ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ697

返信46

お気に入りに追加

標準

9ヶ月で故障!そして有償!???

2018/06/26 20:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スプラトゥーン2セット

スレ主 RlKAさん
クチコミ投稿数:112件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度1

購入9ヶ月ほどで、勝手に上下に動くようになり、
本体でいくら調整しても直らなくなりました。
また、joyコンの片側のロックが効かなくなり、
たまにコントローラを認識しない症状が出始めたところで
メーカーに修理に出しました。

メーカーからの回答は「破損」のため、「有償」との事でした。

Nintendo switchをゲームする目的でのみ使用してきており、
特に落下させたということもありません。
水没させたということもありません。
ただ、ゲームをして遊んで使ってきただけです。

ゲームをする目的でゲーム機を使用して、保証期間内に破損するというのならば、
NintendoSwitchの製品としての強度が足りないのだと思います。
保証期間内であれば、保証するのがメーカーとしての筋だと考えます。

が、Nintendoのサポートにいくら訴えてもオウムのように
「破損になりますので有償修理になります」としか言わないので、
本日、消費者センターにも問い合わせを致しました。
同じような事象で、有償修理にされた方はいらっしゃいませんか??

書込番号:21923737

ナイスクチコミ!90


返信する

この間に26件の返信があります。


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/08 09:40(1年以上前)

電子機器の開発設計経験者として興味があったため見させていただきました。消費者センターまで連絡し、ご自分も保証規約も確認し自分は間違っていないと判断されたのですよね。保証規約にものってるにもかかわらずメーカーは保証修理の放棄されたと言うことはあなたの行動は正しいはず訴訟おこしても必ず勝てますよ。こんな所で悪評たたいてもメーカーは痛くも痒くもない。それでストレス解消になるならご自由に。

書込番号:21948975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2018/07/08 14:15(1年以上前)

>RlKA氏
>機会がある毎に悪評をはばら撒いていく

任天堂訴えてくれないかなぁ。
応援するんだけどな。

書込番号:21949534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/09 09:06(1年以上前)

>RlKAさん

私のスイッチは壊れてません。
使い方に問題が無いからだと思います。

すべてを想定して保証期間内の動作を保証することは不可能です。

DSとか、ヒンジ壊れてましたよね?

>cymere2000さん

> ただ、設計不備ではなく、与えられるコスト内での構造状の問題だと捉えています。

> 三万円以内に抑えるという命題がある中、あれ以上はどだい無理というものです。

そう思います。

書込番号:21951309

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/07/09 09:38(1年以上前)

>機会がある毎に悪評をはばら撒いていくつもり。

やはり主目的はそこでしたね。

インターネットの悪用拡散はSNSを中心に社会問題に捉え始めてるから
威力業務妨害って事で是非判例に加えて欲しいものです。
消費者保護の悪用で、ホントに困ってる人が救済され難くなるので。

書込番号:21951362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 RlKAさん
クチコミ投稿数:112件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度1

2018/07/09 15:01(1年以上前)

>hi1285さん
>Zero-oneMaxさん
訴訟に勝てても、費やした時間は取り戻せないからねぇ。

>困った熊ったさん
稼動時間がどの程度か知らないけども、
運が良かったですね!

>Re=UL/νさん
クチコミとは良いクチコミだけではなく、悪いクチコミもあります。
事実を書いているだけですから、何も恐れる必要はないですね。

ところで、
「最新の発売日頃購入ですけど、まったく壊れていません。飽きてるから使用頻度も低いですけど。」
と書かれていますが、碌に稼動せずに無故障を誇られても呆れてしまいます。

↓の6ヶ月で故障の方の投稿を読み返していて、
違和感を覚えたのですけど、6ヶ月で故障された方が
本体をあけたのはマズイにしても、本体をあけるに至った経緯については、
完全にスルーなんですねぇ。

書込番号:21951831

ナイスクチコミ!10


七波羅さん
クチコミ投稿数:12件

2018/07/09 16:19(1年以上前)

これ以上有意義な内容も出てきそうにないので、そろそろお開きと言う事で

スレ主さんの訴訟結果を掲載してもらうのが、一番有意義な内容かもですね

書込番号:21951951

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/10 05:51(1年以上前)

たかだか三万いくらのゲーム機が

壊れたぐらいで、騒ぎませんな。

僕なんか

20何万のゲーミングPCが、一週間たって

ないのに、故障…

書込番号:21953105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度5

2018/07/10 10:07(1年以上前)

JOYコンの接合部の件も、別スレの蓋を開けた人のソフト挿入部分の件もですが
具体的にどの程度の頻度でどういった使い方をしていたかという部分が一番重要だと思うのですが
他のゲーム機と比べたら子供の使用率が高い機器になると思うので、耐久性やその他の部分も意識して設計はされていると思います

有償修理と言われるのはどういう理由で有償修理扱いになったのかという部分が気になります
有償と無償の線引きがどこなのか、なぜ有償と判断されたのか
その理由が詳しく聞き出せれば他の方にとっても有益ではないでしょうか

書込番号:21953408

ナイスクチコミ!5


スレ主 RlKAさん
クチコミ投稿数:112件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度1

2018/07/10 10:11(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
あらら。。
それはご愁傷様です。

でも、購入1週間ならば初期不良対応してもらえるのでは?
金額の多寡ではなく、メーカーによる製造物対する責任の問題ですよ。

モノづくりに携わるものとしても、
今回の任天堂の対応はありえないかな。
ゲーム産業が大分斜陽化し、寡占状態になったので
強気に出て来ているのでしょうが、
如何なものかと思います。

書込番号:21953415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2018/07/10 15:35(1年以上前)

>sak39さん
それが重要で聞きたい事の一つですよね。
レスと徹底抗戦せずに任天堂と徹底抗戦して欲しい。

書込番号:21953930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2018/07/10 17:05(1年以上前)

『機会がある毎に悪評をはばら撒いていく 』のは人として有り得ない。

書込番号:21954076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/11 00:48(1年以上前)

ニンテンドーキューブまでは、

故障するのは、珍しいですが、

wii以降故障率が上がったなぁ。

書込番号:21955025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/11 08:10(1年以上前)

> モノづくりに携わるものとしても、

ほんとかな〜?

本当だとしたら、なぜあの構成になったかの
理由も理解出来る筈。
ヤカラの真似事なんかするわけがないと思うんだけど。

書込番号:21955356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2018/07/11 15:52(1年以上前)

〉本当だとしたら、なぜあの構成になったかの
理由も理解出来る筈。

その解釈は乱暴です。
モノ造りいっても、つまようじから戦闘機まで千差万別です。
例えば、スレ主さんがはにわ作りに携わっている人であれば可動部とは無縁ですし、IT機器に関するコストにも造詣は深くないでしょう。

書込番号:21956076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RlKAさん
クチコミ投稿数:112件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度1

2018/07/11 19:32(1年以上前)

>sak39さん
先日はご助言ありがとうございます。
おかげ様で部分修理は認めさせることが出来ましたので、
この点についてはひとまずお礼いたします。

こちらの使用頻度としては、1日平均4時間〜5時間程度で、
頻繁にJoyコンをつけたり外したりしていました。
(例)
ゼルダ→(Jobコン脱着)→スニッパーズ→(Joyコン装着)→スプラトゥーン2→(Jobコン脱着)→マリオオデッセイ→以後くりかえす
のような感じですね。
当方、もう一台サブ機としてSwitchを所有しています。
こちらは故障はおきておりませんが、
稼動頻度が低く週に3〜4時間程度です。
購入直後に、「ゲームカードを読み込まない」症状を一時見ましたが、
数回カードを指し直したところで認識し、それ以後症状を見なくなったので放置しています。
ホッキカレー@@さんの投稿を読んで、正直不安を感じますが、現状で修理に出しても、
「症状再現せず」でつき返されるのがオチでしょう。
こちらの個体が壊れていないのは、単純に「使用頻度が低いから」だと認識しています。

無償回答があったのはジョイスティック操作が勝手に上に入ったり、下に入ったりという現象です。
原因は不明で、メーカーからの説明もありません。
有償回答があったのは、Joyコンのロック機構の部分です。
原因は定かではなく、プラの部分が若干削れたことでロックが聞かなくなっているという説明でした。
それに対して、「問題箇所の画像を送って説明してくれ」「検査をした修理担当と代わってくれ」
「一体何回脱着して壊れない設計になっているのか教えてくれ」等の
要求を投げかけましたが、分かりかねます。できません。の答えです。
ただ「破損だから有償です。」としか言いませんでした。

今回のやりとりで分かったのは、「サポート部隊」「修理部隊」「開発部隊」に少なくとも分かれている中で、
矢面に立つのは、「サポート部隊」で、「修理部隊」「開発部隊」にしか分からない話になると
要領を得なくなり、暗礁に乗り上げます。
他部署に個別に確認して回答することも出来ない様子で、セクショナリズムが横行して、
血の通ったサポートが出来なくなっているように感じました。

任天堂も大分劣化したようです。

>Zero-oneMaxさん
逆もまた然り。
良いサポートに当たれば、そのメーカーの良さは人は語り草とするでしょう。
当事者にならなければ分からない話だと思いますよ。

>hi1285さん
バカとかアホとか小学生レベルの語彙力しかないことを披露されても失笑するしかない。
>こんな所で悪評たたいてもメーカーは痛くも痒くもない。それでストレス解消になるならご自由に。
とまで書いてスルーも出来ない程度の低さにびっくりです。
仮に私がただのモンスタークレーマーならば、
捨てておいても相手にされないのだから、放置すりゃいい話でしょう。
それが出来ない理由を知りたい。(笑)

>アルカン アルルトさん
wiiもwiiUも壊れていないし、壊れそうな気配もないのですよね・・・
ハズレを引いたのか、はたまた根本的な強度の問題なのか。。。
今回、保証内の無保証を問題にしていますが、
1年1ヶ月で壊れるようならば、それは呑まねばならず、
都度修理出して使わなければいないということにもなりますねぇ。。

>困った熊ったさん
少なくともNintendoSwitchづくりには携わっていませんからねぇ。

>cymere2000さん
仰るとおりです。

書込番号:21956417

ナイスクチコミ!24


二星さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/14 23:42(1年以上前)

RIKAさんと同じ故障が発生してニンテンドーサポートへ修理を依頼しましたが、摩耗により部品が破損しているため有償修理になるとの回答を受けました。
1年の保証期間内にプラスチック部品の摩耗で故障が発生することを設計ミスと考えるのは異常なことでしょうか。
サードパーティの修理業者が同箇所の修理手順をYouTubeにアップしており、この修理依頼が大変多い旨のコメントをしていることからマイナーな故障ではないことが推測されます。
同様の故障(プラスチック部品の摩耗による故障)が保証期間内のiPhoneで発生した場合、Appleで有償修理になるとは考えにくい為、日本を代表する企業の任天堂に同じレベルのサポートを期待するのはごく自然なことではないでしょうか。


書込番号:22254436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2018/11/15 21:08(1年以上前)

>1年の保証期間内にプラスチック部品の摩耗で故障が発生することを設計ミスと考えるのは異常なことでしょうか。

異常ですね。
その状況で言えることは購入した1台の製品が1年以内で不具合を起こしたと云う事実だけです。もしかすると世界で約2000万台販売されている中で1台にしか起きていない不具合かもしれません。
自身で起きた事が全てだと錯覚しがちですが、もう少し俯瞰的な視野を持つべきです。

>マイナーな故障ではないことが推測されます。

根拠にすらなりません。
基本、不具合報告はそれが起きた人だけが報告し、不具合が無かったという人が報告することはありません。
繰り返しになりますが、10人のそのような報告を見たとしても、世界にその10人しかいないのかもしれません。
そもそも信用できる業者なのかすらわからず、情報源としては信ずるに足りません。

>Appleで有償修理になるとは考えにくい

ものにもよりますが、AppleもAppleCare+ に加入していない場合は保証期間であっても損傷では有料である事が殆どです。
損傷の原因が製品にあるか消費者にあるかを判別するのはほとんど不可能であるが故でしょう。


とは言うものの、
私もSwitchのジョイント部の強度は全く信用していません。個人的には相当な頻度で保証期間内での破損が起きているとみています。下手をすると1%以上あるのではとすら疑っています。
ただ本当にそうだとすると、裁判大好きお米の国で集団訴訟が起きていないのがまた不思議です。
何れにしても私の推測も何ら根拠のない話です。

書込番号:22256219

ナイスクチコミ!2


二星さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/17 00:21(1年以上前)

>cymere2000さん

一見、冷静なご意見だと感じましたが、私の記載している内容と何ら変わりません。

私は設計ミスだからリコールしろとか、マイナーな故障ではないから無償対応しろとは言及しておりません。

”設計ミスと考える”、”推測されます”と記載しているだけであり、cymere2000さんが記載している根拠のない推測と同じだと思いますが如何でしょうか。

また、Appleのくだりについても、cymere2000さん記載の”ものにもよりますが”の箇所を指しており、過失や事故にやる損傷が有償になるのは当然のことだと思っております。

ちなみにAppleCare +での損傷対応は、減額されるだけで無償にはなりません。

普段は冷静なご意見を述べられておられるであろうcymere2000さんでさえ疑いを持つような事象に対して、杓子定規な対応しかできない任天堂に落胆しているものの、何の権力も交渉力もない私としては、参照人数が多い価格.COMのクチコミで故障の事実、任天堂の対応内容、個人的な感想をシェアするしか術がなかっただけです。

書込番号:22258821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2019/09/18 16:37(1年以上前)

耐久テストが明らかに甘いですね。
意図的とは考えにくですが。
無償修理が必須かと思われます。

書込番号:22930932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2019/09/18 16:51(1年以上前)

何を仰ってるかご自分でわかっておらられますか? 先日、孫が私の買ったSwitchを壊してしまったと申し訳なさそうに謝っていました。勝手に動くようになってしまったそうです。
まだ、半年程の使用でした。子供が悲しむ用な仕様の物を任天堂は販売しているのです。
擁護する理由は皆無です。

書込番号:22930963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ111

返信10

お気に入りに追加

標準

転売目的により予約に苦労しましたが...

2018/06/14 19:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION CUHJ-10025 [1TB]

スレ主 R.MAMAさん
クチコミ投稿数:2件

ヤフオクで定価より高く予約が転売されており、本当に欲しい方が予約できない状況で悲しくなりました。私もそのうちの1人でしたが、諦めちゃダメです!!大手量販店で昨日より予約開始してます!!私も先ほど無事に予約できました!!キングダムハーツファンの皆さん、どうか定価で買ってくださいね!!

書込番号:21895689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/15 05:36(1年以上前)

発売日は来年の1月末ですからね、まだチャンスは有るかもしれませんね。


話は変わるんですが。 
限定版のキングダムハーツバージョンのPS4Proって、外観もスペックも同じ価格も特に安くはない。
という事は、静穏化やマイナーチェンジや価格改定は最低でも1月末迄は無しなんでしょうかね?。
今迄に、限定版だけ旧型番なんてイレギュラーな事なんて有りましたっけ?。 
どう思いますか?、皆さん。

個人的にはProSlim?が出れば買い換えるんですけどね。 





書込番号:21896580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/15 17:07(1年以上前)

>瑞垣さん
slimと言うのは、

通称であって

ソニー公式では、ないよ。

書込番号:21897765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/15 18:04(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
>slimと言うのは、

>通称であって

>ソニー公式では、ないよ。

知ってますよ。
だから「?」としてるんですよ。
悪しからず。

ゲーミングPCに夢中で視野が狭くなっているのかな?。
早くPC板に逝ってください。
その方が幸せですよ。

書込番号:21897886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/16 02:29(1年以上前)

>瑞垣さん、アルカン アルルトさん
煽っていい合いはやめて楽しく語り合いましょうよ。

今年は本体のマイナーチェンジや値下げはなさそうですが
東京ゲームショーに発表されることが多いのでそこで期待ですねw

ProSlimいいですね〜
自分としては静穏タイプが出てほしいですね。
Proは夏場はうるさくなりますからねww


書込番号:21898901

ナイスクチコミ!18


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/16 02:53(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
御気遣い、ありがとうございます。
間違った事を言われたり難癖を付けられるとね、ついね。
大人げなかったですね、反省してます。

>ProSlimいいですね〜
良いですよね〜。
いつかは出て欲しいです。

書込番号:21898917

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/16 02:57(1年以上前)

>瑞垣さん

出ますかね〜?

PROslim出るなら、PS5が発売されてから

だと思うよ、ソニーのやり方なら。

悪しからず。

書込番号:21898923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/16 03:04(1年以上前)

>瑞垣さん
ありえるならProの場合3段から2段になるのでしょうねww

でもPSハードは最後の方になるとトップローディング式になるのでそれはやめてほしいですね。

書込番号:21898927

ナイスクチコミ!12


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/16 13:49(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
>ありえるならProの場合3段から2段になるのでしょうねww
という事はSlim(通称)の方は1段になる?ww
>でもPSハードは最後の方になるとトップローディング式になるのでそれはやめてほしいですね。
ああ〜、それは嫌ですね~。
トラブルが起きた時にメリットも有りますけどねぇ。
PS3のトップローディングも余り好きじゃないですね。

ちよっと飛躍し過ぎましたね。
他のスレでも書きましたけど、今の形のままで値段据え置きで良いので静穏化されたマイナーチェンジ版が出て欲しいのが本音ですね。

>アルカン アルルトさん
確かに、出るとしたらPS5の後でしょうね。
ちよっと、飛躍し過ぎてしまいました。
他のスレでも書きましたが、今の形のままで値段据え置きで良いので静穏化されたマイナーチェンジ版が出て欲しいのが本音ですね。

>知ってますよ。
>だから「?」としてるんですよ。
>悪しからず。
これについては安定のスルーですね。
ご苦労様です。

ゲーミングPCへの移行、頑張ってください。
応援しています。

書込番号:21899952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/17 10:01(1年以上前)

>瑞垣さん
自分はPS2からのトップローディングが嫌でしたよww
さすがに自分もProSlimは突飛すぎましたねw

Proの今のデザインも好きなので、静穏かつ排熱を抑えたモデルが出てほしいですね(≧▽≦)


>アルカン アルルトさん
PS4売却してしまってPS4を引退してしまわれるのですね。
残念です(´;ω;`)

PCゲーは昔、主にネトゲやってましたけど、最高環境でやり続けたいなら1年毎に新しいパーツを買い続けないとダメですし、お金かかるのでもうやらなくなりました(>_<)
FPSとか対戦ゲームでのチートが多いのでPC版はやる気がしませんでしたよ。

自分はPS4しかやってないでの他の板で会う機会があれば、またよろしくです。

書込番号:21901978

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/17 11:47(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
PS4PRO売却してしまいましたが、XBOXONE xの方で、頑張りますよ。

BFXが、待ち遠しいです。

ソニーは、初期型がいいんです。
マイナーチェンジする度、見た目が、チープになっていく。

書込番号:21902213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ396

返信23

お気に入りに追加

標準

半年で故障

2018/06/08 22:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

「ゲームカードを読み込まない」故障が発生しました。新しく購入したゲームカードにたった一度交換しただけなのに。

何度も出し入れしたり、カードの接触部分をメガネ拭きで拭いたりしましたがダメでした。

突然の出来事に納得できないのと、どうしても新しく購入したゲームがしたくて裏蓋を開けてみましたが、全くわかりませんでした。

保証期間内なのでサポートに連絡し本体とゲームカードを送りましたが、返ってきた答えは裏蓋を開けたという理由で修理はせず、本体の交換を有償で行うというものでした。17442円

ゲーム機は任天堂しか購入したことがなく、さらに修理依頼をしたこともなかったので、今回のサポートの対応には失望しました。

もちろんこちらにも非はありますが、「全ての原因はあなたです」と言われたように感じました。

君島社長はHPの冒頭で「世の中の人々を、商品やサービスを通じて笑顔にしていく」と言っていますが、商品やサポートの実態を把握しているのか、見せかけの建前論を言っているだけで社内では売上や利益を追求しろと命じているのか?

CSRレポートには「経営会議の下に「製品安全委員会」を設け、製品安全方針・品質方針の周知徹底を図るとともに、開発から生産、販売、アフターサービスに至るあらゆる段階で製品の安全性を確保するための仕組みを構築し、その効果的な運営・維持・改善に取り組んでいます。」とか

「一人ひとりのお客様を大切にするため、お客様からのさまざまなお問い合わせやご要望にお応えする窓口を設けています。」とか

「修理に関しては商品に愛着を持って長く使っていただくことは、地球環境保全の観点からも重要だと考えており、できる限りの修理を行う体制を整えています。」とか、耳障りの良いことばかり謳ってします。

任天堂では上記の事柄を堂々と宣伝していますが、実際の対応はまるで違うと言わざるを得ません。

スイッチに関していえば、かなりの故障や修理依頼があるようで、「2台目用セット」の販売の背景には壊れた際にちょっと値引きしたセットを代替品として購入させようとする販売方針があるように思われます。

今後、任天堂の製品を購入することはないと思いますが、原点に戻って顧客を大事にする企業になることを切に望みます。

書込番号:21882640

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に3件の返信があります。


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2018/06/09 00:42(1年以上前)

故障した点は同情いたしますが、その後に裏蓋を開けるメーカー非推奨行為は顧客のとるべき行動からかけ離れていますわ。
自分の行為を正当化したいのかもしれませんが、まずは原点に戻って「商品が故障した場合、分解せずにサポート窓口へ連絡の上で送付する」事を切に願いますの。

書込番号:21882886

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2018/06/09 00:47(1年以上前)

「全ての原因はあなたです」

書込番号:21882891

ナイスクチコミ!35


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/06/09 01:12(1年以上前)

>ホッキカレー@@さん
どこのメーカーもユーザーなどが勝手に分解、開封した商品に関してはその時点で保証外になりますよ

>もちろんこちらにも非はありますが、「全ての原因はあなたです」と言われたように感じました。
誰に確認しても回答は「全ての原因はあなたです」と言われると思います
精密機器などでは分解したら保証外というのは常識的なことなので、今回のことで良い教訓となったのではないでしょうか

書込番号:21882910

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 02:54(1年以上前)

童話の「浦島太郎」

読んだ事ありますか?

玉手箱 開けてはいけない、って

聞いてたでしょ?

ダメだよ、開けちゃたら。

書込番号:21882987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/09 06:16(1年以上前)

勝手に分解して無償修理しろとでも?
こりゃ笑える。

次回はプレステでもバラしてくださいな。

書込番号:21883078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 06:21(1年以上前)

先日、任天堂 社長交代したでしょ。

まぁ、任天堂は、所詮 花札メーカーです。

テクノロジーに、

期待しちゃぁ、いかん イカンのペレストロイカ。

書込番号:21883086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2018/06/09 06:51(1年以上前)

>テクノロジーに、期待しちゃぁ、いかん

???誰か任天堂のテクノロジーに関して言及していましたか?

書込番号:21883120

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/06/09 07:03(1年以上前)

>ホッキカレー@@さん

裏蓋を開けたって書き込まれていますから、それが有償修理扱いになった一番の原因かと。

読み込まない時点で任天堂へ修理依頼していれば事情は変わったと思います。

パソコンと違ってゲーム機は分解しないように注意書きがだいたい書いてあります。スイッチだけではなく他社製ゲーム機なども。

今後、同じようなケースに遭遇された場合にはご自身で分解せずに保証期間内であればメーカーへ送付されることをお勧めします。

書込番号:21883140

ナイスクチコミ!15


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/09 07:22(1年以上前)

>???誰か任天堂のテクノロジーに関して言及していましたか?
他スレで質問していた、ゲーミングPCに気持ちが奪われているからではないでしょうか?。
サヨナラをするので後ろ足で砂をかけているのだと思います。
是非、卒業目指して頑張って欲しいです。

書込番号:21883158

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2018/06/09 19:29(1年以上前)

相変わらず任天堂はやってはいけない事をしちゃうメーカーだと思う。
本来開封痕があったら問答無用で『修理不可』で対応しなきゃいけないんです。
そうじゃないとボロボロのSwitchを新品安価で手に入れる為にわざと開封したりする人も出てこないとも限りません。
それを約1万8千円で新品というのはこの上ない対応だと思うし、相変わらず任天堂は他のサポートに迷惑を掛けるなぁと思わざるを得ません。

書込番号:21884506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2018/06/10 08:21(1年以上前)

折角購入したソフトが遊べなかったのは残念でしたが、自己判断で蓋を開けたのは流石にダメでしょうね…

今回の件を教訓に勝手な自己判断はなさらないようお気を付け下さい。

書込番号:21885527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/06/10 10:45(1年以上前)

故障そのものに製品に手落ちがあったとしても、自分で分解してそれを判然としえない状況を作り出したわけですから、その瑕疵を問われるのは当然ですね。

書込番号:21885788

ナイスクチコミ!7


NecZさん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/16 13:55(1年以上前)

>ホッキカレー@@さん

>「ゲームカードを読み込まない」故障が発生しました。新しく購入したゲームカードにたった一度交換しただけなのに。

> 何度も出し入れしたり、カードの接触部分をメガネ拭きで拭いたりしましたがダメでした。

> 突然の出来事に納得できないのと、どうしても新しく購入したゲームがしたくて裏蓋を開けてみましたが、全くわかりませんでした。

パッと見、スレ主さんを擁護する意見がまったくなかったので、ちょっと気の毒に思いました。

電気的な故障なのでしょう。不良部品が内在していた可能性はありますね。


裏蓋を開けたことでサポートを得られなくなったことについて
任天堂は不正改造に厳格な対応をしようとしていると思うし、これまでも同じような事例で問題が起きていたのかなと想像します。不正改造を防ぐことはプラットフォームの寿命を長くしてくれるだろうし、それはユーザーの利益につながると思うので、任天堂の対応を一概に悪いとは思いません。
一方で、スレ主様には不正改造の意図はなく、ただ、新しいゲームを早く遊びたかっただけなので、ゲームで遊べず、本体の交換を有償で行わなければならないというのは、気の毒としか言いようがありません。


いっそのこと故障した本体を調べつくして、不良の原因を探り、任天堂側の不備を明らかにするという方法もありそうですけど、個人レベルでは難しいでしょうね。

大企業の仕組みにのみ込まれてしまうと、見えるものも見えなくなっていくかもしれません。
なので、本体を開けて、自力で解決しようとした姿勢を僕は悪いことだとは思いません。
自力で何かを成そうとして、2万円程度の損失で済んだならば、まぁまぁ、許容範囲内じゃないかなと思います。

書込番号:21899966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2018/06/16 15:14(1年以上前)

>姿勢を僕は悪いことだとは思いません。

姿勢の良し悪しはこの際関係なく、
Aさんは不正改造の為、或は新品との交換を目的として、外装を開きました。
サポートには「どこが壊れているのか確認しただけです」と説明。
Bさんは故障を自分で直そうと、外装を開きました。
サポートには「どこが壊れているのか確認しただけです」と説明。

サポートの人はAさんとBさん両者をどうやったら区別できるのか、そういった最低限の想像力が欠けている事が問題なのだと思う。

書込番号:21900113

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/06/16 15:27(1年以上前)

cymere2000さんの仰られるとおりですね。

>本体を開けて、自力で解決しようとした姿勢を僕は悪いことだとは思いません。

敢えて言うならそれで解決できなかった時点で潔く有償修理を呑むべきかと。
そこで往生際を悪くするから賛同を得られないのでは?

書込番号:21900146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2018/06/16 16:14(1年以上前)

>本体を開けて、自力で解決しようとした姿勢を僕は悪いことだとは思いません。

裏蓋を自己判断で開けるのであれば、その後の其れ相応のリスクまで覚悟が必要だと思います。

>保証期間内なのでサポートに連絡し本体とゲームカードを送りましたが、返ってきた答えは裏蓋を開けたという理由で修理はせず、本体の交換を有償で行うというものでした。17442円
>今後、任天堂の製品を購入することはないと思いますが、原点に戻って顧客を大事にする企業になることを切に望みます。

保証期間内であれ裏蓋を開けた事実はあり、無償修理する事が顧客を大事にする事にはならないと思うんですが。

書込番号:21900237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/06/16 18:15(1年以上前)

不正改造しようとして壊されたゲーム機を、無償で修理するとしたら、そのコストを製品価格に転嫁するのが妥当なのか。
不正改造を増長することは、一般ユーザーにとってゲームの楽しみをスポイルすることにならないか。
故障したときに、蓋を開けずに修理依頼することは、無理難題なのか。

といったことを良く考えてほしいです。

書込番号:21900466

ナイスクチコミ!4


若花田さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/21 06:44(1年以上前)

そんなに新しい製品が壊れるんですね〜おい任天堂〜

書込番号:21910737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度2

2018/06/24 05:55(1年以上前)

他社なら、開けた時点で修理受付してくれないのに任天堂は、修理してくれたんだから、ありがたいと思わないとダメですね。

書込番号:21917756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2018/06/25 17:38(1年以上前)

>ホッキカレー@@さん
大事に使用されていたのに故障されてさぞ辛かったでしょう。
ですが自分で裏蓋を開けてしまってはダメなんです!
本来、任天堂に送り、きちんと原因調査をお願いするにも手を加えてしまったら
保証から外れてしまいます、半年と言う期間で故障してしまって、
手を加えずに修理依頼をしてその後の状況をお聞きしたかったです。
ある日突然故障した→メーカーに送付したら有償修理と言われた、または、交換修理対応になったなどです。
すごく残念ですが今後は手を加えないようにしたほうがいいかと思います。

書込番号:21921018

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

BFXとcodbo4の発売日が…

2018/05/29 18:54(1年以上前)


ゲーム機本体

バトルフィールドXと

codブラックオプス4の発売日が、数日しか

違わない。

うわ〜、最悪やん。

マジか?

取り敢えず、バトルフィールドXのデラックス版xboxONE 版先行予約しました。

書込番号:21860165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/30 01:46(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
CoDブラックオプス4の発売の1週間後に発売しますね。
自分もマジか!?って思いましたよ。

しかも次の週にはレッドデッドリデンプション2も出るから10月は外せよって思いました。

EAは頭大丈夫か?って思いましたよ。
BF1の時も自ソフトのタイタンフォール2の1週間前に発売しましたしね。

書込番号:21861071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/05/30 02:48(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
お久しぶりです。

逆に、良いかもしれない。

過去戦が、良いひとはBFX。
近未来戦が、良い人はcodBo4。
と、最初から、振り分けられる。

しかし、BF1、codww2が
神 でしたので、発売されたら、人が減る。

書込番号:21861104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/30 03:31(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
両方プレイしたい自分としてはこの発売はツラいです(>_<)

自分はブラックオプス4には期待してます。3が特に好きだったので。

でもBo4にBFX、レッドデッドリデンプション2の大型タイトル3本は買ってもプレイできるかどうかww

書込番号:21861124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/05/30 06:04(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
今回 迷う要素が多いです。

パッケージ版かダウンロード版か。

通常版かデラックス版か。

バトルフィールドXは、先行予約、ダウンロード版デラックス版だと、
特典が、盛りだくさんなんですよ!!
特に、テスト版参加権、3日先行プレイ権が付く。
自分は、xboxONE 版はダウンロード版のデラックス版を、購入しました。
PS4版で、パッケージ版を買おうかな。

codBo4は、今回様子見しようかな、と思います。
ww2が、好みなので。
ん〜、一応発売日に、PS4版買っといて、つんどくかなぁ。

色々悩みますねー。

それと、
バトルフィールドXは、シーズンパス制度は、廃止みたい?ですね。

書込番号:21861183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/31 03:15(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
自分はPS4パッケージ版一択ですね。
DL版はディスクの入れ替えが無くて楽ですが、DL版は初期値引きが無いのと買ったときの満足感が無いので購入に至らないですね。

パケ版なので通常版になりますねw
と言うかデラックスとかの限定版みたいなのはあまり買った事ないですね。
特典ってあまり欲しいと思った事ないので

自分はBFXが迷いますね〜
一応フレンド何人かに一緒にプレイしないかと声かけてます。

シーズンパス廃止はなかなかの英断だと思いましたw
追加マップ来てもやらずにいますし、すぐに人が居なくなりますからね〜
追加武器もいいんですが、開放するのがものすごく面倒なので嫌になります(>_<)

書込番号:21863277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/05/31 03:21(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
僕も、本来はパッケージ派なんですが…

BFXの特典が、デカすぎる…
皆んなから、不満が出そうなくらいです。
3日先行プレイとベータ版参加権デカイっす。
たまらず、xboxONE 版で、先行予約しました。

書込番号:21863280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/31 04:36(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
自分にはあまり魅力的ではないんですよね(>_<)
先行βテストもオープンテストで十分ですし
本編先行アクセスもブラックオプス4があるので要らないんですよね。

でも空挺部隊のユニフォームとセットは欲しいですねww

書込番号:21863296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件

2018/05/31 05:28(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
自分、パッケージも欲しいので、BFXは、

PS4で、通常版買います。

codBo4、まだ自分そんなに、調べていないんですが、Bo3で不評だった壁走りが、無くなった?みたいですね。

書込番号:21863318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/01 06:09(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
結構貢献されますよねw
BF1もPS4版とXboxone版買ってませんでした?

自分はBo3の壁走り意外と面白かったんですけどねw
簡単に撃ち落されてましたが。

書込番号:21865645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/01 06:28(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
はい。
BF1も、codww2もPS4版、xboxONE 版

両方持ってますよ。

FPSオンラインマルチの場合、それぞれ同じステージでも、違いますし、楽しめます。

BFXも、両作買うつもりです。

しかし、codbo4は、ps4版のみに、しようかなと思います。

書込番号:21865660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/02 03:01(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
両方買うなんてすごいですねw

自分はPS4版だけでいっぱいです。

BFXとBo4はE3でどれだけ情報が出るんでしょうねw

書込番号:21867491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/02 03:08(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
xboxONE 版は、海外の方が多いですね。

海外の方と遊ぶ方が楽しかったりします。

時差?の関係で、朝早くでも、マッチングしたりします。

しかし、久しぶりにBF1を、プレイしようとしたら、xboxONE 版、PS4版とも、人がいません…
大型アップデートで、チーム移動が可能になり、不評ですね…

E3 楽しみです。

書込番号:21867493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/02 03:28(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
CoDwwUも朝方はマッチング数かなり少なくなりますからね。
発売がソニーになってからマッチングは日本サバのみっぽいですし。

BF1の接続人数出るサイトで
PS4、39294人。ONE、21083人と表示されてますね。

E3開催前なのにドンドンゲームの発売が決まってきてるので買えるソフトと買えないソフトが出てきてますよww

書込番号:21867500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/02 03:48(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
BO4が、発売されたら

ww2の方が、人が減るのが、残念。

個人的には、神なのに。
まぁ、すぐにマッチングしない程減るまでは、いかないと思うけど。

BFXとBo4が、発売されるまでは、他のソフトは、我慢、我慢、です。

書込番号:21867508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/02 04:42(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
毎年出るのは嬉しいですけど、良作だと寂しくもありますね。

自分は9月にいっぱい出るので我慢はできないですねww

書込番号:21867528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/05 00:37(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん

codww2にて、ユーチューブで一時話題に

なってた「ラッパ銃」を、補給将校から

手に入れました。

火縄銃のショットガン?みたいで、近距離しか使えない、リロードに時間が、掛かる。
メイン武器には、キツイ。

しかし、見た目は、カッコイイし、キル出来たときは、気持ちイイ。

ぜひ、オススメ?です。

書込番号:21874245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

知らなかった!

2018/05/20 19:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン

クチコミ投稿数:339件

普通のファミコンミニだと思った!仕方ない待つか … 残りは転売ヤーのみで増えるばかりです【 製造期待しています 】

書込番号:21839371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/05/20 20:22(1年以上前)

諦めるのはまだ早いかと。

Amazon等のネット販売ではプレ値ですが、ビックカメラやジョーシンといった家電量販店やTSUTAYAやゲオ、イオンなどの一部の実店舗ではまだ予約受付している所はあると思います。

書込番号:21839423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/05/21 00:36(1年以上前)

昨日、ヨドバシの店舗で予約購入しました(全額前金で支払い)
ネットは全滅ですが、実店舗ではまだまだ普通にいけますよ。
お近くに行けるヨドバシの店舗があるなら、実店舗に足を運ぶことを
おススメいたします。

書込番号:21840077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2018/05/21 02:08(1年以上前)

僕の近所のGEOも予約可でしたよー。

書込番号:21840159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/05/21 08:01(1年以上前)

イオンのおもちゃ売り場に電話するのおすすめ
近くのGEOは全国で品切といわれたけど

書込番号:21840389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/23 21:02(1年以上前)

私も予約開始しているのを全く知らず、ネット上の
お店で定価で探すも既に全て予約締め切り…。
前回ファミコンミニやスーファミミニで余裕で予約
出来たGEOも電話で問い合わせた所、全店予約数に
達したとのこと…。
諦めつつ、仕事帰りに足りない食材を頼まれて近くの
アピタというユニー系列のショッピングモール?に
寄ったついでに玩具コーナーに立ち寄った所、細々と
3DSのソフトのコーナーに予約受付中という空き箱が!
レジに持って行った所、ノートを持ってきて10個入荷中の最後の1つですと言う店員さん。
迷わず名前と連絡先を書いて予約完了できました。
いつも土日は混んでいる玩具コーナー、意外とまだ
残っているところはありそうですので、皆さんも
転売ヤーからは買うことなく、店舗を探してみて
下さい。
長文失礼しました。

書込番号:21846401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/24 12:02(1年以上前)

よほどの田舎でなければ今回はまだ実店舗予約は楽勝。ビックヨドバシやまだソフマップなどほぼどこでも予約できる状態

書込番号:21847628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信14

お気に入りに追加

標準

早くも転売の餌食に…

2018/05/14 21:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン

クチコミ投稿数:43件

ファミコンミニの少年ジャンプバージョンが出るんだー!
予約しなきゃ…といろいろネット通販サイトを見たが、全てが完売状態。まだ2ヶ月も先なのに…
そしてAmazonではマーケットプレイスの転売が、、、価格も3000〜5000円上乗せされてる。
また、某オークションでも転売屋がとんでも価格で出してる。。
なんで本当に欲しい人には手に入らないんですかね?
転売ばかりになると、だんだんといらない気持ちになって、興味も無くなる。ニューバージョンが出ても、どうせ転売になるんでしょ…ってなり、欲しいとも思わない様になるよね。。(T_T)

書込番号:21824740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:11件

2018/05/14 22:57(1年以上前)

大丈夫です! ゲオでもワンダーグーでも普通に予約できます!
私もワンダーグーで予約してきました。

欲しい人は早めに予約すれば手に入りますよ( ´∀`)

再販のクラシックミニ通常版の方が、予定数決まっているって店員さんが言っていました。欲しい人は早めの予約を!!

書込番号:21825034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/14 23:06(1年以上前)

私も、家から車で15分ほどのところにあるワンダーグーで今、予約しました。
予約カードが10枚以上余っていました。
私以外の誰もそのカードを取る人はおらず、異常な競争と転売はネットの世界だけだなー、って思いました。

しかし、フツウのミニファミコンの方は、すでに予約終了でしたが。

書込番号:21825068

ナイスクチコミ!5


myumyu53さん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/15 00:28(1年以上前)

私も、先程ゲオで予約しました!ネットより店予約がいいですよー!

書込番号:21825285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2018/05/15 00:52(1年以上前)

リアル店舗はまだまだ予約枠あるみたいですね
私も無事予約できました!!

ゲオは、店舗によってかもしれませんが、
電話だけでも予約できるのお店もあるので便利ですよ!

書込番号:21825329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2018/05/15 01:35(1年以上前)

このクチコミを見てゲオに行って無事予約してきました!ありがとうございます!

書込番号:21825368

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2018/05/15 12:43(1年以上前)

煽る様な事を言うのもなんですが、この商品は通常版のミニファミコンやミニスーパーファミコンと違い限定生産品である事は殆ど疑いないでしょう。

欲しい方は今から発売時までに入手できなければ、その後の入手はかなり困難が予想できます。
予約は頑張った方がいいと思います。

通常版の方は再販が始まり、また直ぐに品薄になっている様ですが、こちらは少し待てば容易に手に入ると思います。

書込番号:21826187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/15 13:57(1年以上前)

>cymere2000さん
正しいと思います。
欲しい人は本気を出した方が良いでしょうね。

書込番号:21826345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/05/15 14:27(1年以上前)

皆さんがおっしゃるようにネットよりも実店舗の方がまだ予約できそうですね。
本日、11:00頃ですがヨドバシカメラ上野店では余裕で予約できました。
今日明日は、まめに実店舗を探した方が良さそうです。

書込番号:21826389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2018/05/15 16:37(1年以上前)

アキバヨドバシでも通常版とジャンプ版両方受付中でしたよ。

騒いでるのはネットだけ。

書込番号:21826603

ナイスクチコミ!3


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/05/15 20:33(1年以上前)

本日ゲオの実店舗にて予約してきました。
店舗によって予約方法が異なるかもしれませんが、店頭にある予約券と会員カードをレジに提出後、内金無しでレシートの引き換え券を貰いました。

ちなみに商品は発売日翌日まで取り置きとなり、それまでに来店しなければ翌々日にはキャンセル扱いになるとの事です。

書込番号:21827056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2018/05/16 11:22(1年以上前)

近場のGEOで先程無事予約出来ました!
情報有難う御座いました。
ネットも大切ですが、やはり実店舗も頼りになりますね〜

書込番号:21828411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/20 15:51(1年以上前)

エディオンでも予約できるみたいですよ。
ノーマルバージョンも受付してました。

書込番号:21838797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョンの満足度3 なおじろうチャンネル 

2018/05/20 17:27(1年以上前)

>なんで本当に欲しい人には手に入らないんですかね?

本当に欲しい人は動いてます。
発表の当日は夜までセブンネットなら予約できたし、今でも実店舗ならまだ予約できる。
転売屋がうざいのはわかりますが、こうしてネットで情報を得れる環境にあるのに、何もしないで愚痴っていても仕方ないよ。

書込番号:21839006

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/05/20 18:34(1年以上前)

本日、ジョーシンの実店舗でもまだ予約受付していました。

ジャンプ版に関しては、他の方も言われています様にネットよりも店頭を探した方が予約しやすいです。

仮に店頭へ行くことが難しくても、本気で買う気なら、片っ端から電話して探せば今ならまだ予約可能な所はあるかと思います。

書込番号:21839155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング