ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ354

返信10

お気に入りに追加

標準

ps4.ps5同時プレイに関して

2020/12/21 16:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 maro3612さん
クチコミ投稿数:2件

ps5デジタルエディションを購入済みの者です。
1点解決策を模索中の為、ご教授いただけると幸いです。
尚、予測や想像でのご回答はお控え頂けると助かります。

.質問
ps5デジタルエディション購入に当たってps4を家族用に下ろしたのですが、、
ps5使用中に同じPSNでログインしているps4でゲームを始めるとps5側のゲームが強制終了させられてしまい困ってます。逆のパターンも例外なく先にログインしていた機種で同様の症状を認めております。
台数ごとにpsプラスに加入するのは避けたいので解決策を模索しているのですがどうにもならず此方に質問させて頂きました。
同一PSNでps5.ps4の同時使用ができた方がいらっしゃればアドバイス頂けると幸いです!
※一応、ps4 側でサブ垢を作成しても解決する事は出来ませんでした...そもそも同時利用は出来ない使用なんでしょうか??

書込番号:23861854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2020/12/21 17:45(1年以上前)

>尚、予測や想像でのご回答はお控え頂けると助かります。

こういうこと書かれると、予想・想像・推測ではない回答は公式サポートにしか出来ないので
ご自分で公式サポートにお問い合わせくだされ。

書込番号:23861940

ナイスクチコミ!93


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/21 18:22(1年以上前)

>maro3612さん

PS5とPS4同時運用している者です。
前にも書いたのですが、同一アカウントで同時に遊ぶには条件があります。
現在できる範囲で検証した結果、

PS5でPS5ソフトをプレイしつつ、PS4でPS4ソフトをプレイすることはできました。
PS5でPS4ソフトをプレイしつつ、PS4でPS4ソフトを起動するとPS5側は強制終了します。ソフトが別でも不可です
逆も同じ結果でした。

例外
PS5でPS5版ライザ2をプレイしつつ、PS4版ライザ2を起動してもプレイ可能でした。
ただし、トロフィーとセーブデータは別扱いになってました。 

書込番号:23861990

ナイスクチコミ!32


スレ主 maro3612さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/21 20:20(1年以上前)

>サヒナとヒサナさん
具体的な検証結果大変参考になります!
私の方も少し具体的にお話ししますと基本無料ゲームのバトオペ2(ダウンロード版)をps5で、デットバイデイライト(ディスク版)をps4で起動したところで強制終了となっておりました。
サヒナとヒサナさんの検証結果を聞く限り、バトオペに関してはps4との同時使用は難しいのかもしれませんね...

まだ、ps5版のゲームは購入していなかったので情報大変助かりました!

書込番号:23862214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 04:36(1年以上前)

同一アカウントで

2台のPSハードの同時使用。

普通に考えてアカンでしょ。

チートやり放題。

書込番号:23862786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 08:22(1年以上前)

同一アカウントで

2台を併用することは出来ますよ。

同時には、使えないです。

書込番号:23862923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/23 09:27(1年以上前)

台数ごとにPSプラス入らなくても、入ってるアカウントを通常使うPS4として登録する方法と、PS5からだとユーザーとアカウントのコンテンツ共有とオフラインプレイという部分で無効にしないを設定しておけば、共有できると思います。
私は複数アカで、PSプラスは嫁さんのアカウントも使えてます。
PS4は色んなサイトでやり方あると思うので調べてみてください。PS4が手元になく確認できません。

書込番号:23864894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2021/02/01 14:00(1年以上前)

同じアカウントでの同時ログインは当然のことながらできません。違うアカウントで同時にログインし一つのアカウントで加入しているpsプラスやダウロードコンテンツを共有することは可能です。ですのでps4プラスに二つ加入する必要はありません。
ps5開封後に電源を入れて最初にログインしたアカウントがps4 で言うところの「いつも使うps4 」になるようです。
その為そのアカウントがps4 側のいつも使うps4として登録されている場合はps4側の登録を解除します。ですのでこの場合ps5はアカウントが登録状態になりps4側はアカウントが何も登録されていない状態になります。(登録はps4プラス加入のアカウント)
これによりメインアカウント(psプラス加入)とサブアカウント(加入していない)でそれぞれの本体でログインすれば大丈夫です。

書込番号:23940239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


OZMA123さん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/09 18:45(1年以上前)

