ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信3

お気に入りに追加

標準

DS修理の際の任天堂への不満

2019/09/15 07:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー2DS LL

クチコミ投稿数:1件

先日、DSの不具合(時々固る、起動が遅い、ジョイコンの動きが悪い)で修理を依頼したところ、任天堂からは不具合は発見できず、蝶番部の破損が認められたとのことでした。保証期間であったものの蝶版部の修理と念のためメイン基盤交換で4000円を請求されました。有料である蝶番部が直接の不具合になっていないと考え、無料対象のメイン基盤だけ直してくれと言ったら修理の判断は、規約により任天堂に一任されているので、両部分を直さない修理は受付しないとのことでした。蝶番部はあまりゲーム機能に関係がないと思われる部分で修理も有料なことから、無料保証でゲーム機能に重要なメイン基盤の交換だけでもと思ったのに、消費者目線でない保証対応に憤りを感じました。
任天堂からは、部分修理はできない規約となっている。との説明がありましたが、何のための保証なの?その規約自体おかしくないのと?任天堂の姿勢に疑問を感じました。

書込番号:22922908

ナイスクチコミ!8


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/09/15 11:01(1年以上前)

「不具合が確認できない」場合、修理しない事が普通の対応だと思いますわ。
※事象が確認できない→原因が無い→修理箇所が無い

また、任天堂は修理サービス規程に従って対応していますの。
【修理サービス規程(抜粋)】
・製品の安全や機能を確保するために、最低限必要な箇所については、修理依頼内容にかかわらず、当社の判断で修理する場合がございます。

<修理サービス規程>
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/repair_new2dsll.html

修理サービスを利用する方は、予め規定を読んで内容に同意した上で依頼しますわ。
最低限の対応(上記対応)もできずに、自分本位な考えで進める方は「消費者」ではございませんの。
どちらの考えが一般的かは「ナイス」の数で判断して下さいませ。

書込番号:22923205

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/15 11:54(1年以上前)

どこのメーカーに限らず、

今は、修理対応が 世知辛くなりましたね。

ネットが普及して通信販売が当たり前に

なってから 以降かなぁ。

書込番号:22923326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/09/15 11:56(1年以上前)

〉消費者目線でない保証対応に憤りを感じました。

本文の内容から、この様な共感を持たれる方はまあ稀でしょう。
寧ろ大半の方は真逆に、あまりの自分本位な考えに呆れているかと思います。

第一に不具合に対してですが、不具合自体は確認されず外装に破損があったので修理します。念の為、基盤も交換しますというものです。
これを基盤交換が無料ならそれだけせよと言うのは、落語ネタで「1個100円の所を本日限り2個100円で売りますと言っているのに対し、タダの方の1個をくれ」と言っているのと大差ありません。
客には買わない(修理をしない)という選択肢があるのですから、お門違いもいい所です。

第二に不具合の原因を何の根拠もなく自分で決め付けている点ですが、そもそも素人に判断出来るはずがありません。
今回の件にしてもサポートで不具合は再現されなかった様ですが、蝶番の破片が原因とだった可能性もゼロではありません。
専門家が再発の可能性を少しでも下げる様万全の対策を取るのは寧ろ当然と言えます。

第三に修理規定に関してですが、kiznaさんも言われていますが規定を読む読まないは自由ですが規定には同意された筈です。
それがおかしいと言いたいのであれば同意する前に言うべきで、それが契約と云うものです。
更に言うと、修理内容の判断は大手であれば殆ど同じ対応で、特に専門性の高いIT関連機器の判断はメーカー側にあります。
アップル社などは任意でiPhone やiPad のバッテリーすら交換してくれません。

しかし、結局はその方がユーザーの利益にも繋がっている筈です。

書込番号:22923328

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ67

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

クチコミ投稿数:1283件

旧型から、マイナーチェンジ版に買い替えました

セーブデータの移行は割と速かったのですが、旧型で使っていたmicro SDをそのまま使えないのでゲーム本体とアップデートの部分は再ダウンロードする必要があり有線でも110GB程度で14時間くらい掛かりました

ダウンロード版で買ってる方は、再ダウンロードの時間を覚悟して買い替える必要があります


しかし任天堂ハードの通信速度って何でこんなに酷いんでしょ?
PS系ならこんなに遅くないですよ

書込番号:22894975

ナイスクチコミ!16


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度4

2019/09/02 15:12(1年以上前)

>倉木大好きさん

>ゲーム本体とアップデートの部分は再ダウンロードする必要があり
それは、任天堂HPに記載されています。

書込番号:22895760

ナイスクチコミ!9


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/03 20:19(1年以上前)

>倉木大好きさん
sdカードの書き込み性能が原因ではないでしょうか。ps34はhddなので。。

書込番号:22898354

ナイスクチコミ!6


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/03 20:58(1年以上前)

分間2MB/s程度出てるので一般的なsdだとそんなもんだと思います

ゲーム機保存領域には大容量データが書き込まれるのでソニーは連続書き込みの得意なhdd を採用したのでしょうが、スイッチは持ち運びを想定しているためhdd より衝撃に強くコンパクトなsdを採用したのだと思います

書込番号:22898465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1283件

2019/09/04 09:05(1年以上前)

>galaxy1さん
高速なmicro SDを使ってます
Switchがどれだけ速度が出るかですがww

買い替える時は、覚悟して下さいと言う注意喚起だけですのでお返事が来ると思ってなかったです

書込番号:22899354

ナイスクチコミ!5


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/04 09:40(1年以上前)

Switch本体が原因と特定された根拠はなんですか?その高速sdのシーケンシャルライトカタログ速度は?

高速sdだとすると、2MB/sしか出ないのは、sd不良かもしれないし、通信の不良かもしれない。Switchが壊れてるのかもしれないし、それが任天堂様の実力なのかもしれない。

書込番号:22899397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/09/04 21:53(1年以上前)

試しにNintendo Switch『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の体験版(8GB)を旧モデルの本体で有線接続してダウンロードしてみましたわ。
十分な空き容量があるmicroSDXCメモリーカードを挿入している時と挿入していない時の両方でダウンロードを試してみましたがどちらも「約22分間」で完了しましたわ。

>倉木大好きさん

今回試した結果を元に110GBの容量をダウンロードする時間を計算すると約5時間ですので、ダウンロードに時間がかかる原因は任天堂ハード以外にあるのではないかしら。

>galaxy1さん

Nintendo Switchの本体ストレージは「eMMC」でデータの読み書き速度はSSDより遅く、ハードディスクより速いですの。
ゲームデータの保存先は空き容量のあるmicroSDXCメモリーカードが挿入されている場合はmicroSDXCメモリーカード、空き容量が無い(不足している)microSDXCメモリーカードが挿入若しくはmicroSDXCメモリーカードが挿入されていない場合は本体ストレージに保存されますわ。
今回確認した結果から「SDカード」や「ハードディスク」などの記憶媒体の読み書き速度の差は、ダウンロード時間にはそれほど影響が無いのではないかしら。
また、「分間2MB/s」や「シーケンシャルライトカタログ速度」など造語が多いので、きちんと記載する様にお願いしますの。

書込番号:22900712

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/09/21 11:20(1年以上前)

高速書き込み出来るSDカード使って遅いと思ったら時間帯ずらして再度試しましょう。
また、スピードテストでネット回線速度も調べましょう。
って話で終わりじゃねーの?

書込番号:22936617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


garu2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 Nintendo Switch 2019年8月発売モデルのオーナーNintendo Switch 2019年8月発売モデルの満足度4

2019/09/26 14:36(1年以上前)

普通にmicroSDと言われてもクラスや規格で全然速度違うし、どんなSD使って遅いのかパソコンでベンチ測ったのかとか書かないと話にならないと思うんだが。

書込番号:22948616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/27 01:26(1年以上前)

>「SDカード」や「ハードディスク」などの記憶媒体の読み書き速度の差はダウンロード時間にはそれほど影響が無いのではないかしら

だそうですわ

書込番号:22949935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

レコチョク エラー

2019/08/23 22:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

レコチョクでこのようなエラーが起こり接続出来ない。
ソフトバンクエアーとWiMAX両方て起こる。

書込番号:22875435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:156件

2019/08/23 23:04(1年以上前)

今日はAWSというクラウドシステムが落ちてるので
いろんなシステムがエラーになってるようです。
レコチョクも同じ可能性が高そうです。

書込番号:22875474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

2019/08/24 00:09(1年以上前)

AWSとはAmazonでしたっけ?
Amazonだけ障害が起きているのかと思っておりました。

書込番号:22875598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/24 06:05(1年以上前)

