
このページのスレッド一覧(全23655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 12 | 2022年8月14日 09:31 |
![]() |
4 | 2 | 2022年8月12日 10:00 |
![]() ![]() |
42 | 9 | 2022年8月12日 06:56 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2022年8月7日 11:34 |
![]() |
2 | 2 | 2022年8月7日 11:21 |
![]() |
20 | 5 | 2022年7月26日 06:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]


ブラウザーかな?だったら左のアナログスティック使ってますか??
書込番号:23424063
0点


この現象はもうかれこれ半年以上前からなんです。
書込番号:23424883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入時からなのか、途中からなのか、その際に設定を含めて環境を変えた事は無いかしら。
PS4 Proの初期化をしても・・・それはそれで面倒ですし、あまり聞かない症状ですのでサポート窓口に相談した方が早い気がしますわ。
書込番号:23425157
2点

アップデートは最新状態にしています?稀にアップデートを失敗すると、色々不具合が出たりするみたいです。
書込番号:23425180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kiznaさん
モニターを4Kにしたくらいから起きてる気がします。
一度聞いてみます。
書込番号:23425452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mootさん
自動でアップデートしているので最新です。
書込番号:23425455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなり古い書き込みですがコレって解決されましたかね?まさに同じ症状で悩んでいます。
書込番号:24875954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パンパース44さん
すみません。
PS5に移行してしまったため結局、原因がわからないままです。
お役に立てずに申し訳ないです。
書込番号:24876088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
再起動しても50%くらいの再現性で原因分からないままです。
同じ症状があると分かっただけでも精神的ダメージは緩和されました。
自分も早くPS5環境に移行したいものです。
書込番号:24877180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ps5のコントローラーを使いたいためPSPlay: PS5&PS4リモートプレイというアプリを購入しました。
PS5 と同じルータ上では接続できるのですが、外出時に使用できません。
ルータはWN-AX1167GR2 IPv4 over IPv6(DS-Lite)にて接続しています。
解決方法をお教えください。
3点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001031450/SortID=23147592/
同じ質問をPS4でしたことあります。よければ参考にしてください。
書込番号:24874218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)
ニンテンドースイッチの有機ELの購入を検討しているのですが、購入先が色々ありどこで購入するのが良いか質問です。
未だに有機EL版の方は品薄みたいなのですが、
任天堂の公式サイトでの購入はむずかしいのでしょうか?
一度、任天堂の公式サイトで購入しようとしたら、
購入後から2日から6日で発送のようですが、
もしかするともっと納期が掛かるのかな?
公式が一番安く購入できそうですよね?
書込番号:24801714 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キャンペーンでも無い限り、ゲーム気がメーカー希望小売価格より安値で売られる事は殆どありません。
なので、同価格で売られているのであれば何処で買おうと大差はありません。
現在だと公式ストアでも普通に在庫があるので、それも当然有力な選択肢かと思います。
公式ストアだとJoy-Conの色をカスタマイズできるのも魅力です。
発送の2~6日間は文字通りの意味で、土日を挟んだりとかで無い限り殆ど即日発送されると思いますよ。私の時は2日でしたね。
書込番号:24801733
3点


安さより延長保証ですな。
このサイトには保証つけないで後悔した人の多いこと・・・
書込番号:24802053 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そんなに早く届くんですね‼️
書込番号:24802524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

延長補償付けたいんですけど、
延長補償付けられるお店は軒並み売り切れなんですよね💦
書込番号:24802529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Joshinさんの補償良いですよね!
延長補償付けられたらいいんですが、延長補償付けられるお店は軒並み売り切れなんですよね💦
書込番号:24802530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.nintendo-sales.co.jp/widecare/
今更遅いよ。
と思われるかもしれませんが、任天堂が200円/月での延長保証サービスを始めましたね。
料金とサービス内容はかなりユーザー本位なものだと思う。
書込番号:24822802
9点

使ってみてわかる、この商品は「壊しやすい。」
団地で子供同士で遊んでるのを見て負けた子が悔しくて相手の子のを
どっかに叩きつけたり、自宅の卓上仕様からお出かけ仕様にとかその逆も、、
その動かそうと言う行為が落としたりとか踏みつけたりとかのアクシデントにつながる。
常態が変化するモノはそれだけタフが求められる。知らんけど。
書込番号:24874224
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション
可能性は高いですね。
発売後しばらくしたら意外と残ってそうな気もしますが。
書込番号:24867132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



只今ps4初期型を使ってます
TVがREGZAZ730XでサウンドバーがYAS-108です
今接続が
ps4→HDMI→TV→HDMI(ARC)→サウンドバー
の接続になります
TVがARCしか対応してなくてドルビーデジタルしか対応してません
上に書いた接続だとサウンドバーからの音声が小さくサラウンド感がないです
ps4の音声出力設定はHDMIでドルビーデジタルです
pcm出力にすると音声は大きくなります
HDMI接続でドルビーデジタルの音量が小さくサラウンド感がないのは故障でしょうか?
光デジタルでサウンドバーに繋ぐ事も出来ますがTVのHDMIリンクをOFFにしないとドルビーデジタルやDTS出力されず毎回リンクをOFFにするのが面倒でやってません
サウンドバーのHDMIはブルーレイが刺さってます
やはりEARCじゃないと上に書いた接続でサラウンド感抜群な感じは出ませんか?
書込番号:24847907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サラウンド感がないのはサウンドバーがショボすぎるからではないだろうか
avアンプに変えてスピーカをふやしてみては?
サラウンド感盛々だとク〇ゲーも楽しくなりますよ
書込番号:24867106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルメスのララァさん
確かに古い機種を使ってます
新しいスピーカーを買おうか検討中なのでそしたら変わるかもですね
ありがとうございました
書込番号:24867112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)
理論的には、Nintendo Switch 2019年8月発売モデルと有機ELモデルのバッテリー容量及びエンジンであるSoCは全く同じものなので持続時間に体感でわかるほどの違いがあるとは考えにくいです。
違いは、有機ELモデルの方が画面が大きい事で一般的に画面の大きなモニターの方が電力を消費しますが、バックライトが必要な液晶モニターと自ら発光する有機ELモニターとでは多少の大きさの違いが有っても、寧ろ有機ELモニターの方が消費電力は少ないでしょう。
重ねて申し上げると理論的には、持続時間が長くなることは有っても短くなるとは考え辛いです。
公式の発表でも同等とされておりますしね。
書込番号:24469971
4点

cymere2000さん
やっぱりそうですよね〜
100%充電してベイから外して置いとくと新型だけ減りが早いんですよ。
また同じソフトをプレイしてても同様なんです。
しかし本体にバッテリーの調整項目無いし、動作自体は異常無いので
ここで質問させて頂きました。
書込番号:24469978
5点

まあ、理論と現実は必ずしも一致しませんからね。
例えばバッテリーは同一規格内であっても個体差がかなりあるのは事実ですし、モニターの明暗における自動感知も必ずしも正確ではありません。
書込番号:24470026
1点

少女とドラゴンをプレイすると40分位で18%消費するので困ってます。
旧型だとここまで減らないので色々と試している所です。
書込番号:24470039
3点

switchがどのようなパネルを使っているのか解りませんが、有機ELはコストが高いのでテレビと同じ簡単な方のカラーフィルター方式のボトムエミッション方式を製造に採用して歩留まりの悪さとコスト増を抑えているのではないでしょうか?
この方式の場合、液晶より消費電力が増えます。
RGB独立トップエミッションは一般的にスマホと医療機器に使われているようです。iPAD等も未使用
書込番号:24849754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


