
このページのスレッド一覧(全23655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年6月23日 19:45 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月22日 23:53 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月21日 14:31 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月19日 08:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月16日 21:12 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月14日 08:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


PS2を買いたいのですけど、GT3がついているもの
は本当にお得なんでしょうか?どっちにしてもSCPH-30000番だし、お知らせメールの数がGT3のものは少ないし・・・どうなのか教えてください、お願いします。
0点


2001/06/14 20:00(1年以上前)
人の価値基準はそれぞれです。
GT3付きと無しでの価格差は3000円ですね、GT3を3000円で買えるなら安いと思う人とGT3をやらない又は興味無い人は3000円を別のゲームを買うのに使った方がいいと思う人がいるのではないでしょうか。
書込番号:192871
0点


2001/06/20 02:45(1年以上前)
GT3は4500円で買い取りしてくれるところもありますよ
書込番号:197708
0点


2001/06/23 19:45(1年以上前)
付属のGT3って何か付いてなかった気がします。車の紹介みたいな分厚いやつ。ので注意。
書込番号:200847
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 GT3 Racing Pack SCPH-35000GT


タイトルどおりなんですが
PS2+GT3にパックには何が付属されてるのでしょう?
DVDリモコンとかはどうなんでしょうか?
メモカは付いてないと聞いたのですが・・・
買った方がいらっしゃいましたら レスいただけると幸いです
よろしくお願いします
0点


2001/06/22 17:29(1年以上前)
メモリーカードとリモコンは付属してません。 別売りです(でした)。
価格差から言って GT3が必要でない人は 同梱版はいらないのでは。
通常版を購入してソフトを1つ買った値段とあまり変らないと思います。
ただ型式が3000と3500(どう違うかは判りません、、)で
少しだけGT3パックの方か新しいようです。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:199648
0点



2001/06/22 23:53(1年以上前)
ありがとうございます
やっぱりメモカもリモコンもついてませんか・・・
DVDプレイヤー買う検討していたのですが
せっかくならPS2でって思って
そんでもってせっかくならGT3もやりたかったので・・・
検討してみます
書込番号:200058
0点






2001/06/19 08:59(1年以上前)
今週には店頭には並ぶみたいですよ!
書込番号:196868
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


SCPH-18000番とSCPH-30000番とSCPH-35000番とで、どれを買うか迷ってます、いまいち機能性、特にAV機能で比較できないのです。アドバイスお願いします。
0点





プレステやドリキャスなどのCDソフトの傷を表面ごと削るように磨いてツルツルにする機械を知っている方教えてください。友達からもらった中古ソフトを再生してまた遊びたいです。よろしくおねがいします。
0点


2001/06/13 15:09(1年以上前)
機械などなくても、表面にマジックを付けるなどでもよいと思いますが、
http://www.abel-net.co.jp/
など、CD修理で検索すれば色々で出来ますよ。
ネットカフェなどでごらんになってみてはいかがでしょう。
また他の裏技は経験のある方にお任せします。
書込番号:191773
0点


2001/06/13 15:10(1年以上前)
過去ログに「赤いマジックで傷のところを塗るとOK」みたいなことがありましたね〜。
とりあえず、過去ログを探すか親切な方がリンクを貼ってくれるのを待ちましょう。
書込番号:191774
0点


2001/06/14 00:18(1年以上前)
私の個人的ローコストな修繕方法を伝授します。
但しこれで失敗しても当方は関知しませんので悪しからず。
1:傷が軽微な場合
車のフロントガラスに塗る雨よけの液体(レインX?)瓶入り
但し数100円のまがい物でOK
これを塗って丹念に拭き取る。
2:傷がひどい場合(研磨した後、1の方法で仕上げする。)
コンパウンドとして練り歯磨きを水で薄めて使用。
指で気長に磨き上げる(あほらしく成って止めないのがコツ)
プラモデル用の10000番程度のサンドペーパー(紙ではない)は
高いばかりであまり研磨効果なし。
書込番号:192203
0点



2001/06/14 08:59(1年以上前)
さっそくやってみます普Bみなさんありがとうございました。
書込番号:192442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


