このページのスレッド一覧(全23661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2021年8月15日 11:26 | |
| 532 | 170 | 2021年8月22日 12:50 | |
| 2 | 3 | 2021年8月16日 12:31 | |
| 175 | 33 | 2021年8月13日 04:01 | |
| 1 | 3 | 2021年8月12日 16:48 | |
| 6 | 2 | 2021年8月7日 00:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
レシートがありません。
外箱保証書に記載はしてありますが、これで入ることは出来ますか?色々調べても購入証明書と出てくるので、、わかる方教えて頂けますでしょうか。
書込番号:24290505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入日と購入店舗名確認の為、購入時のレシートやWEB 上の購入履歴などの画像を用意する必要があります
書込番号:24290620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
つまり外箱の保証に購入日や店舗印があっても保証書では入れないってことですよね??m(__)m
書込番号:24290714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>つまり外箱の保証に購入日や店舗印があっても保証書では入れないってことですよね??
ソレはマイクロソフトのサポートに問い合わせてください。その方が早いですよ。
ココでは原則的にはレシートやWEB上の購入履歴などの画像が必要になるとしか回答できません。
書込番号:24290728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ずっとプレステ5が欲しくて
応募抽選していていざ当たったら
ディスクありのほうにしとけばよかったかなぁとか、
コンパクト版が来年出るのなら見送った方がいいのかなぁて
真剣に思ってきてしまいまして、、、
みなさんはどうおもいますか?
ちなみに、今の所フォートナイトしかする予定なく
今は、プレステ4でやっています。
書込番号:24287946 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
購入するための背中押してほしいんかな?
でも買う買わないは自分で決めることであってほかの人に決めてもらっても後悔するよ
俺ならそこまで欲しいって思わんのなら買わんかな
書込番号:24287988
15点
どう思うも何も本人次第ですよね?
と、思うところはありますが一応アドバイスレベルですが、
元々ドライブが必要ないと思っていたなら多分ドライブをこの先も使うことは無いので、安いし形も良いのでデジタルエディションで良いと思いますよ。
そしていくらなんでも2年も経たない来年にコンパクト版は出ないと思いますよ。そんな側変えてるような余裕も無さそうですし。(中のパーツ変更で何グラムか軽くなった軽量版はあるようですが)
で、来年コンパクト版が出たとして、そこからまた抽選地獄を味わいますか?
私にはその選択は考えられません。
書込番号:24287993 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>もりのアクアさん
なるほど。
しかも、中々当たらなくて、、、
プレステ4のコントローラー潰れて
定価で売っていなくて半年ぶりに量販店に売っていて、
2つまとめ買いして矢先に当たりまして。
14000円、、、新品のコントローラー買ったこともあり
まだ4も使えるしと、、、
書込番号:24288010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Freedom of Freedomさん
なるほど。
まぁソフトは買いたいのはないですね、今のところ。
デジタルエディションのデメリット見ると
ソフトを売れないとかありますよね!
ブルーレイレコーダーがないのでプレステ4で見ればいいかなぁっておもうところもありますが、プラステ5でみたほうが綺麗なのでしょうか?話がそれてしまいすみません。
先月末から来週の木曜日までが期限でして、、、
ほんまに迷ってますね、、、
書込番号:24288016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
blu-rayを観たいのですか?
正直言うと私自身が比べたわけではないのですが、youTubeの画質比較チャンネルで確認すると以下って感じでした。
ps4 < ps4pro = ps5
例え画質がps4 = ps5だとしてもどちらもtvに接続して使い分けるのは面倒になると思われます。
特に○ボタンとXボタンの意味合いが双方異なるので押し間違いが連発して多分ストレスMAXです。
ps4とps5の両刀使いはよっぽどな理由がない限りお勧めしません。
書込番号:24288065 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
記載するのを忘れたのですが、ダウンロード専用なのでソフトが売れないのは分かっていたことですよね?
今更そこを言われたら議論の余地はないと思うのですが?
書込番号:24288073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
連投すみません。
最後のアドバイスを。
一度当選し、キャンセルした場合、以降の抽選に参加でき、当選の対象となるのかは店に確認を取ってみたほうが良いと思いますよ。
書込番号:24288091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>彩音カタリストさん
PS5買う
↓
PS4本体を買い取りに出す デュアルショック4を買い取りに出す
↓
(仮)薄型PS5買う
↓
通常のPS5を買い取りに出す
経済面等の特別な理由等が無い限り自分ならこうします
書込番号:24288174
4点
PS5ディスクなし当選したら買う
↓
PS5ディスクなしを速攻で売り飛ばす
↓
ディスクありPs5を買う 又は(仮)薄型PS5買う
↓
PS4本体を拭き拭きして売り飛ばす
↓
デュアルショック4を新品で売り飛ばす
↓
^^
ちなみにPs4proは値上がりしてるから持ってるのがPs4Proなら、拭き拭きして美品で売ればタダでPs5にお乗り換えいけるかも
書込番号:24288261
5点
PS5を所有してますが、5じゃなければ
いけない理由は全くありません。
けど買ってよかったです。
「5の機能」より「5を持っている」状態になりたかっただけなのだと
5を買ってから思いました。(笑)
スレ主さまも買うまでずっと、欲しいという状態だと思いますので
買ったほうが良いかと思います。
もし、今後、やはり不要だなと思ったりディスクありが当選して
売却しても大きな損はないと思います。
自分としては買ったほうがよいと思います。
書込番号:24288308
3点
追記ですが最初からすぐ「売る」つもりで
購入するのは「転売行為」にあたりますので
常識人の感性なら、やらないと思いますし
人に公の場ですすめないと思います。
買ってみたけど違うかったとか、不要になってから
「売却」するのとは違うと思います。
「転売行為」を進めるご意見には耳をかさないように
願います。
書込番号:24288309
7点
自分はやりませんが息子がフォートナイトやってます。
PS4Proの時はファンの音がかなりしてましたがPS5ではほぼしません。個人的にはそういう意味でも購入してよかったなと思ってます。
ちなみに自分もPS4のコントローラー壊れて新しいの買ってからPS5購入しました。
書込番号:24288337 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ゲームを楽しむでもなく、単に「持っているだけ」を目的とする不純な動機で購入を勧めるような書き込みには耳を貸すべきではありません。品薄商品に群がるにわかの嬉しがりさんです。そんなにわか者はスパイダーマンでもやって喜んでなさい
書込番号:24288361 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
持っていたいってのが不純? 意味わからんわ
むしろ転売しろって言ってる方が不純だと思うが
垢BANくらって言葉柔らかくしてるけど前はフキフキして未使用品として売り飛ばせだったよなぁ
書込番号:24288375 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>彩音カタリストさん
すいません見落としてました、ディスクレスですね
ディスクレスなら買いません
通常のPS5なら買います
欲しい気持ちが有るのでしたら今後も抽選に参加し当選を待ちます
それまで特に不自由が無いのでしたらPS4を使います
書込番号:24288378
1点
当選してしまったのなら仕方ありません
キャンセルするより
当初のまま購入するのが自然です
その上でディスクバージョンがいいと至ったのですから
売るしかありません
仕方なく処分するだけです
転売アレルギーさんの言う事には耳を傾けてはなりません
転売=全て悪と考える視野の狭い方が多いのです
ゲーム=だらけてるのかなくらい
意味がわかりませんし視野が狭いです
書込番号:24288401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
購入権利当選=購入が自然とは思いません
購入予約しているわけではないのですから
その理論でいうと複数抽選に応募していて当たった分はすべて購入して売却することになるので余計に欲しい人の手に適正価格で渡らなくなるんじゃないでしょうか
実際自分も2台目購入以降は購入以前に抽選申し込んでおいて当たってしまったものは購入予約しませんでした
書込番号:24288411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>複数抽選に応募していて当たった分はすべて購入して売却することになるので余計に欲しい人の手に適正価格で渡らなくなるんじゃないでしょうか
これ、当選して買うに至るまでの流れが
自然かどうかとは別の話ですよね
ちゃんと
整理して書いて欲しい
書込番号:24288431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
品薄品を購入してすぐ売ると
言いながら、その次は
やはり不要だったらう売ると
微妙に話を変えて正当可する
かたのご意見は聞かないほうが
いいですよ。
過去にきれいに磨いて未使用品として
売るという犯罪行為を助長する発言を
される方の意見は聞かないほうがいいですね。
転売自体はすべて悪いとは
いいませんが必要も、ないのに
購入してそく転売
適正価格で買えない人を
増やす行為を咎めることを
アレルギーと言う方とは
所詮、住む世界、感性が
違うのだと思います。
スレ主様、はじめ皆が
常識的な感性を持って
ほしいなとおもいました。
書込番号:24288489 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>彩音カタリストさん
別の観点から一言。
ディスクメディアがあたかも半永久的に保存できると思っている方がまだまだ多く居られますので古参ゲーマーの実情として記させて頂きます。
ディスクメディアはどんなに保存環境を良くしても内部からディスクメディア構成部材の寿命で腐食し、使用できない時期が必ず来ます。
メーカーなども公証的には10〜100年などとかなりあいまいな幅を持った猶予期間を示していますが、実際はその半分とみて間違いないと思います。
ファミコンソフトなどのカセットROMも寿命があるのですが、経験上ディスクROMよりも強いと思っています。
いわゆるゲームコンシューマ機は発売から50年ほどが経過しています。(ファミコンは約50年、初代PS、SSは約30年経過しようとしています)
自分もかなりのディスクメディア、ROMカートリッジを収集してきましたが、ディスクROMは古い物の中には内部から滲んだような浮きが出てきて読み込めない物も出てきています。
上記の事から現在では本当に手元に残したいゲームなどはデータ化して保存しなければいけないのですが、それなりに長期収集してきてしまいましたので、手間も大変で、結局取捨選択を迫られている日々です。
まごついてると、いつ資産が全消失してしまうかわからない不安を漠然と抱えている次第です。
そういう意味で、アカウント紐づけのディスクレスゲーム機の方が当方では現在ではコンテンツ収集の面でも優位に立っています。
(余談ですが、PCの保存用ディスクメディアや録画用ディスクメディアなどはもっと粗悪な物も多く数年でディスク表面がボロボロと剥がれてて読み込めないものもあります。ディスクROMバックアップなどを行っておられる方は定期的に他メディアへの移もしくはSSDなどのハードドライブへの予備バックアップが必要だと思います。)
余談が長くなりすみません。
下記まとめに入りますが
【1】
ソフトを売ってまた新たなソフト購入の原資にしたいという事(つまり思い入れのあるゲームを収集するような意図はあまり考えていない)を優先したいのであれば現状はディスク有ゲーム機を購入された方が良いと思います。
【2】
逆にゲームデータその物を手元に残しておきたい方は今後はディスクレス機をメインにされた方が良いと思います。
(物理アイテム同梱の限定版などは最近はゲームソフト抜きの単体をメーカーが用意する例もかなり出てきており、またそういうものが無くてもネットの普及していない一昔前では時期を逃せば二度と目にすることができなかった事もしばしばでしたが今の時代、フリマやオークションサイトなどで容易に入手できます。昔は限定版などの購入に躍起になってた事もありましたが、冷静に考えてアイテムは保存できてても肝心のソフトが腐ってる様では本末転倒もいい所だと今になっては本当に痛感させられています)
もちろん最新ハードのソフトは現在から寿命のカウントが始まりますので、ディスクメディア寿命も全然余裕があるのですが、
ゲームコンテンツを手元に残しておきたい場合は将来的には圧倒的にダウンロード購入でのアカウント紐づけが優位だと思います
アカウント事業終了などになった場合は一抹の不安はありますが、それでも将来使い物にならなくなるとわかっているディスクメディアで管理保存するよりは断然安心ではあります。
以上長文で申し訳ございませんが、ご自身の今後の環境をお考えになられて選択購入の一助になれば幸いです。
書込番号:24288541
![]()
2点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
お世話になります。
ps5でps4ソフト4本買ってプレイしたのですが、
ホライゾンだけ不具合がなくはまりましてプレイできましたので
他にもと思い、メタルギアファントムペイン、アサクリオデッセイ、アサクリヴァルハラ(これはps5ソフトですが)
を購入してプレイしたのですが、
ファントムペインはR2連打で打撃で相手を気絶させる技とタイミングよくR2押すことで数人気絶させる技が使えず
拘束になってしまい使えませんでした。あとライフルとかにサイレンサーつけても音が消せませんでした。
コナミに聞いたら「ps4ソフトなのでps5での動作確認はしてない。その症状はps5だからできないと言って間違いないです。」
とのこと。
まぁ互換性も完璧ではないしなと思い納得し、次に買ったのがアサクリオデッセイ。
これは冒頭の戦いのシーンでは〇のしゃがむができない以外は普通に操作できたのですが、
一つ目のクエスト「何かが始まる、ならず者たちに対処」になってからL1R1で相手の攻撃はじく操作だけはできるけど
それ以外の操作すべてどのボタン押しても反応しない状態になり愕然としてしまいました・・・
R3でターゲットをロックとRでカメラ移動しかできません。
まったくどのボタンを押しても反応せず動かないのです。
ただアサクリはps5用のヴァルハラでも最初からR2押しての斧の強攻撃がまったくできず、〇のしゃがむ、立つも10回ぐらい
押さないと反応しなくて、強攻撃の方は何回か押してるうちに二回か三回押したら反応するようになりましたが
これでは戦えないと思い返品しました。ボタン配置を変えてもだめでした・・・
ホライゾンで再度試してみましたが普通に反応します。
ゲーム初心者なのでこの四本しか持ってませんが、そのうち三本に不具合が出てます。
ヴァルハラはバグかもしれませんが、他のはバグなのか、互換性の問題なのかわかりません。
たまたまハズレを引いただけなのか、やはりコナミが言うみたいに互換性に問題があるのでしょうか?
ここで聞いてわかることかどうかはわかりませんが、どう思われますか?ご意見、などありましたらレスお願いします。
0点
その4本は全部持ってますが、PS5でプレイしたのはアサクリの2本だけです。
ヴァルハラはPS4で買ってプレイ中にPS5が当選してアップグレードしてプレイしましたが、ninnin88さんのような不具合はありませんでした。
ヴァルハラ終わった後順番は逆ですが(笑)、現在オデッセイをプレイしてますがこちらも不具合はありません。
なのでソフトの不具合ではないと思われます。
ちなみにコントローラーのアップデートはされていますか?
過去何度かコントローラーのアップデートがありましたが、USBケーブルで繋いでないと出来ません。
書込番号:24285105
![]()
0点
柴鐘さんレスありがとうございます。
おかげでコントローラーを修理に出す決心がつきました。
書込番号:24285891
1点
無事買えました(^^)
みなさん色々なご意見ありがとうございました。
とりあえず、液晶テレビでして
ゲーミングモニター買いたいと思います(^^)
書込番号:24292684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
Dualsenseをペアリングすればいいんじゃない
やり方はここね
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1337441.html
書込番号:24284697
1点
https://www.playstation.com/ja-jp/remote-play/
現状ではありません。
上記のURLの対応デバイスは?の処を参照して頂ければわかりますが、iOS機はPS5のDualSenseにも対応していますが、Android機はPS4のDUALSHOCK 4のみ対応です。
書込番号:24284738
1点
Ipadリモートプレイで寝転がってPS5やろうと
Ps5コントローラのPSボタン押したら
PS5本体が反応してリモートプレイ接続切れるんだが
どうしたらいいですか?
書込番号:24284912
0点
>ララァさんさん
PS5を、転売すれば
万事解決します。
書込番号:24284920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
えっ?
転売したら
ミッドガルいけなくなりますがな。
折角、〇ボタン連打で、攻撃を避けれるってのがわかったというのに。。
書込番号:24284921
0点
>ララァさんさん
PS5のコンセントを抜くという裏技。
書込番号:24284970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もりのアクアさん
貴方のリンク先に しっかりと
PS5のデュアルセンスは Androidは対応していない
と書いてますねー?
書込番号:24284971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sriはオレのオンナださん
前回のもりのアクアさんに間違いを指摘されやりこめられ今回もりのアクアさんの間違いを見つけてうれしく思う気持ちもあるのでしょうがどこにもでも顔を出して関係ない書き込みをするのをやめてください
あなたが出てくるとスレが荒れて消されたりして正直迷惑しております
少し自重してくれるとありがたいです
あなたに賛同してくれるお友達はニュータイプの方おひとりだけですよ
書込番号:24284983
23点
>せーらむらいとさん
あれあれ?
お友達が、間違いを書いているんですよ?
指摘してあげるのが 真の友情じゃないでしょうか?
それに、スレ主さんにも迷惑ですね。
書込番号:24285016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ま、その内アプリがアップデートしたら対応するでしょう。
それだけのことです。
書込番号:24285044
2点
あなたの書き込みは、誰も望んでいません❗
以後、自粛願います❗
あまりに哀れな方ですね…
書込番号:24285045 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
↑は
>sriはオレのオンナださんへでした。
あらためて、「sriはオレのオンナだ」さんからの返答は誰も望んでいないので、以後、お控え下さい。
書込番号:24285061 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
残念だね。
虚偽記載の方が問題ですね。
スレ主さんが、必死にAndroidのスマホとデュアルセンス
を、ペアリングしようとしてるのを想像出来ませんか?
いつ対応するんでしょうかね?それまでペアリングしていろ
とでも言うのでしょうか?
書込番号:24285063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あーるてぃーあーるさん
大丈夫ですよ。
皆分かっていますので。
盆休みはここを覗くかゲームしかすることが無いので
まあ書き込みは止まらないと思いますけどね。
書込番号:24285064
10点
また喚きだしたので皆さん放置の方がいいですよ。
相手したってレスがごっそり消されるだけですからね。
書込番号:24285069
14点
>虚偽記載の方が問題ですね。
あなたが今までどれだけ虚偽記載してきたのかお忘れですか?
書込番号:24285071
15点
残念だね。
Androidで、デュアルセンスが使えるんだね。
初耳ですわ。
因みに ワシは
iPhoneだねぇ。
残念 残念。
書込番号:24285096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
〉いつ対応するんでしょうかね?それまでペアリングしていろとでも言うのでしょうか?
〉Androidで、デュアルセンスが使えるんだね。初耳ですわ。
勘違いされている様ですが、PS5のDualSenseは普通にAndroid機とペアリングが可能で、ゲームパッドに対応しているゲームをプレイするのに利用できます。
出来ないのはAndroidアプリであるPS remote playでPS5のDualSenseを利用する事です。
書込番号:24285108
10点
>cymere2000さん
ありがとうございます。
流石ですね。
iPhoneしか使ったことがありませんでした。
大変 勉強になりました。
書込番号:24285130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オッサン世代さん
すみません 今回のことは自分の勘違いでした
書込番号:24285179 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S RRS-00015
お詳しい方、ご教授願います。
息子が、フォートナイトなどの通信ゲームで、他のプレイヤーと会話しているのですが。
HDMIで接続したモニターの、内蔵スピーカーで。
ゲーム(フォートナイトやApex)内通話の、相手の声だけ聞こえない、
同じゲームでも、相手もXboxで、パーティーチャットを使用した場合は、相手の声も、モニターのスピーカーから聞こえる、
ワイヤレスコントローラー(エリートコントローラー)のピンジャック刺したイヤホンだと、
ゲーム内通話でも、パーティーチャットでも、両方、相手の声が聞こえる、
、、、だ、そうです。
(スミマセン、私は全くゲームをしないので、用語などが誤っているかも知れません)
設定変更で、モニターのスピーカーから、ゲーム内通話の声が聞こえるようにする方法ありますか?
無理なら、
コントローラーのピンジャックに、pcスピーカーをつないで使おうか、と思いますが、
せっかくワイヤレスコントローラーなのに、有線でスピーカーをつなぐのは、出来れば避けたいのです。
ど素人の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:24283049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>きいビートさん
自分は、やらないのですが ご参考までに。
https://m.youtube.com/watch?v=J7kmp7exmT4
書込番号:24283232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コントローラーのピンジャックに、pcスピーカーをつないで使おうか、と思いますが、せっかくワイヤレスコントローラーなのに、有線でスピーカーをつなぐのは、出来れば避けたいのです。ど素人の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
うん
普通はTVのARCにアンプにつないで、スピーカから音出しします
書込番号:24284910
0点
xbox series本体の「設定」メニューの中から
「パーティチャット出力」
ヘッドセット
スピーカー
ヘッドセットとスピーカー
と、あるので スピーカー ないし、ヘッドセットとスピーカー
に、切り替えてみては?
書込番号:24285786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
1週間前に中古でCUH-7200Bを購入しました。
初期化されていて、購入後初期設定してmotogp21バイクゲーム(パッケージ版)をしていましたが、レーススタート時の他車がゴチャつく時やその他レース中にも時々映像がカクカクして一瞬止まる時が何度もありゲームに集中できずかなりストレスでした。
昨日、PS4proを自分で初期化した後、内蔵HDDをSDDに置換して初期設定後ゲームを稼働させたらカクカクもなくなり映像が止まることもなくなり楽しくゲームできています。
SDD置換前後のPS4pro設定、ゲーム自体の設定は全く同じです。
内蔵HDDが調子悪かったのでしょうか?
ちなみに外したHDDはSeagateの1TBのものでした。
新品のPS4proの内蔵HDDはSeagate製なのでしょうか?
わかる方いたらよろしくお願いします。
書込番号:24275865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のps4proは東芝製でした。
ps4proに限らずPS3時代からhddはいくつかのメーカを採用してましたよ。
書込番号:24275886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Freedom of Freedomさん
PS4内蔵HDDメーカーもいろいろなのですね。
ありがとうございます。
書込番号:24275916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)







