いVHSテープやら8mビデオを
今のうちに焼いておこうかと思ってるんですが、リコーのHPではDVD+Rは再生確認
しているようですが、WRには記述がありません。
どなたかリコーのDVD+WR/Rでの再生をお試しになられた方がおいででしたら
教えてください。panaのサポートにtelしたら、きっぱりと「サポートしてません」と
いわれました。^^;
0点
2002/05/28 22:08(1年以上前)
自己レスです
リコーのDVD+WR/Rで作成した、DVD+WR DVDVideoをQで再生可能か?という質問です。よろしくお願いします。
書込番号:740145
0点
WRじゃなく RWですね。
リコーがお気に入りなら、自ら購入してみては?
書込番号:748384
0点
リコーのWEBによると、
DVD+Rは 読めて、DVD+RWは 読めないようです。
反射率の違いによるものでしょう。これはPS2と同じだと思います。
つまり、DVD+RWって 互換性が低いのよね。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/video.html
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html
書込番号:748409
0点
2002/06/09 23:56(1年以上前)
私もパナソニックのゲームQ持っていますが+RWで焼いたDVDビデオは読めません
保存用にディスクに焼くのであれば+Rでいいと思います
30分のビデオを焼くのはもったいないですので4.7G(約2時間ビットレートで時間は変わりますが)分のビデオファイルになってから私は焼いています
画質満足です
書込番号:763081
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000
2002/05/28 19:42(1年以上前)
15000円ぐらいですよ
書込番号:739860
0点
2002/05/28 22:08(1年以上前)
型番によって買取価格が違うのでここで訊ねるより
中古ショップに直接問い合わせた方が良いですよ。
お店によって違うとは思いますが
30000番代なら二万円以上で買い取って貰えるようです。
書込番号:740148
0点
2002/05/29 17:37(1年以上前)
!!!!!!
書込番号:741541
0点
2002/05/30 18:00(1年以上前)
いちばん古いのは、いくらぐらいですか?
書込番号:743587
0点
2002/05/31 11:17(1年以上前)
SCPH-3000022000えんで売れました。10%UPの券があったので24200えんで売れました。
書込番号:744948
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000
2002/05/27 14:11(1年以上前)
オークション相場では25000〜26000。
私は5月1日新品のPS2を即決22000で買いました。(^^)
たまーに掘り出し物が出ることがあるので根気良くチェックしてみては?
書込番号:737471
0点
2002/05/27 15:36(1年以上前)
オークションで購入する場合、確かに掘り出し物もあるでしょうけど、故障などがあった場合とかを考慮に入れる必要があると思います。
どんなに安く買っても、すぐに故障して、さらに修理も有償になってしまうのでは、かえって高価な買い物になってしまいますもんね。
###
管理人さん、ここは購入前に人が情報を求めてくるところなのに、そんな言い方は無いのでは?(ゼ○ッ○スの名が泣きますよ)
書込番号:737564
0点
2002/05/27 18:26(1年以上前)
もう○ロック○納入するのやめよっと。
書込番号:737813
0点
2002/05/28 04:02(1年以上前)
ヤフオクの異常に安い即決は本当にやめたほうがいいよ。
商品が届いたらいいけど、自転車操業の人も多いからね。
以上おせっかいでした。
書込番号:738921
0点
2002/05/28 14:26(1年以上前)
そうですね、オークションって安く買えるメリットの反面
たまに商品が届かないなどトラブルがあるのでリスクがありますよね。
気をつけないと。
私のの場合はたまたま良い人と取引が出来たので店名印有、
日付は発送日だったので万が一故障した場合の保証もあるのですが、
中には保障期間がわずかしか無い物や無印の物も出品されているので
それだと後々困りますものね。
一番良いのは少々高くついても3年〜5年保証を付けてくれる正規の
大型店で購入されるのが一番賢いやり方なのかも。
予算に応じてどこで購入するのがよいか検討してください。
書込番号:739409
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000
本日ヨドバシカメラでPS2とGAMETECH製D端子ケーブルを購入しました。ところが接続したところ白黒の画像しか表示されません。TVは東芝製D3端子付きです。どなたか解決方法をご存じ有りませんか?
0点
2002/05/27 18:24(1年以上前)
標準装備のケーブルでも白黒になる?