今日の新聞一面にニュースになってましたね。

アマゾン以外でも、ユニクロやオンラインゲームにも影響があったみたいです。

書込番号:22875827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信31

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:391件

ここで
書くことではないと思うのですが

PS4 proを購入したので
4K HDRを安価で揃えようと思って
液晶テレビではなく
安価な
液晶モニターをネットで探してました

すると
スペック的に気に入ったのが
フィリップの4k HDRモニターと
アイ・オー・データの4k HDRモニターでした


今日実機を見て
びっくりしました

画質が酷すぎてびっくりしました、、、

きっとソースが
悪いんだ、、、と思い
店をはしごしたのですが

やはり酷い

どうひどいかと言うと
まず画面の輝度が暗すぎる

明るくすると
黒浮き

設定も映像にメリハリが出るように
いじったのですが

液晶モニターの域を越えません

何と
比較してるのか?と思われた思います

それは液晶テレビです

同じ値段で4k HDRモニターを買うなら
中古の4k HDRテレビ買ったほうが良いと思いました

とりあえず
実機を見て来て良かったと思いました

もう買う気満々だったので

それらの液晶モニターですが
アマゾンや価格コムの評価は
高かったのですが
自分には理解出来ません

自分の目が節穴なのでしょうか

書込番号:22872504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5

2019/08/22 13:15(1年以上前)

〉ここで
〉書くことではないと思うのですが

疑問の余地などありませんね。ここで書くことではありません。
該当モニターのクチコミへどうぞ。

書込番号:22872615

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:391件

2019/08/22 13:40(1年以上前)

すみませんでした

ただ
これから
4K HDR環境を
構築する予定のかたが
後悔しなければいいかなと思って
書き込みをしたのもありますが
お節介ですね、、、
すみませんでした

書込番号:22872646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/22 14:08(1年以上前)

私の子供はASUSのゲーミングモニターを使っています。
4Kテレビには戻れないようです。
メーカーによっては暗い所にいる敵が見やすい機能もあるようです。

リフレッシュレートや応答速度はテレビのゲームモードよりはるかに上です。

書込番号:22872678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/22 14:24(1年以上前)

ゲーミングモニターは24〜27インチが主流。
eスポーツみたいにゲームをしないなら大画面のリビングで遊ぶのがPS4にはいいと思います。

子供のPS4はスリムですがゲーミングモニターです。
十分にテレビとの違いが解るようです。

書込番号:22872696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2019/08/22 15:08(1年以上前)

確かに
テレビは高画質機能が
余分に付いていて
それが遅延を引き起こすと言うのは知ってます

実際以前使っていた液晶テレビは
ゲームモードがなく
遅延が酷かったです
とてもシューティングは出来ませんでした

リフレッシュレートは
PS4 proの場合
最大60ヘルツらしいですね

なので240ヘルツ等の
高価なゲーミングモニターは
不要かなとは思ってます

書込番号:22872764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2019/08/22 15:10(1年以上前)

なるほど
そうですか

子供は感受性が強いので
間違いは無いですよね

もしかしたら
映像ソースが悪かったかもしれません

また
時間が出来たら
実機見てきます

お返事ありがとうございました

書込番号:22872767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/23 11:30(1年以上前)

まだ、買う前だったから、

良かったですね。

人によって見え方も違うだろうし

用途、求めるものが違うから

難しいですね。

書込番号:22874271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/23 14:34(1年以上前)

将来PS5が出た時、テレビの性能に満足出来ない人がゲーミングモニターを使うと思います。

今からゲーミングモニターを買ってもいいと思います。

書込番号:22874566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/08/23 23:10(1年以上前)

ありがとうございます(嬉涙)

また
実機を見に行こうと思ってます

書込番号:22875484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/08/23 23:11(1年以上前)

ゲーミングモニターも
最近気になってます

実機見てきますね

ありがとうございます

書込番号:22875488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2019/08/24 17:19(1年以上前)

今日
仕事帰りに
改めて実機を見て来ましたが
とても綺麗でした

前見に行った時のは
ソースが悪かったようです

予算の関係で
青みが強いほうの
液晶モニターを
買おうと思ってます

板違いな質問
すみませんでした

書込番号:22876965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/25 01:48(1年以上前)

eスポーツに出ているプロゲーマーがYouTubeでゲーミングモニターの動画をだしているので参考にされたらいかがですか。

書込番号:22877897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/25 03:04(1年以上前)

ユーチューブの動画は、

あまり参考にならない。

メーカーのスポンサードされてる商品が

殆ど。


実機が、あれば自分の目で確認するのが

ベスト。

書込番号:22877949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:391件

2019/08/25 03:37(1年以上前)

>筋トレ好きさん

そうですね

ただ自分の場合
ゲームが主と言うより
ビデオとかを見るのが多いので
がっつり
ゲーム向けのモニター
ではないかもしれません

コメント頂いたのにすみません

でも
最近のゲームは
凄いですね画質とか
実機を見て感動しました

書込番号:22877959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/08/25 03:42(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

本当
そう思いました

実機確認

ネット上の評価と
実機を見た評価は違うものでした

百聞は一見に如かずですね

実機を見る前までは
アイ・オー・データのほうが
欲しかったのですが

実機を見てからは
フィリップスのほうが
欲しくなりました

実機確認は
大切だと思いました

コメントありがとうございます

書込番号:22877961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/26 00:12(1年以上前)

今日 GEOに行ってきたんですが、

4kHDRテレビ 安く売ってましたよ?

グリーンハウスっていうメーカー

49インチで、普通に綺麗。

メーカーにこたわりがなければ。

書込番号:22879983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/08/26 01:15(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

49インチだと
ちょっと大きいですね、、、

最近まで
47インチの液晶テレビを
使っていたのですが
視聴距離が必要で
自分の狭い部屋には大きすぎました

卓上に置ける
27から32インチ辺りで
探してます

ほぼ
大体決まりましたが

せっかくコメント頂いたのに
すみません

書込番号:22880047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/26 03:02(1年以上前)

>asadamasao0614さん
そうでしたか。残念です。

意外と、良さそうで安いのでコメしました。

メーカー製じゃないと言う潜在意識なく

見たら、パッと見 綺麗なんで。

書込番号:22880087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/26 03:08(1年以上前)

ゲーミングモニターが24〜27インチなのは全体を把握しやすく、視点の移動が少ないため。
ネットの対戦は道具のスペックが大事みたいです。

対戦相手と同じ映像を見てるか、相手より遅延映像を見てるかです。
コントローラの操作も変わります

書込番号:22880088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/26 03:21(1年以上前)

子供がコントローラに向かって操作したのに!と雄叫びをあげる事を聞かなくなった。

書込番号:22880097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/26 05:20(1年以上前)

>asadamasao0614さん

43インチもあるみたいです。

「ゲオ テレビ」で検索してみてください。

ジェネリックテレビって言うみたいですね。

書込番号:22880133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/08/26 12:27(1年以上前)

>筋トレ好きさん

遅延て
重要なんですね

あまり
意識したことはなかったです

ただ
明らか遅いのはイライラしました(^^;

書込番号:22880640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/08/26 12:29(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

安過ぎですね!
驚きました

ちょっとインチが大きいてずが
気になります

休みに
ゲオ行ってみます

情報ありがとうございます

書込番号:22880643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/26 13:37(1年以上前)

>asadamasao0614さん
「テレビ」なんで、

地上波とかのテレビ番組も

観れます。


自分は、PS4PROの発売日前に

東芝のレグザ 55インチ700zxを購入しました。

ゲオのテレビ

僕のレグザと遜色ないと見えましたよ。

書込番号:22880742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/08/26 15:56(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん


アマゾンの評価が
酷かったです

★1つと
★2つしかない(泣)

紹介して頂いたのに
すみません

書込番号:22880938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/26 16:42(1年以上前)

>asadamasao0614さん
いや

そりゃ なん十万円のテレビと比較されたら

敵いません。

しかし、値段を考えれば値段以上だと思う。

パネルは、レグザと同じ だと思う。

書込番号:22880998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/27 00:41(1年以上前)

TVは多くの安い機種、無名メーカーでも画像が綺麗になりました
応答速度は遅いでしょうから目は疲れやすいかも

非光沢モニターは、動画で女優の肌の凹凸がTVではあり得ないほど、はっきり映る機種があります

書込番号:22881952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/27 03:14(1年以上前)

おそらく

ゲオの49インチのテレビ

パネルは東芝のレグザz700xと同じ。

レグザから、余分な機能をそぎ落とした

モデル。

発色は、スレ主さんの写真のモニターより

いいと思いますよ。

書込番号:22882042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/27 06:34(1年以上前)

>asadamasao0614さん

>アマゾンの評価が酷かった

ゲオのプライベートブランドのテレビですよ?

どうしてアマゾンで売っているんでしょうか?

それに 星一つ 二つ

それは、ないと思います、

書込番号:22882109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2019/08/27 09:13(1年以上前)

本日
KH2750V-UHD
を購入しました

コメントくれたかた
ありがとうございました

書込番号:22882299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信15

お気に入りに追加

標準

売り切れだった。

2019/08/05 18:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro PlayStationVR Days of Play Pack CUHJ-10029 [2TB]

クチコミ投稿数:6件

最安値のヤマダウェブコムで購入しようと思いショップ画面に行くと「好評につき売り切れました」との事で、近くのヤマダ電機販売店に行くと「取扱い出来ない。入荷予定は無い。ウェブと店頭での販売価格は違う。」との事で、購入出来ませんでした。価格.com様が調べた価格情報なのか、販売店からの情報なのか、取扱出来ない店舗は、掲載しないで欲しい。

書込番号:22840762

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/05 23:48(1年以上前)

>新型発売さん
ウェブと店頭での販売価格は違う。のはヨドバシドットコムも同じ、通信販売の常識です。

書込番号:22841341

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro PlayStationVR Days of Play Pack CUHJ-10029 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro PlayStationVR Days of Play Pack CUHJ-10029 [2TB]の満足度5

2019/08/06 06:59(1年以上前)

まあ、それ以前にヤマダ電機が全店舗で同じ商品を同じ価格で販売していると思えるのが不思議です。

書込番号:22841599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2019/08/06 07:58(1年以上前)

ご連絡、ありがとうございます。
販売店と価格が違うのは、十分承知しています。
問題は、価格情報が販売店からなのか、価格com調べなのかです。
販売店からの情報であれば、販売出来ない価格を掲載するのは問題じゃないのか、と思われます。直ぐに掲載を中止するべきだと思います。

書込番号:22841654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/06 14:09(1年以上前)

>新型発売さん

〉販売店と価格が違うのは、十分承知しています。

同名のお店でも「実店舗」と「オンラインショップ」は価格も担当も別物である事が多いです。
その事をきちんと理解されていないので「近くのヤマダ電機販売店に行く」対応や「販売出来ない価格を掲載するのは問題」といった記載に繋がるのだと思います。

〉問題は、価格情報が販売店からなのか、価格com調べなのかです。

どちらでもなく『オンラインショップ担当』が登録ですよ。
販売店には実店舗もオンラインショップも両方含まれますが、「近くのヤマダ電機販売店」と書かれているので「実店舗」と想定して記載します。

最後に、価格.comのシステムは登録商品が売り切れた際、「削除漏れ(オンラインショップ状況にあわせて担当が手動で設定変更し忘れる)」の可能性がある仕様ですので、最安値表示にも関わらず売り切れ状態という事に納得できないのでしたら、価格.comは参照しない方が良いと思います。

書込番号:22842137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2019/08/06 15:54(1年以上前)

いろいろとご意見、ありがとうございました。
クチコミを確認する毎にWebを確認していたら、たまたま入庫されたようだったので、即購入する事ができました。
クチコミの投稿から回答まで、迅速に対応頂きとても参考になりました。

書込番号:22842248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro PlayStationVR Days of Play Pack CUHJ-10029 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro PlayStationVR Days of Play Pack CUHJ-10029 [2TB]の満足度4

2019/08/06 20:06(1年以上前)

私もエレオノールさんと同意見ですが、実際のところどうなんだろう?と思って問い合わせてみました。
以下返信文面です

いつもご利用いただきありがとうございます。価格.comです。

この度は、価格.comをご利用いただきありがとうございます。

またご注文ショップのご検討に際し、ご不快の念をおかけし誠に恐縮でございます。

ご連絡いただきました「ヤマダウェブコム」「エディオンネットショップ」の
登録情報において、ご指摘の通り登録内容に不備がございました。

価格.comでは、出店しております各ショップが価格情報を
直接登録・更新いたしております。

そのため、両ショップに対して価格情報の削除及び修正を指示し、
今後このような事がないよう警告をいたしました。

弊社といたしましては、お客様に快適にご利用いただけるサイトとなるよう、
各ショップの登録情報を引き続き注視のうえ、必要に応じて適切に
対処して参りたく存じます。

貴重なご指摘をいただきましてありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。

---------------------
株式会社カカクコム
https://kakaku.com/


そんなわけで価格登録は店舗側からの直接登録&削除ということはハッキリしましたね。

疑問があるなら愚痴らずに問い合わせたほうが早いですよ。

書込番号:22842568

ナイスクチコミ!6


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/09 07:20(1年以上前)

>T型で十分ですよ!さん

>ウェブと店頭での販売価格は違う。のはヨドバシドットコムも同じ、通信販売の常識です。

えっ!
そうなんですか?
そんな常識知らずにちょいちょいヨドバシで
ウェブの販売価格にしてもらっちゃってます(汗

書込番号:22846496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 Pro PlayStationVR Days of Play Pack CUHJ-10029 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro PlayStationVR Days of Play Pack CUHJ-10029 [2TB]の満足度5

2019/08/09 10:13(1年以上前)

〉ウェブの販売価格にしてもらっちゃってます(汗

同価格にして貰っているという事は元々は販売価格が違ったと云う事では?

書込番号:22846703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/09 11:15(1年以上前)

>cymere2000さん

ヨドバシのアプリで販売価格を調べて、
「この価格なら購入しよう」と店舗へ行くと
ヨドバシウェブより店舗のほうが高いことがしばしばあります。

そういった時は購入時にレジで
「ウェブの値段と同じになりますか?」と確認すると
同価格にしてくれますね。

その確認も面倒なのでウェブ注文して
店舗受け取りにすることが多くなってますが。

主にブルーレイソフトやゲームソフト、
オーディオアクセサリーなどですけど。

書込番号:22846770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/09 23:55(1年以上前)

>コゥ+さん

〉ヨドバシウェブより店舗のほうが高いことがしばしばあります。

オンラインショップは来店者対応(商品説明等)を行う店員さんの人件費がかからない分を商品価格の値下げに反映されたりします。

〉「ウェブの値段と同じになりますか?」と確認すると
〉同価格にしてくれますね。

具体的にどちらの店舗でしょうか?
ゲーム機は元々利益率が低い為、大きな店舗(他商品で利益を出してカバー)だったり、特別な理由がなければ値下げを行う権限も無いとヨドバシカメラ新宿西口ゲーム館の店員さんが仰っていましたよ。
この事と新型発売さんの書かれている内容から必ずしも対応してくれるものでは無い(店舗によって対応が異なる)のではないでしょうか。

〉その確認も面倒なのでウェブ注文して
〉店舗受け取りにすることが多くなってますが。

元々、記載内容を見ていて思ったのですがわざわざ店舗で購入する理由があるのでしょうか。
コゥ+さんの様な方が増えて実店舗さんの利益が少なくなると、最悪の場合、閉店の可能性もありますので引き続きオンラインショップ購入をお勧めします。

書込番号:22847760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/11 11:51(1年以上前)

>エレオノールさん

>オンラインショップは来店者対応(商品説明等)を行う店員さんの人件費がかからない分を商品価格の値下げに反映されたりします。

いえ、ヨドバシの場合はそれに当てはまりません。
自分はあくまでもヨドバシカメラに限った話ということで
書き込みました。
実際、ヨドバシウェブの商品の
「在庫のある店舗」の項目を見てもらえばわかりますが
基本的にはウェブも店舗も同一価格です。
それを参照した上で店舗に行くと
値札の値段が違っていたりするんですよ。

自分もこの疑問を実際に店員に投げかけたことがあります。
真意はわかりませんが「値段の変動の反映が店舗では
追いつけないことがあります」と言ってました。
実際、値札がウェブ価格と違っていても
レジで精算するとウェブと
同じになってる場合というケースもありますから。


>具体的にどちらの店舗でしょうか?
ゲーム機は元々利益率が低い為、大きな店舗(他商品で利益を出してカバー)だったり、特別な理由がなければ値下げを行う権限も無いとヨドバシカメラ新宿西口ゲーム館の店員さんが仰っていましたよ。
この事と新型発売さんの書かれている内容から必ずしも対応してくれるものでは無い(店舗によって対応が異なる)のではないでしょうか。

まさしくその西口本店です(笑
ゲームソフトはゲーム館にて、
映画などのブルーレイソフトは本館のほうですね。
でもゲーム機本体ではないですよ、ソフトです。

それと、勘違いして欲しくないんですが
自分は過剰な値引きを頼んでるわけではありません。
あくまでもヨドバシウェブと店舗の価格が違っているから
同価格にしてもらえるか聞いてるだけです。

>元々、記載内容を見ていて思ったのですがわざわざ店舗で購入する理由があるのでしょうか。
コゥ+さんの様な方が増えて実店舗さんの利益が少なくなると、最悪の場合、閉店の可能性もありますので引き続きオンラインショップ購入をお勧めします。

人によってはそうのように疑問に感じるかもしれませんね(苦笑
自分の場合は職場が新宿で、
ヨドバシ本店が通勤途中にあるので
ふと、欲しくなった商品をすぐ手に入れたくなり
そのような手段を取っています。
勤務の昼休みに注文しておき、
帰り際に店舗で受け取ると言った具合です。

ただ迷惑客のような言い方は侵害ですよ、
そもそもヨドバシカメラがそのようなサービスを
やっているんですからそれを利用して
なんで実店舗の利益に損害を出す客になるんでしょう?
なんだか色々勘違いされていませんか?
ヨドバシカメラの「店舗受け取りサービス」をご存じない??

書込番号:22850518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/11 14:54(1年以上前)

>コゥ+さん

〉「在庫のある店舗」の項目を見てもらえばわかりますが

投稿される際は他の方々に誤解の様にきちんと記載して貰えますか。
初めは単に「ウェブの価格」と記載しており、それだけで「在庫のある店舗」の項目の価格と分かる方はいませんよ。
その状況だと後述しますが話が変わってきます。

〉でもゲーム機本体ではないですよ、ソフトです。

それではコゥ+さんの書かれている状況で確認しましょう。
例えば、洋画(Bru-ray Disc)のベストセラーランキング1位の「バンブルビー」はヨドバシ.comの販売ページでは「3660円」ですが、在庫のある店舗のページでは「3870円」と価格差がついています。
cymere2000さんや私はこの価格差についてお話をしています。

〉なんだか色々勘違いされていませんか?

勘違いはしていません。
元々のお話は「ヨドバシ.com」と「実店舗」の販売価格が異なる事があるというお話でしたよね。

〉「在庫のある店舗」の項目を見てもらえばわかりますが
〉基本的にはウェブも店舗も同一価格です。

「ヨドバシ.com」の在庫状況の説明(品揃えと在庫表示の見方)を確認していただくと分かりますが、「ヨドバシ.com」の価格を「実店舗」でも保証する事は記載されていませんよ。
また、商品によって価格に差異がある事は、「基本的」とわざわざ書かれている事からそうでは無い商品がある事をコゥ+さん自身も確認されていますよね。

〉ヨドバシカメラの「店舗受け取りサービス」をご存じない??

話がすげ替えられていますよ。
「店舗受け取りサービス」は、「ヨドバシ.com」の価格で購入した商品の配送先を店頭にして受け取るサービスであり、「ヨドバシ.com」と「実店舗」の価格を同じにするものではありません。
その上で元々やり取りしている内容(ヨドバシ.comと実店舗の価格が異なる)では無く、「在庫のある店舗」ページの項目に書かれている商品価格が実店舗の価格と異なるのでしたら、それは今回のお話では無くて別のお話(実店舗の価格表示ミス)ではないでしょうか。

「ヨドバシ.com(在庫のある店舗ページでは無くて販売ページの価格)」と「実店舗」の価格が異なった場合、当然のサービスと勘違いして毎回値引き交渉される店員さんも大変だと思います(;つД`)

書込番号:22850809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/11 19:19(1年以上前)

>エレオノールさん

>投稿される際は他の方々に誤解の様にきちんと記載して貰えますか。
初めは単に「ウェブの価格」と記載しており、それだけで「在庫のある店舗」の項目の価格と分かる方はいませんよ。
その状況だと後述しますが話が変わってきます。

そうですね、すみませんでした。
まさかここまで突っ込まれると思いませんでしたので。
すみません。

>それではコゥ+さんの書かれている状況で確認しましょう。
例えば、洋画(Bru-ray Disc)のベストセラーランキング1位の「バンブルビー」はヨドバシ.comの販売ページでは「3660円」ですが、在庫のある店舗のページでは「3870円」と価格差がついています。
cymere2000さんや私はこの価格差についてお話をしています。

そうではないんですよ。
その価格差を同じにという価格交渉ではありません。
在庫のある店舗の価格が実店舗と違う時が
あるということなんですよ。
この辺が説明不足でした。

>勘違いはしていません。
元々のお話は「ヨドバシ.com」と「実店舗」の販売価格が異なる事があるというお話でしたよね。

確かに、勘違いはしてませんでした、失礼しました。
先にも書きましたが、
正しくはヨドバシ.comの「在庫のある店舗の価格」と
「実店舗の価格」の差ということを言いたかったんです。

>「ヨドバシ.com」の在庫状況の説明(品揃えと在庫表示の見方)を確認していただくと分かりますが、「ヨドバシ.com」の価格を「実店舗」でも保証する事は記載されていませんよ。

それは知りませんでした。
重ね重ね大変失礼しました。

>また、商品によって価格に差異がある事は、「基本的」とわざわざ書かれている事からそうでは無い商品がある事をコゥ+さん自身も確認されていますよね。

そうですね、その辺はある程度理解していますので
「基本的に」としました(苦笑
もちろんその場合は値段交渉なんてしません。


>話がすげ替えられていますよ。
「店舗受け取りサービス」は、「ヨドバシ.com」の価格で購入した商品の配送先を店頭にして受け取るサービスであり、「ヨドバシ.com」と「実店舗」の価格を同じにするものではありません。
その上で元々やり取りしている内容(ヨドバシ.comと実店舗の価格が異なる)では無く、「在庫のある店舗」ページの項目に書かれている商品価格が実店舗の価格と異なるのでしたら、それは今回のお話では無くて別のお話(実店舗の価格表示ミス)ではないでしょうか。

話をすげ替えてるつもりはないんですけどねー
まぁ当コメントの冒頭のほうに書き込んだ内容と
何度も重複してしまいますが(汗
「ヨドバシ.comの「在庫のある店舗の価格」と
「実店舗の価格」に差がある」ということです。
ですのでまぁ行ってしまえば「実店舗の価格表示ミス」
ということになるかもしれませんね。

書込番号:22851308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/15 03:40(1年以上前)

ワイの住んでいる「県」には

ヨドバシも、ビッグカメラも

ない。




しかし、今日の台風

凄い。

引きこもってゲーム三昧。

書込番号:22858366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/15 09:56(1年以上前)

アルミ缶は黙ってて。

書込番号:22858723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini

スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

どうして国内版と海外版を一緒にしたのだろう?
更に、重複するタイトルまで入れて・・・。
そんな事しないで国内版だけで50タイトル入れて欲しかった。
発表された時は必ず買うつもりだったけど、一気に購買意欲が薄れた(T_T)
皆さんはどう感じましたか?

書込番号:22794593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/07/13 14:59(1年以上前)

多分、2種類の製品をそれぞれ開発して販売ルートに乗せるリソースが無いのだろうと思いました。
1種類なら開発費も抑えられますし、商品の在庫管理も容易ですからな。

書込番号:22794602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2019/07/13 15:08(1年以上前)

ガチのゲーム機と想定してないのでは?
むしろオブジェに近い扱いなのではないでしょうか?

ただのオブジェじゃなく、昔のゲームが実際に遊べるオブジェ。
そんなマニア嗜好な商品なら、同一ゲームの国内版と海外版の
差異を楽しむという想定もありかと思います。

私は遊びたいゲームが有るわけでないのですが、
数量限定が無く、誰でも買えるようなら買うつもりです。

書込番号:22794628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/07/13 15:10(1年以上前)

あとまあ、大半のデータの流用が利きますので、実容量の節約が出来ますからね。

まあ、まやかしと言えばまやかしですが。

書込番号:22794630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/07/13 15:29(1年以上前)

海外版を並行輸入して転売することにも役立ちそうですけどね。

まあ、外見だけでもコレクションしたい層はいるでしょうが。

書込番号:22794654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/07/13 16:06(1年以上前)

>BOB G-3さん

そうですね。

自分も、タイトル数を勘違いしてましたから。
それなら、SNKのネオジオミニのやり方が

良かったですね。

書込番号:22794714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/14 11:16(1年以上前)

まあ言いたい事は分かるけれど
言語の切り替えで日本語ver.のタイトルと英語ver.のタイトルがプレイ出来るから事実上はメガドライブミニより収録タイトルが多いとアピールしたいのではないかな?

R-TYPEが海外版のみかと思ってたら、まさかの言語切り替えでプレイ可能とかオマケにしては太っ腹だと感じましたけどね。

書込番号:22796561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

2019/07/14 12:17(1年以上前)

>k.airiさん
言語切り替えが出来るなら、国内版と海外版の重複タイトルは実質1本でカウントしないとおかしいのでは?と思ってしまいます。
そうなると50タイトル収録って違うような(^_^;)

書込番号:22796693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/07/14 13:27(1年以上前)

まあ、確かに一本で言語設定切り替え出来ることなんじゃないの?という気にはなりますね。

MDは実際(ホームとタイトル画面のみ?) 切り替えて出来るみたいですし。

天外魔境など(ハドソン買収後レッドカンパニーと関係が悪化しているのかな?)
とかラインナップを頑張って欲しかったとは正直思いますね。

書込番号:22796856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング