
このページのスレッド一覧(全23655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 03:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月9日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月3日 10:36 |
![]() |
0 | 8 | 2001年9月1日 18:56 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月30日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


はじめまして。昨日、ゲームボーイアドバンスを買いました。
質問なのですが、よく飛行機で
「離着陸時はゲームやパソコンの電源をお切りください」と
アナウンスがありますが、離着陸時以外ならば
使用してもいいんですよね?
それは国際便でも同じですか?
0点


2001/09/06 10:03(1年以上前)
同じです。離着陸の時は切ってくださいね。
書込番号:278948
0点



2001/09/10 11:25(1年以上前)
NなAおO.さん、返信ありがとうございました。
ながーい国際線で眠れない時に、ゲームしまーす。行ってきまーす。
書込番号:284256
0点





こんばんは。
最近、PS2のソフトで指紋やホコリの汚れが気になるものがいくつかあります。
これを掃除するにはどのような方法がいいのでしょう?
皆さんはどうしていますか?
市販のものでDVDやCDを掃除するものでお勧めとかありますか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2001/09/09 23:04(1年以上前)
コンビニなどで売ってるCDクリーナーセットでいいと思いますよ。
ただ、埃はともかく(記録面に)指紋が付くような持ち方をしないように気を付けるのが一番だと思います。
書込番号:283689
0点



2001/09/10 03:09(1年以上前)
早速のレスありがとうございます!
コンビにのでもいいんですね、見つけたら買います!
書込番号:284020
0点





ライトボーイーアドバンス(名前あってます?)を使ったとき。
1、画面はよく見えますか?
2、どれ位遊べますか(時間)?
使ってる方よかったら教えてください。また、他に明るくないところで遊ぶいい方法(周辺機器等)があったらお願いします。
0点


2001/09/07 06:25(1年以上前)
今は白色LEDなので多少ましかな。見やすさ。
書込番号:280013
0点


2001/09/09 01:36(1年以上前)
ご意見、どうもアリガトウございました。
書込番号:282433
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


やっとプレステ2(SCPH−30000)買いました。それで、AVマルチ・
D1端子・コンポーネント(Y色差)・S端子 接続のなかで順番をつけると
一番どれの画面がキレイですか? 一番キレイな画面でプレイした〜い
0点


2001/09/03 10:36(1年以上前)
↓過去のログが参考になると思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=205040&MakerCD=76&Product=%83v%83%8C%83C%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%932+SCPH%2D30000&CategoryCD=2050
書込番号:275392
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


PS2を購入したいのですが,リモコンありなしで相当価格が違うのですが,そんなに影響ありますか?それとDVDの画面についていろんな接続ケーブ等あるみたいですけど,そんなに違うのですか?ゲームでは影響ありますか?PSみたいにただの3色ビデオケーブルじゃだめですか?どなたか良きアドバイスをお願いします。
0点


2001/08/28 14:50(1年以上前)
リモコンは別に売っています(3500円)のでリモコン無しでいいと思います。
PS2本体の性能はリモコン無し(型番SCPH-30000)の方が上です。
接続はD端子対応のテレビがあるならD端子の方がいいですが、持っていないのであればビデオケーブルでいいと思いますよ。
↓参考にどうぞ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010726/pd2100.htm
書込番号:268651
0点



2001/08/30 12:46(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。TVは10年位前のなのでD端子はありません。D端子の映像を見なければビデオケーブルでもPSぐらいには映るんで満足できますよね?
書込番号:271002
0点


2001/08/30 19:13(1年以上前)
画質については個人差がありますがプレ男さんがビデオケーブルで不満が無いならそれでいいと思いますよ。
あとはスキャンコンバータなどでPCのモニタに映すというのもありますね。
↓アルファデータ
http://www.alpha-data.co.jp/QTV.html
↓I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/video/tvbox.htm
↓Justy
http://www.justy.co.jp/search.asp?num=JTV-06A
書込番号:271313
0点


2001/08/31 14:07(1年以上前)
横から質問で申し訳ないのですが、D端子ケーブルだと、そんなに変わるのでしょうか?キレイになるということはわかったのですが、実際の感じをお聞かせください。
書込番号:272217
0点


2001/08/31 22:52(1年以上前)
>D端子ケーブルだと、そんなに変わるのでしょうか?
こればっかりは実際に見てみないと解らないと思います。
D端子付きのテレビがある、または買う予定があるならD端子がいいと思いますが、無いなら無理にD端子でしなくてもいいと思います(個人的な意見ですが・・・)。
書込番号:272614
0点


2001/08/31 23:37(1年以上前)
なるほど。ご意見ありがとうございます。
今のTVはSONYのベガの古めなんですが、裏に一個だけあったと思います。
PS2でDVDを見るんで、ケーブル買おうと思います。!
ゲームキューブも端子ついてるんですよねー。
さすがにD端子のAVセレクターはないですよね・・・?
書込番号:272661
0点


2001/09/01 01:45(1年以上前)
>さすがにD端子のAVセレクターはないですよね・・・?
ありますよ、↓どうぞ
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S555.html
↓う〜ん、結構高いですね・・・
http://www.rakuten.co.jp/nojima/283839/465371/
書込番号:272849
0点


2001/09/01 18:56(1年以上前)
た、高いですね(笑)
色々ありがとうございました!
書込番号:273474
0点





質問です。
私はSCPH-30000を買ったんですけど、「ブラウザ1.20」「CDプレイヤー1.20」「PlayStationドライバー1.01」「DVDプレイヤー2.02」です。他のバージョンとの違いを教えてください。つまらない質問ですみません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