皆さんのやりたいゲームや環境で同じことができるかは分かりませんが、現状私が出来ている事実を参考までにご報告です。

PS5に、PS4と同じPSIDで最初にログインし、デモンズソウルを始めました。普通にオンライン環境で進めています。このとき、同時にPS4で子供が全く同じPSIDを選択しログインしましたが(そもそも別のIDを作ってません)、PS5から強制ログアウトされることもなく、PS4でそのまま同じPSIDを使ったまま、Dead by Daylightの対戦を楽しんでいました。どちらのハードでも、特に強制的にログアウトさせられることもなく、普通に遊べています。

こういう状況がイレギュラーなことなのか、仕様なのかは不明ですが、PS5とPS4、同時に違うオンラインゲームが遊べている事実があります。

書込番号:24011688

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:278件

2021/03/10 08:38(1年以上前)

知らない事まで答えたがりさんのコメントが 間違えを広める事が多々あるので トップのコメは賛成致します(^^)
AmazonのQ&A知恵袋の書き込みなんて ほんとに間違えだらけなので気をつけないと。。

私もプラス契約ひとつで 本体2台でオンラインプレイしていたので Ps5ではどうなるのかと気になっておりました。
今までは 「いつもつかう」登録してある本体Aで、メインアカウント(プラス契約)、ファミリーアカウント、それ以外のアカウント、全てオンラインプレイ。
もうひつとつの本体Bでは メインアカウントのみでオンラインプレイしておりました。
この方法でプラス契約ひとつで本体2ともダウンロード購入したゲームもすべて遊べていましたし 本体2台同時ににオンラインゲームもしていました。
(もちろん同じアカウントでは同時プレイは不可)

これは裏技などでもなく ソニーが正式に認めている事ですよね。

これがps5 と ps4 の2台の組み合わせでも可能か
昨晩ソニーのチャットで担当者と長い事お話して色々確認しました。

(長いので2つに分けます。 )

書込番号:24012702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:278件

2021/03/10 08:53(1年以上前)

続き


PS5で[設定]>[ユーザーとアカウント]>[その他]>[コンテンツ共有とオフラインプレイ]を選ぶ
↑ これがかPs4でいう「いつも使う」の設定にあたるそうです。

Ps5 + Ps4の組み合わせでは ps4本体でも「いつも使う」の設定のままで良いそうです。
要するに どちらの本体も「いつも使う」設定のままで使用可能になっております。

なので どちらの本体でも登録してあるアカウント全てオンラインで遊べる事が可能です。
今までは 「いつも使う」に設定していない方は オンラインプレイやダウンロードしたゲームを出来るのはメインアカウントのみでしたが そのような縛りはなく 各本体に登録してある全てのアカウントで遊べるようになりました。

この事を知ろうとネットで検索すると同じ様な疑問をもった方が多くいるので 今回の会話は共有できる知識として広げて良いか? と担当者に聞いたら許可がでましたので 会話のスクショを少しですが貼っておきます。

書込番号:24012718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!148




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

標準

本体中央の黒いテカテカ部分の傷

2020/12/19 14:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 ひろ_04さん
クチコミ投稿数:11件

購入済みの方々に質問です。

@ 本体中央の黒いテカテカ部分は傷つきやすいですか?
A 傷対策は何かしていますか?
B Aをしていた場合、どんな対策をしていますか?

初期型PS4を購入した際、初期不良に当たり修理に出したら
左側のテカテカした部分が見るも無残にすり傷だらけになって帰ってきたのが
トラウマで気になっています。(苦笑)
本日購入後、開封してテカテカしているのを見て、トラウマがフラッシュバック!

発売から1か月たちますが、PS4と違って特に保護シールも販売されていないですし、
傷がつきやすいなどの情報も出回っていないようですが。

書込番号:23857593

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/19 14:12(1年以上前)

ガムテープ貼っとけば。
傷つかない光沢パーツなどない。

書込番号:23857609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/19 14:48(1年以上前)

マランツのM-CR611、612の天板みたく「タワシで擦っても傷がつかない」ハードコートされた
アクリルパネルではなく、単なるアクリルの素材丸出しの簡素な素材なので、適当にタオルとかで拭けば
スクラッチ傷だらけになるでしょうね。私はそこまで気にしませんが、静電気で纏わりつく埃、
指紋等気になるようであればメガネクロスで拭けば幾分かマシなのでは?

それよりも横置き使用時に本体を少し動かさせたら割と簡単にスタンドがハズレるのを何とかして欲しい。

書込番号:23857693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/19 17:02(1年以上前)

そんな所保護する人いるんですかね、私は全然気にしませんけど。ps4の傷はソニーに言わなかったのですか?

書込番号:23857926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひろ_04さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/19 17:09(1年以上前)

>もっさりんこさん
PS4の時は修理の状態を写真に撮っておいたので、交換になりました。
受け取り後は下記のような保護フィルムを張りました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/1enakans/psvf005.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:23857944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/19 20:25(1年以上前)

修理の場合は「輸送中トラブル・修理作業で他人が触れる」などの外的要因が多くありますが、普通に家で使う分には傷つきますかね?
私は基本的に設置場所を移動しないのでハタキで埃を払うだけですが…

書込番号:23858313

ナイスクチコミ!0


sayuiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2020/12/19 21:10(1年以上前)

熱粘着フィルムとドライヤーで貼っていくか

多少気泡が入ってもよければ
100均でディスプレイ用の保護フィルムを買って
適当に切って張るのがオススメ
スマホ用よりはiPad用がでかくて良いかと

書込番号:23858397

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ_04さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/19 21:28(1年以上前)

>三輪タクシーさん
他の方も言われているようにハードコーディングされていなければ、
拭いたり誇りが付いたままこすってしまうと即傷だらけになるのかなと。

>sayuiさん
それは考えましたが、PS5の曲線部分はモニタやiPad用は硬くて張るのは
無理そうだなと思っています。

書込番号:23858435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/20 06:02(1年以上前)

エアダスターで

ひとふきするのがベターかな?

書込番号:23858923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


us69rockさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 06:19(1年以上前)

外付けを取り付けようとして誤ってパネルにぶつけ、傷つけました。
機器の取り付け時には、ご注意ください。

書込番号:23858931

ナイスクチコミ!2


sayuiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2020/12/25 01:47(1年以上前)

なぜ保護フィルム=ガラスみたいなのにするんですか?

ゴリラガラス保護なんて要らない用途だから
シールみたいなヌメヌメな柔らかい保護フィルムで良いでしょう

書込番号:23867904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/03/10 18:00(1年以上前)

ひろ_04さん、PS5本体の光沢ブラックは、拭くと傷線傷が入りやすいです。

ただし拭くクロスでだいぶ入る傷が変わります。
自分は、株式会社ハセガワと会社から出してるスーまパーポリッシングクロスでクロスを水で濡らしてよく絞って軽くなでるように吹きます。

このクロスは、プラスチック専用クロスですのでかなり良いです、自分も黒い光沢ブラック傷は、気になるタイプなので色々とクロスは、使って来ましたがこのクロスが1番傷が入りにくいです、ただし拭くこと自体が摩擦なので絶対傷が入らない保証は、ないです。>ひろ_04さん

書込番号:24013562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/03/10 18:08(1年以上前)

クロスは、これになります。

書込番号:24013579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/03/10 18:11(1年以上前)

たがが5万のゲーム機、気にしすぎ。

書込番号:24013584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 14:58(1年以上前)

だから、ガムテープ使いましょうよ。

もしくは、箱から出さない!
これで解決です。

書込番号:24015027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/06/10 17:08(1年以上前)

キズ対策ではないですが、黒テカの部分がなんか主張して気になったので、白いマスキングテープを張ってしまいました。
5cm幅のマスキングテープだと、少し幅が足りない部分もありますが、だいたい隠れます。
赤外線センサーとかあるんでしたっけ?
そうだとしても剝がせばいいだけ。お手軽です。

書込番号:24181759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/06/11 00:27(1年以上前)

トップコートを吹いとくとか。

書込番号:24182391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けハードディスクについて

2020/12/17 19:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

今、ps4で使っている外付けハードディスクをそのままPS5につかうことができますか?またそのハードディスクをtorneの録画した番組を保存することができますか?

書込番号:23854643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/17 21:03(1年以上前)

>今、ps4で使っている外付けハードディスクをそのままPS5につかうことができますか?

「PlayStation 5で外付けSSDは使える?PS4から使い回せる?
本体内M.2スロットは?いろいろ試してみた!」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1289978.html
上記の記事によると可能です。

書込番号:23854820

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

ASTROのHDMIアダプターをご利用の方

2020/12/15 22:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:67件

ASTROのHDMIアダプター(PLAYSTATION5用)をご利用の方いらっしゃいましたら教えてください。


PS5→付属のHDMIケーブル→本機→光ケーブル→コンポの光端子
PS5→付属のUSBケーブル→本機(電源用)

本機→PS5付属のHDMIケーブル→LGのモニターのHDMI端子

のように接続しています。

ゲーム中や、ホーム画面など、時々画面がブラックアウトして数秒したら戻るという現象が
アダプター購入時より起きています。

原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?ブラックアウト中にも音声はコンポから流れている
ので画像の問題だと思います。また、本機を通さない場合は今までブラックアウトがおきたことは
ありません。

よろしくお願いいたします。



書込番号:23851239

ナイスクチコミ!3


返信する
ムネヤさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/17 16:53(1年以上前)

ケーブルのバージョンが双方違うのではないのでしょうか。
PS5付属のケーブルと同バージョンにすると改善するかもしれません。
あくまで予想です。もしケーブルを購入する場合は、自己責任でお願いします。

書込番号:23854406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2020/12/17 17:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

しかしながらPS5用のアダプターを購入してるので、普通は対応のケーブルが付属しているとかんがえています。

書込番号:23854494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ムネヤさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/17 19:45(1年以上前)

ps5のスレですが自分もps4proで中継器を挟んだブラックアウト現象が起き、色々試した結果がケーブルでしたのでレスをいたしました。

レスを待つより、自身で試行錯誤するのが解決の早道だと思われます。
出しゃばって申し訳ありませんでした。

書込番号:23854670

ナイスクチコミ!2


us69rockさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 06:23(1年以上前)

某所には、その答えが書かれていますよ。

書込番号:23858937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2020/12/20 07:47(1年以上前)

>ムネヤさん

先日、同じケーブルを注文してみました。
届きましたら確認したいと思います。

>us69rockさん

返信ありがとうございます。
某所とはどこでしょうか??

書込番号:23858996

ナイスクチコミ!2


us69rockさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 13:12(1年以上前)

まず、答えという書き方が間違っていた事を謝ります。どうもすいません。
某所と書いたのも規約的にどうなのか判らなかった為です。

某所(大手通販ページのレビュー)には、こう書かれていました。
ASTROの付属のケーブルは2.0b。ps5のhdmi2.1には、機器が対応していないとの事。

僕もコレを購入しようとしましたが、その点が引っ掛かり見送り中です。

ただ、使えている方もいるので個体差なのか、もしかして対応済み機器が出回っているのか、それとも購入者さんがケーブルを合わせているのか判らず悩ましいところであります。

書込番号:23859650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/16 11:02(1年以上前)

自分も同じ状態になる事があります。
スレ主さんは解決したのでしょうか?

ちなみに試して駄目だったのは、
アダプタ付属ケーブル→アダプタ→本体付属ケーブル
プレミアムケーブル→アダプタ→プレミアムケーブル
プレミアムケーブル→アダプタ→本体付属ケーブル
です。

メーカーに問合せを行っていますが、回答が遅いのと的外れの答えのやり取りで…。

書込番号:23909581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2021/01/17 19:46(1年以上前)

>ミケスケ1231さん

こんばんは。こちらもサポートとやりとりをしていますが、PS4でためしてください。とか見当違いな回答をもらってこまっています。

こちらでも現状、全く解決していません。
ただ、確定しているのは、PS5の4K60Pだとときどきブラックアウトするということです。
PS5でも2Kにおとしたり、Switchなどの2K機器では全くブラックアウトしません。

ということをサポートに連絡したところ、4K60Pに対応していますとの返事をもらっただけで、そこからなにも返事は来ていない状態
です。

書込番号:23912586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/20 11:54(1年以上前)

そうなんですね。
一応PS4proで試しましたがやはり同じ症状が発生します。
書かれているように4K60FPSから何か切り替えが発生する時に発生しているようですね。
問題が発生してない人が多いのであれば個体差なのか…。

書込番号:23917245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リモート操作について

2020/12/11 07:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:105件

PCから、リモート操作する際に
HDR化できるみたいなことを書いていますが

HEVC Video Extensions というファイルを入れろと
いわれるのですがうまくいきません。

現在は使用できないファイルなのでしょうか?

書込番号:23842081

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2020/12/11 09:42(1年以上前)

HEVC Video Extensionsで検索して、窓の杜で見てみるとインストするにも幾らかの制約が有る様です。

書込番号:23842211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PS4ソフトのHDR化

2020/12/08 00:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:33件

PS4のHDR非対応のソフトがなぜだか勝手にHDR化されてしまっているみたいです。YouTubeも勝手にHDR化されてしまっているみたいで本体のHDRをいちいちオンオフするのがかなり面倒くさいです。どうにかならないのでしょうか。

書込番号:23836263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/08 08:14(1年以上前)

改善の要望が多くあれば
将来のアップデートで対応されるかもしれませんね。

書込番号:23836523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/08 12:23(1年以上前)

それはPS5本体の設定の問題ではなくテレビ側のHDRの機能だと思う

書込番号:23836916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/12/08 13:51(1年以上前)

>ダブルミリオンさん
テレビ側の設定なのでしょうか?HDRも色空間もオートにしてますし、ps4proのYouTubeでは自動で切り替わっているのでテレビの設定ということはないだろうと思ったのですが

書込番号:23837093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング