
このページのスレッド一覧(全23655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2022年10月5日 01:13 |
![]() |
0 | 1 | 2022年10月3日 17:50 |
![]() |
18 | 6 | 2022年10月3日 08:36 |
![]() |
68 | 13 | 2022年9月21日 23:22 |
![]() |
4 | 2 | 2022年9月20日 13:56 |
![]() ![]() |
24 | 44 | 2022年9月17日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション
今は抽選販売やってますけど、それが終わったらもう再販しないですか?
液晶スイッチは持ってるけど、これはデザインが可愛いので欲しいです。
当選したら、古いスイッチは友達に譲るつもりです。
でも、先週は3つの抽選で落選しました。
2点

何回かは再販すると思いますが、買える程再販するかどうかは・・・
書込番号:24891405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初華さん
再販前提でソフトを同梱してないのか、最低でも半年から一年は再販を繰り返すと思います。
書込番号:24892689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフト入ってないのは酷いなと思うんです
書込番号:24893640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初から百万台(個)用意しとけばよかったのに。
メーカーも意地悪だな。
書込番号:24896511
2点

かわいいですか?本体裏の黄色のしぶきみたいなのって赤色にしたら完全に血しぶきみたいな感じでとてもかわいいとは思わないですが。
書込番号:24898900
0点

結城ELは見易い
別なゲームをしてるみたい
書込番号:24951901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
こんにちは。1年ほどアーケードスティックのRAP隼で格ゲーをしてましたが、今日いきなりアーケードスティックが認識しなくなりました。試しにパソコンにアーケードスティックを挿すと普通に使えます。PS4のUSBにデュアルショック4を挿すと給電もします。一度PS4を初期化してみましたが、初期化後にUSBにデュアルショック4を挿したところ認識してペアリングもしました。現状はアーケードスティックだけがPS4で認識しない、という状態です。
参考になるか分かりませんが、ひとつだけ気になったことと言えば、アーケードスティックが認識しなくなった時のPS4の起動時間が2分くらい掛かりました。また起動後のデスクトップ画面?的なのが全て表示されるのも2分くらいかかりました。(普段なら一瞬)この時に何か起きたのでは…と思うのですが。しかし初期化してもダメで、でもデュアルショック4なら認識する、PCならアーケードスティックは認識する、など原因が分からなさ過ぎます…。
まとめると『PS4でアーケードスティックだけが認識しなくなった(てもPCでは普通に遊べる)』です。アドバイス頂けたらと思います。
書込番号:24950120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません…解決しました。お騒がせしました。
(_ _)
書込番号:24950128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スタディアは予想通りでした。
PS5の次世代機は出るんじゃないでしょうか。
PS5がそれなりに売れていると思いますので。
書込番号:24946967
3点

想定以上にネット回線の速さが必要だったみたいですね。まだ速すぎたのでしょう。今後ネット回線が改善されればまた始める可能性はあるかも。
Ps6扱いは出すでしょうね、まだかなり先でしょうけど。
6も5と同じ失敗をしたらPsは終わるかも。
書込番号:24947977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>これからのゲームはゲーム機不要
本気でそう思っていた人います?
書込番号:24948246
6点

私が最初に想像していたというか願望ですが、
個人のクラウドストレージのようにサーバーの容量買ってプレイしたいゲームをプールして1対1で通信するものと思ってましたが、
大勢で取り合うものとは思わなかったですね。
書込番号:24948279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GeForce NOWの快適さを見るとまだ未来はあると思いますよ
日本の場合は料金が高いのを除けばですが
書込番号:24949532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
「ゲーミングPCの方が面白いよな」。まさかこういう時代になりつつあるんでしょうか?プレステで育った30代でさえもうプレステを見限りsteamとswitchを使い分けプレステを避けているようなのです。2年の品薄日本軽視路線は長すぎましたか。
8点

買えない、高い、買ってまでやりたいゲームが無い、目新しさもない。
他の機種でもできる、他の機種は安くて買いやすい。
これだけ揃えば離れるのも当然。離れない方がおかしいでしょう。
4の頃から離れはじめていたのがハッキリわかってきたってとこですね。
書込番号:24928280 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

日本向けにもPS4の同時期と同程度の割合で出荷されているので日本軽視というのは間違いです。価格帯が違うものを比べる意味も分からないです。
書込番号:24928568 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

元ネタはおっさんにしか分からないのではw
https://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM&t=1s
個人的にはPSにも頑張って欲しいのですが、ゲーム人口が縮小の一途をたどる日本において、子供向け、入門機のSwitch、コアゲーマー向けのPC、そしてゲームの為にゲーミングPC程はお金を掛けたくないが、Switchでは物足りないと言うスキマ層向けのPSシリーズ。
普及がままならなければ、容易く双方へ流れ、二極化が進みます。
アメリカやイギリスのPS5のアクティブ数が、日本のPS4、PS5のアクティブユーザー数を超えたとか。
海外のPSアカウントへは、PS5購入の招待メールが届き、購入できるシステムになってる様なので、まともな転売対策がされている様子。
日本の場合は法的な問題なのか、やる気が感じられませんね。
SIEはアメリカ、CEOのジム・ライアンがイギリス出身、等が影響しているのかは定かではありませんが、日本への出荷数に関して今後どうなっていくのでしょうか?
書込番号:24928586
6点

ポケモン世代が台頭した時点で判り切っていたこと。
ダサいも何も関係ない。ドラクエ世代も喰ってんね
書込番号:24928658
0点

私の様なカジュアルライトゲーマーの層はPCでゲームなんてしませんよ
任天堂も個人的には既に卒業しています
遊びたいと思うのはゼルダシリーズ位です
Xboxシリーズも日本ではマニアでニッチ過ぎてナシです
そのマニアでニッチなXboxシリーズにPS5は今回の値上げで完全に片足突っ込みました
完全に両足突っ込んだら日本では完全に終わります
ため息しか出ません
書込番号:24930947
4点

なんか、ディスクドライブ別体の新型の噂が出てるようですが、
それやるんだったら、下手に専用ドライブ出すより市販の外付けドライブに推奨の御墨付出してDEに絞れば良いんじゃないの?という気もしますけどね。
書込番号:24931896
2点

ドライブレスモデルの話は、基本ドライブレス一種類のみのラインナップにし、オプションとして追加でドライブを購入すればドライブ搭載型に出来て、ドライブを搭載してもしなくても外観デザインを損なわない形状になるとか?
これで生産性を上げるとか、価格を抑えるとかそれくらいしかメリットが浮かびませんね。
ユーザーが求めているのは、入手性の改善と普及、ソフトの充実だと思うのですが。
ちなみにXbox seriesXに関して、フィル・スペンサー氏は早ければ2022年末から2023年年始、遅くても2023年中にはSと同等位に入手性が改善するとコメントしています。
PS5も同じような感じなのでしょうか。
そういえば9/30までseriesSが5000ポイント位もらえるキャンペーンしてる様ですが、売り切ればかりですね。
書込番号:24932338
1点

もうディスクやめてほしい。。
プロダクトキー販売とかにして
ディスク入れ替え不要にしてほしい
入れ替えるのめんどくさい
書込番号:24932827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやまあ、普通にダウンロード販売してる訳だし。クレジット紐付けしたくないとかなら(Zレーティングはクレジット払い義務づけですけど)プリペイド購入してチャージして買えば?携帯キャリア払いとかも出来るし。
まあ私もそれで構わないですけど、要は中古で売り買いしてソフトをリーズナブルに済ませている層が困るし、そういうユーザーから不満が出るだけでは?
話逸れますか、久しぶりにsteam版の信長の野望をプレイしようとしたら、あれって、ディスク無しでもアカウントから再ダウンロード出来るんすね。
あれは別の誰かがディスク使って別にインストールしたらどうなるんですかね?
最初にインストールした時に提示される変なコード入力求められるのかな?
今まで一度も入力求められたことはないはないけども。
書込番号:24932928
0点

>ACテンペストさん
ディスク版を初めてインストールした時に製品コードみたいのを入力していると思います。
そのときのスチームアカウントに紐づけされ、その後はディスク不要になります。
そのディスクを別PC(正確にはSteamの別アカウント)にインストールし、製品コードを入力した場合、このコードは使用できませんみたいな表示がされたと思います。
ディスクはあくまでもゲームデータであり、それを使用する権限がなければゲームをプレイできない様な仕組みなんじゃないかと思います。
バイオハザード5とか6ではパッケージ内にコードが印刷された紙が入ってました。
書込番号:24933737
0点

>Toytoyhooさん
なるほど有り難うございます。
書込番号:24934020
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
Horizon Forbidden West の早期購入特典を入手すべく、プダクトコードを入力したところ「プレイステーションネットワークカード/チケットが使用できませんでした。しばらくしてからもう一度お試しください」と表示されました。
翌日再トライしても同じでした。
このような状況での対処方法をご教示してください。
1点

究極的にはSIEへ問い合わせるより他には無いかと思います。
ですが、エラー表示の文字通り、最後のエラー表示を出してから時間を置く事であっさり通るような気もします。
翌日と言われていますが、最低でも24時間は空けた方が良いと思います。
書込番号:24921943
3点

購入履歴に0円として対象のコード番号が記載されており、ゲームを進行している段階で無事アイテムを入手出来ました。
基本的なシステムが理解できていなかったようで、お騒がせいたしました。
書込番号:24931926
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]
PS4版のニーアオートマタについて質問です。
(長文です)
使用機器PS4 Pro 1TB
フィールドを走り回っていると発生間隔は不定期ですが、急に画面がカクつきます。
これが
@カクツキ
A処理落ち
Bフレーム落ち
のどれに当たるのかはっきりとは分かりませんが、その類だと思います
これはPS4 Pro本体が悪いのでしょうか
それともソフト側の問題ですか?
HDMIケーブルは本体付属のやつです
他にも
@フル初期化する
A有線で接続する
B電源を切る
CPS4のシステムアップデートを最新にする
Dソフトのアップデートを最新にする
Eゲーム側のネットワーク設定をオン、オフにしても変わらず
といった事も試しましたが改善しませんでした。
この症状が本体やソフトの仕様でないのであれば改善方法などありましたら教えて頂けるとありがたいです。
@PS4 Proは今年の9月の半ば頃に購入
Aブーストモード オン、オフにしても症状は変わらず
Bニーアオートマタ ディスク版 新品を購入
Cスーパーサンプリングモード オン、オフでも変わらず
D有線時の速度は
通信速度(ダウンロード)150Mbps
通信速度(アップロード)130Mbps
ぐらいです
バトルフィールド1やタイタンフォール2などの高負荷FPSでも確認しましたが多少のカクツキはあるものの体感的に50〜60fpsぐらいに安定しています
https://youtu.be/m202UtGPm4s
ニーアオートマタに関してはこちらの方の動画と似たような感じです
9〜10秒ぐらいの症状です
どのフィールドを走ってもこんな感じになります
稀に「マップを読み込んでいます...」の表示が出たり、動画の9〜10秒の様に途端に画面がコンマ0.3秒止まったりもします
フィールドを走っている時は、画面がガクガクしており稀に走っていて60fps辺りになる時もありますが、すぐにガクガクになります
書込番号:22308495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ムービーは、フレームレートは安定していると思いますよ。
プレイヤーが、任意に動かせるようになると
フレームレートは、場面場面で上下しますよ。
書込番号:22312461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
ムービーは確かに安定していますね...
それ以外だと確かにフレームレートは上下しますがどの場面でもかなり不安定ですね...
安定している場面というのはあまりないですね...
60fpsで動く場面もありますけど60fpsで4〜5秒動いてまたフレームレート低下って感じですので結構ストレスです
書込番号:22312482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あーち1さん
こんばんは
質問ですが、PS4を起動して、ゲームを起動してどれくらいで発生しますか?排熱の問題はないでしょうか?
また、ディスプレイ?テレビの相性もあるかと思いますが、その辺はどうなんでしょうか?特に取り上げる必要はないですか?
私も一時期、別のゲームでちらつき?カクツキ?が出てから、排熱をするようにしたら治った経緯があったので、一応、ご報告しときます。
今は、下から冷却するものを利用してます。あと、棚から網目のラックに変えて全面吹き抜け状態にしてます。
書込番号:22313686
1点

>Tron2244さん
こんばんは!
初コメありがとうございます
ゲームと本体ともに初回起動で発生しますね...
排熱は極力、気を付けています
ディスプレイは通常の液晶テレビを使っています
少し古いタイプのテレビですが、きちんと地上波が見えるタイプのテレビです
ニーア以外のゲームではヌルヌル動きます
ニーアだけカクツキとフレーム落ちがしますね...
多分処理落ちとかではないはずです
横置きですが、排熱はきちんと出来るようになっています
今の置き方でも他ゲームではヌルヌル動いてます
しかし、ニーアだけがどうしても直らないです...
書込番号:22313715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善しません。
発売当初からわりと話題になった話で、ノーマルPS4ではかなりの頻度で、Proでも走っているときのカクツキなど処理落ちの報告があります。
尚、改善報告は聞いたことがありません。
書込番号:22316648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あーち1さん
cymere2000さんの書かれているとおり、処理落ちの指摘が多いみたいですね。
となるとゲームのクオリティなのかもしれません。
しかしファミ通レビューで39点のプラチナ獲得タイトルでこれかぁ…。┐(´д`)┌
ちなみに「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」が2019年2月21日に発売される様子。
書込番号:22317052
0点

>あーち1さん
遅ればせながら最近ニーアを購入してプレイしています
カクつきを感じる事は一切なく、寧ろ敵が多数発生するシーンでもよく動くなぁと感じているくらいです
自分の環境は初期型PS4Proを安物SSD(1TB)に換装してあります
極稀に秒単位のフリーズが発生しますが、これはニーアに限った事ではなくSSDの問題かもしれません
SSDの価格も大分下がってきていますので換装してみるのもいいかもしれませんよ
書込番号:22317313
0点

>cymere2000さん
やっぱり走ってる時だけなんですよね...
それ以外だと、特に問題はないからやっぱり仕様の可能性っぽいですか...
ゲームはいいんだけど、スクエニさんもうちょっとPS4にちゃんと最適化ぐらいはしてほしかったですね
書込番号:22317569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nisizakaさん
何度もコメントありがとうございます
処理落ち系ですか...
ゲームとしては素晴らしすぎるぐらいなんですが、PS4への最適化がイマイチだったのかも知れませんね...
既に通常版を持っているので、買わないかなぁ...
一応、発売日まで保留ですね
書込番号:22317579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねこしまさん
ありがとうございます
SSDですか... 手は出してみたい感じはあるんですが何せあまりそういった類は得意ではなくて、もし壊してしまったらどうしよう...と、いつも思ってしまい手は出せてません...
SSDへの換装は検討はしてみます
書込番号:22317587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SSDへの換装は検討はしてみます
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13184333873
という投稿をしている方もいるのでお勧めしない。
カクつき自体多数の報告があるので、寧ろ発生の有無は各個人の感覚(デリケートさ)によるものだと思う。
書込番号:22317822
0点

>cymere2000さん
カクツキが起きたからと言って、本体が悪いという事はないんですね...
ゲームのバージョンによっても起きるんですか...
PS4版のニーアって結構バージョンアップされてますか?
パッチとかはもう既に配信されていないのでしょうか
書込番号:22317843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PS4版のニーアって結構バージョンアップされてますか?
バージョン1.08が最新です。
PS4のホーム画面でニーア オートマタにカーソルを合わせた状態で「OPTIONS」ボタンを押し、「情報」を選択すれば現在のバージョンが確認できます。
まあ、最初に試されていると書かれているので最新になっているでしょう。
書込番号:22317929
0点

>cymere2000さん
ありがとうございます
これから度々バージョンアップされていくのでしょうか?
例→1.09→1.1など...
あまりソフトのバージョンアップって聞いた事がないので...
書込番号:22318270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能性は0ではありませんが、もうきっとバージョンアップはされません。
1.07→1.08のバージョンアップがなされたのが、昨年の4/27ですから1年半余りも更新されていませんから、これが最終バージョンとなるでしょう。
>あまりソフトのバージョンアップって聞いた事がないので...
スマホで都度アプリのバージョンアップが為されているかと思います。
アプリとはアプリケーションソフトの略でソフトとほぼ同義語です。厳密に云うとソフト≧アプリと云う感じです。
書込番号:22318626
0点

>あーち1さん
PS4PROに過度な期待を、してる
というか、神経質になってませんか?
ニーアに限らず、アクションゲームは、
場面場面で、引っかかったり、カクつく時は
どうしても、あるのは仕方ないと思いますよ。
PS4PROでも、例えば戦国無双4
本能寺の変、関ヶ原なんかのステージでも
結構カクつく。
書込番号:22318644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
そうですか...
せめてもう少し軽量化モードなど、フレームレートが安定するアップデートが欲しかったですね...
書込番号:22319255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
かも知れません...
確かPS4版の戦国無双はフレームレートが安定するアップデートがあったと聞きましたね...
あんな感じのアップデートがニーアでもあれば良かったんですが...
スクエニにも報告はしてありますが、
フリープレイ版のGD2でも一切かくつかなかった事や元から持っているFPSゲームでもカクツキが少ない事から本体が悪いのではなくニーア独自の仕様なのかも知れないですね...
書込番号:22319268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あーち1さん
>ゲームはいいんだけど、スクエニさんもうちょっとPS4にちゃんと最適化ぐらいはしてほしかったですね
販売はスクエニだけど、開発はプラチナゲームズですね。
>これから度々バージョンアップされていくのでしょうか?
フォートナイトやPUBGの様な運営型ならばバージョンアップはありますが、
売り切り型は一定期間経過すると開発スタッフが解散して次のゲームの着手してアップデートは致命的が不具合が無いと対応しないケースが多いです。(大体1年経過すると開発会社は修正費用をだしてくれないと対応しない)
来年発売されるセットのパッケージに合わしてプログラムが修正される可能性もありえます。(可能性は低い)
>カクツキが起きたからと言って、本体が悪いという事はないんですね...
ほかのゲームでプレイに支障がある不具合がなければゲーム側の問題ですね。
ゲームを所有していないので憶測の話になってしまうのですが、
動画を見る限りカク付きでフレームがスキップされていないことからレンダリングのフレームアウトではなく、
CPU側の負荷でゲームのメインループに時間がかかり遅れている印象です。
いわゆる昔からある処理落ちですね・・・。
処理落ちの原因が何にあるのかは不明ですが。
書込番号:22319321
0点

トピ主さん、私も数年来PS4 PROを使用していて、今頃なんですが一昨日ニーアオートマタを購入してプレイしているのですが、トピ主さんと全く同じ症状でキャラが走っていると頻繁に画面がカクカクします…。
その前にエルデンリングを250時間くらいプレイしていましたが、画面がカクカクしたことはほぼ記憶にないので、ニーアオートマタ自体のプログラミングのせいだと思います。
私は今まで他にも沢山のアクションゲームをプレイしていますが、ニーアオートマタほど画面がカクカクするゲームは皆無でした!
いくらがゲーム自体の内容が面白くても画面がカクカクするとプレイする気持ちが萎えますよね…。
書込番号:24927634
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