そうなら本体かTVの故障。
PS2〜TVに何にもエフェクトかまして無ければ
D端子ケーブルの不良かと。
書込番号:737808
0点
2002/05/27 21:03(1年以上前)
A・T・Gさん
ご回答ありがとうございます。
標準ケーブルでは普通に色が表示されますので、
D端子ケーブルかTVの故障が怪しそうです。
まずはケーブルを交換して試してみます。
書込番号:738086
0点
クロスケーブルってLANケーブルの事ですよね?PCとXbox繋ぐのにはストレートLANケーブルじゃむりですか?LANカードはファストイーサネットアダプタカードってのが今ありますけど、これでオッケイですか?初心者なんでサイト見ても理解が困難です。
0点
2002/05/26 09:56(1年以上前)
Xbox持っていませんので詳しくありませんが、LANケーブルにはクロスケーブルとストレートケーブルの2種類があるんです。クロスケーブルを使うように指示されているならストレートケーブルで代用はできません。
書込番号:735167
0点
2002/05/27 00:46(1年以上前)
そうっす、shomyoサンのおっしゃるとおりです
クロスケーブルはLANケーブルの種類の一つです
ストレートケーブルでは代用できません。
PCには、LANカードを2枚さしてくださいね。
ファストイーサネットアダプタカードっていうのが
LANカードっす。
メーカーにより、LANアダプターとかファストイーサネット何たら
と、呼び方がいくつかあるみたいですね。
通信速度が10BASE-T/100BASE-TX対応だったら、間違いありません
書込番号:736659
0点
2002/05/27 17:52(1年以上前)
そのLANカード二枚は何と何に使うのですか?
書込番号:737753
0点
2002/05/28 01:23(1年以上前)
過去レスにあるとうりにPCにLANカード二枚さして繋げました。Xに繋ぐ方のLANカードはプライベートIPの設定をしないとだめというのはどうやったらいいんでしょうか?とりあえず日本部屋でやってみたらTunnelが起動した後、Xのシステムリンクゲームの検索中でネットが選べません。どうも認識してないようで通常の通信対戦みたいです。
書込番号:738776
0点
2002/05/30 18:34(1年以上前)
えぇと、プライベートIPの設定ですが
コントロールパネル→ネットワーク接続
の、ウィンドウ内にネットワークアダプタのアイコンが
2つ表示されると思うのですが、Xを接続する予定の方を
(Xの電源が入ってなければ、片方は×印が付いてるのでわかると思います)
開いてもらって、上から2番目の枠に
インターネットプロトコル(TCP/IP)という項目を探してプロパティを開くと
「インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ」のウィンドウが出ますので
「代替の構成」をクリックして「ユーザー構成」をチェック後
IPアドレスの欄に192.168.0.1
サブネットマスクの欄に255.255.255.0
を設定して、OKを押せば完了です。
システムリンクゲームの検索という画面にしたまま待つのは
ゲストで参加した場合です。サーバーがゲームを設定すると
画面が変わるはず
サーバーの場合はYボタンを押して、ゲームの設定をしてください
ちょっと、言ってる意味がよく理解できなかったので
何かあれば、また質問してください。
書込番号:743628
0点
2002/05/25 13:33(1年以上前)
おれも同じです〜♪Qも値下げしないかなぁ〜
29800円だったら即買いなんだけどね
書込番号:733534
0点
2002/05/25 13:40(1年以上前)
トウームレイダー買いましたが、
PCでしか見れないのは悲しいです。
それにピクミン、マリオ、スターフォックス・・・etc やりたいっ!
Panasonicさん、値下げお願いします。
書込番号:733542
0点
2002/05/25 18:03(1年以上前)
Qはいいですよ。
リージョンフリー&マクロフリーのDVDプレーヤーになるし。
書込番号:733852
0点
2002/05/27 01:38(1年以上前)
Qめちゃくちゃ欲しくなりました。
値下げされなくてもいいからボーナスで買います。
「千と千尋の・・・」も見たいし。
書込番号:736771
0点
DVDリージョンフリーキットが 売られているんだよなぁ
パイオニアのも Panasonicのも・・・
書込番号:748388
0点
2002/06/04 20:50(1年以上前)
マクロフリーってなんですか?教えて下さい。
書込番号:753363
0点
マクロフリーとは マクロビジョンフリーのことでしょ。
コピーガードをキャンセルできるってことね。
書込番号:768633
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


