
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2022年5月1日 13:50 |
![]() |
16 | 9 | 2022年2月25日 01:49 |
![]() |
2 | 2 | 2022年2月20日 17:59 |
![]() |
56 | 15 | 2022年2月19日 20:56 |
![]() |
2 | 2 | 2022年1月14日 18:15 |
![]() |
5 | 2 | 2021年12月15日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC
さっき検索してたら、昨日ロハコで販売してたみたいですが、量販店では全く見かけませんね。
最近になって色合いがこれが一番しっくりくる気がするので、欲しくなってしまいました。
4/22にワンチャンないかな。
2点

部品入手難で生産できないだけです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c564cc07d755c6ffc6ad8d898c9a3c8501dfcb7b
売り出されても、転売屋に買い占められる状況は続くかもしれません。
書込番号:24077386
1点

ここの掲載価格めっちゃ上げ下げして売りたがってる業者がいますけどね。
私はどうせなら新型を待ちたいところですが。
書込番号:24077405
0点

噂の4K Switchが出て売りたがるとすれば(おそらくローンチはブレワイ続編)もう一回、あつ森出そう。
期限からするとマイナーチェンジ版だろうけど、4K対応するかはともかくなんかまた新しいコミュニケーションギミックか、既存のデータを残しつつ島を追加するとか拡張するとかしてきそう。
書込番号:24096435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふつう〜〜にあちこち売ってるのに!
と思ったら去年のスレだった。汗^^
スレ主さん、定価以下で買えたのかな〜〜^^
書込番号:24726215
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
以前、起動時のカクつきについて投稿しました。
電源コードを抜くことで治ったのですが、つい最近
起動時のカクつきとホーム画面に戻る際にもカクつき始めました。
せっかくPS5を買ったのに少しガッカリです。
同じようにホーム画面に戻る際に少しカクつくことがある方はいますか?
故障なのかバグなのか把握したいです、
ゲームプレイに影響が出始めた場合修理に出したいので。
2点

自分のPS5はそんな事は全くありませんね。修理に出された方が良いと思いますよ。
書込番号:24545051
7点

購入して1年以上経ちますけども起動時のカクつきは一度もなったことありませんね。
そんかことがあることさえ初めて聞きました
電源コードの抜き差しで直るとか不具合と思います。
くらじぇーさんがおっしゃるように修理に出すことを出しましょう
これ以上ひどくなる前に
書込番号:24545211
4点

>kenkurikenさん
修理依頼する前に初期化して様子を見てくだいとサポセンから言われそうです。
そして仮に修理するとしても再現性がないと修理工場で問題なしとして返送したりする会社なので、不具合動画を残しておいた方が良いですよ。
書込番号:24545261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kenkurikenさん
電源ボタンを長押しして、再起動してみては?
書込番号:24545608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずですね…またコードを刺し直すことで治りました…
原因はハンドルコントローラーのUSBの刺し直しだと思われます。
以前起きたカクつきの原因はリバリーエディタを使ったことでしたが、今回は違ったので
どんどん使える機能がなくなっていくのが怖くて仕方無いです…
とりあえずまた普通に動作し始めたので様子を見ます…
また何か妙な動作をしたり致命的なフリーズなどが起きた場合ここに戻ってきます。
皆さんありがとうございます。
書込番号:24546067
0点

ん?
> 原因はハンドルコントローラーのUSBの刺し直しだと思われます。
それって原因なの?
書込番号:24546453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

父に修理に出すのを拒否されたので、
ゲームをプレイ中にPS5のホーム画面に戻る際の映像を撮って欲しいです。
言葉で説明がしづらいので自分と同じなのか確かめたいので…
申し訳ないです。
書込番号:24569364
0点

電源ONからの起動時のカクツキは、不具合として修理判断が良いと思います。ただ、起動時のカクツキと言うのがゲームとかの起動時ならあまり気にとめなくていいと思います。バックアップ取って初期化で改善すると思いますよ。また、特定のゲームで発生しているとか、オンラインゲームやオンラインサーバーと接続をしているゲームなら自宅通信環境原因を疑う方が通常です。
書込番号:24618990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
メディア>アプリのDisney+(ディズニープラス)を立ち上げ、ログインボタンを押して、画面に表示される8桁のコードを disneyplus.com/begin でスマホから入力してディズニープラスにログインしても、スマホには「完了しました」と表示されるにも拘わらず、PS5の画面はコード画面のままです。
さらに放置しておくとPS5では「エラーコード83」が表示される場合もあります。
スマホの画面はアカウント管理画面になっていますが、PS5ではどんなに待ってもディズニープラスを視聴できません。
通信回線はNURO光
ダウンロード速度は300mbps前後
アップロード速度は100mbps前後
ONU以下にバッファロー製6000AX12をブリッジモードで繋ぎ、各ゲーム機は有線接続です。
同じネットワークのPS4も同様にログインできず、XBOXONEはログインできているので、そちらで視聴していますが、ディズニープラスのサポートチャットでは解決できませんでした。
PS5本体の再起動及び電源オフからの電源コード抜き30秒
ディズニープラスアプリの再インストール
などの対応はしましたが、改善しません。
現時点でのPS5のシステムソフトウェアは最新です。
同様の症状の方がいらっしゃれば、ご意見をいただきたいです。
仮定の意見、再現されていない環境の方の妄想は不要です。
書込番号:24523861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自レスですが続報です。
何度も8桁入力を繰り返し、エラーコード83を見続け、先程ダウンロード速度が650Mbpsを超えたところで、再度8桁を入力すると、『テレビの設定が完了しました』と出て、『今すぐ視聴するボタン』が現れました!
結局、原因はわからず終いですが、ダウンロード速度なりサーバとの通信環境がたまたま一致したようにしか思えません。
今後ログアウトした際に、またログインできる保証もありませんので、なにかあればまた追記してまいります。
書込番号:24550184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続々報です…
PS4からのログインも長らくできなかったところ、PS4をスイッチングハブから外して直接ルーターに繋いだらログインできました…
XboxOneは同じハブ下でログインできていたのに不思議なものです。
書込番号:24610859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1000B01
ディスク版買おうとおもっていたが、好きなゲームしかしない為ダウンロードでいいと思いデジタル版。
実店舗は感染が怖いのでできるだけ行かないようにしてます。
20回以上応募しましたが、買えないのでSwitchを1台スイッチライトを2台程購入してしまいました。
もう頭おかしな買い方ですね。
完全にNintendoの策にはまっているような気がして。
それでも任天堂のソフトは3本程購入してしまったわけで、8万円以上任天堂の売り上げに貢献してしまいました。
デジタル版PS5を狙ってたのですがその倍額資金をSwitchに吸われてしまいました。
一人1台しか買えなかったらPS5のソフトもうれたでしょうけど、現状私が思うにはソニーの失策ですね。
リメイクのデモンズソウルをしたかったのですが、これも普及しないと侵入対戦が面白くないわけで普通に買えるようになるまでまたないといけないなと思ってます。
結局PS5のオンラインを楽しくわいわいしたかったのに、日本での普及するような販売方法を推進しなかったソニーはPS5を買いたい人々の熱意とお金をかなり取りこぼしたと。SONYに入るはずのお金を途中の人々に座れてしまったわけです。
株価に反映しているかと思ったのですが意外と反応しておらずかなり上がったままですね。
ここ3年での最安値と比べると倍はしているようです。株価の動向をみながらPS5が普及していく状況をみていこうとおもいます。
結局PS4でPSNOWにお金を使うぐらいしかSONYには使ってないです。
普通に買わせてくれ、店舗保証をつけて。
結局初期不良があると自分に言い聞かせて普通に買える時期を待つしかないと思いながら、
最新のPS5購入できる情報を探してます。
もうそろそろ諦めモードに入りそうです。
ほんとPS5入手目当てでスマホに入れたアプリが面倒。
そろそろ会員登録削除してアプリを消そうかと思い始める。
餌に食いついた私も悪いが、それを餌とした会社との関係を清算しないといけない。
19点

ソニーストアで、抽選受付
行っていますよ。
条件無しなので、当選確率低いだろうけど、
申し込んでみる価値は あると思う。
落選を、楽しむ気持ちで。
書込番号:23929247 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ん?なんかよく解んないです。
switchの件は我慢すれば良いだけだし、switchを楽しんでるぶん無駄ではないし、任天堂は関り知らぬ話だし。
転売屋さんだろうが、一応は買って頂いてるわけだから吸われているというわけではないし、二つに割って転売してるわけでもないので台数ベースのシェアが食われているわけではないし。
ある意味転売屋在庫を無視してみんな買ってくれれば、逆に台数余計に売れるかも?みんなが転売屋から買わなければ。ですけど。
まあ、一番大きな弊害は塩漬け幽霊ユーザーが多いぶん実際のプレイヤーが少なくなるとソフトが売れないのでソフトハウスは泣いてるでしょうけど、
それも今の段階は4との両対応ソフトが多いので、備えて4ユーザーが買い支えていればなんとかなるし。
諦めろというか、そんな焦る必然性がないのに買い物欲だけ走らせても本末転倒だと思いますけど。
こうキリキリしてる人って自分の抑制心や判断力を棚に上げて外部にばかり原因を転嫁する傾向にありますが、
買う必要もないものを買うのも、払う必要もない出費をするのも、止めるも買うも自己の判断と責任ですよ。
書込番号:23929299
16点

スレ主さんの気持ちも分かりますよ。
自分も、PS5の購入資金6万円
結局 Xbox series用のヘッドセット、拡張ストレージ
に、使ってしまいましたよ。
書込番号:23929737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriは、俺のオンナだ。さん
もの買うぞーと思いながら備えていたお金を使いたいのに使えないから、使えて欲しかったものを買ってしまうんですよね。
経済を回しているのは我々ですね。
>ACテンペストさん
確かにごもっともです。
私みたいにPS5買ってデモンズで侵入とかしてPS5でできなかったのにと思いむしゃくしゃして気になっていた物にお金を使ってしまう。自己抑制の効かない人なのです。どうしても原因を外に求めたくて、すいません。
おかげさまでソニーストアの方には申し込みました。
キリキリしながら外部にばかり原因を求めても仕方がないですね。
気がついたら爆熱PS4でゲームしながら、3年後ぐらいに出るPS5の薄い機体かPRO版を購入しようかと思います。
現状のPS5ではSSDの増量ができないようで、スロットあっても使用できないなら意味ないし。
初期のトラブル回避でしょうが、早めにスロット使えるようにして欲しいものです。
Switchは対戦テトリスが面白くて短時間だけしてますが、あとは5歳児のポケモンゲーム専用機になってます。
Switchは何かイマイチな感じで、あつもりもプレイが辛いしダークソウルもRボタン機構を知っているとプロコンしか使えずジョイコンやSwitchライトではやりにくいし。結局PS4でプレイしてます。
任天堂は現在過去最高益と聞きました。戦略的にソニーより良かったとのことですね。
それにしてもヨドバシ購入予約抽選時の倍率1倍からここまで入手できていないのでPS5には絶望感半端ないです。
4KモニターもPS5周辺機器も購入してしまって結構PS5迎える状況を整えてるのですが。
私はソフトをあまり買わないのですが同じゲームを何千時間としているヘビーゲーマーです。その為PSストア的には塩漬け幽霊ユーザーかもしれません。セールでダウンロードで買っていてもプレイしていないゲーム多すぎて気にいったゲームしかしてないので。
SONYの考え方は悪くないのですが、いつも詰めが甘い感じがします。
液晶テレビでは液晶の耐久性はあっても、バックライト基盤の耐久性が甘かったり。
ヘッドフォンの性能や質感はよくても、ヒンジの設計が悪くプラスチックがすぐに壊れたりと。
そこまでソニーの事を悪く買いているのに、買っているのはソニー製品なのですよね。
それだったら買うなと思いますが、日本の企業なのでついつい期待して買ってしまいます。
それにしても流行病が世界の60分の1の人口まで感染させたニュースが飛び込んできました。
早く流行病が収まってほしいものです。
書込番号:23929813
1点

>デブ猫マリアさん
ソニーと言っても PlayStation事業を運営しているのは
米国ソニーで、日本企業ではありません。
今まで ソニーのCEOの発言も日本人を裏切るものばかり。
そこまで 日本市場を軽視するか?と思ってしまいます。
書込番号:23930140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriは、俺のオンナだ。さん
そうなんですねよSIEかなアメリカ企業になってるんですよね。
利益が見込めそうな所にPS5を優先して売っていくのは企業としては間違いない戦略です。
割り当て台数が少ない日本はそれだけ利益が見込めないと踏んで出荷台数が少なかったのでしょうね。
日本で転売される恐れがあると知っていながら、手を打ってないなんて今頃手をうっても時すでにおそしですが。
PS勢の日本市場は落ち込むと思います。
実際にはPS4に下支えしてもらう事になるのですが。
任天堂やスマホゲームに日本市場を奪われていくでしょうね。
この失態を取り戻す為には、あらゆる努力をしないとユーザーは振り向かないでしょう。
実際にPS5を欲しかった私の熱もだいぶ冷めていっているので。
日本におけるソフトの販売本数とダウンロード数、PS4からのアップデート数が日本にあるPS5の台数を示していると思います。
SIE自体は知っているでしょうね日本にあるPS5の台数を。
日本にあるPS5の台数が少ないと感じたら、新しい手をうってこざるおえないでしょう。
素人でも考えるソフトとのコラボPS5は間違いなく出てきそうですが、
欲しいのは冷却効率の高く光デジタルケーブルモデルとか、現在使用できないM2を解禁したSSD増設モデルとか今までにないスペシャルを限定でPS5を持っていないPSプラス会員のみに販売するとかして欲しいですね。
現実的に持っていないのでPS4からの買い替えが進むと思います。
書込番号:23931931
0点

毎度長文ですが何か的外れなようで、言いたいことが良く分からない。
書込番号:23932306
8点

>kakukakushikashikaさん
ごめんなさい長文読みにくくてすいません。
SIEはPS5ユーザーになりたい日本の人々を取りこぼした。
取りこぼしたユーザーを取り込むには欲しいユーザーに直接購入できる仕組みが必要だと思う。
です。
書込番号:23932520
0点

テレワークのせいか世界的に半導体不足のようですね。
5年〜10年先までPCやスマホと戦うための高性能部品は今の製造環境ではホドマリが低いのかな?
専用ソフトがたくさん出てからで良いと思います。
対応モニターやHDMI2.1が当たり前のテレビが安くなってからが満足して充実して遊べます。
書込番号:23933828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どーせ買える状況があれば買うんでしょ?
ゲーム機位さぁおとなしく待ってろよりゃいいだろうに
くだらない愚痴はチラシの裏にでも書いてください
書込番号:23941864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家電量販店の店頭販売は社会実験として成功です。
オモチャ売り場で子供や女性に被害が出ないようにお願いいたします。
書込番号:23942112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>筋トレ好きさん
歩度まりをよくする最先端の技術者の工場への移動や、
部品の供給が世界的な流行病のせいで動きが鈍いが原因かと。
どうやら世界中の空コンテナ数と船便の値段が爆上がりのようで輸送コストが上がっているようです。
複合的な問題もあるようですね。
ディスク版ばかりでデジタル版は取り扱いが少ないようです。
ディスクを買ってくれる人が減ると困るので、どこもディスク版をできるだけ入荷するでしょうね。
>takazoozooさん
買える状況があれば買いますよ。
長期保証付きで。
確かにこんなところで愚痴書いてもしかたないですよね。
確かにゲーム機の購入ぐらいでニュースを流している地上波を持っている国もどうかとおもいますが、
こんなところ愚痴書く時間があれば、他のことした方が良いですね。
ありがとうございました。
書込番号:23942985
3点

ディスクを買ったのはアナと雪の女王が最後です。
ゲームも将来はサブスクがメインでしょうね。
書込番号:23944489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お金を出して買うのに、選択肢がないんですね。
悲しいな!人気機種になると、プレミア感が付くのか。メーカーも姑息な売り方しないで、普及させてくれれば良いのに。でも今は、本当に楽しめるデバイスがないからなのかもせれませんね。今年は新しい対応テレビも出そうです。私もテレビを買ったら購入したいです。
書込番号:24071220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日確実に定価で1台購入できる状態の話が舞い込んできましたがすぐに断りました。
(恥ずかしかがら壊れても良いように予備として発売日に購入していた、
何台かの純正PS5用コントローラー・リモコンを持っています。)
鉄は熱いうちに打て
ですね。
すぐにでもPS5でプレイしたいと言う気持ちが現在ありません。
PS5でプレイしたかったエルデンリング、Horizon Forbidden WestもそのうちPS4でプレイしようかと。
PS5用デモンズもプレイしたかったのですが、
発売日にPS5本体が手に入らなかったのでそれから日が経つにつれて気持ちが冷めてしまいました。
ここまで手に入りにくいPS5自体の売り方も嫌いです。
昨今の転売問題を聞くと、本体はソニーから直接定価で購入できる様になって欲しいですね。
現状PS5専用ソフトも数が少なく、PS5の性能を活かしきれるモニターも持ってません。
おそらく持っていても中古の値段が高いうちに売ってしまうだろうと思い断りました。
買わなかったPS5はすぐにでも手に入れたい人に渡ればいいなと思います。
PS5PROやPS5スリムまでソニーのゲーム機でプレイしたい気持ちが続いていたら買いたいですね。
書込番号:24609250
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
冬ボーナスも近いし クリスマス 年末年始も近付いてるし 新たなコロナ オミクロン株も出て来ちゃったし 自宅にこもって過ごすゲーム機の需要がより更に跳ね上がりますから そりゃ 一瞬で売れます
書込番号:24466914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5を買って、PS4からデータをPSPlus経由で転送したんですよ。
そうしたら、1ヶ月くらい経って
「注意:取扱説明書や解説書に書かれている健康と安全に関する注意事項をよくお読みのうえ、正しい方法でご使用ください。」という表示が出るのが遅くなったんですよ…その他にも色々妙な動作をするようになったんです。
カクついたり、ロードが妙に遅くなったり…
PS4の破損したHDDでデータをアップロードをしてPS5に転送したのが行けなかったのかな…
1点

復旧が大変ですが、使いづらいのであれば、一度ps5のセーブデータもアップして初期化してみたらいかがでしょう?
少なくとも本体が不良かどうかの判断にはなるかと思います。
書込番号:24495774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえずデータベースの再構築を実行して直らなかったので
・キャッシュの消去
・ゲームの入れ直し
・ゲームのセーブデータ削除(セーブデータが悪さしている可能性がある為)
・初期化
・SSD交換もしくは修理に出す
これらを試してみます
できれば他の対処法があるのであれば教えてほしいです。
書込番号:24495787
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


