
このページのスレッド一覧(全23654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年4月20日 02:31 |
![]() |
0 | 3 | 2001年4月19日 03:09 |
![]() |
0 | 7 | 2001年4月17日 20:47 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月9日 17:31 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月9日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月5日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/03/22 20:17(1年以上前)
プレステにかぎらんがゲーム機は15kと覚えて下さい。で画質は、RF→ビデオ→コンポーネント→RGBの順でよくなります。覚えておいて損は無い。
書込番号:128780
0点


2001/03/22 22:17(1年以上前)
書き忘れましたが、長距離伝送に有利な程、画質は落ちます。
書込番号:128860
0点



2001/03/24 17:58(1年以上前)
マルチAV端子接続でゲーム遊んでみたんですが、ちょっと文字が見えにくく
ないですか?
確かにS端子と比べて赤の滲みはなく、文字もくっきりしてるんですが
全体的にボヤっとして文字を読むのに苦労します。
文字がたくさん出てくるゲームをやっていると頭が痛くなってくるので
S端子で遊んでいます。
やっぱもっとでかいテレビじゃないと駄目なのかな・・・。
どう思いますか?
書込番号:130128
0点


2001/03/24 21:01(1年以上前)
ボヤっとしてるのにクッキリしてる???。
書込番号:130210
0点



2001/03/24 22:03(1年以上前)
すみません。
テレビに近づいて画面を見ると「ああ、確かに近くで見ると文字にギザギザがなくて綺麗だな」って感じなのですが
いつもゲームやってる距離から見るとぼやけててどうにもならないです。
別に視力が悪いとかのオチじゃないです。
理解できますでしょうか??
書込番号:130262
0点


2001/04/20 02:31(1年以上前)
それは輝度信号が下がってるのが原因じゃないかな…。
比較ページもRGBは暗かったですし…。
テレビ側で明るさ調整してもそれは全体を変化させてるだけですので、
文字は見やすくならないですし…。
自分は実写(DVD見る時)はコンポーネントの方が上だと思います。
書込番号:147781
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付


プレステ2で海外のDVDソフトが見れるやつがあると聞いたことがあるのですが、SCPH−10000がそうですか?やはり初期のPS2はバグりやすいのですか?あと4月の18日にでるPS2は値段は安くなるのですか?
0点

一番最初の機種はリージョンが固定されない機種だったみたいですね。
バグりやすいというのは意味不明ですけど。
不具合が起き易いという意味だとは思いますが、誤った語句の使い方ですね。
バグはソフトウェア上の不具合で、途中から出てきたり無くなったりするものではありません。
書込番号:145108
0点



2001/04/15 17:26(1年以上前)
結局、見れるのですか?問題はありませんか?
書込番号:145118
0点


2001/04/19 03:09(1年以上前)
はじめまして。
18日発売の新モデルはオープン価格なのでしだいに安くなると思います。
DVDリモコンは削られましたが、今年発売予定のHDDが拡張ベイに内蔵できる仕様になっています。
海外のDVDソフトが見られるのは初期型のSCPH-10000ですが、バグを利用した方法ですし、
不具合も多く報告されているので、今さら買うのはオススメできません。
書込番号:147197
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付


DVDプレイヤの購入を検討中なのですが、知人からPS2のほうがお買い得じゃないの?と言われ、1〜2万円の違いでゲームができるなら、それもそうか・・。と思い始めています。そこで基本的な質問なのですが、音楽CDやCD−R、CD−ROMソフト等は再生できるのでしょうか?また、新型では機能面で改善あるのでしょうか?
0点


2001/04/12 15:09(1年以上前)
初めまして。質問の答えですが
PS2では、PS1のソフト、PS2のソフト&DVDソフト(日本製)
音楽CDが再生できます。CD−Rは多分オーディオCDしたなら再生
してくれるかもしれないですが、MP3などは再生しないと思います。
説明不足だったり、間違いだったらごめんなさい。
書込番号:143231
0点


2001/04/12 18:14(1年以上前)
DVD見るのがメインならばLGやサムソンの低価格プレーヤーの
方がPS2買うよりお勧めです。ちょっとリモコン操作すれば
リージョン変更できるし、友達がしかも無改造でマクロフリーだ!と
喜んでいましたし...。あとはPS2で再生出来ないMP3のデータを
入れたCDやVIDEO CDも再生できますよ(サムソンDVD-518は除く)
書込番号:143292
0点


2001/04/12 18:36(1年以上前)
CDロムって。プレステ用以外は再生できないにきまってるじゃないか。
書込番号:143300
0点


2001/04/12 22:17(1年以上前)
音楽CDは説明書にもかいてある通り再生できます。
CD−ROMソフトは、PS規格意外では使えません。
CD−Rは、音楽CDとしては使える場合があります。
書込番号:143412
0点


2001/04/12 22:22(1年以上前)
DVDプレイヤーとしてのみなら、PS2は全くお奨めできません。
ついでに、18日からの新モデルはリモコンが削られますね。SCEIも相当に苦しいんでしょうなあ・・・
書込番号:143417
0点



2001/04/17 02:38(1年以上前)
佐川様他皆さん有難うございます。勉強になりました。ゲーマーではないので、PS2は暫く見送って、DVDプレイヤを購入しようと思います。どうも有難うございました。
書込番号:145948
0点


2001/04/17 20:47(1年以上前)
国民生活センターが、プレステ2含むDVDプレーヤの比較テストをして、
レポートを掲載しています。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20010406_1.html
音質・操作性の点で、専用機がかなりリードしています。
迷っているみなさん、どうぞご参考になさってください!
書込番号:146287
0点





せっかく息子に、買い与えたGBAが、広告では非常に明るい画面なのですが、実際実物をみると、バックライトが無いせいで、暗くてプレイしにくそうです。別に売ってた、ライトと拡大鏡がついたやつも付けたのですが、たいして変わりません。みなさんはどの様にプレイされているのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2001/04/06 02:01(1年以上前)
少し暗いとは思ったッス。パワポケ3買って最初に見た感じは。次にマリオテニスGB差し込んで見たトコ結構暗い、とゆーか濃い。まるで携帯のコントラストを濃くしたかの様な感じ。三番手オセロ、もちろんカセットの色は昔の奴(ネズミ色)!おっ!予想外に明るい(明るく見えてるだけ?)!次っ!ゴルフ(ネズミ)!少し濃い…。でも慣れればダイジョーブみたいですよ。ポケモン銀もちょっと濃かったけど。極意としては蛍光灯などで部屋を明るくすべし!ですね!
書込番号:139062
0点



2001/04/09 17:31(1年以上前)
骨沢さんありがとうございます。かきこ遅れてごめんなさい。やっぱり値段が値段なんであきらめるしかないですね。この暗さは。とりあえず500円で低反射になるシート買って、貼ってみました。かなり見やすくなったと思います。
書込番号:141439
0点









2001/04/09 17:16(1年以上前)
ありがとうございます。
いっぱいありました。
おすすめとかあったら、教えてください。
書込番号:141430
0点





3月の初めに買ったプレステ2がなぜか壊れました。
接続の接触とかテレビが悪いわけとかではなく、完全に本体の調子が悪いです。
映像の色が変になり少しすると完全に見えなくなります。
明日、SCEに問い合わせて修理を依頼します。
当然、保証期間内だから無料でやってもらえますよね?
どこかにぶつけたとか落っことしたとかはないんです。
どなたか修理に出したり、故障、調子が悪くなったとか経験があるかたがいたらおしえてください。
よろしくお願いします。
0点


2001/04/01 22:45(1年以上前)
> 当然、保証期間内だから無料でやってもらえますよね?
大丈夫でしょう。
書込番号:136264
0点


2001/04/05 14:45(1年以上前)
リサイクルショップに勤務しているのですが先日買い取ったPS2で同様の症状がありました。
プレイしはじめは問題ないのですが時間がたつと画面がバグってフリーズするという厄介なものです。
特定の時期に生産された製品の一部に発生する症状とのことでなれた口調で対応してくれました。
清原大好きさんも無料なので修理に出しましょ。
書込番号:138665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


