ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチAVケーブル(VMC-AVM250)

2001/12/17 03:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 telegramさん

マルチAVケーブル(VMC-AVM250)について。ぼくの使っているTV(SONY KV-24DA1)は比較的新しいもので、このケーブルを使ってもPS2でDVDを問題なく見ることができます。ただ、DVDリモコンのホームページににいくらか注意書きがあって、ぼくのTVとの組み合わせでこのリモコンが問題なく使えるかわかりません。だれかおわかりのかたいませんか?

書込番号:427428

ナイスクチコミ!0


返信する
訴人さん

2001/12/17 10:55(1年以上前)

DVDビデオはRGBで正常に出力できないから、
設定でコンポーネント出力をY色差にして、
テレビのAVマルチ入力もY色差に設定すればちゃんと見れるはず。

書込番号:427652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ガンコンが

2001/12/16 22:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SONY

性別を間違えてました・・
ガンコンって、ワイドテレビでは、使えないんですかね?
うちの日立のテレビじゃあ使えないんです・・
後、最近ビデオ入力が付いているパソコン用のモニターが、
売っていますが、使えるんですか?

書込番号:427031

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/12/16 22:45(1年以上前)

ガンコンの箱やマニュアルに書いてない?液晶やPDPでは使えないとかワイド画面では正しく動作しないとか

書込番号:427044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2での映画鑑賞

2001/12/12 15:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

スレ主 TERA426さん

PS2でDVDを見ると(ワイドでないテレビ)画面が縦長に表示されてとても見にくいのですがPS2の設定でちゃんと見られますか?また、専用のDVDプレイヤーにはそのような機能はあるのでしょうか?

書込番号:420084

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しのにちゃんさん

2001/12/13 00:21(1年以上前)

PS2持ってるなら解るだろっ!画面の比率の設定があるだろ!

書込番号:420860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

困った

2001/12/03 23:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 おんぷさん

悩んでいます。私は個人的にはプレステ2がほしいのですが、小学生の子供がいるのですが、子供の的には任天堂キューブの方がソフトが沢山ありよいのではないかと 思う次第ですが、皆さんはどうお考えですか?
プレステ2にも子供用にソフトありますか 又 今後増えてきますか?
後、プレステを買うのであればプレステ2を買ったほうがやはりよいですか?

書込番号:406000

ナイスクチコミ!0


返信する
バスターズさん

2001/12/03 23:41(1年以上前)

個人的にPS2が欲しいならPS2を買った方がいいのでは?
小学何年生なのかは分からないけど、今の子供は難しいゲームやPCを平気でやるみたいですし・・・。
後悔はしないと思いますよ。

書込番号:406019

ナイスクチコミ!0


ゆうぼー!さん

2001/12/03 23:48(1年以上前)

プレステ2でプレステのゲームが出来るので2を買った方が良いと思います。確かにマリオとかのゲームはありませんがゲームだけをやりたいならキューブで実用品としても使いたいならDVDもみれる2がよいでしょう!ソフトは次第に増えていくみたいですよ!

書込番号:406031

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぷさん

2001/12/04 06:35(1年以上前)

ありがとうございました。
プレステ2を近日中に購入する決心がつきました。
使用した後 どんな感じか ご報告いたします。
助かりました。

書込番号:406495

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2001/12/04 20:54(1年以上前)

PS2にも子供用ソフトはありますが、それが子供の間で人気があるとは限りません。
そこの所だけ、勘違いなさらぬよう。

書込番号:407355

ナイスクチコミ!0


藤原%MZ-3ユーザさん

2001/12/11 12:23(1年以上前)

すでに問題は解決した模様ですので、蛇足ですが ...

我が家の四歳の子供は、 PS/PS2 で遊ぶゲーム。

・仮面ライダー/V3、ウルトラマン系の格闘(?)ゲーム
ひたすら同じボタンを連打するだけ、です (^^;
・遊戯王デュエルモンスターズ 継承されし記憶
さすがに、自分でプレイできませんが、見るのが好きなのと
勝った時の「スロット」が大好きなようです。

あとは ... 番外編でスーパーファミコンの「ぷよぷよ」か。
これは、右左には移動できますが、回転はできません。
で、「やられて喜ぶ」という遊び方(?)

