
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
144 | 9 | 2021年1月19日 11:45 |
![]() |
34 | 11 | 2021年1月6日 17:17 |
![]() |
10 | 2 | 2020年12月31日 12:51 |
![]() |
54 | 15 | 2020年12月27日 19:22 |
![]() |
51 | 2 | 2020年12月18日 18:09 |
![]() |
23 | 7 | 2020年12月14日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ヨドバシで販売してましたよ
書込番号:23910517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ララァスンさん
買えましたか?
15日近辺で、PS5が入荷している筈なんですが…
近所のTSUTAYAの抽選に外れましたね…
ヤマダ電機の抽選に申し込みましたが 発表は
来月8日。
書込番号:23911078 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>sriは、俺のオンナだ。さん
deなら結構ヨドバシに余ってるよ
ヨドバシ梅田とかなんか知らないけど
ばんばん入荷してて
ゴールドポイントカード持ってないと買えないもんだからここ最近ずっと店頭販売してる
書込番号:23911382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴールドポイントカードプラス?作っておくと水戸黄門の印籠状態だよ。笑いが止まらん
書込番号:23911432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ララァスンさん
因みに ソフトは?
今月 フリープレイのマンイーター
やってみ? 面白いよ。
ワシは、金出してXbox series版購入したよ。
書込番号:23911561 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

龍が如くしかやってないよ。dmc シリーズやったことないから5の前にps4のhdをアップコンバートでやろかなと
ps5でやるとps4のソフトがくっきりはっきり
マンイーター?
おけダウンしてみる
書込番号:23911654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララァスンさん
デビルメイクライ5スペシャルエディション
最初の序盤は、つまらない。ネロが、弱すぎ。
しかし、Vを使えてしばらくしてから、面白くなる。
ダンテが使えるようになって 尚更。
バージルも、強くて爽快感があるよ。
自分も、シリーズ通してプレイしている訳ではありませんが
今作は、爽快感に重きを感じる。
書込番号:23913631 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

とりまdmc hdポチりました
書込番号:23915189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4版より、パワーアップしてますので
満足出来ると思う。値段もそんなに高くないので。
スパイダーマンよりかは楽しめると思います。
書込番号:23915484 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
発売から1か月半たっても普通に買える気配なし。
これではシフト、周辺機器の販売機会損失に加えて、PS5の話題すらフェード‐アウトとなるような・・・
もう年が明けます。
買える時がきて、買いたいシフトが出たときでイイかって感じになってきました。
8点

そういうお考えにシフトされた方が御賢明かと思います
書込番号:23880999
6点

どうでも良いですが、寒さでスワイプミスったんだろうなと思ったんですが、スマホからじゃないんですね。
あ…でもiとoが隣だし、しとそも上下なのか…
暖房で温まってくだされ。
書込番号:23881002
2点

まあ、別に普通の心の動きじゃないですかね。
ゲームを遊ぶも遊ばないも自分の心根のうちですから、遅いも大して気にすることではないですから。
これでSONYが転けたら転けたでユーザーの責任ではなありませんしね。
書込番号:23881021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とてもまともな考えかと思います。
普通、欲しいソフトが無いのでは買う理由もないでしょう。
不具合もある様ですし、もっと供給が安定するまで待つのが賢い判断と思います。
買えた人が少なかろうと発売はしたので、それに関する話題が減っていくのは仕方ないかと。
書込番号:23881656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KAcosmoさん
その考えで良いと思いますよ。
私も先にソフトだけ買ってしまいましたが
安いから買ってしまったというオチです(苦笑)
昨日で24連敗となりました(爆笑)
まあ買える時は、必ず来ますよ。
書込番号:23881780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここでわざわざ愚痴らなくていいですよ
あなたの愚痴に付き合うほど暇な人はいないですから
もっと有益な情報交換の場にしましょう
書込番号:23885695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの正当理論に付き合う暇な人は多くいますから
書込番号:23885890
8点

トランプの中国制裁遊びのおかげで世界的に部品不足
サプライチェーン
スマホに優先供給される
バイデン政権で改善されるか?
書込番号:23888763
0点

>KAcosmoさん
某家電量販店の抽選に当選したので、やりたいゲームもないのに買ったしまいましたが。
書込番号:23890508
1点

でも買えるタイミングがあったらどうせ買うんでしょ?
書込番号:23892196
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1000B01

今回の次世代機は熱対策が重要になると前々から言われていたけど、この流線型チックなデザインこそが空気だまりを作らず画期的なエアフローを生み出すポイントなのかも。
書込番号:23638783
4点

デザインが気になるなら隠しちゃえば良し!
うちはディスプレイの裏に置いたので、普段は特に目に入ることも無く、そもそもの存在に気づかないくらいです。
頻繁に本体にアクセスする必要が無いディスクレスだからこそできる配置ですね。
書込番号:23880934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
度が過ぎたプレミア価格をつけて販売してるショップ等を今後表示させないようにする方法とかないものでしょうか?
ショップのブロック機能あれば最高なのですが...
書込番号:23859972 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

このサイトでですか?
出来ないでしょうね。宣伝するのが目的なんで。
書込番号:23859980
5点

ですよね....価格コムさんは店舗が多いほど請求先が増えますからね....残念です。
書込番号:23860002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハイド2015さん
見慣れない店舗が多いですが、何度か買った事のある、〇-○○○○が倍の値段で販売しているのはガッカリしました。
古物商許可を取ってるの転売もしてるんでしょうね。
もし、普通に仕入れて、倍で売っていたら転売ヤ―以上ですが。
家電品含め、もう二度とこの会社で買う事は無いですね。
店舗名をスクショしておきます。
書込番号:23860164
8点

日本は平和だ
外国だったらそんなショップあったら集中アクセスしてサーバーダウンさせて営業できなくして倒産させそう
書込番号:23860351
1点

見慣れた現金問屋のPC周辺機器ショップが転売をしているので
次回からはヨドバシ.com、ジョーシンWebなどで買います。
書込番号:23861035
5点

変な店で買わずに大人しく増産を待って有名店で定価で買えば問題ない。
急いで飛びつくから転売屋が儲かるのです。
限定品でもなし、後々出回るものを、今焦って買うのがおかしいのです。
書込番号:23861343 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ハイド2015さん
大手量販店を「在庫無し」で表示してもらえれば、比較しやすいのだけど、運営への手数料を払ってくれる会社はないだろうね。
運営が「良心」で参考価格を表示すれば。
書込番号:23861413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〇-○○○○のFAQ見たら。(スクショ)
転売ではないのでしょうか。
だとしたら、正規流通品を倍額で売るとは。
人の欲望に付け込んで、マスク騒ぎと同じレベルで儲ける。
何とも情けない経営者が居る会社なのでしょう。
書込番号:23861859
9点

まあ、その欲望に任せて買う人いますからね。
問屋だったりもするんでしょうが、買い占めというわけでも無いし、希望小売り価格は縛れませんから。
書込番号:23861906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絶対的商行為っつうもんを知らんのか
世の中npoしかおらんとでも思ってるのか
健全な商行為なのですが。。
こういう大人が日本をダメにする
書込番号:23861921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトの制作者もPS5版が売れなければX-boxやPC版へ鞍替えするでしょう。
そりゃハードが無ければ買わないし買えない。
仮に転売屋から高額でPS5ハードを買ったとしても 生態系が栄えなければ良質なソフトなど出てこない。
それは高額なゴミでしかなくなる。
ハードだけでは遊べないし、結局ユーザにとってハードの購入は投資そのものなんですよね、
その投資が転売屋に遮られている この状況で PS5はこのまま下火のまま終わりかねないですよ
日本政府は何時 手を打つのか
この状況をどう捉えているのか
企業が消えるのをただ見過ごすつもりなのか
書込番号:23861989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミルキイさん
○-○○○○さんには自分もちょっと失望しています。
もし当店で二万円以上のディスプレイも同時購入頂ける場合はps5代金50%オフにしますとかあればなぁと一応ホームページをくまなくチェックしたりもしたのですが...そんなものは夢物語でした...
書込番号:23862032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレと関係ないですが、抽選販売情報を書いておきます。
お近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
https://www.sofmap.com/tenpo/contents/index.aspx?id=tp00598
書込番号:23862045
1点

いくつかのお店の掲載が無くなってますね…
×ルカリへソニーが意見を言ったニュースが出て、自発的に掲載を辞めたのか、それとも売れたのか…
自発的に辞めたと信じています。
書込番号:23873169
0点

あの×るカリがそんな気の利いたことするとは思えん。。
単に転売屋の転売弾が尽きてきたのでは?
書込番号:23873181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS Storeでの通常の支払い方法をクレジットカードに変えたとたん、立て続けに誤購入してしまいました。1回目は、値下がりした時点で買おうと思ってカートに入れたつもりが誤購入だったのでまだ良かったのですが、2回目は、移行したセーブデータの確認中に○×の誤操作もあり全く意図しない追加コンテンツの誤購入だったので返金依頼したのですが、ゲーム内からPS Storeへ飛んでいった場合の誤購入はキャンセルポリシー上返金不可でした。
「誤購入を防止する方法」をネットで知りました。
「設定」→「ユーザーとアカウント」→「アカウント」→「お支払い方法と定額サービス」→「購入設定」→「購入時にパスワードを確認」を「オン」にすると、誤って購入ボタンを押してしまってもパスワードの入力が必要になるので、意図しない購入を防止することが出来ます。
返金不可の連絡をいただいた際に、スーパーバイザーという立場の方に「誤購入しないように何か設定できないのですか?」と尋ねたところ、何ひとつ提案もなく「購入ボタンを押した時点で購入になるのが当社のデフォルトです」の一点張りでした。
質問を変えて「購入ボタンを押してもすぐに買えないようパスワード入れたり出来ないのか?」と尋ねたところ、「パスワードを入力してくださいと表示できるようにはできます」とのこと。
Howの質問は全く応えられず、簡単なYesNoの質問にしか応えられないカスタマーサービス責任者の問題解決能力のレベルに愕然としました。
決定ボタンの○×入れ替えと、購入ボタンを押した後の再確認画面くらい導入してもらいたいものです。
書込番号:23855863 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

意図しない購入で大変でしたね。
ボタン問題はこういったことろでも影響が出るとは!
お金が関わってくるだけにカスタマーフタッフももっと親身になって欲しいところです。
参考になりました。
私もフォートナイトで誤って買ってしまったので気をつけなきゃ!
書込番号:23855916
4点

>お金が関わってくるだけにカスタマーフタッフももっと親身になって欲しいところです。
返事がくるまでに9日間、正直忘れてました。笑
購入ボタンを押した時にパスワード入力が必要になる設定が誤購入防止になることが理解出来ない残念な管理責任者でした。本体不具合やサイバーパンク返金問題でクレームだらけみたいですが、このレベルのカスタマーサービスじゃ信頼を失いますね。
企業は人です。
決定ボタンを入れ替えできるようにして、どちらかに統一しないと、○決定のps4ゲームと×決定のps5本体ps5ゲームが混在する間は、誤操作や誤購入がずっと起き続けると思います。台風45号さんもお気をつけくださいませ。
書込番号:23856108 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
本日、古本市場から「PS5当選しました」との連絡があり、喜んで購入、同時に購入したゲームディスクを入れて少し遊んだ後、ディスクを入れ替えようとしたところ、変な音が・・・
ディスクが出てきません・・・
初期不良中の初期不良・・・・
無料保証のメーカー修理となるのでしょうがほんと腑に落ちないですねぇ。
5点

残念な思いをされましたね…
今なら年内に戻ってくるようなので急いだ方がいいですよ。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs/
書込番号:23845555
2点

>BLUELANDさん
>三輪タクシーさん
お言葉ありがとうございます。
月曜日にソニーに引き取っていただくこととしました。
流石にネットで検索してもそんな故障がでているって記載がないので稀なケースなんでしょうか。
(PS4ではそこそこあるケースのようですが)
年内にしっかり直って帰ってくるのを楽しみにしています。
書込番号:23845851
2点

PS2で経験しました。
4では読み込み不良を二回経験しました。
早く無事に返って来るといいですね。
書込番号:23845870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蜜柑猿さん
お言葉ありがとうございます。
確かに当方もPS1、PS2でも経験した覚えがあります(笑)
明日引き取りでいつ帰ってくるのか
少々遅くてもしっかり直ってほしいです
書込番号:23847756
0点

さすがにPS1で「ディスク取り出せない」は無いでしょう(^^;;
書込番号:23847770
10点

>三輪タクシーさん
ごもっともです(笑)
読み取りエラーの勘違いでした。。。。
本日無事引き取ってもらえました。
どうなることやら
書込番号:23848977
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


