
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2017年12月29日 14:44 |
![]() |
209 | 58 | 2018年1月9日 02:49 |
![]() |
6 | 1 | 2017年12月27日 07:48 |
![]() |
40 | 6 | 2018年2月8日 04:18 |
![]() |
5 | 1 | 2017年12月19日 06:25 |
![]() |
6 | 1 | 2017年12月17日 16:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
今日ノジマで店頭販売を確認しました
しかし現店頭ではどこにも表示されてなかったのですが
会員限定の販売のようでした(レジで口頭通知)
モバイル会員に入らないと販売できないっていうのは
つまりスマホ携帯持っていない方もしくは忘れてしまった方
は買えないとのことで今回は諦めました 息子よスマヌ....
客寄せのために会員限定ってのせないのは流石にどうかしてるよ
ノジマさん 皆さんはどう思われますか?
5点

どのみち、来年には再生産の予定されている商品です。
もしかするとコントローラーなどの改良型かもしれませんし、今は買えない方が勝ち組かもしれませんよ。
書込番号:21468492 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速ご返信ありがとうございます
そう思うようにします...
追加です
会員にならないと買えないことをノジマとしてご案内します
と店長代理権限持つ方に確認済みです。
行った言わないとか取り消せ削除しろってながれになったら
ノジマはそういう会社だと思っていただいてくれたら幸いです
書込番号:21468497
3点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
ここ最近、XBOXONE Sが売れてますね。
1506台。因みに Xは 75台。
一XBOXONEユーザーとして
嬉しいやら、惜しいやら。
おそらく、アマゾンプライム限定の投げ売り
キャンペーン効果とPUBG効果でしょう。
確かに、マイクラパック19800円は安い。
XBOXONE Sも、無論良いです。
でも、せっかくなら、XBOXONE Xを
買って欲しかった。
それだけ、マイクロソフトが、売り逃がし
している証拠。
書込番号:21465322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他会社のゲーム機を含めて購入の一番の決め手になっているのは価格ではないでしょうか。
遊べるゲーム作品も変わりませんし、「どちらか好きな方を購入して下さい」というスタンスで販売しているのに売り逃しという言葉が出てくるのはおかしいですね。
書込番号:21465440 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>杉崎ゆきるさん
日本マイクロソフトがしっかり販売体制整えていたら、こんな状況にはならなかったはずです。
でも、去年末も、旧XBOXONEバトルフィールドパックを19800円ていう破格の投げ売りキャンペーンしましたね。
今年は、アマゾンプライム限定とはいえ、マイクラパック19800円安い。
書込番号:21465505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坂田 金的さん
販売体制の影響で「『Xbox Oneシリーズ』が国内で売れない」状況ならば分かりますが、「ハイエンドモデル『Xbox One X』が標準モデル『Xbox One S』より売れない 」のは購入者次第であり、多くの購入者は機能や性能よりも販売価格の方に重きを置いているという事です。
書込番号:21465523 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>杉崎ゆきるさん
確かに一理ありますよ。
しかし、あまりにもXの入荷量が少なすぎる。先週75台売れたと言っても、恐らく大半は転売ヤーが買い占めてしまったのではないでしょうか。
公式ストアでも、実際売っているかどうかも怪しいのが現状です。
せっかく新商品を発売するんだったら、それなりの数を用意して販売体制を取るべきなんです。
日本マイクロソフトだけの問題ではないと思いますが。
総合ゲーム情報誌と謳っているファミ通なんかも、XBOXONEに関して全く特集組んでくれないし、取り上げてもくれない。
ユーザーに対する周知不足なんです。
書込番号:21465547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

会話がびっくりする程噛み合っていませんね。
書込番号:21465626 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いや、いろんな意見があって然るべきです。
>杉崎ゆきるさん
の仰ることも間違いありません。
自分としては、今の現状が大変もどかしく思っているだけなんですよ。
XBOXONE Sが1500台売れたのも素直に嬉しいですし。
でも、もっとXも売れて欲しい。
書込番号:21465707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

意見の対立と噛み合っていない会話は海と雨の日にできた水溜まり程は違いますけどね。
書込番号:21465734 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

余計な事を言うようで申し訳ないですが、
坂田金的さんはびっくりするくらい相手の言ってる事が理解出来ていないですね。
cymere2000さんも仰っているように全く話が噛み合っていませんし
話が噛み合っていないと言う言葉の意味もわかっていませんね。
話が噛み合っていないというのは対立をしていると言う意味ではありません
例えるなら、杉崎ゆきるさんが野球のルールについて質問しているのに
あなたはサッカーのルールについての答えてる
このような状況を話が噛み合っていないと言いますよ。
もう一度相手が何を言っているかをしっかり考えてから返信をした方がいいと思います。
書込番号:21465985
10点

ですから、意見があって然るべきなんですよ、たとえ食い違っていても。
人それぞれ考え方が違いますから。
>杉崎ゆきるさん
の仰ることも間違いありませんし、
>次郎です!!さん
や
>cymere2000さん
も間違いありません。
書込番号:21465994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

坂田さん=エレンさん、という説がありますが、いかが。
書込番号:21466077
6点

>復讐のGUさん
お久し…
いや、エレンさんは、壁外調査に行っているのでは?
書込番号:21466092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XBOX ONE X と、XBOX ONE Sがどちらも購入できる状態だったしても、価格差が倍程あるから、どんなに性能が良くてもXBOX ONE Xを全ての人が買うわけではないと言うことでいいですか?
書込番号:21466234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは
どちらを買おうと個人の自由ですよ。
XBOXONEユーザーが増えるのは、有難い事
ですよ。
書込番号:21466445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日のスレの流れをみれば、同一人物説は正解だったみたいです。
もうそろそろ、新しい名前に変えるのでは、ないのでしょうか。
書込番号:21466557 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>坂田 金的さん
〉でも、せっかくなら、XBOXONE Xを 買って欲しかった。
このスレッドの主旨はここですよね?
「Xbox One S」と数万円の価格差があっても、誰もが「Xbox One X」を購入したくなる魅力がこのスレッドに全く書かれていなかったので、普通に感じた事を投稿してみました。
正直なところ、小売店に「Xbox One X」の在庫があっても、現在の価格と市場規模では「Xbox One S」の売上数を逆転するどころか、追い抜く事も困難だと思いますよ。
〉どちらを買おうと個人の自由ですよ。
それをスレッド主が書いてしまっては意味が無いですよ(前述のご自分の投稿を自ら打ち消している)。
〉日本マイクロソフトがしっかり販売体制整えていたら
日本MSも「もっとXbox Oneを購入してくれたら…」と考えているのではないでしょうか。
結局、たらればの記載に意味は無く、クチコミ掲示板らしく(他人事にせずに)ご自分で「Xbox One X」をアピールしてはどうでしょう。
過去の「Xbox One」の売り上げ状況や現在の「Xbox One X」の販売状況を見てもMSや小売店などはそれほど国内には期待していない気がします。
そもそも先に見限ったのは国内市場ではないでしょうか(Xbox Oneだけの頃はMSもゲーム雑誌会社もギリギリまで諦めずに頑張っていましたよ)。
そういった意味では件名の「皮肉にも…」と感じているのは坂田 金的さんですので、敢えてこの掲示板で新規投稿した分は頑張って欲しいと思います。
もしご自分の書きたい様に書かれるだけでしたらクチコミ掲示板では無く、ブログやtwitterなどのご利用をお勧めします。
書込番号:21466741 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>坂田 金的さん
って何を目指してるの?
>>>しかし、あまりにもXの入荷量が少なすぎる。先週75台売れたと言っても、恐らく大半は転売ヤーが買い占めてしまったのではないでしょうか。
http://kakaku.com/shop/2177/?pdid=K0000973205&lid=shop_itemview_shopname
上記で購入できるじゃない。
書込番号:21466981
1点

>杉崎ゆきるさん
1500台売れたのも素直に嬉しいですよ。
(たった1500台で、情け無いですが…)
でも、存在感皆無のXBOXONEが1500台売れたのも潜在的な需要があった訳です。
日本マイクロソフトは、自ら商機を逃しているとしか思えない。
しっかり販売体制整えて、消費者に対し告知PRすれば、少なくとも現状のようには、ならなかったはずです。
1500台が、まんまONEXを買った、と言っている訳では無いですよ。
確かに安いから、安価なウルトラブルーレイプレイヤーとして買った人も、いるでしょうし。
書込番号:21467443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>acid-burnさん
>何を目指しているのでしょうか?
XBOXONE教の宣教師です。
あなたは、ゲイツを 信じますか?
と言うのは、冗談として。
自分としては、若い子達にも新しい技術のゲームにときめいて欲しい。
自分も小学六年生の頃、友人の家でみた
PCエンジンのアールタイプのグラフィックに衝撃を覚えたのは、未だに忘れられません。
よく、マシンスペックやグラフィックは、ゲームの面白さに比例しない、と言われますが
それは
逃げの一言でしか無いですよ。
グラフィックやマシンスペックの向上なくしてゲームの進歩は、ありえません。
今の日本、世代遅れのスイッチやスーパーファミコンミニクラシックに行列が出来るのも、ある意味異常だと思う。
書込番号:21467517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>坂田 金的さん
話が相変わらすかみ合わないのは置いといて
この入手困難なXBOX ONE Xをどのような手段で購入出来たのでしょうか?具体的に教えていただけないでしょうか?
書込番号:21467753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サクサクサイトさん
楽天イーグルスから、買いましたよ。
書込番号:21468117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂田 金的さん
どっかのサイトにて、家庭用の据え置きゲーム機よか、スマホが昨今の趨勢のようですんで、
任天堂のスイッチが特異なだけではないでしょうかね。
まぁ、年明けにマイクロソフトのサイトでも在庫が潤沢になるような告知ありますんで、様子見ってトコで
どうでしょうかね。
書込番号:21468320
1点

>坂田 金的さん
わかりました、楽天イーグルスって名前の転売屋さんから買われたんですね。
書込番号:21468646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>サクサクサイトさん
>>>わかりました、楽天イーグルスって名前の転売屋さんから買われたんですね。
きっついなぁ、こういう時こその”忖度”ですって。年末ですんでもっと鷹揚に構えましょうヨ。
書込番号:21468651
1点

>サクサクサイトさん
そうですよ。
三木谷 最高。
書込番号:21468653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>acid-burnさん
スイッチも大量に買い占めてる軍団がいるらしいですね。
そのうち市場原理で決壊して大損こいて、定価で買えるようにならないかな?と願っております。
>坂田 金的さん
相変わらず、明らかなアンチにもちゃんと返信してるんですね。その姿勢は嫌いじゃないですよ。
しかし、柳の枝のように受け流すことも大事ですよ。名前違うけど、多分いつも方々ですよ。
まだ需要のあるxはともかく、sは定価2万くらいでも良いんじゃ無いかと自分は思ってます。前に売り上げが振るわなかった3DSをスパッと値下げした任天堂は流石だと思いました。日本マイクロソフトは大事なのは本体の販売台数と独占タイトルだといい加減学習して欲しいですね。
と言いつつもこのハードは応援したくなるんですよね。
書込番号:21468664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>大漁登りさん
任天堂スイッチは、自分の地元のゲオは、
マリオオデッセイパックなら、普通に大量に
在庫ありますよ。
なぜか、通常版が在庫無しですが。
書込番号:21468681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大漁登りさん
>>>日本マイクロソフトは大事なのは本体の販売台数と独占タイトルだといい加減学習して欲しいですね。
アトラスのデヴィルサマナーソウルハッカーズを、装いを新たに期待してるのだが、PS4でもペルソナ押しですしねぇ。
このまま、UHDのブルーレイ再生のみの用途になるのか、向こう2年くらいは様子見です。
>坂田 金的さん
>>>>三木谷 最高。
アンチ楽天なんで、一応クレジットカードはプロパーのVISAと、FCバルセロナデザインのマスターカードを2枚死蔵してますが、所持してるだけな話です。
書込番号:21468689
1点

>acid-burnさん
冗談ですよ。
楽天、特に三木谷は、大嫌いですよ。
書込番号:21468696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エレンとスレ主が同一人物ってわかったのは、いいんですが、名前変えても結局は板が荒れるような事ばかりなんで、少しは学習していただきたいです。
XBOX ONE Xが好きなのはわかりますけど、今のままでは逆効果なような気がします。
書込番号:21468743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>サクサクサイトさん
>>>名前変えても結局は板が荒れるような事ばかりなんで、少しは学習していただきたいです。
自覚ありませんので、馬耳東風かと。
書込番号:21468808
6点

ハードの性能よりも、ソフトの質が重要です。
今の世の中、古い考えかなぁ。
書込番号:21469714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
勿論、質もそうなんですがXBOXONE
の場合、ソフトの量が大切ですよ。
書込番号:21469829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こうも、話がかみ合わないのは、逆にスゴいと思う。
自分の発言を読み直すとか、他人の意見を理解するとか全く出来ないんですね。
もうそろそろ、いつものようにスレが消されると思います。
削除対象スレ主はいつも同じ人です。
書込番号:21469932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サクサクサクッとさん
誤解しないでいただきたい。
自分は、マイクロソフトに対して
物申しているだけです。
いま、マイクロソフトは頑張ってると思ってますか?
ソニー、任天堂、マイクロソフト
一番必死にならなきゃいけない立場にあるのは、マイクロソフトなんですよ。
マイクロソフトを、信じて大枚はたいてONEXを、購入した人も少なからずいます。
発売した以上、責任を果たすのが、マイクロソフトの務めなんですよ。
書込番号:21470057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マイクロソフトの国内のXbox Oneシリーズ対応状況は、ここ一年は大きく変わりは無いと思います(先細りする国内よりもアメリカなどを主な市場に移行等)。
結局、勝手に期待して裏切られた末の苦言という事でしょうか。
何となくですが、坂田 金的さんは「Xbox One X」を「Xbox One」のハイエンドモデル(Xbox Oneの一モデル)では無く、次世代ゲーム機などの様に捉えている感がします。
そもそも初めの投稿でマイクロソフトへ物申しておらず、売り逃しているているという根拠も無い仮定状況しか書かれていないですよ。
書込番号:21470233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>杉崎ゆきるさん
私も同意見です。
坂田 金的さんが無印ONE発売時から、マイクロソフトへの意見を述べているのなら理解できますが、ここに来てのマイクロソフトへの責任追及はどうかと。
変な話、私は360購入時にレッドリングデスを三回くらってますからマイクロソフトに過剰な期待はしません。
書込番号:21470290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も初代xboxからの付き合いなので、もう期待はしていません。
>杉崎ゆきるさん
確かに次世代機と考えているのかもですね。
まぁ、ここまでxbox oneとスペックがかけ離れていると次世代機みたいなもんですけどね
書込番号:21470702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も、初代xbox
いや、MSXからマイクロソフトに期待してきました。
XBOXONEから、同じことの繰り返しなんですよ。日本マイクロソフトは。
発売するのかしないのか、ハッキリしないし
発売しても、プロモーションしない。
昨年のONESの投入だってそうだった。
もう、日本市場をひっくり返して欲しい
とまでは、望みません。
が、本当に欲しいと思っているユーザーには、届けてあげて欲しいと願っています。
書込番号:21470727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>杉崎ゆきるさん
いや、結構売り逃がしていますよ。
発売してもプロモーションしないし、入荷量も圧倒的に少ない。
ツイッターとかでも、自分と同じように、もっと入荷量を増やして欲しいと意見があります。
書込番号:21470790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UHD目当てでOne S買いました。
ゲームは元々殆どしない人なんですが、何か買うか〜って事でMotor 6を買って少ししましたが、今のゲームって凄いんだなぁと感心。先日Motor 7も買いましたが1度しか起動してません。
と言う感じでゲームをほぼしないのでOne Xに魅力を見いだせないです。
5万円以上でOne X
2万円以下でOne S
One Sが2台以上買えちゃう。もちろんOneのゲームも出来るし。するしないは別にして。
全然皮肉な結果じゃ無く「自然の流れ」だと思いますけどね。
書込番号:21473643
2点

>Zero-oneMaxさん
今まで、XBOXONEを持っていなかった
と言う方が
いきなりONE Xを購入しても、あまり恩恵は感じないかもしれませんね。
ONE Xが、高いと言うより、ONE Sが、
キャンペーン価格で19800円は、破格に安いんですよ。
書込番号:21473781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですよね?それは理解して戴けてますよね?
皮肉・・・にもですかね?
特段不思議でも何でもないお話だと思うんです。
それを「売り逃し」と評するのはちょっと違う気がします。
独り言
---
確かに、ビッツハイブリッドは安い。
ビッツハイブリッドも、無論良いです。
でも、せっかくなら、プリウスPHVを
買って欲しかった。
それだけ、トヨタが、売り逃がし
している証拠。
---
なんか・・・おかしくないですかね?
同じ車ですが、別物と考えた方がいいと思うんですが・・・
書込番号:21473831
2点

>Zero-oneMaxさん
マイクロソフトが、CMや雑誌広告だしたり、発売イベント行ったり、しました?
やってないでしょう。
自分達、コア層、所謂マニアと呼ばれる人が、自ら探さない限り、XBOXONE Xの存在なんか知りません。
現に自分の職場の同僚なんかは、ゲームユーザーでありながら、もうマイクロソフトは、日本から、撤退したと勘違いしてたくらいでした。
ヘビーユーザーでなくても、ライトユーザーに存在の認知くらいして貰うようプロモーションするべきなんです。
書込番号:21473909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>XBOXONE Xの存在なんか知りません。
あのぉ・・・・
一般人は「XBox」を知らないんですよ(笑)
これ・・悲しいですが現実です。
プロモーション云々といっても、見込みが無ければただの無駄な投資なのだと思います。見込みがあればもっとプロモーションしてますって。
一応AV機器好きで趣味としている者から言わせて貰えば、2万円でUHDやBD、DVDが再生出来て、PS3程では無いにしろDLNAクライアントとして使える機器は魅力的。だけど・・・それでも売れないんです。それなのに売価2倍以上の物が「更に売れる」って本気で思ってます???
私は大阪在住で、先日様子を見に大阪日本橋にある「ソフマップ・ザウルス」に行ったのです。
Switch等は「売り切れ」とか。そういう表示がありました。ですが・・「XBox One X」は表示すら無いんです。そもそも「取り扱ってる形跡が無い」んですよ。One Sの在庫はあったけど。
小売店がこれなんです。一般ユーザーの多くが認知する訳無いじゃないですか。
久しぶりにゲームソフトを購入して、「今のゲーム機って凄いなぁ」と思ったし、One Xはもっと凄いんだろうなとは思います。見た事ないけど。でもね、だからといって「売れる」には直結しないんですよ。
全然皮肉でも何でもないです。これが現実です。
書込番号:21473940
5点

ん〜
>Zero-oneMaxさん
貴方の仰ることは、間違いありません。
熱意の差なのかな?
自分も、ONE Sが結構売れた事は、嬉しいですよ。
ただ、たった75台は、無いよ。
ソニーも、今年は動かなかったし、PUBGも発売されて、僅かながら、流れが来てる
チャンスだったんですが。
書込番号:21473971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーも損したくないんですよ。
売れなきゃ赤字な訳です。売る為には生産しないといけない。が、売れなきゃ不良在庫な訳です。
今どきの高性能ゲーム機は、ハードのみでははっきり言ってもれなく赤字なんですよ。
ハードで釣り、インフラ使用料やソフト販売で回収。以前で言う「携帯電話販売方式」で利益を得る訳ですが、「XBox」は「売れる為の確固たる理由」が無いんですよ。ざっくり言えば「キラーソフトが無い」んですよね。
みんな僅かな希望としてPUBGに期待してたと思うんですが、PUBGで楽しみたい人はとっくの前からパソコンで楽しんでいる訳です。
高性能パソコンを持ってない人はどうするの?そう言う人こそOne X?いやいや、そう言う人は「PUBGをしない(知らない)」んですよ。「PUBGをしたい→パソコンのスペックが足らない→じゃOne Xを」とはならないんですよ。
という前提の上で言いますけど、イタズラにスレを乱立して意味無く煽ったり、複数のIDでレビュー書いたり。こういう事をするとますます「XBox」にとってはデメリットな訳です。
私は本当にゲームをしないんですが、そういう人間が「Forza Motorsports 6/7」を少しした時、『今のゲームってここまでしない(完成度が高くないと)と駄目なのか。凄いなぁ』と感心したものです。少なくても「GT5/6」よりはゲームとして楽しいです。「GTS」は知らないけど。
でも、それだけではハードを購入させるまではいかないんですよね。
私は「XBox」はもっと評価されて良いと思うんです。良いハードですよ。UHDに消極的で保守に走った中途半端なPS4よりよっぽど挑戦的で、更に言えばWindowsとの連携を考えるともっと話題に上がって欲しい個体であると思います。でもね、それだけじゃ駄目な世界でもあるんだろうなぁと思う訳です。そこが難しいところなんでしょうね。
分かって戴けますか?エレン.家がさん。
書込番号:21474064
6点

これまでの坂田 金的さんの記載を纏めると、(日本マイクロソフトの事情を全く無視した)身勝手な内容でご自分の考えが多数の方の考えを代弁していると受け取れてしまいます。
自分以外のほとんどの方の意図を理解できないのでしたら、何故様々な方が閲覧する掲示板に投稿されたのでしょうね。
そういえば過去に似た方が数名いらっしゃった気がしますがデジャビュでしょうか。
<これ迄の記載内容と補足>
・Xbox One Xが売れないのは日本マイクロソフトのせい
※販売体制を整えるのに必要な莫大な費用は無視
(他の利益がある業務よりも優先するべきと考えている)
・一個人の熱意で何とかなると考えている
・「Xbox One X」を「Xbox One」の一(ハイエンド)モデルと考えていない
・答えられない内容は「○さんの仰る事に間違い無い」と検討違いの解答で誤魔化す
・「Xbox One X」は売れて欲しいが、何を購入するかは個人の自由と考えている
※このスレッドの根本を覆す内容
・「Xbox One X」供給すれば一定数売れると考えている
※一定数のレベルがかなり低い(販売体制を整えた費用の回収が困難)
・売り逃していると言っている根拠が曖昧
※Xbox公式twitterが12/29に「Xbox One X」を紹介呟きに対して供給希望のつぶやきは10件
・坂田 金的さんはコア層(マニア)だけれど公式サイトで予約し忘れた
・Xbox One版「PUBG」で流れがきていると考えている
※Xbox One Xでもパフォーマンス不足(平均フレームレートは30fps未満)
・「Xbox One X」をエントリーモデルと考えている
・ソフトの量が大切と考えている
※来年3月までの「Xbox One」新作はマルチタイトル2本のみ
・クチコミ掲示板に投稿するとマイクロソフトに物申せると考えている
書込番号:21474729 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>杉崎ゆきるさん
失礼ながら、貴方はXBOXONE Xは
持っているのでしょうか?
書込番号:21474872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>杉崎ゆきるさん
>XBOXONE Xが売れないのは日本マイクロソフトのせい
XBOXONE Xの発売にあたり、日本マイクロソフトは何か施策をしましたでしょうか?
何もしていないでしょう?
せいぜい世界同時発売に間に合わせたくらい。しかも、ごく僅かな台数。
単に、日本マイクロソフトだけが、悪い訳ではないでしょう。
しかも、事前告知無しで予約開始して予約出来る訳がありません。
書込番号:21474905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>杉崎ゆきるさん
_一個人の熱意で、どうにかなると思っている。
それは、自分個人の自由と思うのだが…
それに、本当のファンであるなら、何とかこの現状を何とかならないのか、と思うのは当然だと思う。
貴方に、批判される筋合いはないと思う。
そりゃ、自分一人では何も変わらないだろう。しかし、何処で、何が起こるか誰もわかりません。
何かのきっかけ一つで、大きなヤマが動くことだってあるかもしれません。
書込番号:21475341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坂田 金的さん
今回の応答で様々な情報を確認せず、あまり深く考えられていない事が分かりました。
〉XBOXONE Xの発売にあたり、日本マイクロソフトは何か施策をしましたでしょうか?
元々、日本はTier 1リストから漏れる位の優先市場では無い位置付けであり、Xboxの責任者であるフィルスペンサーさんもアジア地域でXbox One Xの同時発売に否定的な中、欧米などのTier 1国と同じ発売日にする事がどれだけ大変なことかお分かりになられない故のこれ迄の書き込みなのでしょうね。
〉しかも、事前告知無しで予約開始して予約出来る訳がありません。
ゲーム情報サイトのインタビュー等で9/20から予約開始と案内していますよ。
コア層でマニアの坂田 金的さんならご存じだと思ったのですが…
〉それに、本当のファンであるなら、何とかこの現状を何とかならないのか、と思うのは当然だと思う。
あぁ、本当に何も伝わっていないのですね。
行動する事は素晴らしいと思いますが、書かれている内容も行動する場所も見当違いだとお伝えしているのです。
せっかく坂田 金的さんもご存じの(Xboxで公式)twitterなど存在しており、直接物申せる環境がある中でXbox公式と直接関係無いこの掲示板で物申している時点で違和感満載です。
そういえば公式スタッフが各種掲示板書かれている意見を巡回しているという都市伝説を信じている方もいらっしゃいますがそれは誤りで、実際は「炎上系の内容」チェックしている位と過去に海外インタビューの記事で答えていましたよ(それだけでも人手では大変なのでシステムや既存サービスを利用等々)。
最後にご忠告です。
投稿は伝えたい事を纏めつつ、同じ人への返事は一度で終わらせ(投稿数の水増しでもされているのでしょうか?)、無駄な改行を減らしてはいかがでしょうか。
書込番号:21475793 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>杉崎ゆきるさん
全く噛み合わないですね。
本当のXBOXONEのファンなら、今の現状に
ヤキモキしている筈です。
いや、していなくても今の現状に満足はしていないでしょう。
因みに、貴方はXBOXONE Xは、持っているんですか?
書込番号:21476121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皮肉なものですね。
話せば話すほど駄目な感じになっていくとは。
書込番号:21476199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうやめてくれ
xの発売日からここのクチコミ見てるけど
皆買えなくてイライラしてるところに投稿しまくって目障りに思われてた人がいたのはわかった
坂田ってのがエレンかどうかなんてどうでもいい
持ってる持ってないとかどうでもいいし、売れてる売れてないとか日本市場がって話ももううんざり
俺はxbox one xが欲しいだけ、その為の情報ないか見に来てるだけ
1月10日までに入荷って出たし
待とうや
あと、もうここに投稿するな荒れるから
あと、このコメントに対する返信もしなくて結構
頼むから大人になってくれ
書込番号:21476231 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>マルフォイがラgさん
大人気なくタダをこねてるみたいで
申し訳ない…
自分としても、XBOXONE Xが大変大好きな為に、なんとしても、良さを分かって頂きたくスレ立てた次第でありますが…
書込番号:21482143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
盛り上がってると思って読んだんですが違いました。
認める事や許す事も大事だと思いますが受け入れる事も大事だと思います。
もう、よろしいんじゃないでしょうか?。
書込番号:21495548
1点

>アナログ体重計画さん
そうですね。
日本市場だけ、蚊帳の外の現状 致し方無いです。
残念だが、やっぱり安定のPS4なんかな?
書込番号:21495551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
当方SONYブラビア⇔(ARC)マランツAVアンプ⇔(HDMI)シャープHDD内蔵ブルーレイ環境にて
AVアンプGAME端子にSwitch付属HDMIケーブル接続するとARC接続リンクが機能しなくなり
TV音声がAVアンプから出なくなりHDDブルーレイも接続、認識共解除されます
また、TVのHDMI端子にSwitch付属HDMIケーブルを接続しても同じ症状が発生します
その後AVアンプの他の端子に接続してみましたが全く同じ症状で改善されません
色々試している中で、HDMIケーブルのみ(Switchドック未接続)で試したところ全く同じ症状が発生しました
もしや?と思いイチかバチか市販のHDMIケーブルを購入して接続してみました
結果症状が発生しなくなり
Switchドック接続&本体接続でSwitch正常認識しました
詳しくは分かりませんが、付属のHDMIケーブルは市販のものと何か違うようですね
現在も問題なく作動してます
4点

差し替えしたことで、HDMIのお互いの機器の認証がうまくいったからでしょう。
HDMIケーブルの差はありませんよ。
書込番号:21463222
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー2DS LL
new 3ds llが重く感じ、new 3dsの方に切り替えようかなと思って、llの大画面の魅力もなかなか捨てがたい。
そして、ヨドバシで2ds llのモンクを触って、重量と大画面を両方満足でき、3d機能がいらないし、2dsのそのドット バイ ドットの液晶に好印象だし、ちょうど未使用品のドラクエ11限定版を見つかって、値段もお手ごろ、遂に購入した。
家に戻って、電源をオンにしたら、がっかり、これは3ds llの3d スイッチをオフにした状態と全く同じではないか。よく見たら画面に縞状の模様がある。なんで2dsのようにのドットバイドットの液晶を使用しない。自分には3d機能を使用しないが、3dsの3dオフでの画面のその縞模様に汚く感じ、常に不満を持っています。仕方なくいつも3dを最小限にオンにして、何とか我慢していました。3dsとllの液晶は800*480の異形液晶、でも実際の画面が400*240で処理しているので、何らかの方式でその800*240の液晶に表示するので、画面がぼけぼけになり、縞模様が見えてしまう。そして、3dをオンにしたら、やっとドットバイドットになります。しかし、2dsは最初から400*240のドットバイドットの液晶であって、初めて見た時は感動しましたよ。
今回の2ds llは、3dsの余剰価値と最大限に搾取とnew 3ds llの液晶の在庫を消化するために出したではないかい?外観改変と3dスイッチを取消しただけだ。
多分私の言っていることを理解している人が少ないので、画像をアップロードした。それで参考してください。
16点

でもnew3DSLLはIPS液晶でこれはTN液晶なはずです
なんでこんな仕様になったんでしょうか?
旧3DSLLの液晶を持ってきたとか?
書込番号:21570514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

new 3ds llでも、全てがips液晶ということ訳ではないです。上画面がips、下画面がtn、上tn、下ips、双方ips、双方tnの場合ともあります。生産時期によってバラバラです。
2ds、旧3ds、旧3ds ll、new 3ds、new 2ds llは全部tnです。
でも私が言いたいのは、駆動式の種類ではなく、解像度の問題です。full液晶モニターをドットバイドットじゃあなく、720pで表示したら、画面がぼやけってしまうのです。new2dsllでも同じです。
書込番号:21570580 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

先は回答を見誤ってしまったのです。済みませんでした。
2ds llはなんでこんな仕様になってしまったことか、多分在庫液晶を削減するためではないか?それに、new3dsの方は全部すでに生産停止だし、同時に3dsというハード類にわざわざ三種類の液晶を確保するのもコストの面では面白くないですね。
書込番号:21570606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

lain2012さんの推測通り私もコストダウンのために液晶を使い回したのだと思います。
そういえばこのクチコミを読んで、2DSはコストダウンのためにディスプレイは一つだけということを思い出しました。
前ハードのものを使い回せる充電器やAVケーブルを別売りにしたりと、本体の価格を下げる工夫を多くしていますから、そういった意味では任天堂らしい仕様と言えるのかもしれません。
ですが、やっぱり個人的には画質は優先したいところですから少し残念ですね…
new3DSLLかnew2DSLL購入を迷っていた私にとって、このクチコミは非常にありがたかったです。
この仕様なら多少高くともnew3DSLLもありですね。
裸眼3Dでのゲーム機を体感できるのもこれが最後でしょうし…
書込番号:21576882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

では、上下画面ともにipsのnew 3ds llを買えるように期待しています。最低でも上画面がipsであるように…
一応ホワイト色が一番出荷数量が多いみたいで、ipsの確率が高いみたいです。
店舗で中古品を実際に確認しながら買うのも一手です。
書込番号:21579598
2点

白が確率高いのですね!初めて知りました。
しかしTNだろうとIPSおそらく下画面と上画面両方が同じ液晶でないと気になって仕方ありません…
ゲーム機の中古はあまり買ったことありませんが、保証の残ってる中古両方IPS液晶の物を狙ってみるのもいいですね。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:21580373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
以前から、XBOXONE Xが欲しいと言っていたユーチューバーの子、とうとう手に入れた
とのことで、(今月15日にアマゾンから定価で購入)開封したら、
コンセントが、海外のもの。
日本のコンセントと形状が、違う。
あんなに、楽しみにしていたのに…
気の毒としか言えない。
書込番号:21443496 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本のコンセントへのアダプター、販売してるんじゃないですかね。
それとも、電圧の違いでダメかな。
書込番号:21443584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スーパーマリオ オデッセイセット
転売屋から定価以上の金額で買うのだけはいやだったのですが、ここ最近はよく見かけるようになり、先日フラッとよった家電量販店でマリオオデッセイ版を買いました。が。。Hulu見れないのですね。
勉強不足の自分が悪かったのですが、まさか、の一言です。WiiUでも見れたのに。ググったら北米では対応し始めたみたいな。国内も早急に対応お願いしたいです!
2点

Huluは日本だけHappyonに作り変えられちゃったのでおそらく同じようには来ないと思います
日テレには期待できない…
書込番号:21439378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


