ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

新潟県で PS5の代わりに水をいれて

送った41歳の女 逮捕じゃそうな。

PS5が、なくても死にはしないが

水が無いと生きていけない。

有り難いですね。

書込番号:24145476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2021/05/20 10:24(1年以上前)

逮捕は当たり前としてお金が返ってくるかどうか?

書込番号:24145635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件

2021/05/20 10:26(1年以上前)

>麻呂犬さん
示談でしょうね。

書込番号:24145637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/20 20:02(1年以上前)

水を入れなかったら逮捕されなかったかも。。

書込番号:24146452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件

2021/05/21 00:16(1年以上前)

そんなん調べられたら

警察に捕まるって考えが及ばなかったのでしょうかね?

書込番号:24146979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/21 01:00(1年以上前)

ニュースみてるが
ps5の箱に水入れて送ったのかと思いきや
ダンボールに水だけ入れて送ってたのか??

なんか意味わからんな

書込番号:24147032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件

2021/05/21 02:44(1年以上前)

あくまで再現なので

隙間に新聞紙いれてたんじゃない?

悪質な確信犯だね。重さ的に分からないでしょう。

書込番号:24147107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件

2021/05/21 02:46(1年以上前)

訂正 捕まったのは滋賀県の女性。

捕まえたのが、新潟県警。

被害者が、新潟の人?かな。

書込番号:24147108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/21 11:20(1年以上前)

近江商法はえげつないですのぉ

書込番号:24147553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件

2021/05/21 13:30(1年以上前)

>ララァスンさん
ええ。

商魂たくましいですね。

書込番号:24147775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/21 15:38(1年以上前)

お水はサービスの付属で、これからPS5送るつもりでした。と言い訳できないかな?(´ω`)

この女、3月にも公務員相手に遊戯王カードで16万円を騙しとって捕まってたみたいですね。
もう叩けばホコリがいっぱ出てくし、返す金も無いんじゃないでしょうか?

書込番号:24147928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件

2021/05/22 08:50(1年以上前)

>d(´(ェ)`)bさん
初犯やなかったんか…

刑務所行きかな?

書込番号:24149021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/22 16:13(1年以上前)

お箸を袋に詰める作業とか、棚や机を作る作業させられるんかね

書込番号:24149669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/24 16:36(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん

刑務所行きでしょうね。\(^^)/ザマァー
なんで水いれたんかい?とよくよく考えたら、
代金引き換えで、軽いと受け取り拒否→代金払えってもらえないから、
水で重さを感じさせるために入れたんでしょうね。
↑かなり計画的で裁判官の心象が悪くて\(^^)/ザマァー。

>ララァスンさん
>お箸を袋に詰める作業

1つ入れては父の為。2つ入れては母の為。3つ入れては被害者に為。
\(^^)/ザマァー
そんな割り箸使いたくねぇー。(/≧◇≦\)

書込番号:24152982

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/24 16:40(1年以上前)

>d(´(ェ)`)bさん

海外では同じ様な重さの石を入れたり
ペットフード入れたりなど普通に同じ様な手口が
横行してるみたいですね…

書込番号:24152994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:12件

先日ASTRO Gaming アストロ HDMI アダプター for Play Station 5をテストしましたので、結果をレポートします。
XBOX series Xになってからoptical出力が廃止され、PCモニターユーザーでは120Hz描写とAVアンプを使用したサラウンド環境の両立と構築が出来なくなりました。
現状では、各社のAVアンプはHDMI2.1問題でXBOXとRTX3000ユーザーはサラウンド環境が構築出来ません。
そこで、アストロ HDMI アダプター for Play Station 5でHDMIからOptical出力を分離、PCモニターで120Hzを表示できないかテストしました。
私が使用してるPCモニターは、PixioのPX329になります、直接XBOXを接続すると1440p 120hz freesyncで表示に可能です。
現状ではモニターのステレオ出力をONKYOのTX-NR676へ入力して、擬似サラウンドで使っています。
1,HDMIアダプターを使用すると、1080pのみの表示になります、リフレッシュレート120Hzは選択出来ません。
  この時、freesync等の設定等出来無い状態になります。
2,次にビデオ再現度とオーバスキャン設定で、自動検出(推奨)をHDMIに変更すると1080pfで120Hzが選択出るようになります。
  ですが、freesync等を設定する事が出来ません。
3,1440p で120Hzを選択すると、120Hzは選択出来なくなります。
4,1080pの120Hzに戻そうとすると、ビデオ再現度とオーバスキャン設定で、HDMI設定を自動検出(推奨)に戻さないと戻せません。
以上が結果になります。
今後は、LGの液晶か有機ELテレビ等を中継してARC又はeARCでAVアンプに接続する。
又は、HDMI2.1問題が解決した後に発売されるAVアンプを購入する。
の二択しかないようです、どなたかもっと良いHDMIスプリッターをご存知でしたら、ご教授願います。
長文失礼しました、参考になれば幸いです。

書込番号:24114127

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/05 10:29(1年以上前)

結構お値段張りますが、HDFury ARCANAを間に挟むのはどうです?

4K120は流石に非対応ですが、HDR1440p120の信号なら問題なく送信できるようですし
同時に、AVアンプにDolby AtmosやDTS:Xの信号も送れるようになるかと

書込番号:24119416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/05/05 11:50(1年以上前)

はぬぃさん、こんにちわ。
AstroのHDMIアダプターや高規格のHDMIケーブル等かなりの金額を実証に注ぎ込んでしまいました。
AVアンプの更新をしないのであれば、素直に対応しているLGのテレビ購入が正解のような気がしています。
せっかくアドバイスいただいたのに申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いしまづ。

書込番号:24119569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信31

お気に入りに追加

標準

初期不良とカスタマーの対応の悪さ

2021/04/26 13:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

ひとまず手元に届いたら、ご自身で全ての機能が不良なく使えるか確認したほうがいいですよ。
組み上がった後の動作確認等はしていないのではないかという疑いを今回持ちました。
私は任天堂ストアで買いましたが、SDカードを挿しても認識されない初期不良品が届きました。
所持していたliteのほうでは問題なく認識されていましたので、SDカードの故障でもありません。
カスタマーの対応も悪く、開封直後、SDカードに問題ない事は確認済み、本体システムも最新だという事を伝えても、頑なに初期不良と認めようとせずに本体交換対応ではなく故障した時と同じ修理のルートにのせようとしてきます。
最終的に、「そちらとのやり取りでは進展がないので消費生活センターと相談の上で対応します。」という旨を伝えたら「電話対応させていただきたい」と言い出し、トントン拍子で交換対応になりました。

書込番号:24102135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2021/04/26 17:39(1年以上前)

初期不良時の対応については、それは無条件で新品交換をしてくれる方がユーザーにとっては有り難いのは言うまでもありませんが、昨今必ずしもそうはしないメーカーが増えているのも止むなきかなとも思う。

が、
〉最終的に、「そちらとのやり取りでは進展がないので消費生活センターと相談の上で対応します。」という旨を伝えたら「電話対応させていただきたい」と言い出し、トントン拍子で交換対応になりました。

これは問題あるでしょう。
対応に一貫性がないと言う事は、相手によっては対応を変えていると言うことです。
法に許された範囲であれば、対応を決めるルールはメーカー側にあるが、最低限の公正性が守られないのであればルールが間違っているとしか言いようがない。
メーカーとして、恥ずべき行為だと思う。

書込番号:24102408

ナイスクチコミ!10


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/26 18:08(1年以上前)

確かにやむなき場合もあるとは思います。
そもそも不良だと判別できる手段や説明が出来なければ、どうにも向こうも対応できませんしね。

ただ
•無料での修理は◯回まで
•何にも分からそうな相手だし金取れそうなら取ってやれ
というのもありますし、初期不良は相手の不手際。という線引きは必要だと思われますよ。
相手の不手際に対して、こちらが「修理お願いします。」なんて手続きして手間をかける必要がないですから。
友達とのやり取りではなく、あくまでビジネス上でのやり取りですからね。
ですから、あなたの仰っているように対応を変えるのも良くない事です。
ただ初期不良の対応として不適切ではあるから、対応せざるを得なくなった。と推測します。

書込番号:24102461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 02:38(1年以上前)

自分の時は、任天堂サポートの対応は

良かったですよ。自宅から発送して

一週間で返ってきて丁寧に梱包してくれてました。

修理費用も、思っていたより割安だったし。

書込番号:24103310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 02:42(1年以上前)

ただ、スレ主さんのケースの場合

SDカードは、メーカーの違い等の相性が

あるのでどちらとも言えないし、

認識しない、するは悪魔の証明なので

一概に第三者が言えないですね。

書込番号:24103312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/27 07:24(1年以上前)

それはもちろん、他のSDカードも試されたのですよね?
まさか試さずに文句言うわけないですからね、普通。

メーカー側としても調べなければなりませんから、電話で交換を求めても受け付けないでしょう。まず店に出すべきです。
メーカーは信用できるかわからない事でいちいち交換していたら悪用されるのは目に見えています。
悪質なクレーマーと思われたくなければ冷静に対処するべきでしたね。あなたの今回の行動で更にサポートが厳しくなるかもしれませんね。

書込番号:24103435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 07:32(1年以上前)

そういうのもあって、PCやスマホではなくSwitch liteで認識の有無を確認したんですけどね。
あと、使えるというクチコミがあがっているSDカードを選択してますしね。使えないというパターンのクチコミはSDカードの故障しかありませんでした。

私の中では、そういうのを確認できる範囲で確認して選択するものだと思ってますよ。

書込番号:24103441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 07:35(1年以上前)

もちろん確認で使ったSwitch liteに元々挿れていたSDカードも試しましたよ。
まあ、認識はされませんでしたが。

書込番号:24103444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 08:14(1年以上前)

SDカードは、元々そんなに信頼性のおける

記憶媒体ではありません。

相性もあるし、個体差もある。
品質もバラバラだし。

書込番号:24103493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 08:22(1年以上前)

ちなみに、悪魔の証明の件ですが、それはユーザーにとっても同じ事なのは、もちろんお分かりですよね?
それに対して、私は〈ユーザーの目線〉で対応が悪い。と書いたわけです。
批判している方々が、どちら側の人間かは私には分かりませんが、少なくとも1ユーザーの私が〈任天堂側の目線〉でクチコミを書く必要性はないですよね?

書込番号:24103500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 08:31(1年以上前)

あと、1番ここで発信しておきたい事は、そこではなく、組み上がった後の品質確認はしていないように感じるので、お手元に届いたら全ての機能が問題なく使えるかどうかをご自身で確認したほうがいいですよ。
SDやTVへの出力等、当座は必要ないから。と後回しにしないほうがいいですよ。というところです。

書込番号:24103511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 11:14(1年以上前)

それに任天堂は家電メーカーじゃなくて

元々は花札を刷っていたメーカーなので…

品質管理にしても、一台一台全てチェックしているわけじゃないですよ。
例えば 10台のうち、1台抜き打ちテストして
良ければ出荷される。

なので、数台に1台は外れを引くことだってありますよ。

書込番号:24103693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 11:40(1年以上前)

あの…元々家電メーカーではない云々はユーザー(消費者)から見て何か関係あるのでしょうか?
そして、任天堂はゲームボーイからでしょうか?それから何年この業界に携わっているのか。という事も加味して話をしておられますか?
いまいち話がズレている気が致しますが…。

書込番号:24103714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2021/04/27 11:47(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
流石に推測と想像で語り過ぎですね

任天堂に限った話ではありませんが、数台に一台不良品を引くは同意です

書込番号:24103726

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 11:53(1年以上前)

だから、ご自身で到着してから全ての機能が使用できるかチェックしたほうがいいですよ。という事を書いているんですよ?
ハズレを引く事があるのは百も承知です。

それと私が書いているのはユーザー目線での任天堂の対応の悪さです。

何をどう任天堂の擁護をしたいのか分かりませんが、根本がズレていってますよ。

書込番号:24103729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 15:18(1年以上前)

>優陽さん
毎日 楽しくスプラトゥーン2を

プレイ出来ていますよ。

自分の場合、高温スリープになる故障でファンの
交換になりました。
サポート期間は、過ぎているので有料になるのは
承知で修理依頼しましたよ。

一万は、越えるだろうなぁ
1か月は掛かるだろうなぁ

と、途方にくれていましたが
修理費用は、5000円弱 一週間で返って来ました。

たかが、ゲーム機 です。

そんなに目クジラ立てる必要あるのでしょうか?
十万円越えるような高級家電ではありません。

壊れたら、壊れたで修理依頼すれば良いし、
壊れなかったら、壊れないで遊べばいい。

気長に遊びましょう。

書込番号:24103994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 15:42(1年以上前)

通常の故障と初期不良を同列にしたりすり替えたりして話そうとするところとか、カスタマーと同様のやり口なんですけど、そちら側の関係者だったりしますか?
あと、費用よりメーカーとしての対応等の話ですよ?

費用で言えば、画面保護のガラスシートを貼った後でしたけど、その費用まで請求するようなタカリはしていませんので、ご安心下さい。

書込番号:24104022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 15:59(1年以上前)

>優陽さん
初期不良で、無料で修理してもらえたのだから

有難いじゃありませんか?

それと修理依頼は電話で申し込みましたか?

オンラインで修理依頼受け付けてますので
そちらの方が良かったのでは?

任天堂サポートセンターは、良心的な方だと思う。

ヤマダ電機に一万円で購入したサウンドバーを
修理依頼したら、二万円掛かると言われた事あるよ。
買った方が、安いので断わりましたが。

書込番号:24104042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 16:01(1年以上前)

>優陽さん
それと貴方のスイッチ
僕のスイッチは、違います。

同列に語るなと言われても仕方ない。

僕は、貴方じゃないのだから。

書込番号:24104045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 16:05(1年以上前)

あの、いい加減に私の書いている初期不良とカスタマーの対応にのっとった上での話をしていただけませんか?

あなたのサウンドバーの件で言うなら、あなたがいくらで買ったは別の話でメーカーには〈希望小売価格〉等があるのをご存知ですか?
一万で買ったものの修理が二万になる。そっちのほうが充分あり得る話で、当たり前の話ですよ。
破格で購入できて良かったですね。としか言えませんよ。

書込番号:24104048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 17:23(1年以上前)

>優陽さん
ですから、

第三者である自分達は

「お気の毒でしたね 早く戻ってくれば良いですね」
くらいしか 言えないですよ。

書込番号:24104144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 18:13(1年以上前)

あと、修理が電話対応以外があるのは知っていますし、修理対応ではなく、交換対応の電話がかかってきたんですよ。
で、もう少しで交換品が届きますよ。

書込番号:24104208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 18:18(1年以上前)

>優陽さん
交換対応で良かったじゃありませんか?

しかも初期不良で無料なんでしょう。

ゲーム機が、壊れて不満に思えるのは

誰しも同じ。

壊れたから、このメーカーはダメだ 対応が

悪いと駄々こねるのはどうなんか?と思います。

書込番号:24104218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 19:57(1年以上前)

またまた話がズレてますね。

壊れたからダメだ。ではなく、初期不良への対応が一企業としてよろしくない。という話をずーっとしてたんですけどね。

まあ、皆さんも正当な権利の主張とクレーマーを同一視しているような方に怯まないで下さいね。
全くの別物ですので、そこは安心してよいかと思います。

書込番号:24104412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/28 12:48(1年以上前)

相手しないほうがいいと思う。
クレーマー気質でレスバしたいだけだから。
ぐっとこらえて放置してください。

レスバはブラックリストに入れられるまで任天堂サポートと好きなだけしてください。

書込番号:24105550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2021/04/28 12:53(1年以上前)

・任天堂ストアで購入
・任天堂目線では素性の解らないSDカードを使用したSDカード部の不良

論点はこの2点かな?


実店舗での購入なら実店舗が責任を持って初期不良かどうかのテストをした上で任天堂に報告しますので、信用のある報告と任天堂はみなして初期不良対応をすんなり認めるでしょう。

今回は任天堂ストアで購入してますので、初期不良かどうかの判断を素性の知れないユーザーに課すのか?
メーカー自身が送って貰ってから責任を持って判断するのか?
「良心的」なメーカーでは前者の会社もよくありますが、任天堂的には後者だったに過ぎないのでは?

本来であれば任天堂ストアが確認した上で初期不良対応で商品交換の所を、効率化なのかどうかは不明ですが、今回のような場合は任天堂的にはサポート修理部門での対応でお願いしている可能性があるのではないでしょうか?

スレ主さんが消費生活センターの話を持ち出して来たときに対応を変えたのは、そうなったときの対応が後々面倒になるのを嫌ったか、はたまた、対応が遅くなりスレ主さんに迷惑を掛けることになることを嫌ってのことかは、その時の対応者にしか解りませんがね。

まあ、あくまでも私の憶測ですけど・・・。


スレ主さん的には修理側に回るならその説明が欲しいという事なのでしょう?

書込番号:24105559

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/28 17:34(1年以上前)

そこあたりなかなか難しいようですよ。
実店舗のある小売店で買った場合でも、小売店へ責任転嫁したり…という報告もあがっているようですし、そういう意味では任天堂ストアが1番責任転嫁しにくいところなのかもしれません。
今回、私のケースですけど、こちらがどれだけ状態の説明をしても言葉を濁して修理へ回そうとするばかりで何の説明もなかったですし、そもそも状態や状況をまず自発的に聞こうという態度すら見せませんでしたね。

で、本体交換は終わりまして、今回の本体は問題なく例のSDカードも使用出来ていますし、不良はありませんでした。

書込番号:24105956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/28 18:37(1年以上前)

なぜ新品交換が当たり前なのか・・・
無償修理じゃダメなのか?

それに今なら修理の方が早いのでは?


あと、ゲーム機は資源の無駄とか騒いでる
人たちが居るので、安易に新品交換は避けているの
かと思います。
(DSがヒットした時、結構海外で言われたらしい)

書込番号:24106037

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/28 20:48(1年以上前)

修理が必要な箇所によりますけど、交換対応のほうが確実に早いですよ。

あと、そういう批判に対してだと、転売への対策したほうがよっぽど無駄な資源使用を削減出来ますよ。
なので、そういう意味合いよりはルートを、一元化する事で対応部署の削減(人件費削減)の意図のほうではないかと思われますよ。

書込番号:24106275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/28 21:07(1年以上前)

今時、企業も筋の通らない事を言っているようなクレーマーには毅然とした対応しますよ。
クレーマー対応の講習会とかもコロナ禍以前は腐るほど開催されていたくらいですしね。

適切な感覚がないような方々では、ちょっと理解するには難しい話だったのかもしれませんね。
お一人は購入費用と修理費用で私よりよっぽど訳の分からない話をしてましたし…。
修理費用なんてメーカー希望小売価格を基準にして考えるのが当然だと思いますけど、そういう感覚をお持ちでないようでしたしね…。
まあ、残念な感覚の方に合わせる必要はないと思いますよ。

書込番号:24106315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/03 14:25(1年以上前)

任天堂のサポートの悪質化と壊れやすさはwii時代からではないですかね?
故山内会長がいなくなってからそうなったとみています。
もう昔の任天堂とは違う企業ですよ。

書込番号:24115736

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/05/03 15:11(1年以上前)

そうなんですね。
任天堂はポータブル機しか買ってこなかったもので。

書込番号:24115814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

クチコミ投稿数:652件

とうとう中国PS5ローンチ5月15日に
決定だそうです。

バイオハザードヴィレッジの発売

中国PS5ローンチで

日本のPS5の品薄に拍車がかかる可能性があります。

なんとか日本のソニーは手立てを考えて欲しいですね。

純正ヘッドセットの品薄も解消されつつあるので

本体も もうひと頑張りして欲しい。

書込番号:24115427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

クチコミ投稿数:15件

2020年9月購入。ゲームソフトは「あつまれ どうぶつの森」のみでプレイ。当初よりキャラクターがゆっくり歩いて動いているのを何度か見かけるもさほどプレイに影響がなく、ダッシュした後に勢いついて動いているのかな、くらいにしか思っていなかったのですが、先日は立ち上げたときに全くジョイコンを触っていないときに歩いているのに気が付き、検索すると「ゲームのバグ?」や「ジョイコンの初期不良」「ジョイコン請われやすい」で同じ症状の方が何人も!一つのゲームでしか使用してなかったためこういうものかと気づくのが遅くなりました・・。本体でのスティックの補正設定も不具合が見られなかったため、任天堂に修理依頼しました。

書込番号:24022175

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/15 10:33(1年以上前)

Switchで良くある不具合
ジョイコンドリフトですね。
2019モデルからあんまり聞かなくなってきましたが、
やっぱり起こるもんですな。

書込番号:24022222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/15 11:22(1年以上前)

任天堂ハードの場合、

wii以降だと、付属コントローラーは

使わないが吉。

プロコントローラーないし、サードパーティ製のコントローラーを、使うべし。

です。

書込番号:24022279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/15 19:32(1年以上前)

因みに
自分のスイッチも

任天堂サポートセンター行きになりました…

書込番号:24022971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/15 22:13(1年以上前)

わしのスイッチもいつの間にか気づいたら画面にうっすら傷が入ってる。。
今時ゴリラガラスじゃないとか嫌がらせだろ

綺麗に拭き拭きしてまた。。。やるしか。。

書込番号:24023320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/16 04:16(1年以上前)

再生する’17年購入、JoyCon4個中、3個がこれで改善

作例
’17年購入、JoyCon4個中、3個がこれで改善

発売日(2017)に予約して買って、一時ドリフトにも悩まされましたが、
添付動画のようにレバガチャ、クルクル回す、ため動作でかなり改善します。

ドリフト現象が出た時、
起動時、ロード画面でレバガチャしました。
(joyCon2セットで合計4個中3個治りました)

書込番号:24083290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/04/16 06:37(1年以上前)

>カタログ君さん
ご親切に動画添付ありがとうございます。新しいゲームを買ったばかりでなかなかサポートセンターにも出せず…
しかしコントローラ4個中3個って購入したコントローラすべて不具合出てたってことですよね(゚o゚;;

書込番号:24083356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/16 16:27(1年以上前)

そうですね、、
4年前なので何時症状が出たかは覚えてないですが

購入してから2年経った位だと思います

因みに2セット持ってるのは、
充電中もローテーションで遊べるように追加で
ほぼ同時期に買った物です。。

書込番号:24084086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ259

返信25

お気に入りに追加

標準

転売屋から買うか迷われている方へ

2020/12/15 13:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Alleinさん
クチコミ投稿数:140件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

転売屋から買わなければならないほどの理由とは何でしょうか?

【PS5用のソフトを「今」遊びたい】
ほとんどの待望PS5ソフトは来年の中旬以降に販売されますし、いま既に販売されているPS5用ソフトのほとんどはPS4版も出ています(一見するとPS5専用っぽくても、実はリメイクなだけでオリジナルはPS4で出ていたりします)。
任天堂と違ってソニーは製造能力も高いでしょうから、来年以降は品薄も順次解消されるでしょう。
つまり、今PS5を持っている人と来年購入できた人で得られる体験は同じということです。同じ体験に倍近いお金を払うのは勿体ないとは思いませんか?


【今更PS4を買いたくないからPS5でPS4用のソフトを「今」遊びたい】
転売品の多くが10万円以上です。つまり定価との差額でPS4を買うことができ、さらにソフトを何本か買えるだけのお金が余ります。
どうしても今PS4ソフトを遊びたいという人はPS4を買いましょう。その方が転売屋からPS5を買うより安いです。
セーブデータも簡単にPS4からPS5に移して引き継ぐことが出来ますし、使い終わったPS4は売ってソフトを買うお金を捻出することもできます。

(定価より安い金額で売ることは問題ありません。価格競争で安い方が勝つのは一般的な市場原理です。転売屋の問題点は買い占めることで作為的に希少価値を作り出して定価よりも高額で売っている所にあります)


【PS5を買えた友達と「今」遊びたい】
オンライン対戦ゲームのほとんど全てはPS4版も併せて出ています。そして、PS4とPS5の間でオンラインで一緒に遊ぶことが可能です。
転売屋から買うのでは無く、家電量販店でPS4を買いましょう。


【PS5の新機能を「今」体験したい】
コントローラーなどの新体験は大体2日で慣れますが、その2日のために4万以上のお金を出す価値がありますか?
ディズニーランドであれば4回(4日分)は行けるはずですから、そちらの方がお得でしょう。
ゲームのロード時間は確かに短いですが、時給2000円換算で4万円は20時間に該当します。来年定価で手に入るまでPS4でゲームをしている人は20時間分もロード画面を見るでしょうか?



1つ誤解が無いようにしたいのは、PS5自体はとても良い製品だと言うことです。根本的なゲーム体験は確かに底上げされます。
ただ、4万以上のお金を迷惑行為をしている人間に支払ってまで「今」買う必要はないと言いたいだけです。Amazonや楽天ブックスでも数日おきに再販しており(先着)、抽選販売も色々なお店でやっています。
私自身はPS5を定価で手に入れましたが、結局一番長い時間遊んでいるのはPS4版しか出ていないAPEXだったりしますし、購入したPS5用ソフトで楽しかったものは全てPS4版も出ています。

結局最後は自由市場の原則に則ることになりますが、PSVRや任天堂スイッチのときとは異なりPS5の場合はPS4のような代替品が大量に存在します。
定価の倍近い額を払って来年普通に手に入れる人と同じ体験をするのが本当に正常な判断なのか、今一度考えることが大事だと思います。

転売屋による多額の所得税の無申告があったという記事を見て思わず書いてしまいました。長文失礼しました。

書込番号:23850411

ナイスクチコミ!81


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/12/15 13:47(1年以上前)

>転売屋から買わなければならないほどの理由とは何でしょうか?

人生先が短いのか転売品を転売したいのでしょう。ゲーム好きの人には大変失礼な言い方で恐縮ですがあんなもん電子の阿片ですよ。賢い人は買わないのです。

書込番号:23850427

ナイスクチコミ!23


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/15 13:55(1年以上前)

>Amazonや楽天ブックスでも数日おきに再販しており(先着)、

情報としては知っていても、
仕事中にそれらのサイトにアクセスして買う訳にはいかないです。
保証が定かでない物を買おうとは思いませんが。

書込番号:23850440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/12/15 14:48(1年以上前)

>Alleinさん

YouTubeでチャンネル登録者や再生回数を増やしたいからでは?再生回数が増えれば、元取れる人もいると思いますしね。

書込番号:23850503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2020/12/15 14:53(1年以上前)

>ゲーム好きの人には大変失礼な言い方で恐縮ですがあんなもん電子の阿片ですよ。賢い人は買わないのです。

誰かこの人にCLANNADを貸してあげて。

書込番号:23850511

ナイスクチコミ!23


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/15 15:07(1年以上前)

>ゲーム好きの人には大変失礼な言い方で恐縮ですがあんなもん電子の阿片ですよ。

もしマルクスが現代に生きていて
PS5の転売の状況を把握したら何と評したやら。

書込番号:23850530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2020/12/15 15:25(1年以上前)

ここ(価格.comのPS5スレ)に書き込んでくる人たちはほぼ転売屋から購入などしない方々なのでここで聞いても答えなど出ず無意味かも

Amazonとかで質問するのが正解じゃないのかな?

書込番号:23850551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2020/12/15 15:57(1年以上前)

皆様お疲れ様です。ワクワクしながら迎えた11/12でしたが、こんな展開になるとはおもいもよりませんでした…。度重なる抽選に連戦連敗で毎日がっかりしていますが同様のスレを見させて頂き勇気をもらってます。絶対当ててやるぞ!…いつか、いつの日か!

書込番号:23850594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/12/15 16:31(1年以上前)

「欲しいから買う」だけでしょう。特に簡単には買えないから尚更欲しい、と。特にやりたいゲームがあるわけじゃない、友人たちとやりたい、というわけでもない。
単に「欲しいから」理由はそれだけで十分です。

書込番号:23850633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/15 16:59(1年以上前)

>Cross overさん
私も絶賛連敗中です(苦笑)
焦らない焦らない。
購入出来る日は必ず来ますよ。

そして賢い人はゲーム云々言ってる人に一つ。
考えは人それぞれですが、勘違いされていませんか?
特に貴方は?

書込番号:23850666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/15 18:30(1年以上前)

別に電子の阿片(本人的には「上手い事言ってやった!って感じ?w」)でも何でもいいけど、
それをわざわざこのスレに張り付いて発言する意味とは。

書込番号:23850793

ナイスクチコミ!18


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/15 18:59(1年以上前)

PS5は前評判ほどの性能は出ていない様なので、PCゲームに慣れている方だと、
「まあこんなもんか」
程度の感想になる様です。

例えばデモンズソウル(リメイク)の場合、
シネマティックモードでは4kレンダリングだが、30fps(同じ画像を2枚ずつ出力して信号としては60Hz)

パフォーマンスモードでは60fpsだが、垂直解像度1440をアップスケーリングで4k相当、水平解像度を2560(動きのある場面)〜3840(動きがほぼ無い場面)の間で負荷に応じて解像度を下げてレンダリング、アップスケーリングで4k相当として出力(ダイナミックレゾリューション)

と言う仕様の様です。

別にPS5をけなしているのではなく、いろいろな技術によってぱっと見ゲーミングPCに迫る画質表現が出来ている訳ですし、価格的な面も含めて素晴らしいと思いますが、ネイティブ4kの120Hzでヌルヌルーみたいな過度な期待をしていると肩透かしを食らうかも知れません。

いえ、私はまだ買えていないのであくまでもネット上の情報でしかありませんが、まあ抽選頑張りましょうと言う事です。

書込番号:23850837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/15 20:33(1年以上前)

普通に「転売屋から買うのはやめましょう」でいいと思うのですが…

なんですかこの「PS5を買わない10の理由」みたいな投稿は(^^;;

書込番号:23851009

ナイスクチコミ!12


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/15 20:40(1年以上前)

PS5が買えてないので暇なんです。

違うか。

書込番号:23851017

ナイスクチコミ!6


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2020/12/15 23:08(1年以上前)

この負のループから出たい

一日1回は抽選や販売を観ないといけない生活で、ゲームが頭に入ってこない(本末転倒)

PS5いらないとなりつつある(今、必要ではない、ファイナルファンタジーXVIとグランツーリスモ7が発売されるまでにあればよい。)
PS4が壊れるときにあればよい、来年年末でもいいので、購入予約が確定できればそれでいいのだが。残念

書込番号:23851338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2020/12/16 02:43(1年以上前)

Toytoyhooさん

> PS5は前評判ほどの性能は出ていない様なので

「PS5は」ではなくて、「ローンチタイトルは」です。
XBox SXの方が酷い状態です。

と言うのも、開発キットが提供されてから大急ぎで最適化して取り敢えず間に合わせているものですから。
(特にXBox SXは開発キットが出てくるのがかなり遅くなりましたし)

しっかり最適化して、及第点のパフォーマンスを出せるゲームが出るのは、開発キットが出てから腰を据えて開発されたゲームがリリースされてからです。

書込番号:23851502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/16 02:48(1年以上前)

>Alleinさん
買えたから、思えること であって
まだ買えない人もいるので
スレ主さんのおっしゃることは、どうかな?と思います。

書込番号:23851507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/16 11:44(1年以上前)

転売屋から買うほとんどがプレゼントです。

その中でも夜の店関係と企業の接待用が本当に多い。
接待用なんて経費で処理しちゃうから値段気にしない。
とんでもない値段で取引されてるのはほとんどこの2つです。
だから止めようがないし、転売屋も止めない。

書込番号:23851959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/19 02:45(1年以上前)

まあ、確かに>akiakiakiakiさん
のおっしゃるのも一理あるけど
全て では無いでしょうね。

抽選が面倒だから、9万 10万でも
ボーナスで買ってしまえ、と購入する人も
いるでしょうね。

自分は、現時点では、10万出してまで
買う価値は、無いと思いますが。

書込番号:23856844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/23 06:19(1年以上前)

https://www.gamespark.jp/article/2020/12/19/104789.html
外国では法案提出されてるところも出てきましたね。
転売を防ぐには転売屋から買わなければいいと言うもの
自分で使う分に関しては娯楽品だからどうしても欲しいというわけでなく
我慢できますが、、転売屋から高値を出してまで
買わないといけない状態の人もいるるわけでして
やはりこういう法案が日本でも提出されて可決したらいいなと思います。
おそれいりますがなんとかゴルフさんとシリ女さんは
コメント控えてください。

書込番号:23864718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/28 15:09(1年以上前)

もうPS5には

興味もありませんね。悪しからず。

トムヤンクンさん。

書込番号:23874720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/28 15:19(1年以上前)

>もうPS5には
興味もありませんね。悪しからず。

そのお言葉、くれぐれもお忘れなく。

書込番号:23874731

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/28 15:55(1年以上前)

>kakukakushikashikaさん
今のPS5のラインナップからして

クジ当たらないと売ってくれないPS5なぞ

魅力ありませんね。

時間が、もったいないので、他のゲームやりますわ。

書込番号:23874778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/28 16:16(1年以上前)

>転売屋から買わなければならないほどの理由とは何でしょうか?

金持ってて、金をムダ使いしたい人達でしょう。
かといって、困ってる人や一般人には分けたくない。(だってあいつら怠け者だから。と履き違い)

転売マスクが買われてた時もそうですが、
何をそんなに金をムダ使いしたいんでしょうね。(ーдー)

書込番号:23874813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/28 16:26(1年以上前)

>akiakiakiakiさん
>転売屋から買うほとんどがプレゼントです。
>その中でも夜の店関係と企業の接待用が本当に多い。

そうなんですか。
いいですね、金持っててムダ使いしたい連中は。
夜のお店、接待も、金持ってる連中のムダ使いですね。
いまだに接待で仕事とってるような慣習だから、
日本がダメになって、国際的においてかれるわけだ。(^_^;)

書込番号:23874831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


i-bashさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/08 10:16(1年以上前)

最初は抽選とか追っかけていましたが、あまりに買えないのでもうどうでもよくなりました。PSはすぐ小さくなった廉価版が出るので今の馬鹿でかいPS5をわざわざ買う必要もないかと思います。

最初は話題性があったからみんな買いたがりお金がある人は転売屋から買うでもいいかと思ったのではないでしょうか?
買ったところでやりたいゲームもないですし。

書込番号:24068203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング