このページのスレッド一覧(全23661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 15 | 2021年9月15日 01:42 | |
| 4 | 7 | 2021年8月5日 22:09 | |
| 248 | 32 | 2021年8月2日 14:15 | |
| 7 | 7 | 2021年8月5日 07:36 | |
| 11 | 4 | 2021年8月4日 10:27 | |
| 44 | 11 | 2021年7月27日 20:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ポケットwifi(Softbank系回線)だと、外出先からリモートプレイできます。
Xperia XZ1(楽天回線)だとできません。
同じ症状の方、もしくは改善方法がわかる方いらっしゃいますか?
○リモートプレイできる構成
iPad(PS remote Play) ---- ポケットwifi(Softbank系回線) ----- インターネット ----- ルーター ---- PS5
○リモートプレイできない構成(接続エラーが出ます)
iPad(PS remote Play) ---- Xperia XZ1(楽天回線) ----- インターネット ----- ルーター ---- PS5
2点
私も原因は判りませんが、取り敢えず原因がテザリングにあるのか、楽天回線にあるのかを切り分ける為にXperia XZ1にPS remote Playを入れてみては?
書込番号:24271454
0点
ご回答ありがとうございます。
説明が不足しておりましたが、PS Remote Play上で楽天回線では
「PS5に接続できませんでした(80001fff)」
と表示されて利用できませんでした。
書込番号:24271464
1点
ps5は聞かないですけど、ps4と同じ仕様ならリモートする機器は無線LAN接続している必要があります。
書込番号:24271470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご回答ありがとうございます。
Xperia XZ1(楽天回線)で直接PS Remote Playを入れて接続すると「Wifiネットワークが見つかりません」と表示されます。
これは、無線LANに接続しないといけないからだと思います。
Xperia XZ1(楽天回線)のテザリング機能でiPadをつないで、iPad上のPS Remote Playを使うと無線LAN扱いとなるようですが
PS5の探索中の動作が続いて「PS5に接続できませんでした(80001fff)」と別のエラーが表示されて利用できませんでした。
書込番号:24271476
0点
ps4もps5もリモート接続ツールは同じものなので仕様も一緒になると思われます。
書込番号:24271479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xperia XZ1(楽天回線)のテザリング機能でiPadをつないで、
サファリでウェブ徘徊できますか?
単に県外とかじゃなくて?
書込番号:24272831
0点
ペリペリアでファイヤーウォールソフトないしは
それに類するウイルス対策ソフトが入っている
または、ペリペリアのルータ機能で制約をかけている
https://ja.rumahbengkel.com/1426-how-to-fix-ps4-remote-play-error-0x80001fff
書込番号:24272946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PS5側のルーターは要求されているポート開放をしており、外出先からポケットWifi(ソフトバンク回線)経由でiPad + PS Remote Playだと接続できます。
Xperia XZ1(楽天回線、AUパートナー回線)のテザリング経由ではiPad + PS Remote Playだと接続できないので、楽天回線の通信設備のセキュリティ設定が問題かもしれませんね。
書込番号:24273043
0点
Z1ってドコモ版?
だとしたら楽天モバイルだとテザリング使えないよ
書込番号:24273086
0点
Xperiaはどこでorいつ試してもリモートプレイは不可ですか?またファイアウォールやVPNなど使って
いませんか?
ポケットwifiに楽天simを挿して使うことは出来ませんか?
無線LAN接続時のみしか使えないという設定にしているということは、通信速度が低い場合には接続
不可能な気がします。
書込番号:24276134
0点
>ポケットwifiに楽天simを挿して使うことは出来ませんか?
対応バンド違うから不可
書込番号:24276157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Xperiaはどこでorいつ試してもリモートプレイは不可ですか?
不可です。
>またファイアウォールやVPNなど使っていませんか?
使っていません。
>ポケットwifiに楽天simを挿して使うことは出来ませんか?
楽天回線に対応したポケットwifiを別途購入する必要があるため厳しいです。
楽天回線のポケットwifiも楽天から出ていますが、それを使ったら接続できたという事例があれば教えてほしいです。
現状、端末でなく楽天の通信設備の設定に原因がありそうですので、可能性は低いと思います。
>無線LAN接続時のみしか使えないという設定にしているということは、通信速度が低い場合には接続不可能な気がします。
通信速度は15mpbsくらいで、推奨最低速度の5mpbsを上回っています。
書込番号:24276164
0点
本日09/15のアップデートでモバイル回線でのremotePlayに対応するらしいです。
書込番号:24342757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
画質優先、フレームレート優先の設定について、教えて頂けないでしょうか。
@設定項目が本体側とソフト側に両方ある場合、どちらの設定が優先的に有効になるのでしょうか?
お互い相反する設定になっていると???
PS5ソフト、PS4ソフトで設定優先挙動が変わるのでしょうか?
本体側をデフォルトにすればソフト側設定優先?
AFHDディスプレイでプレイしていても画質優先モードだとフレームレートがは落ちるのでしょうか?
FHDで画質優先設定で60FPSでプレイできれば私的には満足なのですが…
初歩的な質問で申し訳ございません。
ご存じの方がいましたらお知恵をお貸しください。
0点
>@設定項目が本体側とソフト側に両方ある場合、どちらの設定が優先的に有効になるのでしょうか?
本体にそのような設定ありますか?
理屈から言ってもソフトにその種のチューニングが為されていない限り、本体側にそのような設定があっても無意味だと思う。
>AFHDディスプレイでプレイしていても画質優先モードだとフレームレートがは落ちるのでしょうか?
幾つかアップされている動画ですと、2Kであればほぼほぼ60fps出ていますね。PS4 Proでは30fps付近まで落ちる事があるので、流石に進歩しています。ただPS5でも55fps位までは落ちる動画もあるので、格闘ゲームやFPSゲームなどではやはりフレームレート優先設定の方が良いのかもしれません。
書込番号:24271172
0点
>cymere2000さん
>本体にそのような設定ありますか?
フレームレート優先とは書いていませんがセーブデータとゲーム/アプリ設定のパフォーマンス優先と画質優先
が該当する項目ではないのですか?
FHDでのフレームレートも向上する可能性はあるけど、ソフト次第ってことですね。
書込番号:24271467
0点
>フレームレート優先とは書いていませんがセーブデータとゲーム/アプリ設定のパフォーマンス優先と画質優先が該当する項目ではないのですか?
失礼しました。確かに有りますね。
ですが、「2つのモードが選択できるゲームで有効です。」とありますし、あくまでソフトにそのようなモードがあるときにリンクして選択したモードが選ばれるだけでは?
例えば、本体設定を画質優先にしておくと、ソフトのコンフィグも自動で画質優先が選ばれていると云った形になるのかと。勿論、そのソフトのコンフィグでパフォーマンス優先に切り替えれば、そちらが優先されるでしょうが。
同じカテゴリーにカメラ視点などもありますが、要するに独立した設定ではなくソフトのコンフィグとリンクしたシステムかと思います。
書込番号:24271555
2点
>ondamaruさん
本体側の設定は、PS5にその選択がある場合のみ対応でPS4のゲームは反映されないと思います。PS4のゲームでPS5側の設定に反映されていなかったのて
書込番号:24272185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ondamaruさん
@他の方が書かれてる通り、選べるモードがある時に自動的に選んだモードを選択してくれる機能だと思います
他にも難易度設定等もありますが、あまり実感した事はありませんね
結局初めてのゲームではゲーム始める前にゲームの設定を色々見て設定し直すので(笑)
あるYouTuberの方(名前は忘れました)が、ツシマの動画を使って本体側はパフォーマンスモード設定、ゲーム側は画質モード設定(逆だったかも…)にしたら画質が綺麗な状態でフレームレートも高い気がするって言ってましたが、体感的なものであり数値で見たものでは無かったので信憑性はありませんでした(^^;)
書込番号:24272272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tyekiruさん
>20時半の男さん
>cymere2000さん
ありがとうございます。
やはりゲーム次第のようですね。
自分で試してみるしかなさそうですね。
書込番号:24273886
0点
>ondamaruさん
PS5でPS4ソフトを遊ぶ場合、
60fpsまで出るかはソフトによりますが
基本的にフレームレートは上がってるハズです
ソフトによっては全く上がらなかったり
プレイ部分は上がってるけど、
ムービーシーンは30fpsってのもありますが…(^^;)
この時、PS5の選択項目は関係ないと思います
書込番号:24274477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
【困っているポイント】
PS5ディスクドライブにソフトが入ってる状態で本体を再起動したり再度付け直しをした後ディスクの入っているゲームを起動するたびにディスクドライブが挿入されていませんと表示される
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
最近
【質問内容、その他コメント】
皆さんのPS5はどういう状況ですか?
書込番号:24267466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>めるさん3さん
そういった現象今の所、無いですね。
書込番号:24267950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ん?
それは、ある意味 当たり前では?
ディスクドライブに入れたままのゲームは、終了させて
いますでしょうか?
ゲームのアプリを終了させてるいない状態で、再起動したら
バグみたいな状態になります。(ディスク入れているのに
「ディスクを入れてください」ってメッセージが出る)
再起動する場合は、出来るだけディスクスロットから
ディスクを抜いてから 再起動する方が安全です。
書込番号:24268022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
は?
またてきとーな回答だな
ディスク必要なゲーム起動しっぱなしで電源落としても再起動してもそのあと普通にゲーム起動できるわ
もちろんタイトルからだけどな
電源を切る もしくは再起動選べば すべての起動中のゲームを終了して電源を切りますってでてるだろ
見当違い 的外れ 独自意見の書き込みばっかりするのやめてくれ
ほんとやめてほしいわ
書込番号:24268063
27点
>sriはオレのオンナださん
返信ありがとうございます。
ディスクのゲームを起動したまま本体毎終了しておりました。
つまり仕様ですかね?
PS4はそのようなことはなかったんですが。
書込番号:24268067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もりのアクアさん
いいえ。
可能性があります。
なんなら、ソニーのサポートに電話して下さい。
書込番号:24268068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>めるさん3さん
終了させていましたか。
失礼しました。
ディスクスロットから、ディスクを抜いて
再度 再起動してもダメですか?
書込番号:24268074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とりあえず試してみました
PS5のソフト スパイダーマン
PS4のソフト 龍が如く7
プレイ中の状態で再起動 電源を落としてからの入れ直し
問題ありませんでした
この二本しかディスク版は持っていませんので他のゲームがどうかわかりませんがディスクが認識できないとなるとソフトではなくハード的なことだと思います
少なくとも仕様ではありませんね
書込番号:24268075 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
そういう症状がでていないって意見があるのに当たり前って言ってることが間違いだろ
俺も今試したよ ディスク入れてくれってなんかでてこないな
書込番号:24268077
15点
たしかにきちんとゲームを終了してディスク抜いて電源を切るのがいいかもしれん
だけどそーしなかったらディスク入れてくれってでるってのはちゃんと検証しての回答なのかい?
書込番号:24268080
11点
>もりのアクアさん
終了させていない可能性があったから
でしょ?
書込番号:24268082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
またはぐらかし?
そんなの聞いてないだろ
本体持ってるんだから検証したのか聞いてんだろ
書込番号:24268089 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>もりのアクアさん
壊れる可能性があるので、やりませんね。
悪しからず。
書込番号:24268097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>めるさん3さん
回答が中途半端でした
仕様環境等が個人個人違うのでハッキリとしたことは言えませんが他にも検証された方がいらっしゃるので初期不良と断言できませんが少なくとも仕様ではないと思います
どうしても気になるのであればサポートにご連絡するくことをおすすめします
書込番号:24268101 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
試してもいないし確認もしていないのに当たり前って回答したわけね
あてにならないことがよく分かった
書込番号:24268106
22点
>けねすけさん
返信ありがとうございます。
サポートに連絡した所 本体の初期化するしか無いみたいなので、少しやってみます。
やはり仕様ではないのですね、確認いただきありがとうございます。
書込番号:24268125
2点
>めるさん3さん
ディスク面に 傷や汚れはありませんか?
なければ、
初期化せずに する前に
一度 電源を切って 電源ボタンを長押し
を、試してみて下さい。
書込番号:24268131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分も龍が如く7やってみたけど問題なかったです。
相変わらずどっかのおじいちゃんの言うことは当てになりませんな。
書込番号:24268133 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>もりのアクアさん
仕事が、終わって確認しましたね。
残念ながら、起こり得ますね。
一度 電源長押しで直りましたが。
書込番号:24268135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
こんばんは。3ヶ月ほど前から、Switchの遅延?がひどくスプラトゥーン2のプレイがままならない状態です。症状を正確に表現できずなかなか解決しないのですが、主にプレイ中の操作感度がひどく高い感じで、ゆらゆら、ぐらぐらが止まらない感じなのですが、伝わりますでしょうか。。2年ほど前からプレイしていますが感度も変えておりません。
新しい純正プロコンを購入しても、中古のSwitch本体を購入しても改善しませんでした。無線でやってるからなのかと思いましたが、プロコンを有線にしても、Switchを有線で繋いでも改善せず、、
普段はテレビモードでやっていますが、ドックから外し、ジョイコンをつけた状態で試し打ちをしてみましたが、症状は変わらず出ています。大好きなゲームなのでそれでもやり続けていますが、満足にプレイできず悲しいです。
どなたか原因の可能性を教えてくださいませんか。
書込番号:24265392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>るる2580さん
ファンは 回ってますか?
書込番号:24265832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆらゆら ぐらぐら
もしかしたら ジャイロの事ですか?
それなら、設定メニューで ジャイロをオフにしてみては?
書込番号:24266115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>主にプレイ中の操作感度がひどく高い感じで、ゆらゆら、ぐらぐらが止まらない感じなのですが、伝わりますでしょうか。。
ゆらゆら?
ぐらぐら?
コントローラーをゆらゆら振ると画面もゆらゆらするよ?
書込番号:24267327
0点
回っている音がするので回っていると思います。
書込番号:24268450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジャイロで遊びたいので、質問文の操作不具合を直したいです。
書込番号:24268452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早めにサポートに連絡したほうが早いんじゃないかと思いますが。
書込番号:24271264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他のソフトはどうなんですか?
ジャイロ機能使うソフト他にお持ちですか?
書込番号:24273380
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
デジタルエディションからは出ましたが、もうすぐ、こちらのドライブ付きPS5からも出そうですか?
待とうと思うので、情報があったら教えて下さい。
書込番号:24262557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
分解画像でも出てこないと厳密な事実は判りませんが、恐らくはコストダウンを目的としたマイナーチェンジかと。
PS4 Proもそうでしたが、7000系から7100系への変更で変わったのは内部の取り付けネジの本数が減ったり、横置きのゴム脚が減ったりしただけで、騒音が減ったという話もありましたが分解図でファンやそのコントローラには変更が無かったことが確認されており、単なる経年劣化でより古い7000系の方が騒音が大きかっただけである事が分かっている。7200系は更に電源ケーブルなどにコストダウンが図られ、ポジティブな仕様変更は一切無かった。
PS3の4000系でも4200系への変更ではシュリンクによる省電力化はあったもののアナログ出力は省略され、4300系では更にストレージへのアクセスランプが省略されるといった目的はコストダウンであるのは明らか。
そもそも携帯機であるならまだしも軽量化のメリットなどあるとは思えない据置機で僅か300g減る事に価値があるとは到底思えません。
待ちたいのであれば、シュリンク等技術的な仕様変更が明らかな※メジャーバージョンチェンジがあるまで待っては如何でしょう。
※PS4の1000系から2000系の様な
書込番号:24262815
6点
初期型使っている身からしたら
次の型番 待った方が良いと思いますね。
300グラム軽量化して何を間引いたのか知りませんが。
初期型 排熱 上手くいっているのかな?と疑問が残りますね。
三、四十分ゲームしたくらいで、本体の周りが熱くなってますね。
書込番号:24263204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
> 300グラム軽量化して何を間引いたのか知りませんが
削つたらあかんもん削っとんのやろ
ps2も10000版はめっちゃ重いけど段々軽なってった
書込番号:24264165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現行品が入手できない人がいるのに、まだ早いでしょw
書込番号:24272072
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
長い間スパンで見たら必要でしょうが、結局買い換えるのでは?
充電は正直しっぱなしなので(満充電時のバッテリーセービングがどうなっているのか資料が無いので)長持ちさせたかったら、充電終わったらドックから外して電源切っておくしかないと思いますね。
書込番号:24259123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>GP20さん
冷蔵庫で保管すれば
多少 長持ちする。
書込番号:24259168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>冷蔵庫で保管すれば
結露したらどうするんですか?
想定外の使い方で故障したら修理すら断られかねませんよ。
書込番号:24259180 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
いや ウソのようなホンマの話。
熱が大敵で 真夏はバッテリーに負担が掛かる。
あるあるで、スマホをズボンや胸ポケットに入れたら
バッテリーの減りが早い。
書込番号:24259230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷蔵庫保管で長持ちするは本当だとしても。。
期待した答えでは無いでしょうね。
普通に使って劣化したら買い換える程度の気持ちが良いと思います。
少しの寿命向上の為にストレスある使い方しますか?
メーカー許容範囲内でもバッテリー毎の個体差があります。
書込番号:24259250
2点
>ウソのようなホンマの話。
>スマホをズボンや胸ポケットに入れたら
そんなの当たり前だし、そういう話じゃないのよ。
バッテリー持ち良くするためにヘタすりゃぶっ壊しかねないやり方勧めるほうがどうかしてるでしょ。
防水スマホでも保証外の使い方なのに。
書込番号:24259287 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
最近のバッテリーは気にせずに普通に使っていても大丈夫でしょう。
先に本体とか別の箇所が壊れるか新機種(次世代機?)が出るか、になると思いますよ。ハズレを引かないかぎり。
書込番号:24259295 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
せっかくウソのようなホンマの話
教えてあげたのに残念。
書込番号:24259435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ララァさんさん
冷凍庫は
ダメです。壊れます。
書込番号:24260714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます。>sriはオレのオンナださん
よくわかりました。
書込番号:24261289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