テレビ CM を見ていて、ゲームボーイ系のものを見ると、
「プレイステーション壊れたら、これにしよっか」と
言います。
でもゲームキューブの CM を見ても、そういうことは言いません。
ピクミンの CM ソング好きで、良く歌うのですが、ゲームとしては
認識していないようです ...

書込番号:418100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

PCモニタへの出力

2001/11/15 00:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

近いうちにPS2の購入を予定しています。
テレビの占有が難しいのでPCモニタへ出力したいと考えています。

(1) 別にどのような製品を購入すれば良いでしょうか。
  (コンポーネントAVケーブル?チョーきれいだね?)
(2) TV出力と比べて画質はいかがですか。

単なる質問で大変申し訳ありません。
教えていただければ大変嬉しいです。

ちなみにモニタはSONY CPD-G420です。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/Display/CRT/CPD-G420/

書込番号:375814

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/15 01:09(1年以上前)

PS2はよくわかりませんが、専用の端子がないなら、
AVセレクターでテレビにつなげたほうが簡単ではないでしょうか?

書込番号:375854

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponoさん

2001/11/15 01:38(1年以上前)

えーと、
「テレビの占有が難しい」=「他の誰かがいつもテレビ見てる」
の意です。
さらに、かなりコンパクトなうさぎ小屋で生活しておりますので、新たにテレビを設置するスペースも無く、モニタ接続必死の状況です。

返信ありがとうございます。

書込番号:375900

ナイスクチコミ!1


本多平八郎さん

2001/11/15 02:45(1年以上前)

↓TVチューナーBOXはどうでしょう?
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/video/tvbox.htm
Justy
http://www.justy.co.jp/search.asp?num=JTV-06A
アルファデータ
http://www.alpha-data.co.jp/QTV.html
あとはスキャンコンバータとか・・・

書込番号:375962

ナイスクチコミ!0


nireiさん

2001/11/30 09:13(1年以上前)

http://www.gamesoft.co.jp/goods/vgaup.htm

これなんてどうですか?たしか実売¥7000位だったと思いますよ。

書込番号:399813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponoさん

2001/12/09 22:38(1年以上前)

本多さん、nireiさん、ありがとうございます。

また、同様のことでお悩みの方や、実際に使用されている方の使用感など
ご意見ご忠言ございましたらお聞かせ下さると嬉しいです。
(結構いらっしゃると思うのですが・・・?)

書込番号:415618

ナイスクチコミ!1


extrackさん

2001/12/10 00:14(1年以上前)

僕はJustyのテレビチューナーを三菱のRD-17G3で使ってますが
どうも色合いがおかしいです。
あと、パソコン→チューナー→モニタの順番でRGB接続する時は
ケーブルのオスメスの関係上、パソコン→チューナーにつなぐケーブル
が専用の物になります・・かね?これはパソコンの映像の質を落とします。
お使いのモニタなら問題なさそうですが、Justyとアルファデータのはお勧めしないです。この2つリモコンが同じ物みたいなので外見違いますが、中身は同じ
ではないかと思います(違ってたらすいません)
映像的には電波新聞社のXRGBていうのが一番お勧めですが、これも一長一短ですので上のレスの方がかかれている中ではIOデータのが一番よろしいのではないかと・・・
ただ、値段的に14インチか21インチくらいのテレビが買えてしまうので
どうですかね?
文章力無くてすいません・・

書込番号:415802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2

2001/12/09 10:26(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ビカラさん

皆さんの意見を見ていると、PS2のDVD再生の性能はあまり良くないみたいですね?

書込番号:414622

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/12/09 10:37(1年以上前)

そうでもないんじゃないでしょうか。
29800円になったみたいですので、ゲームが欲しくてDVDプレイヤーも持っていない人にはそれなりにお薦めできるのではないでしょうか。
やはりこの辺の商売の旨さはソニーという感じです。

書込番号:414637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/12/09 10:49(1年以上前)

画像はともかく、音は期待しない方が良いでしょう。

書込番号:414655

ナイスクチコミ!0


悲愴さん

2001/12/09 12:50(1年以上前)

質をこだわらないのならPS2で十分ですよね。
まあ、DVD再生はおまけみたいな感じで(w

書込番号:414806

ナイスクチコミ!0


kisarさん

2001/12/09 18:32(1年以上前)

一番期待できないのは操作性、ノーマルのままじゃね。
他のプレイヤーを持ってないんだったら十分使えます。

書込番号:415251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング